930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:22:29.39
中学生の娘にど真ん中の存在がバレてしまった
弁解しようとして話しかけても
「性病が感染るから私に関わらないで」と言われる
「性病が感染るから私に関わらないで」と言われる
どうしよう
人気記事(他サイト様)
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:33:23.53
ど真ん中×
不倫相手○
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:36:17.85
>>931
いやど真ん中だよ
持ち歩いていた写真がバレてしまった
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:40:11.57
それでなんで性病移るんだよw
でもまあ思春期特有の潔癖が言わせてんだろうな
親父のことを信頼してればしてるほど落胆も大きいだろう
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:41:24.93
おいおい嫁にチクられたらどうすんだよ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:52:56.92
ていうかもうバレてるっぽい
娘に「頼むから保険金残して自殺して」
とも言われたしパパ泣きそう
とも言われたしパパ泣きそう
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 21:53:08.79
>>930
プレゼントはだめ。買収目的と思われるから。
娘経由で嫁バレしているかもしれないが、
とりあえず嫁と二泊三日か二人で旅行して来い。
嫁に告るかどうかは空気しだい。子供の安心は
夫婦仲の良さを持続的に示し続けることでしか得られない。
音信回復後の俺がお花畑状態だった頃、些細なことで
夫婦喧嘩をよくやっていた。がある日息子にお前たちは
バカだと怒鳴られた事がある。アレは効いた。
他にも積み木崩し的なことは幾つかあった。
病気になったり子供の事故入院とか契機に乗り越えられた。
労わり合うことは大切。で今は家族むちゃくちゃ仲がいい。
同じようなゴタゴタはど真ん中の側でもあった。
そうした経緯の故に
そうした経緯の故に
彼女も俺も自然な合意でフェードアウトしている。
断念でしか表現できない気持ちもあると思う。
だからと言って決して気持ちが萎えたわけじゃないよ。
俺たちにはそれぞれ二人ずつ子供がいる。もしあの時別れなかったら
この子たちはいなかったと思うと、
別れたことは良かったのだとp思ったりもする。
別れたことは良かったのだとp思ったりもする。
長くなってすまんね
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 22:39:01.10
結婚は重いね
つくづくそう思うし、もうド真ん中には戻れないんだとしみじみ思う
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 18:45:10.62
>>938
結婚というか、子供の存在は全財産より重いと思ったのよ。
小学生くらいまでは手のひらの中の天使みたいなものだけど
920みたいに中学生位になるとね。反抗期始まるし。
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 22:52:57.86
>>942
確かに小学生位までは自分の命より重い愛おしい存在だし
かといって、セーの知識が入る中学生以上になっちゃうと、
軽蔑されて子供と縁切る覚悟がいる
次にド真ん中と一緒になるチャンスは、子供が大人になったときか。
で、その時はお互い結構年だし、
今度は親の介護問題とかで無理なんだろうな
今度は親の介護問題とかで無理なんだろうな
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/16(水) 23:11:04.64
今はどうか知らんが音信を回復させる意味はあるのか?
結局家族という輪に収まるのが一番だと思っているんだから、
もう人生交わりようがないだろ。
もう人生交わりようがないだろ。
気持ちは分かるけど、
周りを傷つけて全員に良い顔してるつもりなのが鼻についたわ。
周りを傷つけて全員に良い顔してるつもりなのが鼻についたわ。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 22:56:36.31
そういう言い訳の積み重ねでど真ん中とは結ばれなかったんだろうな
理屈抜きで奪っていったやつだけが
ど真ん中を生涯の伴侶とできる
ど真ん中を生涯の伴侶とできる
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:20:39.07
>>945
ある意味 自分の気持ちだけで突っ走れる
鈍感な奴らにな
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:06:36.90
次はもっといい女と無邪気にタカくくってた結果だろw
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:19:09.31
>>947
好き過ぎると奪うのが怖いんだよ
本物の愛を知らんのか
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:21:38.65
逃げをごまかしてるだけだよ
他の人と結婚したという事実がある以上、言い訳はできないだろう
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:23:16.81
さすがに何言っても言い訳にしかならんわな
本物の愛云々語る資格があるやつは妥協嫁とも結婚してねーだろw
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:43:59.49
>>951
で、おまえはどうなんだい ?w
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:48:24.82
>>954
お前心底しょーもない男なんだな
少なくとも己の失敗を本物の愛とか都合良く糊塗しないわ
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:51:28.66
>>956
きみは失敗したのですね。ご愁傷様
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:55:00.51
>>957
今の生活には地位も待遇も家庭生活も満足してるからな
大方はど真ん中がいさえすればマシな生活だったと悔悛してんだろ
本物の愛とか自分を棚上げして幼稚なことはよう言わんわ
負け犬根性丸出しで絡んでくんなよ
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/17(木) 23:57:22.63
>>958
あなたには愛が足りないと思うの
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 00:00:20.03
まあ、そこらへんでやめとけ。
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 00:05:28.63
ド真ん中への本物の愛を貫くために、今の嫁と結婚した
どこに矛盾があるのか、説明してくれ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 00:40:32.51
ど真ん中に昔の恋人がいるけど、
面積で例えるなら5%ぐらいで残りは全部嫁だよ
面積で例えるなら5%ぐらいで残りは全部嫁だよ
忘れることなんかないけどど真ん中は好きなだけで愛してるのは嫁だけだ
何かおかしいか?
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 00:49:46.19
>>964
そこはおかしくないが>>962のド真ん中へ本物の愛を貫くために
今の嫁と結婚したという表現は変じゃないか?
今の嫁と結婚したという表現は変じゃないか?
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 06:29:10.53
じゃあどうすりゃ満足なんだよ
不倫逃避行推奨スレなのかここ
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 08:25:14.69
嫁95%でド真ん中5%
そんなもんだよ
ド真ん中に年に1回くらい会いたいけど、
そっから先家庭を捨てて一緒にとかじゃない
せいぜい2chでつぶやくくらいだな、罪はない
真に受けられても困るんだよ
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 11:14:16.12
100%に近いなら嫁がど真ん中だろ
なぜ5%の女をど真ん中と呼ぶのか意味不明
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 11:31:09.77
ていうか現状に満足で苦しんでるわけでもない
>>958や>>964、>>970が何しにこのスレに何しに来てんのか分からん
>>958や>>964、>>970が何しにこのスレに何しに来てんのか分からん
「俺にも昔の女ぐらいいるんだからな!
嫁に満足してるからって
人生経験浅いわけじゃないんだからな!!」というアピールか?
嫁に満足してるからって
人生経験浅いわけじゃないんだからな!!」というアピールか?
過去
「現在に満足して今を大切に生きてるけど、
いつもど真ん中の存在が努力の源や支えになってた」
「現在に満足して今を大切に生きてるけど、
いつもど真ん中の存在が努力の源や支えになってた」
みたいな人の書き込みはあって、
そういうのは好感高く素直に聞けるんだけどな
そういうのは好感高く素直に聞けるんだけどな
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 11:44:21.58
他人と比較して生きてきたタイプだからだろ。
あらゆる場面でマウントをとろうとする奴いるだろ。
あらゆる場面でマウントをとろうとする奴いるだろ。
だから人生のキーマンだとかに異様に拘り他者を馬鹿にするのさ
ど真ん中がいない人生に引け目を感じて
元カノを急遽ど真ん中認定したとかそんなところだろう。
元カノを急遽ど真ん中認定したとかそんなところだろう。
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/18(金) 12:42:45.89
>>975
なるほど。ど真ん中なる女性がいなくても負けだし、
満足いく嫁をもらえてなくても負けだから
こういうおかしな書き方になるわけだ
こういうおかしな書き方になるわけだ
大変だな
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 02:12:47.34
>>974
俺は954だけどまぁ昔はお前らと同じで実際苦しかったよ
ちょっとしたきっかけで嫁が愛せるようになって、
そのまま惰性でなんとなく見てる感じかな
そのまま惰性でなんとなく見てる感じかな
お前らもそういう日が来るといいな
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 02:19:22.88
ちょっとしたきっかけといってもほんとうにちょっとしたことでね
嫁の曾祖母が大往生した時に、
あんまりしんみりした感じもなかったみたいで
あんまりしんみりした感じもなかったみたいで
葬儀の後そのまま宴会になったんだけど、
結婚後はほとんど話したことがなかった義父に
結婚後はほとんど話したことがなかった義父に
ぼそっと「ありがとう」って言われてさ
あ、こういうのが幸せなのかな?って思ったら
それから苦しさがなくなった
それから苦しさがなくなった
ま、そんな本当にちょっとしたことで人間変わるもんだよ
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 08:12:24.78
それは受容だね。アクセプタンス。
あなたはそこにいていいんだよ。と言われた感触。とっても重要。
あなたはそこにいていいんだよ。と言われた感触。とっても重要。
そんな家族的受容はとっても受容。
男女の間柄の行為が受容表現だけど制欲が邪魔する。
男女の間柄の行為が受容表現だけど制欲が邪魔する。
友人関係も受容の一形態だが利害が邪魔する。
一番難しいのが男女の間の親しき友情。
一番難しいのが男女の間の親しき友情。
利害と欲が相互受容を邪魔する。
鬼同士の男女の親しき友情は成り立つのか。という難問が
鬼同士の男女の親しき友情は成り立つのか。という難問が
このスレのテーマの一つだろう。
元カノとした強い友情関係を維持できるかどうか。
どう表現すればいいのか。
TV版のエヴァンゲリオン最終回のアレ。中2病のアレ。
元カノとした強い友情関係を維持できるかどうか。
どう表現すればいいのか。
TV版のエヴァンゲリオン最終回のアレ。中2病のアレ。
と、小難しくいえば言えるが我ながら観念的すぎ。
男女の相互受容は行為・和合で
男女の相互受容は行為・和合で
表現しあえるんだけど。
それだけじゃない。というところが実に難しい。
それだけじゃない。というところが実に難しい。
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 08:34:56.88
いや、俺は>>974だけど
良嫁なら生活を共にし日々を重ねていくうちに
別枠で大切な存在になっていくのは分かるよ
良嫁なら生活を共にし日々を重ねていくうちに
別枠で大切な存在になっていくのは分かるよ
それこそ一番大変な時に力になってくれたり支えてくれたり。
恩や情が積み重なっていくのが普通だよな
恩や情が積み重なっていくのが普通だよな
俺もおまえさんと同じような感じのここの卒業生だけど、
なんとなく見続けてる派。
スレチの書き込みしなきゃいいかなって
なんとなく見続けてる派。
スレチの書き込みしなきゃいいかなって
ただおまえさんの>>964の書き込みはこのスレにはそぐわないし、
荒らしととられても仕方ない
荒らしととられても仕方ない
それに例えれば
「ずっと結婚できなかった女がやっと結婚できると
途端に独身の女を見下し始める」みたいなこと聞いたことあるけど、
それと同じような嫌な上から目線を感じさせる>>989とかな
「ずっと結婚できなかった女がやっと結婚できると
途端に独身の女を見下し始める」みたいなこと聞いたことあるけど、
それと同じような嫌な上から目線を感じさせる>>989とかな
荒らす意図がなかったなら、
もうちょっと客観性を持って書き込みをした方がいいと思う
もうちょっと客観性を持って書き込みをした方がいいと思う
元住人だったというならなおさら
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 15:20:07.04
そりゃ 長年連れ添えば情も感謝もあろう
本当はその位置に
ど真ん中がいて欲しいと言う願望だ
1001: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/19(土) 16:24:29.24
>>998
グラフみたいに綺麗に分けられるものではないと思う。
円の中央に居座る5%って構図だと解釈してるんだがな。
引用元 心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.52
コメント
コメント一覧 (4)
syurabalife
が
しました
はよしんで子供に詫びろや不倫野郎
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
きんもー
syurabalife
が
しました
コメントする