248: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 19:15:00.76 ID:EMn8nMdy
「誕生日に年齢の数だけバラの花束をプレゼント」
なんてベタなことをやってみた
なんてベタなことをやってみた
人気記事(他サイト様)
翌日彼女のSNSには「バラ風呂なう」画像
明日会うけど笑顔でいられる自信ない
249: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 19:21:44.79 ID:7IiPQ1Ri
なんで?
250: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 19:27:23.97 ID:ujZQcGaA
薔薇がバラバラになったのが堪えたんだろ
251: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 19:49:44.60 ID:0LHgHInb
黙っていたのにバラすなよ
252: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 20:11:12.76 ID:zfG3x5pk
誰うま
自分も若い時に100本貰ったことあって嬉しかったけど、
あれってでもどうしていいかわからないからね…
結局持て余してしまってフリーズドライにした
それでもすごくもったいなく感じたな
個人的にはバラ風呂は良い使い方だと思う
自分も若い時に100本貰ったことあって嬉しかったけど、
あれってでもどうしていいかわからないからね…
結局持て余してしまってフリーズドライにした
それでもすごくもったいなく感じたな
個人的にはバラ風呂は良い使い方だと思う
253: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 20:15:34.14 ID:nBweLYds
>>248
バラ風呂、有効に活用してていいじゃん。
2、30本あるなら飾る分も十分あるし、
どっちにしろ数日経てば枯れちゃうんだし。
>>252
フリーズドライすごいね!
バラ風呂、有効に活用してていいじゃん。
2、30本あるなら飾る分も十分あるし、
どっちにしろ数日経てば枯れちゃうんだし。
>>252
フリーズドライすごいね!
254: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 20:19:15.90 ID:oVDrQt3x
暖房器具のしたに逆さで吊るしておけばドライフラワーになるよ
ルームスプレーかけて飾っとくだけで天然のディフューザーになる
まぁ生花なんて枯れるし貰っても嬉しくない女が多いだろうな
ルームスプレーかけて飾っとくだけで天然のディフューザーになる
まぁ生花なんて枯れるし貰っても嬉しくない女が多いだろうな
255: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 20:20:38.59 ID:nCNOpTID
ちょっとの間も飾らないで翌日ってのが駄目なんだと思う
インスタ蠅みたいだし
インスタ蠅みたいだし
256: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 20:25:08.14 ID:5XY1il9A
若い頃に100本って、あんた何歳だよ!
と驚愕したが、読み直して自分の勘違いに気がついた
と驚愕したが、読み直して自分の勘違いに気がついた
257: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 21:25:30.96 ID:WwVwMXeo
もらった時は嬉しいんだけどねー
258: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 21:26:42.38 ID:K/OizQTt
大杉でも処理困るでしょ
多くても一桁ですますのがスマート
多くても一桁ですますのがスマート
259: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 21:55:06.20 ID:yE/tUuVE
いきなり生花を差し出されて喜んで受け取ると思ってる方がどうかしてる
花瓶がない単身世帯も多いだろうし大量の花を花として飾るなら
ボウルや洗面器に漬けとくぐらいしかできんわ
臨機応変に花を活用した彼女は
家事や料理もうまそうだしいい奥さんになりそう
逆に年齢の数だけ花をプレゼントして思うような結果にならず
笑顔でいられる自信ないとか言っちゃってる奴はちょっと
花瓶がない単身世帯も多いだろうし大量の花を花として飾るなら
ボウルや洗面器に漬けとくぐらいしかできんわ
臨機応変に花を活用した彼女は
家事や料理もうまそうだしいい奥さんになりそう
逆に年齢の数だけ花をプレゼントして思うような結果にならず
笑顔でいられる自信ないとか言っちゃってる奴はちょっと
260: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 21:57:59.85 ID:oVDrQt3x
花屋で買った花は農薬漬けでジャムにもならないしな
261: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 22:28:45.45 ID:GViUWIqG
私は花大好きだけどな
でもバラ風呂はなかなか良い発想だよね!臨機応変で見習いたい
でもバラ風呂はなかなか良い発想だよね!臨機応変で見習いたい
262: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 22:39:45.75 ID:C0V0PZXj
>>248
しばらく飾ってほしかったというナイーブな男心もわからんでもないけど
枯れたらバラ風呂にできないし
SNSにあげるくらいだからよっぽどうれしかったんじゃない?
貰った当日はゆっくり眺めたんだろうしさ
喜んでもらってよかったと思ってあげてよ
しばらく飾ってほしかったというナイーブな男心もわからんでもないけど
枯れたらバラ風呂にできないし
SNSにあげるくらいだからよっぽどうれしかったんじゃない?
貰った当日はゆっくり眺めたんだろうしさ
喜んでもらってよかったと思ってあげてよ
263: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 22:52:18.02 ID:L6ZOancI
粋な男だね。かっこいいじゃん。
264: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 23:00:51.00 ID:7VwT8NLk
農薬たっぷりのバラ風呂って肌に悪そう
265: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 00:18:35.00 ID:AmrRhoqt
バラ風呂で文句を言うようなセコ男は花を贈るな
266: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 01:09:27.38 ID:gezUGJu8
ゴミ箱に入ってたなら即冷めだけどバラ風呂なら楽しんで
有効活用いいじゃないかと思ってしまった
有効活用いいじゃないかと思ってしまった
267: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 05:37:54.20 ID:B0Fv8T6b
有効活用ってより、いわゆるインスタ映えを狙った感じはモヤっとはするけどね。
自分に写真贈ってきたとかでなくSNSで発信、だからなあ
自分に写真贈ってきたとかでなくSNSで発信、だからなあ
269: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:49:36.12 ID:+zKWJWyF
無神経な彼女だなぁ
せめて2~3日は飾ったれよ
観賞用の薔薇はめっちゃ農薬使ってるし、肌に良くないんだけどな
せめて2~3日は飾ったれよ
観賞用の薔薇はめっちゃ農薬使ってるし、肌に良くないんだけどな
268: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:30:13.69 ID:j89T7k62
>>248
「バラ風呂なう」
ハラ抱えて笑った。
「バラ風呂なう」
ハラ抱えて笑った。
270: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 08:58:32.27 ID:pE52nHZz
バラ風呂って貧乏人の発想だよな
271: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 09:10:46.40 ID:leR55D65
バラの中から裸の足がこんにちは!みたいな写真アップしてたら引くかもなー
272: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 09:48:21.75 ID:fVbgvoq+
彼氏叩いてる人も、実際その状況になったら同じことできないと思うよ。
薔薇風呂したかったとしても「やってみたかったんだーやっていい?」と聞くし
ましてや彼氏に写メ送るよりより先にSNSアップとかないわ
薔薇風呂から足出した自撮り写真のインスタ蠅しか想像できない
薔薇風呂したかったとしても「やってみたかったんだーやっていい?」と聞くし
ましてや彼氏に写メ送るよりより先にSNSアップとかないわ
薔薇風呂から足出した自撮り写真のインスタ蠅しか想像できない
275: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:37:21.48 ID:1IxLvtds
>>272
そもそも誕生日に歳の数だけ花プレゼントって時点で彼女の中では
この男とは終わったヒャッハー状態だったのかもね
そもそも誕生日に歳の数だけ花プレゼントって時点で彼女の中では
この男とは終わったヒャッハー状態だったのかもね
273: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 09:49:17.78 ID:ucJV1hCe
総額1万円くらいか?
276: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 10:39:34.04 ID:AmrRhoqt
なんとなくバラ100本と勘違いしてた。
そっか年の数か、それなら20数本って感じ?
ちょっぴりすぎ…。
そっか年の数か、それなら20数本って感じ?
ちょっぴりすぎ…。
278: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 11:09:34.66 ID:+zKWJWyF
花風呂がゴージャスに感じるのは
ホテルのサービス込みだと思う
豪華なジャグジーとかじゃない
狭い自宅の浴槽で
わざわざ自分で農薬まみれの薔薇ひきちぎって
入れるのって貧乏臭いしみじめに感じる
ホテルのサービス込みだと思う
豪華なジャグジーとかじゃない
狭い自宅の浴槽で
わざわざ自分で農薬まみれの薔薇ひきちぎって
入れるのって貧乏臭いしみじめに感じる
277: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 11:08:30.52 ID:GCfGXlno
すげえ、俺全然理解できないw
数日は飾って眺めて、萎れてきてから風呂にしてほしかったってこと?
それを男側が思ってて(´・ω・`)ってなってんの?
まあ乙女の様にセンシティブな男がいてもいいか……
数日は飾って眺めて、萎れてきてから風呂にしてほしかったってこと?
それを男側が思ってて(´・ω・`)ってなってんの?
まあ乙女の様にセンシティブな男がいてもいいか……
279: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 11:19:15.67 ID:fVbgvoq+
>>277
男が花屋に行ってバラの花を買うって結構な勇気いるイベントだと思うけど
それが見事に空回りというか残念な結果になってしまったようだ
男が花屋に行ってバラの花を買うって結構な勇気いるイベントだと思うけど
それが見事に空回りというか残念な結果になってしまったようだ
285: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 16:25:42.66 ID:agz6s1/E
それなりの人付き合いがないと花屋に縁がないと思うけど、
花屋に注文なんて何度もしてる男性は別に珍しくもないよ。
仕事とか家族親族などの習慣など色々影響するけどね。
普通に花屋は男性が1人で買いに来たり予約しに来たりする。
バラの花、生き生ききれいなうちにバラ風呂っていいと思う。
ちょっとくたびれてからじゃあお風呂でリフレッシュ出来ないじゃんねw
花屋に注文なんて何度もしてる男性は別に珍しくもないよ。
仕事とか家族親族などの習慣など色々影響するけどね。
普通に花屋は男性が1人で買いに来たり予約しに来たりする。
バラの花、生き生ききれいなうちにバラ風呂っていいと思う。
ちょっとくたびれてからじゃあお風呂でリフレッシュ出来ないじゃんねw
286: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 18:06:10.43 ID:ucJV1hCe
そもそも年の数だけバラ貰って嬉しい女が居るのか?
287: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/27(土) 18:28:40.99 ID:unUy3a2m
花屋につとめているが
数にこだわる花束は、やっぱり男性が多い
個人的にはかわいいなと思う
好みは別れるけど、自分がもらうとうれしいと思う
でも、あまり意味ないなーと思ったのが
「カスミソウを20本入れた花束」という注文
バラならともかく、枝分かれしているカスミソウだと
19本でも20本でも21本でも見分けつかないでしょ・・・・
数にこだわる花束は、やっぱり男性が多い
個人的にはかわいいなと思う
好みは別れるけど、自分がもらうとうれしいと思う
でも、あまり意味ないなーと思ったのが
「カスミソウを20本入れた花束」という注文
バラならともかく、枝分かれしているカスミソウだと
19本でも20本でも21本でも見分けつかないでしょ・・・・
301: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 14:45:16.42 ID:0pbdTk5g
20の頃、好きな子の誕生日に10万円分のバラを贈った。
花屋へ行って10万円渡して、これで買えるだけのバラを送っておいて下さいって言って。
それってやっぱり気味悪がられてたんだろうか。
結婚記念日毎に未だに笑い話にされるけど。
花屋へ行って10万円渡して、これで買えるだけのバラを送っておいて下さいって言って。
それってやっぱり気味悪がられてたんだろうか。
結婚記念日毎に未だに笑い話にされるけど。
303: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/28(日) 15:04:44.85 ID:YltxkdXU
>>301
なんだよ、のろけかw
なんだよ、のろけかw
305: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 00:34:51.84 ID:WrrV4Mqy
>>301
よかったね
二十歳くらいでそんな無駄遣いされたら自分ならこの人とはやっていけないと思う
すごい金持ちだったらごめん
よかったね
二十歳くらいでそんな無駄遣いされたら自分ならこの人とはやっていけないと思う
すごい金持ちだったらごめん
306: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 00:38:04.15 ID:uLikjZDD
おじさんおばさん世代ならアリだったんじゃない?
308: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 02:03:21.84 ID:up3jOM8L
こういう話で揺るがしがたく立ちはだかるのが、
「結局のところ、プレゼントは気持ちだけではなく知性も要求される」
という圧倒的な現実だろう。
もらっても相手が困るだけ、という品を贈ることになったりするのは
相手への思いやりが足りないケースが多いが、
そうではなく単純に頭が悪いから、ということもあるのだ。
「結局のところ、プレゼントは気持ちだけではなく知性も要求される」
という圧倒的な現実だろう。
もらっても相手が困るだけ、という品を贈ることになったりするのは
相手への思いやりが足りないケースが多いが、
そうではなく単純に頭が悪いから、ということもあるのだ。
310: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 11:58:18.54 ID:iShyx2af
一昔前、都内だとバラ100本一万円の看板が結構あったんだけどな。
そういや消滅したな。
ネット通販になったのか、そんな文化そのものが消滅したんだか。
そういや消滅したな。
ネット通販になったのか、そんな文化そのものが消滅したんだか。
311: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/29(月) 12:40:15.02 ID:/x6xkezo
バラ100本は贈る側のロマンチック自己満のみだな
もらっても飾るところも花瓶もないし
ゴミに出すときもかさばって大変よ
もらっても飾るところも花瓶もないし
ゴミに出すときもかさばって大変よ
引用元 百年の恋も冷めた瞬間!199年目
コメント
コメント一覧 (1)
いらねー!!
syurabalife
が
しました
コメントする