前編へ


469: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 19:57:59.33 ID:VZ2D7OWK0
妻から不満たくさんのラインがきて混乱してます

471: 最低人類0号 2019/02/04(月) 19:59:18.31 ID:7/brSxOv0
>>469 
おお…聞く前にあっちからきたの? 
スクショで全部はるか 
要約せずに教えて欲しい

人気記事(他サイト様)
473: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:02:09.43 ID:+PBo7WgG0
風呂と買い物だけで奥さんより
面倒みてるとか言ってるの?おめでたい頭だね。

475: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:11:41.98 ID:7HKyX07t0
>>473 
奥さんにしたら土日に面倒見る子供が更に一人増える刑だなw

476: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 20:13:41.74 ID:VZ2D7OWK0
金ならいくらでもあるというけれど自由に使える訳ではないし
養ってもらうというのは心地よくない 
家事をしないなら洗濯物のたたみ方や
掃除の仕方に文句を言わないでほしい 
毎日、今日は何をしていた?と報告させられるのが嫌だった
自分は何もしていないと毎日自覚させられた 
平日は私ひとりで子どもに躾をしているのに、
土日におやつをあげたり読書を強要したり子どもと私のペースが崩れる 
まだあなたは若いから専業主婦希望の奥さんを
新しく見つけて新しい家族を作ってくれてもいい 

はー何がいけなかったんだろ

477: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:16:09.96 ID:XeSjJDNH0
>>476 
>はー何がいけなかったんだろ 

全部

478: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:17:03.42 ID:7HKyX07t0
>>476 
それ見て何がいけなかったと言えるならもう離婚してやれ 
若い嫁貰えと妻から言われるとかたぶん不倫してないかお前ww 
不倫相手が嫁に地雷かました感があるぞ

480: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:19:04.42 ID:gq7FwEpm0
>>476 
少なくともお前のご両親、特にお母さんの子育ては失敗だったな 
「はー、何がいけなかったんだろ」なんて、
ここにいる全員が何がいけなかったかくらいわかる 
至上命題が金を稼ぐことなんだから、
家族なんて足かせだろ? 
家族のために金を稼いでいるんじゃなくて、
金を稼ぐモチベーションのための家族になっている

482: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:25:45.11 ID:axXc5s5+0
千万はむしろ家事育児丸投げで
「年収1000万です!」って威張らせてもらってる立場じゃん 
年収1000万は比較的高収入だし千万の周りでも
奥さん専業主婦でバリバリ働いてる人が多いんだろうけど 
夫婦の形は夫婦で作っていくもので決して
千万が一人で決めるものではないよね

479: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:18:39.23 ID:PFen16On0
不倫や女遊びで平日は深夜帰宅なのか?どうなんだ?

483: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 20:26:32.82 ID:VZ2D7OWK0
浮気は本当にしてない 
妻の言い分としては新しい家族を作ってくれてもいいから
私たちのことは気にしないでくれということだと思う 

電話は出ない 
義姉んとこ行って謝ってくるか、、、

485: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:32:01.32 ID:+PBo7WgG0
>>483 
来んなって言われてんだから行くなよ。ニワトリ以下の記憶力なのか?

486: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:32:03.58 ID:+qDTfGmF0
>>483 
鉄板と熱源持っていって焼き土下座すれば?
動画公開すればへたなyoutuberの数倍稼げるかもよ

487: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:32:23.68 ID:jXFJo+NH0
私も昔主人から同じことを言われたことがある 
結局、夫側が家庭に対して自信がないからなんですよね 
家庭にきちんと向き合ってない、
お金でしか繋がっていないと心のどこかで分かっているから
奥さんを縛りつけようとする、自立を阻む 
揺るがない言い訳としては「俺は稼いできてる」 

うちは結果私が壊れました 
今は仲良くやってますが、それは主人が壊れた
私をみてようやく理解してお互いもう一度と思えたから 

母親だけが子どもの心を満たせる訳ではないですよ 
逆を言えば、母親だって子に悪影響になり得ることだってある 
子どもを思ってと言うなら、
貴方がしようとしてることは本末転倒

488: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:34:51.22 ID:5NroqiY90
高い年収稼いで嫁に専業主婦やらせてやってる 
これ以上嫁は何を望むんだ、ワガママはよせ 

この考えが根本にあって変わることはないでしょ 
離婚されて年収1000万をいっぱい貯めて虚しく使いなよ

491: 最低人類0号 2019/02/04(月) 20:36:53.25 ID:gq7FwEpm0
お前が愛している相手は、
その辺の若い女とする浮気よりタチ悪いよ 
だって仕事して稼いでいる自分のことが、誰よりも好きなんだもん 
相手がいれば別れてもらえばまだ可能性があるけど 
お前が心底惚れ込んでいるのは、
お前が自分自身の中に作り上げた理想の自分 
目を覚ますなんて無理無理

499: 最低人類0号 2019/02/04(月) 21:20:02.59 ID:RetEKFON0
自由に金使わせてる→実際は用途を明確にした上で
俺好みの用途じゃないと数千円すら使わせない 

お前にとっての自由ってなんなんだよ 
稼がせもしないのに
使途自由な金一銭も出したくないとか完全に経済DVじゃねーか 
行動全てを把握された上でケチ付けられて、
奥さんのどこに自由があるわけ? 
自分の仕事で考えてみたらどうだ 
1日のスケジュールを逐一相談報告した上で
すぐダメ出ししてきて小さなこともネチネチ言って、
たまにちょっと手伝うふりしてペースかき乱してくる上司がいて 
自分は部下を自由に働かせています、
自由な予算も与えています、
だから俺に感謝してやりがいを持って働くべき! 
まあ、ほかに稼げる資格持ってりゃさっさと転職するわな 

こいつは奥さんのどこが良くて結婚したんだ 
専業で家庭内で収まって欲しいなら
離婚率No. 1の看護師(助産師なら更にハイキャリアだ)
なんて選ばなきゃ良かったのに

500: 最低人類0号 2019/02/04(月) 21:32:38.56 ID:BAFbWxkW0
いくら稼ごうとも家庭に
緊張と抑圧しかもたらさない夫(父親)なんて不要だよ 
母親の基本的な人権すら尊重できない父親が子どもに
自由な人生歩んで欲しいとか言ったって信じられるわけがない 

奥さんは初めは家庭に入って
夫を支えて子どもを育てることに同意してたのは、
昔はお前を信頼に足る伴侶、
同等のパートナーだと信じてたからだよ 
お前がここまでモラハラ野郎だって知らなかっただけだ 
義姉のところに入り浸るようになったのは
お前が奥さんを対等と認めず見下しているからだ 
だから平気で転勤して義姉と引き離すとか言えるんだよ 

それに、子育ては母親を専業主婦にしたからといって
一人で抱え込んでできるものじゃない 
日本の歴史の中でもそんなことしてたのは
昭和中期からのたった数十年だけだ 
なのにお前が普段は仕事仕事で家庭を顧みず、
家庭の責任を妻に全部おっかぶせたあげく
上から目線で文句ばかり言ってるから、
奥さんは義姉夫婦のところにガス抜きに行かなきゃ
心身ともに耐えられない状況なんだよ 
その少しの逃げ場さえ奪おうとしたら離婚されて当たり前だ

501: 最低人類0号 2019/02/04(月) 21:50:18.81 ID:PFen16On0
某アイドルのファンクラブ(年会費4000円)でさえも完全NGだもんな。 
千万にとって、理想の妻・理想の母親は千万母

503: 最低人類0号 2019/02/04(月) 22:07:38.91 ID:r76fxi0H0
もうコップの水は表面張力でプルプルだった 
「離婚だ」の一言で一気に決壊した、ただそれだけ

509: 最低人類0号 2019/02/04(月) 22:19:26.54 ID:PCaqTvcD0
義姉夫婦と一緒にいる方が楽しい、は嫁なりのSOSだったんだよな 
それに気づかないどころか
更に抑圧しちゃってるんだからどうしようもない 
嫁さんは年収1000万円だけど威張り散らす俺様な夫より 
年収500万円だけどお互いを尊重して家事育児も仕事も
二人で協力してやっていこうと考える夫の方がいいんだよ 
てか年収1000万円でも家事育児やる男いくらでもいるけどな 

嫁さんはそこそこ稼ぐ能力持ってるんだから、 
離婚して自分の給料と養育費で子ども育てる方が 
偉そうに言われることがないだけ気が楽だろう 
金以外家庭に何も貢献してないなら、
金だけ払ってもらっていない方がいい

511: 最低人類0号 2019/02/04(月) 22:31:42.20 ID:+qDTfGmF0
>>509 
それだわな。手に職持ってる嫁封印
(理由は自分が家事できないから)で
どうこう言うの可笑しすぎ 

逃げるだろうなw

514: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:12:49.21 ID:VZ2D7OWK0
義兄と色々と話してきた 
今まで俺は妻のことを
真綿で首を絞めるように追い詰めていたようだ 
まとめて書かせてください

515: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:21:46.53 ID:VZ2D7OWK0
義姉夫婦宅に行ったら
義兄が出てきて場所を変えて話そうかと近くのファミレスへ 

なぜ妻と話せないのか、どうして出てったのかと聞きたかったが
相手が義兄なのでどうしたもんかと思っていたら
義兄が色々と話し始めた 

妹ちゃんは前々から離婚したいと話していた 
夫くんは仕事も頑張ってるし真面目な人だから、と
妹のことを説得していたが話を聞くと
なかなか窮屈な生活をしているなと思っていた 
妹ちゃんの話しか聞いていないから
今自分達はどうするべきかという判断はできないしする立場にない 
ただ妹ちゃんのことは
小学生の頃から知ってるから娘のように大事だと思っている 
娘が辛そうにしているから
今はとにかく落ち着かせたい、君と距離を置いてあげたい 
妹ちゃんが自分らしく
君と生きていくにはどうしたらいいかみんなで考えよう 

というような事を言っていた 
普段あまり話さない義兄が妻のことをそんな風に思っているとは
知らなかったのでびっくりしたが、
俺が子どもを思うように義姉夫婦が妻を心配していることはわかった

516: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:23:12.54 ID:VZ2D7OWK0
最近大人に怒られる?という
経験をしてなかったから少しショックを受けている 
妻と生きていくには俺の生き方を変えないといけないのか 
どうしたらいいのかな

522: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:32:38.49 ID:ZejCx0HY0
>>516 
2行目で答え出てるのに3行目でどうしたらいいのかとか言ってて草 
お前どうしたいんだよ

517: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:24:25.31 ID:r76fxi0H0
土日のフルタイム勤務に協力

519: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:28:35.44 ID:UKWJFCgo0
>>516 
土日フルタイム勤務に協力 
人のやる家事に文句を言わない 
普段は自分が舵を切って、とか言ってるんだから、
土日の家事は真面目に取り組む 

答えは出てるけど、それでもデモデモダッテするんだろ? 
自分は変えられないんなら、離婚してやれ 
義姉、義兄が優しいうちに償う姿勢見せないのなら、
マジでDV案件で訴えられる可能性の方が高い

518: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:28:28.37 ID:VZ2D7OWK0
とりあえず土日俺だけでやっていけるように
妻に外出してもらうところから始めるか 
ただ帰ってきてくれないとどうしようもないけど

520: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:29:43.79 ID:UKWJFCgo0
>>518 
まず義兄にこのスレ見てもらいな

521: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:31:24.21 ID:7HKyX07t0
モラハラとは何か勉強しろ 
これまでお前さんが書いてきた文章だけでもあからさまなのは 

家事や育児の否定 
見下した発言や態度をとる 
経済力を盾にとる 
自分の非を認めない

523: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:37:04.02 ID:VZ2D7OWK0
>>521 
見下してないし家事育児は俺ができない分
よくやってくれてると感謝してたんだけどな 
結果的に経済力を盾にとって偉そうにみえてたのかな

525: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:39:22.18 ID:ZejCx0HY0
>>523 
お前がどういうつもりだったとか関係ないから 
多数の人にモラハラしてると判断されてまーだ言い訳したいんか 
ここでごねて現実が好転すればいいけどな

530: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:45:22.29 ID:7HKyX07t0
>>523 
年収一千万!一千万! これを錦の旗の如くかざしてたじゃんww 
その年収一千万を稼ぐよう嫁が
お前の身体や周辺を健やかに保ってくれてたのに 
自分がいなきゃ駄目な生き物のように言ってただろー 
嫁がいなきゃだめなのはお前さんのくせにさ

526: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:39:41.34 ID:VZ2D7OWK0
義兄にはここみせる
必要ないくらい同じようなことを優しく言われたよ 
義兄に家事やってるんですか?と聞いたら、
料理と片付けは毎日やってると 
年収俺の半分くらいだし時間あるのかと思ったら
そもそも週に3日くらいしか働いてないらしい 
時給換算したら俺より稼いでるかもしれん 
そこで俺はこの人の話を聞こうと思った

529: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:43:49.12 ID:1s56kSJB0
なんかすごいな 
人としてなにかがずれてる

532: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:47:55.72ID:gq7FwEpm0
時給換算で話を聞くとか、一気にネタくさくなったな
おつかれー

533: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:48:20.25ID:ALHlX2Oj0
なにしてるんだ
金貸しの類いか?

534: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:48:59.49 ID:jiEdatlR0
ほんと性格悪いな 
自覚ないだろうけど言葉の端々から滲み出てるよ 
自分以外の人間すべて下に見てるでしょ 
ショック受けてる割に
また粗探して見下した発言して恥ずかしくないの? 
専業の母親が子供に良いっていうけど
あなたの書き込み見てると
どこが良い環境だったのか全然わからん大失敗だわ

527: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:41:19.43 ID:PCaqTvcD0
「俺が稼いで専業主婦させてやってるのに何の不満があるんだ」 
って思ってただろ? 
「自分が家事育児に協力できないせいで嫁のキャリアを犠牲にして申し訳ない」 
って発想は微塵もなかったんだろ? 
見下してるってそういうとこだよ

536: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:53:08.92 ID:VZ2D7OWK0
>>527 
なるほど 
確かに無意識に稼いでる自分の方が上に立ってると思ってたんだな 

ここまできて年収で人をみると言われてハッとした 
でも今まで義姉夫婦を低年収とそれこそ見下してきたから、
自分で仕事セーブして
あまり稼がないようにしてたんだってだけで
すごいなーと思ったということが言いたかった

539: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/04(月) 23:56:13.27 ID:VZ2D7OWK0
妻の助けがあって
自分が働けてるという視点が正直まったくなかった 
俺がいて妻と子が生きていけるという視点しかなかったわ 

義兄が仕事抑えて家事やったりするのは
なぜか聞いたら嫁さんと楽しく過ごすためだと即答された 
俺は子どもが健やかに育つようにとは思ってたけど
妻が楽しく過ごせてるかは気にしてなかったんだな

541: 最低人類0号 2019/02/04(月) 23:59:31.16 ID:PFen16On0
>>539 
で、土・日(祝日・月)までの平日どうするの? 
4日から妻子は義姉夫婦宅にいるのか?

542: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 00:03:29.70 ID:v4S6vjO10
>>541 
そもそもしばらく家に帰りたくないようで
落ち着くまで義姉のとこにいるらしい 
生活費を義兄に渡そうとしたら断られた 
妻が、俺のお金を使いたくない、
お金は返すからしばらく助けてほしいと言ってきてるらしい

543: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:10:05.28 ID:ZH5SlvlS0
妻の離婚の意思はかなり強そうだ 
いろいろ遅きに失したね

544: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:14:46.95 ID:lfcAAQdM0
嫁にとって義兄の生き方はまさしく理想のパートナー像だろう 
子供も義姉義兄みたいに夫婦助け合って
仲良く過ごしている家庭で過ごす方が健やかに育つわな 
妻子が義姉夫婦のところの方が居心地いいと感じるのは当たり前なのに、 
それを義姉夫婦が金バラまいてるからだと解釈しちゃうんだもん 

気づいたところで今更義兄みたいな生き方できないだろうし、
一旦離婚してあげるしかないんじゃない?
元々家にいても金入れる以外
何の役にも立ってなかったんだし、
今やそれすら拒否されてる

546: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 00:21:15.26 ID:v4S6vjO10
最近やたら義姉夫婦のところに行きたがってるってだけの
相談だったはずがまさかこんな流れになるなんて 

>>544 
平日はほとんど子どもと話せず確かに俺はただのATMだったな 
妻が稼げるならうるさいATMはいらないのか 
子どもの母親役だけが心配なだけで
離婚しても大丈夫なのかもしれないな

547: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:33:49.61 ID:goHaFrG+0
高級取りでも自由に使えなかったら貧乏と変わらないからね 
顔色伺わなきゃいけないなんてATMですらないわ

548: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:36:35.99 ID:mW14S0kD0
嫁さんが働きに出たいっていうのは 
子供と四六時中いると息が詰まるので社会との接点を持ちたいとか、 
自分の自由になるお金が欲しいとか、 
そういった理由も勿論あるんだろうけど 
働きに出ることで、金を稼ぐ人間が一番偉いと妄執してる夫に対して 
少しでも対等な地位に近づけたいってことが
一番だったんだろうという気がする

549: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:49:25.97 ID:dglIgyMm0
夫婦二人で仕事して年収800万くらいだけど、
たぶんオイラ一人でその年収稼げるなら嫁は仕事なんかしないな。 
働くの面倒だと思ってるみたいだし。 
千万は夫婦二人とも贅沢だな。嫁は働く気満々だし、千万は稼げるし… 
まぁ、千万は存在自体嫁に否定されてんだから諦めろ。

550: 最低人類0号 2019/02/05(火) 00:58:53.23 ID:NGb6ZjSi0
>>546 
千万は父親としてどうしてたのよ 
母親と子供の関係のみピックアップしてるけど、
あなたは父親として子供たちとどう関わってきたの? 
母親さえ家庭にいれば健全に
子供は育つと思い込んでるみたいだけど、
父親の存在価値は金稼いでくるだけの
今の状態が健全な家族の姿なんかな?

551: 最低人類0号 2019/02/05(火) 01:01:44.51 ID:NGb6ZjSi0
追記、千万奥は千万に
もっと子供に関わって欲しかったんじゃないの? 
だから、あなたの休みに奥は働きに出て、
父親として子供たちと関わってほしかったんじゃない?

553: 最低人類0号 2019/02/05(火) 01:27:57.91 ID:dqg2BMbG0
>>546 
気持ちはわかる 改心は早い 
専業同意で結婚したのに
家事は落第点のくせに義理の姉に頼って働きたいと 
子育て丸投げ宣言 夜勤もあるよ♪ 
お前は分業分は合格上位10%以内の収入 
分業したのにどう見ても貢献度が違う、文句も出るよ 

自分も多いときは似たような収入、仕事結構しんどい 
家族のために働いているのであって、
仕事が生甲斐とかそんな寝ぼけたこと言えない 

妻はバカだけどバカに合わせていう努力も必要 バカも人間 
義家族の干渉はちょっと異常だと思って気を付けたほうがいい 
離婚は有責にでっち上げられない証拠だけ持っていれば大丈夫

559: 最低人類0号 2019/02/05(火) 03:09:07.86 ID:mws3EWUr0
大体さ、自分か金を稼いで生かしてやってるってやたら威張ってるけど、
自分が稼げなくなるって可能性は微塵も考えないのかな 
ちょっと無理すれば昇給可能とかやたらアピールしてるけど
一生その収入を得られる保証なんてどこにもないわけで 
会社が倒産するかも知れないし、リストラされるかも知れないし、
事故や病気で働けなくなる可能性だって大いにある 
そしたら金を稼ぐしかしてこなかったお前の存在価値ってなんなの? 

就労してようとしてまいと、子どもがいようといまいと、
義姉夫婦のようにお互いを尊重して信頼し合っていれば、
多少のピンチは支え合って切り抜けられるけど 
稼ぐ以外のことをせず、妻を蔑ろにしているお前は、
稼げなくなった瞬間から
妻子にとってただのお荷物に成りかわるんだぞ 
親世代の熟年離婚率見てみろよ 
お前みたいなやつは稼げなくなった瞬間用無しだわ

560: 最低人類0号 2019/02/05(火) 03:12:50.08 ID:fvay15v40
夫婦で共働きっていうのはリスクの分散でもあるのにな 
完全分業で夫婦揃って
お互いの選択肢狭めるなんてただのバカだわ

561: 最低人類0号 2019/02/05(火) 03:17:44.36 ID:t4NhRuW10
単純に千万との結婚生活が死ぬほどつまらないんだよね 
うちにいない間にあれするなこれするなと禁止ばっかり 
奥さんもお子さんも自由な時間が欲しい 
夫はお金お金と偉そうにしてるけど 
お金なんて奥さんも少し頑張りゃ必要な分は適当に稼げるからね 
全然交渉材料にならないよね

562: 最低人類0号 2019/02/05(火) 03:38:14.22 ID:t4NhRuW10
義姉夫妻が過干渉なんじゃなくて 
千万との結婚生活に行き詰まっているから義姉夫妻に頼っている 
逆を言えば千万との結婚生活に不満が無ければ 
妻が義姉夫妻に頼る必要もないんだよね 
千万も仕事に没頭する理由を妻子の為とか言ってるけど 
妻子がいなくなったら
すぐに仕事を辞めて世捨人になるわけじゃないじゃん

563: 最低人類0号 2019/02/05(火) 04:08:50.28 ID:f82h62wt0
実は嫁の方が食いっぱぐれない資格持ってて千万より上な件

573: 最低人類0号 2019/02/05(火) 09:03:34.49 ID:PKiOGZuR0
逆だったら、どうなんだろうね。 
嫁が2千万稼ぐ人で、私が養うから専業主夫になって。
子育てはまかせた。使うお金はチェックするよ。
稼ぐ役(男)は私ね。あなたは家庭を守る役(女)ね。
私の親みたいにしっかり子育てしてね。
私のおかげで優雅な専業主夫だから感謝してよ。 

俺だって稼げる働きたいと言っても、
子供の為に15年我慢して。
15年もブランクがあったら通用しなくなるだろう。
俺は子供の為に人生を諦めなければならないのか。 

とならないか?

574: 最低人類0号 2019/02/05(火) 09:13:54.02 ID:bOqyllrw0
>>573 
千万のような人種には想像力が皆無なので通用しない。 
「現実的じゃない」とか
「男は狩り、女は家庭を守る」って言い出すにスーパーヒトシ君。

575: 最低人類0号 2019/02/05(火) 09:33:11.96 ID:KyyTJ/Ow0
>>573 
元スレかこっちかで、
「俺だって働かないでいいと言われたら働きたくない」
「だから働かなくていいのに働きたいというのは嫁の我儘」
って書いてたよ 
自分が仕事そのものにやりがい感じてないから、
「嫁が家庭を支えてくれているお陰で
 自分がのびのび仕事できてる」って発想にならないのかな

578: 最低人類0号 2019/02/05(火) 09:49:48.67 ID:E+g6vKbr0
ネタなんだろうけど、実際にこーゆー人間っているからなあ 
奥さん子供可哀想すぎるわ

579: 最低人類0号 2019/02/05(火) 10:13:15.25 ID:ypyIGTwK0
多分、宝くじ当たったら平気で仕事辞める系の人間だし
(それが悪いと言っている訳では無いが)、それ故に
「働かなくて家に居られるのは最高だろう俺に感謝しろ」に
繋がるのだろうな。

581: 最低人類0号 2019/02/05(火) 10:29:07.50 ID:9mgPgGza0
義姉夫婦は嫁の話を盲信するわけでもなく、千万の言い分も聞いて 
親身になって考えてくれるいい人たちだね 
義姉夫婦いなけりゃもっと早くに離婚まっしぐらな状態だったのに、 
恩人である義姉夫婦を見下して
将来の介護目的で金バラまいてるんだろうとか言って 
唯一安らげる場所すら取り上げようとしたの分かってる?

585: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 11:27:24.60 ID:v4S6vjO10
たくさんレスあって答えきれなくてすまんです 

妻からのラインや義兄の話、
ここでのレスをみてると
ようやっと自分の問題点?がみえてきた気がします 

経済DVなんてとんでもない!
何も我慢させてない!と思ってたけど
毎日全部レシートの写真を送らせてたり
月末の数百円の使途不明金?も
何に使ったか思い出すように言ったりしてた 
それはお金を使うな!という意味ではなくて
ただ俺が家計簿つけるのが好きで
唯一の趣味が貯金だからだったんだけど
妻からしたら窮屈だったのかもしれない 
美容院も友達とのご飯も俺に聞くのが嫌でなるべく行かないようにしてたと 
そんなの知らなかったよ、言ってくれればよかったのに 

妻の離婚希望は俺のことを非難する感じじゃなくて、
私じゃ俺君に満足な生活が与えられなくて
申し訳ないので別れてくださいという感じ 
だから妻の意見を認めてあげればまだやり直せると思ってる

586: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 11:28:25.64 ID:v4S6vjO10
色々と仕事にならないから午後はまた有休とる 
なんだか勝手に仕事休めないと思ってたけど
俺がいなくても会社は回るんだな

588: 最低人類0号 2019/02/05(火) 11:49:46.84 ID:Kz6zmd3d0
なにしてるの? 
若めで額面1千もらえて頑張ればもっとあがる仕事 
外資金融くらいしかうかばん

590: 最低人類0号 2019/02/05(火) 11:58:36.78 ID:BgSJph8M0
経済DVなんてとんでもない!
何も我慢させてない!と思ってたけど
毎日全部レシートの写真を送らせてたり
月末の数百円の使途不明金?も
何に使ったか思い出すように言ったりしてた 

なかなかのもんだな

594: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:03:13.98 ID:BEw+UKS50
>>585 
子供の面倒を見るのに午後休は取れないのに 
離婚されそうだと有給使えるってどういう事?

595: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:04:13.64 ID:zkP0OwZO0
>>585 
いいから離婚してあげなよ 
あまりにも奥さんが可哀想

597: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:09:02.98 ID:Yh9g58IR0
「妻の意見を認めて「あげれば」」 
ダメだコイツ絶対治らねーよ

598: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:09:56.09 ID:KyyTJ/Ow0
年収関係なく、
奥さんに仕事させたくない夫と仕事したい妻のミスマッチでしょ 
別れるのがお互いの幸せってだけで

600: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:21:29.09 ID:iE13HffR0
言ってくれれば良かった 
意見を認めて あ げ る 

これもうダメかもね 
わかってるようでわかってない

601: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:26:23.56 ID:BEw+UKS50
いや、自分の「問題点?」とか言ってるんだから反省してない 
言われたから書いてるだけ 

仕事出来ないタイプだわ 
1000万もどうせ嘘だろ、
ぜってぇー手取り700万の総支給1000万の公務員だわ

602: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:31:37.65 ID:Yh9g58IR0
「言ってくれれば良かったのに」 
お前が言わせない空気作ってた 
あるいは言っても認めて貰えないと見切られてただけ 

実際今になってからそう思ってるだけで
当時言われてたら却下しただろ

603: 最低人類0号 2019/02/05(火) 12:36:56.55 ID:iE13HffR0
私じゃあなたに満足な生活させられないので身を引きます 
これ以上ないくらい離婚への強い意志が見えるけど楽天的すぎない? 
非難されないのは非難するに値しない=他人行儀だからだよ 

仮に話し合いに漕ぎ着けたとして何を今さら話し合うの? 
全面的に妻子の希望を聞き入れたとしたら
今度は自分が窮屈で耐えられなくなっちゃうよね 
今まで一つもできなかった人ができるとでも思ってんの?

609: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:01:38.91 ID:mW14S0kD0
まあ世の中夫に年収1000万円あれば仕事やりたくない、
専業主婦したいって女もたくさんいると思うから 
嫁の言う通り離婚して、
そういう女を嫁にする方が色々手っ取り早いよね 

多分嫁の望む夫になるより、
そういう経済的に依存するしかない女と再婚して 
月に数万円くらいは用途問わないこづかいをあげて 
あとは今まで通り、の方が早いと思うよ

611: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:06:00.60 ID:fvay15v40
家でも会社でも自分が絶対的に
必要な人間じゃないってようやく気が付きかけてるんじゃない? 
自分の居場所作りをもう少しまじめに考えた方が良いと思うよ 
そんなんだとご自慢の昇給もほんとにあるの?wって感じだもん 
今時の企業は上に立つ人間が
部下のプライベート完全無視みたいな感じではやっていけやいよ

612: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:10:25.49 ID:dzxOhRP70
月末に数百円の不明金ぐらいで
ネチネチ言われるなら道端の自販機でジュースも買えないし、
駄菓子屋でうまい棒も買えないじゃん。
そんなケチな父親、嫌だわ。
そりゃ優しい伯父さん伯母さんになつくのも当然。

613: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:13:35.24 ID:QI6vp7tm0
転勤が決まったらひとまず単身赴任して 
双方で離婚生活を仮体験してみたらいいじゃない? 
それでお互いに何かが見えてくるかも知れない

615: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:28:21.41 ID:pWME75d60
>>613 
そうだな 
ちょうどいい機会だと思う 
転勤による単身赴任なら、会社も変に思わないだろうし

614: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:20:45.57 ID:iFDQISS/0
そんな変な義姉夫婦などくっついてるバカ嫁など離縁すればいい 
幸い向こうから別れたいらしいから金取られなくて済む 
姉家族と女子供、実際ずっと生活してみたらよいよすぐ破綻していく

617: 最低人類0号 2019/02/05(火) 13:53:36.71 ID:xnGCq26N0
年収千万あるんだから
もっと若くて物分かりのいい新しい嫁をもらうチャンスだろ

625: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 14:51:09.47 ID:4hCzUPaq0
ワイシャツをクリーニングに出そうと思ったけど
いつも使ってるクリーニング屋が分からない 

別にジュース買うなおもちゃ買うななんて言ってないよ 
ただ何に使ったか分からないってことは
おかしいでしょ?と確認してただけ 
それがおやつ買ったとかランチしたとかだったら
そうなんだで済むんだけど何に使ったっけ?と言われてしまうと
お金を大切にしてないのかなと思ってしまう 

額面で1100万近くある 
正直妻にはお前はいい夫捕まえたんだぞと自負してたし
それが見下してたってことになるのも分かった 
妻は働きたい、俺は母親は家にいてほしい 
妻が働くなら俺が家にいてもいいけど
妻は今の俺ほどは稼げない 
折衷案を受け入れるにはまだ時間がかかりそうだ

631: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:08:20.60 ID:pWME75d60
>>625 
いい加減素直になれば? 
お前は要するに仕事だけしてたい、
家事育児なんて面倒なことはしたくないんだろ 
それならそれでいいんだよ、
年収1000万なら実際激務で大変だろうし 

だけど仕事は大変なだけじゃなくて、やりがいや面白さもあるはず 
立派な仕事してるんだから、
お前は働くのはただ金を得るための手段じゃない、
仕事そのものが生き甲斐になるんだって分かるだろ 
そしてそれは奥さんも同じなんだよ 

奥さんは看護という立派な仕事を本当はやりたかったのに、
お前と子どものために諦めてくれたんだよ 
自分の生き甲斐を捨てて、
お前のしたくない面倒事を全部引き受けてくれてた奥さんのこと、
何だと思ってたんだ?

627: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 14:53:59.87 ID:4hCzUPaq0
失敗だったなと思うのが義姉夫婦を敵対視してたこと 
昨日義兄とゆっくり話せて
すごく色々と心配してくれていたことが分かったし、
俺の苦労も妻に伝えていてくれた立場だったみたい 
俺らなんか自分達だけだから無責任に生きてられるから楽だけど、
君は背負うものが多くて大変だよな、
妹が支えきれなくて申し訳ない 
と何度も言ってくれた

632: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:08:30.77 ID:BEw+UKS50
>>627 
使っている金の用途が分からないのはおかしい? 
あー、家族の為にお金使ったことの無い人が言える言葉だね 
俺も自分で家計簿つけて出金は全部クレカ、
電子マネーで一円単位で把握してるけど 
姪っ子と遊びに行った時は、
姪っ子に言われるまま小銭ジャラジャラで 
花火大会ではレシートの出ない屋台に連れて行ったり 
土日は水族館や動物園行って、
移動式のアイスクリームやポテトなんか家族で食うよ 
町内会の祭では水風船取りやらせたり型抜きしたり、
各屋台がいくらか覚えてねーわ 
花火大会だと時間にして朝から夕方までだから10時間ぐらい 
その間に使った小銭の詳細なんか覚えてねーわ 
ざっくり1万ぐらい使ったっけ?ってぐらい 

そんな経験も無いんだな 
子供が二人いるのに何やってたの?

636: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:21:47.23 ID:sbeK8L+a0
仕事辞めさせて子供産ませるって首を取ったも同じだと思うわ 
俺が家族を養うんだ!っていう甲斐性あるパターンじゃなくて、 
嫁を支配下に置くための専業だよね、おまえのは 
モラハラだよ

642: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:52:51.45 ID:SL3yi0SU0
千万にしてみれば離婚話が寝耳な話だけど 
妻と義姉夫妻にとっては年単位で考えてきたことだからね 
あちら側は熟慮に熟慮を重ねて離婚で良いという結論に至ってる 
いっそ子供達のこともすっぱり忘れて最初からいなかったものとして 
千万は自分の理想を叶えてくれる人間と
出会い直してやり直せと言ってきてるんだろ 
そこに折衷案も何もないよ 
千万にとっても悪い話じゃないと思うんだけどな

643: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:57:50.28 ID:6VwMBJ940
奥さん、気持ちが行き詰まったと思う。 
年収があるのは素晴らしいし、
それは認められるべき努力の結果だけど、 
稼いでるんだから何もしない、何も受け入れない、
がんじがらめにしたら、そりゃ色んな意味で力尽きるよ。 
お金を大事にしているからこそ、
旦那を尊敬しているからこそ気持ちがぐっちゃぐちゃになって、 
そのぐっちゃぐちゃを受け入れてくれた先が
義姉夫婦だったんじゃないかな。 
しかも、ある程度正しい考え方だから、
余計何も言えずに苦しんだような気がする。

640: 最低人類0号 2019/02/05(火) 15:37:08.51 ID:+OKsZvfV0
家にいてくれる母親をやらせたくたって 
今の妻はそもそもが助産師資格を取るほどの
働きたがりなんだから無理だろ 
やりたくないことを強制してくるおまえを敵対視してんだよ 
だからこそ、離婚しておまえは他の女と出会い直せと言われてんの

644: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:05:38.29 ID:BEw+UKS50
>>640 
なんか気持ち悪いと思ってたらそれか 
子供を大義名分に、自分のママが欲しかったって話だなコレ

645: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:10:52.62 ID:1si4Q2CL0
コテの千万でゼニスキーだと思ったよ 
嫁より子供より銭金だな 
いろいろ納得だよ 
保育園拒否とか土日に読書強要とか

647: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:17:46.31 ID:/9pNCHMf0
300万は家賃光熱費公共料金食費
これで全てお任せあとはよろしくってこと? 
好きにしろと全てお任せって似てるようで違う

648: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:22:15.89 ID:qkaGBMR40
結局自分はこうされたらこう感じるんだ 
こう思っているんだばかりで 
今までの、今の嫁さんの気持ちに対してほとんど言及していないのが全て 

何が折衷案だよバカじゃねえの?いやバカだな 
状況を全く理解していない

649: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:29:09.15 ID:eVeZnEGn0
全ての評価基準、尺度が「金」というのは、逆にすごいな 
外資系のトレーダーでもやってんのかな?

650: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 16:40:01.79 ID:4hCzUPaq0
年度始めに300万くらい生活費口座に入れていて
カードを渡して自由に引き出せるようにしてある 
住宅費はそこには含まれてない 
ただ家計簿アプリで管理するようお願いしてて
俺もいつでもアプリで確認できるようにしていた 
毎月食費や日用品や光熱費で10万くらいしか使ってないようで、
あとは帰省費なんかで使ってた 

ちょっと妻の仕事が忙しい時期に
結婚退職してもらったんだけど
少し休めるなら嬉しいと言っていたから
専業でもいいのかと思っていた 
まさかこんなに早く復帰したいなんて

651: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:44:52.19 ID:VVG8NsaS0
自由に引き出せるようにしてあるのに 
たかが4000円のファンクラブでいちいち許可とらないとダメとか 
自由ってなんなのとしか

652: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:50:09.71 ID:BEw+UKS50
>>650 
年収1000万じゃないの? 
それじゃあ年収300万の人と同じ生活水準だけど 
内訳見ると月10万なら
奥さん年収200万以下の生活を強いられてるんだね 
自分で働いた方が稼げる、
そんなに惨めな思いさせたお前の1000万って何の価値あるの? 
お前がどんなに溜め込んでも離婚する時財産分与で折半になるの忘れるなよ

653: 最低人類0号 2019/02/05(火) 16:52:45.30 ID:lvlxI5w50
>>650 
嫁だって退職した時には
まさかこんなに自由に金が使えないなんて思ってもみなかっただろうよ 
まるっきり奴隷じゃん

655: 最低人類0号 2019/02/05(火) 17:06:36.94 ID:eVeZnEGn0
>>650 
>少し休めるなら 
が千万の中では15年…… 
価値観が違いすぎるわw

656: 最低人類0号 2019/02/05(火) 17:16:01.66 ID:/kLSlbFl0
つくづく「俺はこうだと思っていた」ばかりだな 
これ以上言い訳続けても 
「~だから悪気は無かった、自分に責任は無い」 
とは決してならないことをちゃんと理解しろよ

659: 最低人類0号 2019/02/05(火) 18:13:18.90 ID:0VxW1rw30
バカ
「俺は一円単位で記録して管理するの好きだから! 
 俺はそれが当然だと思ってるから! 
 俺は!俺は!俺はあああ!」 

「私はそうじゃない」 

これだけの話だろ 


夫婦といえど他人なわけ 
お互い理解する努力は必要だけど一方の価値観を押し付けるのは違うわけ 
稼いでいるからって価値観の共有を強制する権利は無いわけ

660: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 18:18:17.15 ID:v4S6vjO10
使わせてなかったんじゃなくて妻が使わなかったんだ 
俺が厳しく目を光らせてたから使えなかったんだと分かったよ 

妻と少しだけ電話できたんだけど皆さんのおっしゃる通り
妻の中では離婚はかなり前々から考えたたらしく
そう気持ちは変わらないみたい 
昨日俺が義姉夫婦を悪く言ったのが決定打だったと 
義姉夫婦と俺と比べたら
一緒に生きていきたいのは悩むまでもなく姉達だと 
義姉夫婦のとこにはずっといるつもりはないらしいが
俺の世話にはなりたくない 
子どもにはちゃんと会わせる、
養育費として今までの貯蓄半分でいいと 

いつものおっとりした妻がしっかりと話してて反論できなかったよ

661: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 18:21:53.57 ID:v4S6vjO10
情けないことに今の俺の心配は離婚が仕事に影響しないか、
親や親戚にどう説明しようかってことばかりなんだ 
子どもには今後も月1~2回会って遊べるなら
今とそう変わらないし、なんて考えてる 
35だしまだ結婚できるかなとか 
もう俺は終わってるのでもうここに相談することはないです

664: 最低人類0号 2019/02/05(火) 18:31:50.07 ID:eVeZnEGn0
ついに心が折れたのか 
栄転での転勤の予定があるなら
単身赴任として行ったらどうだ? 
冷却期間としてお願いをする立場で、省みる時間をくれと 

もし離婚するなら
今の家も無用の長物になるんだから住まわせておけばいいよ 
ローンがあるなら支払い続けて、
嫁の収入が安定したら名義を変えたらいい 
嫁が何年間我慢したかは分からないが、
そのくらいやってもバチは当たらない 

一人で暮らして今まで甘えてた部分を痛感して反省したら 
とても低い可能性で許してもらえるかもしれないな

667: 最低人類0号 2019/02/05(火) 18:33:54.65 ID:jiNHP4Zj0
>使わせてなかったんじゃなくて妻が使わなかったんだ 
そりゃ経済DVで虐げられてきたんだから使えないわな 
つうかお金の使い道って全部夫婦で共有するべきなのか? 
自由がなさすぎるだろ。
奥さんは自分で稼げば自由に使える金ができるわけで 
働きたいって願望は当然だよ。 

いいかげん自分がDV加害者って認めた上で再構築をしろよ 
悪気があろうがなかろうが関係ない 
相手がどう感じるかだけの問題だ。

668: 最低人類0号 2019/02/05(火) 18:36:00.71 ID:jiNHP4Zj0
>情けないことに今の俺の心配は離婚が仕事に影響しないか、 
>親や親戚にどう説明しようかってことばかりなんだ 
正直にDVで追い込んで逃げられたと言えよ。自分がしたことに責任持て。 
経済DVが好きだったからって理由にならんからな。

670: 最低人類0号 2019/02/05(火) 18:43:40.30 ID:goHaFrG+0
それと一日中何してたか、
いくら使ったかなんて聞かれたら
後ろめたいことがなくても責められてるように感じる 
数十円の不明金が出てたらどうしようって聞かれるたび
心臓バクバクして毎日相当なストレスだったと思うよ 
ただのコミニュケーションだったらそんな気持ちにはならない 
精神的DVだよ

676: 最低人類0号 2019/02/05(火) 19:03:07.48 ID:NGb6ZjSi0
千万は後妻と新たに家庭を持つより、
300万でハウスキーパー雇った方が、
自分の意に沿う家事がしてもらえて、
後腐れなくていいでしょ 
元々、家族にあまり愛情も執着もないみたいだしね。 
無駄金使われたくないと言うのならプロにオーダーするのが一番よ

678: 最低人類0号 2019/02/05(火) 19:25:45.12 ID:SL3yi0SU0
35歳で年収1000万円もあるなら再婚はすぐできると思うがな 
ただ今回と全く同じことをしたら相手がどんな人でもまた逃げられるよ 
貯金が趣味ってのもやめた方がいいよ 
極端な浪費家じゃなければ別にいいじゃないの 
家族の希望も訊かずに土日は読書大会強制もやめなね 
贅沢させてくれるから好かれるんじゃないよ 
楽しい時間を共有できる人になりなさいよ

683: 最低人類0号 2019/02/05(火) 19:44:15.33 ID:6l/o/oF80
ジュースひとつおやつひとつ買うのも報告しなくちゃならないし
分からなかったら膝突き合わせて問い詰められて 
奥さんはケチな男につかまって経済DVとモラハラうけて 
しかも千万は慰謝料も払わず離婚して、
親戚には何も言わず
美味しい所だけ持ってって楽しようとしている 
これじゃあ子供もこんな父親持って恥ずかしいだろう

684: 最低人類0号 2019/02/05(火) 19:45:03.32 ID:0uABMjnw0
子供の誕生日やクリスマスプレゼントも 
欲しがってもないお勉強系の本とか与えるタイプと見た

689: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:03:23.86 ID:mws3EWUr0
夫が一千万稼いでても年に一度くらいの
好きな歌手のライブにすら行かせてもらえない生活… 
そんなのしたい人いるのか?

690: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:06:49.34 ID:fvay15v40
この相談者が嫁の資格や就労意欲にまったく価値を感じてないのと同じで 
奥さんの方もお前との生活に価値を感じられてないんだよな 
しかも嫁も納得して
専業になったかのような口ぶりだったくせに違うみたいだし 
自分の理想の枠から少しでも
はみ出たら認めないみたいなスタンスで嫁を
ひとりの人間として見てないよな 
自分の都合でしかものを考えられないやつが
どうやって仕事してるんだろうな

691: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:08:05.23 ID:gyDlI4tf0
女性がみんな推しのアーティストいたり多趣味なわけでもなし 
「私節約が趣味です!
 日々溜まっていく貯蓄額見るだけで満足です!」って
人もいないことはないんじゃね 

千万が”高圧的に管理しなければ”一緒してくれる可能性はあるかもよ

692: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 20:11:27.43 ID:v4S6vjO10
もう最低でもなんでもいいよ 
でも家計管理だけは
本当にちゃんとやってたという自信があったから
それが離婚理由なのがまだ信じられないという感じ 

手取りだいたい800万くらいだとして 
貯金が毎年350万以上出来てて(投資含む)、
住宅ローンが150万、生活費等300万という感じだった 
生活費の中には光熱費も娯楽費も全部込み 
俺は酒もタバコもやらないし
妻もあまり趣味がない(と思ってた)からこんなもんかな、と 

ひとまずこのまま距離を置いて生活してみて
妻の気持ちが変わらなかったら離婚かもな 
養育費等はきちんと払うよ 
あー親に言えない

693: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:12:49.02 ID:gyDlI4tf0
もう終わりじゃなかったのか?w

694: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 20:13:21.29 ID:v4S6vjO10
嵐のコンサートに行きたいから
金をくれと言われれば出したけど
ファンクラブ入りたいと言われたらまた違うだろ 
妻がジャニーズなり韓流好きだったらあまりいい気はしない 
もう解散するのにファンクラブとはなぜ 
離婚話のきっかけになった嵐を俺は恨む

696: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:16:09.99 ID:gyDlI4tf0
>もう解散するのにファンクラブとはなぜ 
SMAP解散の時は
世界に一つだけの花の売上が伸びたって話のように 
ファンとしての気持ちを表したいってことだろ 

なんでもかんでもお前の尺度で考える、
尺度に合わないことは排斥する 
そういうところが愛想尽かされる原因になったんだよ 

「お前と嫁は他人」この前提が理解できない限りは
金で次の嫁を釣れても同じ結果になるだろう

697: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:22:13.76 ID:yMQOWDgS0
いや、だから、嵐関係なく
何年も前から離婚を考えてるって言われたばっかりだろ 
離婚の理由は千万自身だって

698: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:27:40.59 ID:VVG8NsaS0
家族4人分の生活費として光熱費食費込みで
月々実質10万しか使わなかったって、
かなりカツカツめだと思うんだけど 
奥さん育児以外何もできず、
家に縛り付けられてるのと同じじゃん 
そりゃ働きたくもなるわ

700: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:32:22.74 ID:uK2fvVPM0
千万は 
「いやちゃんとこれだけ使ってこれだけ足りないって
数字出してくれてたら家に入れる金は300万から増やしてたよ」 
とか言い訳しそうだけどねー 
実際は1円でも記録が合わなきゃ詰め寄って
否定して奥さん諦めさせてたんだろうな 
こいつには話しても無駄だから子供のために
自分で収入を得ようとしたんじゃないの?奥さん偉いよ

707: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 20:53:08.55 ID:v4S6vjO10
妻が息苦しさを感じてるとは本当に全然気づいてなかった 
今でも、言ってくれればよかったのにと思うし、
話し合いができなかったのはお互い悪いと思う 

金を取り扱う仕事をしてるからまわりも
みんなこんな感じで家計を握ってるから
自分が異質だと思わなかった 
今思えばまわりの嫁さんはエステに旅行に
専業楽しんでる話ばかりで
俺の妻はなんていい妻なんだと思ってたよ

708: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:55:00.46 ID:jmweis3L0
>今でも、言ってくれればよかったのにと思うし、
話し合いができなかったのはお互い悪いと思う 
だから上で散々言われてるだろ 
言えなかった、話し合いができなかったのは全部お前のせい 
それを認められないならさっさと離婚してやれ 
「妻の気持ちが変わらなかったら離婚かもな」じゃねぇよ今すぐにやれ

705: 最低人類0号 2019/02/05(火) 20:46:40.16 ID:bOqyllrw0
千万職場もホワイトだろうな。 
35歳で部下もいる立場で、
残業代もキッチリ出てるんじゃないか?
平日は日付が替わった時間に帰宅していたようだが。 
妄想で悪いんだが、部下の仕事を奪って残業していないか?
他者からの評価を気にしている千万だからな。 
千万どうなんだ?

710: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 20:55:20.59 ID:v4S6vjO10
>>705 
まさしく超絶ホワイト 
ただ残業して仕事抱えてるやつと
定時で帰ってるやつの給料差はえぐい 
部下の仕事は奪ってたというか手伝ってやってることが多いな 
このスレだと信じてもらえないと思うけど
会社での人望はかなりあると思う 
家庭でもそうだと思ってたら全然違った訳ですが

712: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:03:05.64 ID:2XvTkhYs0
>>710 
部下の仕事を奪うって 
それで部下が良き人材に育っているならいいけど 
ただ奪ってるなら上からも下からも良い評価はないと思う

713: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 21:05:46.64 ID:v4S6vjO10
同期とはかなり年収差がついてるし
会社評価が高いのは本当なんだ 
そういえば尊敬してる上司も逃げられてたな 
いい人なのになんでと思ってたけど家庭のことはうまくなかったんだな 
まんまと同じ道を辿るのか

716: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:07:57.80 ID:lGtDkdP30
>同期とはかなり年収差がついてるし会社評価が高いのは本当なんだ 
誰もそんなこと聞いてねーんだけどな 
会社の評価と人望は違うよとは言っておく

715: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:06:12.72 ID:dyvxUZyl0
金融マンなんていくらでも替えが利くけど他への潰しがきかない 
嵐の下りとか世間の消費トレンド把握してないあたり
マーケット注視が必須の最前線部隊でもなさげ 
井の中の蛙から早く解放されるといいな、嫁さんが

720: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 21:14:45.75 ID:v4S6vjO10
義姉夫婦は嵐好きとかじゃないけど
妹にコンサート行かせてあげたいとファンクラブに入ったらしい 
はじめに聞いた時は甘やかしすぎ
財布の紐ゆるすぎと思ったけど
娯楽に金使うってこのくらい当たり前なのね 
ファンクラブ入らないとコンサート行けないとは知らなかった 

義姉夫婦が高校生くらいの時に
親が死んで小学生の妻と3人で暮らしてたとか、
結婚した時話は聞いてたけど
あの2人は妻からしたら親みたいなもんなのかな 
だったら離婚して実家帰るみたいな感じか

721: 千万 ◆EWb6p82FiY 2019/02/05(火) 21:16:22.87 ID:v4S6vjO10
すまん、酔っ払って話す相手いなくてダラダラ書き込んでた 
もう相談はない 
多分離婚する 
貯金が半分になることと
離婚が仕事に影響しないかと親が泣くなーくらいしか心配はない 
親は大好きな長男夫婦がいるから
俺のことはあまり興味ないみたいだけど 

じゃ、みんなありがとうございました

726: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:19:20.64 ID:lGtDkdP30
>>721 
自称人望あるのに話すリアル知人もいねーのか?w 
逃げられ先輩の上司とやらに相談すればいいじゃねぇかよ…
まさにうってつけの相手だろ 
まぁさっさと離婚してやれ、な

728: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:24:20.48 ID:3gBr63f/0
まあ、なんつーか、
千万って一緒にいても死ぬほどつまんなそうだなと思った 
結婚できたのが割と奇跡的なんじゃないかね

731: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:29:40.44 ID:eVeZnEGn0
>>721 
家族やプライベートを全力で犠牲にすれば
フリーランスの俺でも利益率90%で年収1500万いけたからね
おかげでその頃の記憶はあやふやだし、
嫁の支えがなければ死んでただろうし 

安定性や福利厚生は足元にも及ばないけど、
おそらく義兄もそのくらいはいけるだろう 

で、離婚云々になって真っ先に心配するのが
貯金が減ることというのはキャラ貫き通したなw 
子どもの未来やら今後立ちはだかる
妻の苦悩には少しも思いを馳せない 
誰かの笑顔を見るよりも、通帳に印刷された
数字を見て喜んでるうちは結婚しないほうがいいよ

736: 最低人類0号 2019/02/05(火) 21:42:16.14 ID:lGtDkdP30
嫁は世間体に影響するアクセサリー兼自分のサポート家具 
子供はおもちゃ 

仮に長男夫婦がいなくても
こんな冷血な息子とはそこまで会いたくないだろうな

743: 最低人類0号 2019/02/05(火) 22:13:37.44 ID:Y5slW48M0
つまりこれまでコツコツと
離婚の財産分与の為に貯金してきたわけになるんだな 
虚しい人生だね

744: 最低人類0号 2019/02/05(火) 22:24:08.62 ID:2UgXHPhg0
子の親である意識や自覚が希薄すぎて恐ろしい。 
自分と残高がなにより第一なんだろうな。


---------------おすすめ記事--------------------
仕事から帰宅したらドアの前に見知らぬ男がいた。この男に俺嫁のフルネームを出されて「旦那さんですか」と聞かれたので肯定したら突然土下座されて…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

祖母の形見の指輪を勝手に持ち去って返してくれない姉の知人に困ってる。姉が返却を促すも「娘が気に入ってるから」と返すつもりが無さそう…どうすれば?

友人カップルと食事中、友人彼氏にセクハラ発言を連発された。私「不快なのでやめてください」友人彼氏「エビデンスは?」→意味不明な返しにポカーンとしてたら…

父親に「育て方間違えた!これだから子供を産まない女はダメだ」と罵られたので実家を捨ててきた。母が病気になってから15年間おさんどんしてやったのに。

うちの母は最低限の化粧しかせず服装も地味な人。そんな母が嫌いで仕方なかったある日、彼女のすっぴんを見た瞬間にある事に気付いて…

旅行会社で予約した台湾行きのチケットが郵送されてこないのを不思議に思ってたある日、Bママが「Aさん一家も台湾行くんだって」という話を振ってきた→まさか…

車を買ったら「聞いてない」、家を建てれば「相談なしに」などと言ってくる義母に我慢してたある日、実家が兄家族と二世帯を建てた→それを知った義母が私母に電凸かまして…

前編へ


引用元 プリマ既男が独りで踊るスレ 63