578: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 11:07:55.92 ID:KAcW9X4o
田舎の年寄りあるあるだけど、
場所を教える時に
昔○○があったところの前!みたいな言い方するのやめてほしい。
山田商店(仮)に行きたくて
マップで検索したけど候補がたくさん出てきた。
場所を教える時に
昔○○があったところの前!みたいな言い方するのやめてほしい。
山田商店(仮)に行きたくて
マップで検索したけど候補がたくさん出てきた。
人気記事(他サイト様)
町名で絞ろうと思って年寄りに町名を聞いたら
「昔の○○のとこ!」
「J○の前!」としか言わない。
昔の○○の場所なんて知らねーよ!
つかJ○ってどこのJ○だよ!田舎だからたくさんあるんだよ!!
てかなんで頑なに町名とか番地を言わないんだろう。
ナゾナゾ気分?
579: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 11:13:54.09 ID:c0q3DTcQ
>>578
ええと、あなた自身が自分の知ってる場所を聞かれたとして
町名とか番地って答えられる?
ええと、あなた自身が自分の知ってる場所を聞かれたとして
町名とか番地って答えられる?
580: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 11:27:28.75 ID:twEi+FOg
田舎だと目印がないからそういう教え方になるよな
それより年寄りなりに必死に教えてくれてることに感謝しようや
若い人には無理かもしれないけど
それより年寄りなりに必死に教えてくれてることに感謝しようや
若い人には無理かもしれないけど
582: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 11:34:03.04 ID:eM4LBW4A
今ある建物や駅か停留所を起点に教えて欲しい
583: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 11:37:50.28 ID:c0q3DTcQ
>>582
「西鹿児島駅から~」
「西鹿児島駅から~」
584: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 12:14:17.11 ID:0JYdUeum
>>583
そこは「西駅」と言ってほしいところだ
話の内容的に
そこは「西駅」と言ってほしいところだ
話の内容的に
585: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 12:27:26.04 ID:/oZC6F5G
地元民じゃなく他所の人にわかるように書いてんだろ
586: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 12:58:44.06 ID:A5OY3qcI
だからジジイは「西駅から~」って言っちゃうって事でしょ
何故「西鹿児島駅から」って言う必要があるのか理解出来てないから
何故「西鹿児島駅から」って言う必要があるのか理解出来てないから
587: おさかなくわえた名無しさん 2024/04/13(土) 13:02:13.46 ID:0JYdUeum
>>586
そういうこってす
どうなんだうね、
鹿児島のお年寄りは今でも「西駅」って呼んでそうな気がする
そういうこってす
どうなんだうね、
鹿児島のお年寄りは今でも「西駅」って呼んでそうな気がする
引用元 その神経が分からん!part509
コメント
コメント一覧 (3)
老人はエピソード記憶は覚えてるから
syurabalife
が
しました
職場の発達なんだけど、初めて配送にいく得意先の場所教えてもらう時に、そこに行ったこと全くないのに「あの道ちょっと走ったら三叉路あるやん」とか「○○ってどとこに抜ける道を通って」とか言ってくる
「いや、初めて行くからわからん」としか言えない
あいつら自分が知ってることは相手も知ってると思うからまったくわからんわ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする