111: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 16:43:09.38 ID:AYUkmoMe
ちょっと前にゴミを荒らされる事件があった。 
私は1人暮らし。通勤の関係で7:30には家を出ないといけない。 
ゴミ収集が来るのは9:30~10時の間なので、
その時間差を狙われたらしい。 
周囲は家族住まいが多くて9時過ぎにゴミを出すご近所の主婦さんが 
「あなたのゴミが開けられている」と教えてくれた。 
ノラ猫やカラスなどではなく
明らかにハサミらしきもので開けられ物色された様子があると。 

気味が悪かったけど被害者は私一人なので
主婦さんに見はってもらうわけにもいかないし 
自分が仕事を休んでみはるわけにもいかない。 

人気記事(他サイト様)


それでちょうどロングヘアをショートにしようと思っていた所なので 
美容院へ行く前に毛先20㎝ほどをばっさり切ってまとめておいた。 
後日ゴミの日、この髪をゴミ袋を開けた時に散らばるよう細工して出した。 
(ゴミ袋は透明なので紙袋に入れて外からはわからないように) 

その日帰るとゴミ置き場に髪の毛が散らばっていたので掃除。 
それからゴミ荒らしは来てない様子。 
深刻な事態になる前に対処できてよかった。

112: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 16:55:47.57 ID:s0hwecki
髪の毛の束って怖いよなw

113: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 17:02:18.26 ID:kF64obC6
いのししも避けるらしいよ  by鉄腕ダッシュ

114: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 18:27:58.44 ID:xTMidC+w
>>113 
kwsk

118: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 19:03:14.01 ID:AU9DJlk3
>>113 
やってましたね、昨日。 
ネットに人間の髪の毛を入れてサツマイモ畑に釣り下げておくと 
イノシシ避けになるとか。 
人間の匂いをイノシシが嫌うからで、 
床屋で髪の毛をもらって時々新しいのに入れ替えてるんだって。 

あの焦げ目がいいんだよね

116: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 18:40:19.74 ID:5rDoekH/
ぼたん鍋食いたい

120: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 19:18:19.48 ID:BTYFETAA
>>111 
この髪をゴミ袋を開けた時に散らばるよう細工して出した。 
(ゴミ袋は透明なので紙袋に入れて外からはわからないように) 

これどうやったの? 

125: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/14(月) 20:25:59.68 ID:vj8tVAyk
>>120 
おいおい、本気かい? 

132: おさかなくわえた名無しさん 2011/11/15(火) 08:33:10.57 ID:7nsU0jZo
>>120 
パンパンにつめておくといいんじゃない? 
水風船だって、膨らむぐらいに水入れるとぴゅーっと出るじゃない。 
あんな感じだと推理する。




引用元 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)