919: 名無しさん@おーぷん 24/04/05(金) 12:30:44 ID:rj.tp.L1
夫、私を学生時代の友人らと一緒に遊ぼうと連れ出すのはいいけど
連れてきたからには少しは周りと馴染ませるように気使ってくれよ
会った瞬間から紹介もなくお友達とおしゃべりに夢中、
ついでにどっか行く、私ポツンじゃ機嫌も悪くなりますよ

人気記事(他サイト様)



あなたは単にお友達と遊ぶくらいの感覚だろうけど
私は違うよって伝えたけどピンとこないみたいだ
あと私がクレーンゲームで取ったぬいぐるみ
勝手に友達の子供にあげたらしい
「〇〇ちゃんが欲しいって言ってた。可愛いかったからあげた」
じゃねーようんち
何でこの人自分のツレが絡むとこんなになるんだろ

920: 名無しさん@おーぷん 24/04/05(金) 14:28:08 ID:cJ.5l.L1
>>919
夫が妻を紹介せずに放置していることに気が付いたら
妻が疎外感を感じないように
誰かがホスト役として話しかけたり相手したりするものだが、
友人たちの中に一人もそういう人がいなかったなら、
類は友を呼ぶというお察し案件。乙。

921: 名無しさん@おーぷん 24/04/05(金) 15:24:17 ID:fe.tp.L1
>>919
失礼だけど旦那さんってアスペ入ってる?
自他の境界が曖昧なタイプなんじゃないかな
俺の好きなものは嫁も好き、
特に何も言わなくても嫁には通じるとか思われてそう
自分の腕の先に
「ちょっと友達と話してくるから離れるね」って断りを入れる人はいないでしょ?
多分、友達に対しても似たように考えてるから
あなたを放置しても誰かが構ってくれると思ってんのよ
面倒だけどこういうのは何が嫌だったのか逐一説明しないと通じないと思う
可能であれば嫌なことが起きたその場で言うべきで、
後から言っても相手が納得しないよ
なんで後になって言うのー
その時言えばいいじゃんーって被害者モードになりがち




引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part159