850: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日) 21:02:13 ID:xnG
女性はいなくなった人の悪口をはじめるというのに遭遇したとき。
飲み会の後、会社の同期の男と部下の女性2人で電車に乗ったんだ。
同期の男は仕事も性格もまあまあなんだが説教するのが好きで
よく部下の女子がターゲットになっていた。
よく部下の女子がターゲットになっていた。
仲のいい俺には説教とかはなかったんだが。
人気記事(他サイト様)
その日も電車内で同期の説教があった。
部下の2人は結構神妙に聞いてて最後にはお礼を言っていた。
部下の2人は結構神妙に聞いてて最後にはお礼を言っていた。
同期も駅を降りるときかなり満足そうな顔つきで帰っていった。
その後どんな話になるのかと思ったらその同期の悪口大会。
俺がやめてくれと言っても
「本人に言っていいですよ。むしろ嫌われたいんで」
「よくあんなつまんない人とつるめますね」とか
俺がやめてくれと言っても
「本人に言っていいですよ。むしろ嫌われたいんで」
「よくあんなつまんない人とつるめますね」とか
信じられない発言を連発。近くに座ってた
OLっぽい人もさっきの奴感じ悪いといって話に入ってくる始末。
OLっぽい人もさっきの奴感じ悪いといって話に入ってくる始末。
普段は2人とも素直でいい子なので本当に衝撃的だった。
というよりも
同期のこと悪く言われた悲しみや怒りの方が大きかったよ。
同期のこと悪く言われた悲しみや怒りの方が大きかったよ。
851: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日) 21:17:52 ID:UQW
>>850
お前よく空気読めないって言われない?
852: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日) 21:22:24 ID:C7w
>>850
それあなたへの嫌味も入ってるよね
自分が説教されなきゃ部下がターゲットになっててもいいんだ
853: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日) 21:23:36 ID:b5L
>>850
説教ってどんな内容?
身にならないもの?
856: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月) 01:12:26 ID:W6J
>説教するのが好きでよく部下の女子がターゲットになっていた
じゅうぶん感じ悪い奴だ
自分より立場が弱い奴に強く出る嫌な奴ってことだろ
悪口言われて当然
>むしろ嫌われたいんで
それほど不快な思いさせられてるんだよ
>普段は2人とも素直でいい子
だから耐えてくれてるんだって
それも理解出来てないんなら >>850 がよっぽど鈍感で思いやりが無いのか
自分さえ被害受けてなければどうでもいいんだろ、 >>850 って
857: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月) 01:22:20 ID:gNh
> 近くに座ってたOLっぽい人もさっきの奴感じ悪いといって話に入ってくる始末。
電車内でこれがすごく不思議
何かシュールだ
858: 名無しさん@おーぷん 2015/08/10(月) 07:10:35 ID:SAO
>>857
思った
まあたぶん凄い大声で他の人にもよほど不快な感じだったんじゃないかな
883: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火) 04:00:44 ID:afW
>>850
お前さ、たぶんその同期よりももっと部下たちから嫌われてるよ。
わざわざお前がいる前で悪口言うのもお前に苦痛を与えるためだもの、
「やめてくれ」って言ってもやめるわけないよ。
「やめてくれ」って言ってもやめるわけないよ。
コメント
コメント一覧 (6)
syurabalife
が
しました
はたからみたら単なるコンプレックスの裏返しでしかないんだよな。
報告者も同期も仕事は全然できないタイプと見た。
syurabalife
が
しました
後輩だけでなく、乗車してた赤の他人達も全員そう思ったはず
syurabalife
が
しました
織田信長がどんな最期を遂げたか理解してないヤツが多い。
syurabalife
が
しました
女性に問題が有るんじゃなく、自分達に問題が有ると認識出来ないお前らに致命的な問題が有るよ
syurabalife
が
しました
コメントする