730: 名無しさん@おーぷん 2019/01/25(金)10:18:14 ID:ApI
小学6年の進級と同時に父の実家の近くの小学校に転校してから
すぐに起きたクラスメイトの男子の母親の
お通夜に私だけ参加しなかったのがきっかけで、
高校卒業までいじめにあっていた。
そのお母さんの死因は詳しく知らないが癌だと聞いた。
学年(全学年2クラスで私は2組)でお通夜に来なかったのは私だけ。
行かなかった理由は、その母親とは面識全くないし、
子供がゾロゾロ来られると他の親族に迷惑だと思ったから。
そいつの所属していたミニバスケチームの奴ら中心にいじめられてた。

人気記事(他サイト様)

いじめの内容は、バイ菌扱いされるのが主。
私は水泳以外はア○トーークの運動神経悪い芸人に
抜擢されるのではと思うくらい運動神経が悪く、
それでモノマネされたりその成績を嘲笑されたりだった。
それで転校1ヶ月後の運動会で、
当日雨降って中止になったのを私のせいにされた。
振替の時は、結果例年赤組(全学年2組)が連続で勝ってたのを
その年は白組(全学年1組)が勝ったんだけど、
赤組が負けたのはお前のせいだと言われた。

他にも
紙粘土や土を投げられる。
6年がそれぞれ描いたバザーのポスターを
私のだけ勝手に外してビリビリに破かれる。
図工の作品を嘲笑う。
調理実習でお前はバイ菌だから何もするなと言われて、
その後何もしなかったやつという。
修学旅行の思い出台無しと言われる。
給食で私が配膳したものは残す。
ほとんどの奴らが泳げるんだけど、夏休みの水泳大会で、
なぜか私と隣のクラスのもう1人しか
エントリーと出場しなかったくせに出たことを嘲笑う。
転校してきてから小学校はめちゃくちゃだし恥だという
(私立ならまだしも普通の公立)。

最終的には弟2人(当時小4と小1)のクラスをメインに
学校中にありえない噂を流された。
小1の弟のクラスちょうどお世話してたし、
小4の弟のクラスにいじめっ子の弟や
妹が3人もいたからちょうどよかったのかもしれない。
それを機に担任はもちろん、弟2人の担任、
養護教諭や私が所属してたクラブの先生や委員会の先生、
音楽の先生や栄養士の先生が私のいじめ知っていた。
それを機に校長がそれを心配してくれて相談したら、
教室に怒鳴り込んでくれた。
私のクラスだけでなく弟2人のクラスにまで。
いじめてたやつらとの壮絶な
バトルを繰り広げた結果小学校卒業までいじめは収まった。

中学入ってから母親無くした男子は私立
(父子家庭なのに行く金あったなと思うけど)
行って別なのにいじめは再発して、
それが高校卒業まで続くとは思わなかった。
中3のときの英語のスピーチコンテストでいじめについて弁論して、
結果は3位で全校集会で表彰されたものの、
私の学年は大爆笑してたぐらいだった。 

高校なんて小学校からの
同級生2人しかいないのに、いじめは続いた。
高校入ってから買ってもらったケータイのアドレスと
番号教えてないから知らないはずなのに、
非通知で電話が何度も来たり、
知らないアドレスから死ね死ね死ねだとキモいだの連続していた。
アドレス流石に速攻で変えて、怪しいやつ外したら収まったけど。


そして月日が経ち成人式の日。
小学校でタイムカプセル開けるやつに
行こうかどうか迷ってたが結局行ったんだが、
私が雰囲気変わったりしたのもあってか、謝ってきた人も何人かいた。
でも母親無くした男子はお通夜来なかったことに未だに根に持って
「母さんのお通夜に来なかった礼儀知らずが来た」
とネチネチと言っていた。
ミニバスケチームの奴ら含めてほとんどの同級生ドン引きしていた。
お通夜来なかったやついじめれば、
お母さん成仏すると思ってたのかね?

その男子は当時、学年のムードメーカー的存在だった。
小学生の時の将来の夢はコロコロ変わってたが、
検事だの弁護士だの医者だのエリート系ばかりで、
卒アルに来世はプラナリアだとかほざいていた。
そいつは付属中高からの
某日東駒専大学の法学部出身だが、就職先は知らん。

733: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)12:17:57 ID:oEg
>>730
あなたのお父さんの実家の地域って、
特殊な風習のある地域だったのでしょうか?
「クラスメイトの親が亡くなれば、
 クラス全員がお通夜にいくのが礼儀」
みたいな雰囲気がもしあったのだとすれば、
ちょっと怖いなぁって思います。

ちなみに、その男子は来世どころか、
今や立派なプラナリアになってますね。
職業的には、
カタギの会社の一員ではないかもしれませんが。


---------------おすすめ記事--------------------
実家の母から姪の高校の合格祝いを渡してない事を詰られた→私はある理由で姪や甥への節目節目のお祝い事やお年玉を渡すのはやめると決めたのでその旨を伝えたら…

飼い犬の散歩中、トイプーにしては大きいしガチプーにしては小さい犬を連れた人に出会った。この人に「そのワンちゃん何て犬ですか?」と聞いてみたら…

夫婦で出席した披露宴に新郎新婦双方の両親の姿が無かった。後日連絡してきた新郎の話では新郎の父親と新婦の母親が不倫した結果だったようで…

彼提案のドライブデート当日、彼が田舎のベンツで現れた。彼「目的地に着くまで寝てていいよ」→お言葉に甘えて寝て目を覚ましたら彼が警察と揉めていて…

某高級腕時計のコピー品が消えた翌朝、Cママの旦那が「家内を騙してコピー品を売りつけた。お金を返してくれれば大事にはしない」と凸してきた→詳しい話を聞いたら…

嫁姑問題が原因で俺母と絶縁中の妻を説得して孫の顔を見せに帰省する事に成功したのに俺母が暴走したせいで全てが台無しで困ってる。妻も子供連れていなくなるし最悪なんだが…

私の上司の孫A(5歳)に「貧乏人」呼ばわりされた婚約者のフォローをせずAのフォローをしたら婚約破棄を言い渡されたのですが私が悪いのでしょうか。5歳が言った事で婚約破棄は流石に…

待望の跡継ぎ男児を産んだ兄夫婦が我が家に先祖代々受け継がれてきたしきたりを無視して好きに名前を付けた事に腹が立ってる。共通の一字を男児に配さなければならないのに…


引用元 今までにあった修羅場を語れ【その26】