595: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 08:48:06.04 ID:YUwwREDg
2歳2ヶ月の子供
私としか寝てくれなくていつも旦那は別室
毎晩夜泣きと肘をやたらとグリグリしてくる
子と反対側向いたら大泣き
枕に寝たがり身動き取れない
そんな状態で朝も泣きながら起こされたから朝から怒ってたら
旦那に出て行けって言われた
寝不足わかってくれない出て行くべきか
私としか寝てくれなくていつも旦那は別室
毎晩夜泣きと肘をやたらとグリグリしてくる
子と反対側向いたら大泣き
枕に寝たがり身動き取れない
そんな状態で朝も泣きながら起こされたから朝から怒ってたら
旦那に出て行けって言われた
寝不足わかってくれない出て行くべきか
人気記事(他サイト様)
596: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 09:15:23.46 ID:CtWQcpMn
>>595
子供よろしくって三日くらい出て行くとか
子供置いてくのもあれかな
子供よろしくって三日くらい出て行くとか
子供置いてくのもあれかな
597: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 09:28:43.57 ID:hPaelPmM
>>595
私もそんな時あったけど、子を置いてはいけないとむきになってた
あの時家出でもして分からせてやれば良かったよ
子は5歳になってだいぶ落ち着いたものの、
夫は私が大変で大変で何度もSOS出していた時期のこと何も覚えてない
「あの頃は楽だったよなー」とか言ってて○意わく
私もそんな時あったけど、子を置いてはいけないとむきになってた
あの時家出でもして分からせてやれば良かったよ
子は5歳になってだいぶ落ち着いたものの、
夫は私が大変で大変で何度もSOS出していた時期のこと何も覚えてない
「あの頃は楽だったよなー」とか言ってて○意わく
598: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 09:45:11.51 ID:fgY8WbWy
>>595
旦那が仕事から帰ったら子ども託して出ていっちまいな
数日程度ならさすがに子も死にはしないと思うし
旦那が仕事から帰ったら子ども託して出ていっちまいな
数日程度ならさすがに子も死にはしないと思うし
599: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 10:50:39.31 ID:OyJ7hVvd
>>595
どうしたらいいんだろうね。そういう子育ては女の仕事
女子供は将来の介護要員。その為に結婚した、と思ってる男性。
子供を一丁前に育ててかなきゃいけない女からしたら片親がその認識だと不可能だよ
どうしたらいいんだろうね。そういう子育ては女の仕事
女子供は将来の介護要員。その為に結婚した、と思ってる男性。
子供を一丁前に育ててかなきゃいけない女からしたら片親がその認識だと不可能だよ
600: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 10:57:28.84 ID:OyJ7hVvd
>>595
私はその状況で赤ちゃんと
3歳だった上の子も置いてけないから2人連れて出て行ったよ。
出て行く直前まで荒れてた。
バス停まで送ってもくれなかったけどしばらくして来て
「子供たちの為だ!!」とか睨まれたけど私は最初から子供の為にしか生きてない。
その時のことは後で謝られたけど許さない。と言ったし、今でも許してない。
思い切って子供を任せちゃうのが一番理解するよね。でもなかなか勇気いる。
うちの糞旦那は、、「気が狂いそうだ早く帰ってきて」と言った後
さらに一日放置したら妹に丸投げして自分は仕事に行きやがってたよ。
妹から「大変すぎて唇が切れた!」と抗議電話。義妹に悪いので帰ったよ。
そんなことがあっても
それでもやっぱり今でもまだもうひとつ理解してないんだよね。腹たつわ
私はその状況で赤ちゃんと
3歳だった上の子も置いてけないから2人連れて出て行ったよ。
出て行く直前まで荒れてた。
バス停まで送ってもくれなかったけどしばらくして来て
「子供たちの為だ!!」とか睨まれたけど私は最初から子供の為にしか生きてない。
その時のことは後で謝られたけど許さない。と言ったし、今でも許してない。
思い切って子供を任せちゃうのが一番理解するよね。でもなかなか勇気いる。
うちの糞旦那は、、「気が狂いそうだ早く帰ってきて」と言った後
さらに一日放置したら妹に丸投げして自分は仕事に行きやがってたよ。
妹から「大変すぎて唇が切れた!」と抗議電話。義妹に悪いので帰ったよ。
そんなことがあっても
それでもやっぱり今でもまだもうひとつ理解してないんだよね。腹たつわ
603: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 12:51:02.92 ID:YUwwREDg
>>595です
みんなありがとう
ちょっと落ち着いた
今日朝旦那に吐かれた暴言が頭から離れず
放心状態で子には悪いけど午前中横にならせてもらってた
両方の実家も遠方で預けるところなく本当に自由時間がないし
その上寝不足続いてるから朝イライラして怒ってしまったら
もう毎日そんなイライラするなら俺が育てるから出て行け!て怒鳴られ
旦那明日も仕事だけどそれでも出て行ってもいいかな
てかみんなどこに出て行く?なんかもう疲れた
みんなありがとう
ちょっと落ち着いた
今日朝旦那に吐かれた暴言が頭から離れず
放心状態で子には悪いけど午前中横にならせてもらってた
両方の実家も遠方で預けるところなく本当に自由時間がないし
その上寝不足続いてるから朝イライラして怒ってしまったら
もう毎日そんなイライラするなら俺が育てるから出て行け!て怒鳴られ
旦那明日も仕事だけどそれでも出て行ってもいいかな
てかみんなどこに出て行く?なんかもう疲れた
604: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 13:31:49.78 ID:ctDPNXxB
>>603
旦那さんアホだね、
育てられる自信もないくせにテキトーなこと言うなよって感じ
私は都内住みで実家は愛知なんだけど、
一度子供置いて家出した時は静岡の熱海に行ったよ。
女性専用のラグジュアリーなスパ施設で2泊してエステと美容院と温泉三昧しちゃった。
旦那からは鬼電かかってきてたけど、フルシカトしてふらっと自宅に帰ったよ。
なんか虚をつかれたみたいで怒られなかったわ。
てわけで、お金あれば近場の温泉街とかおすすめ。
あまり掛けたくないなら漫喫とかビジホでゆったりしてもいいと思うよ!
旦那さんアホだね、
育てられる自信もないくせにテキトーなこと言うなよって感じ
私は都内住みで実家は愛知なんだけど、
一度子供置いて家出した時は静岡の熱海に行ったよ。
女性専用のラグジュアリーなスパ施設で2泊してエステと美容院と温泉三昧しちゃった。
旦那からは鬼電かかってきてたけど、フルシカトしてふらっと自宅に帰ったよ。
なんか虚をつかれたみたいで怒られなかったわ。
てわけで、お金あれば近場の温泉街とかおすすめ。
あまり掛けたくないなら漫喫とかビジホでゆったりしてもいいと思うよ!
605: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 13:38:41.54 ID:CtWQcpMn
>>603
いいよ
疲れたね、お疲れ様
お金に余裕があればホテルなり泊まってゆっくりするのがいいと思うけど、
なければネカフェとかかな
出かける準備しておいて、
旦那が帰ってくる直前直後あたりにでも家を出よう
いいよ
疲れたね、お疲れ様
お金に余裕があればホテルなり泊まってゆっくりするのがいいと思うけど、
なければネカフェとかかな
出かける準備しておいて、
旦那が帰ってくる直前直後あたりにでも家を出よう
606: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 13:40:41.31 ID:Gost9qSP
熱海までいけないとしても、近所のスパに行ってまったりして、
夜家に帰りたくなければ漫画喫茶に泊まるコースとかも抵抗なければおすすめだよ!
夜家に帰りたくなければ漫画喫茶に泊まるコースとかも抵抗なければおすすめだよ!
607: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 13:47:06.25 ID:ctDPNXxB
子どもが未就学児なら置いていくにしても1人っきりにしちゃダメだね。
玄関に近い部屋のクローゼットか
どこかに2~3泊分の荷物を隠しておいて、
旦那が帰ってきてからこっそり出てきたら?
玄関に近い部屋のクローゼットか
どこかに2~3泊分の荷物を隠しておいて、
旦那が帰ってきてからこっそり出てきたら?
608: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 14:47:26.61 ID:FuK0rLpl
実家と確執がないなら子供と一緒に思おきって遠方の実家に帰る。
さすがに万一のことがあったらそれこそ後悔する。
さすがに万一のことがあったらそれこそ後悔する。
609: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 14:59:05.53 ID:7nSwldnj
ちゃんとした手続き(離婚)してから出て行くよ
父子家庭でがんばってね
うちの場合はこれでとりあえず黙る
父子家庭でがんばってね
うちの場合はこれでとりあえず黙る
611: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 15:44:55.55 ID:WjPwqTmP
>>603
どうせ出て行かないって思ってるから言うんだよね
出て行くとこないだろwww俺に従えよwwwって
毒親みたいだね、子供にもそのうち言いそう
どうせ出て行かないって思ってるから言うんだよね
出て行くとこないだろwww俺に従えよwwwって
毒親みたいだね、子供にもそのうち言いそう
612: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 16:08:34.67 ID:9frav1Er
自分名義の家だから出て行けない
出て行けとは言われない強みではあるけど出て行けない弱みでもある
出て行けとは言われない強みではあるけど出て行けない弱みでもある
613: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 16:10:30.64 ID:dQ+3VBGq
舐められる。他人から低く見積もられない。
616: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 17:36:02.30 ID:YUwwREDg
ありがとう
本当に出て行くことにした
関西住みなんだけど
24時間空いてるスパあるからとりあえずそこまでタクシーでいく
さすがに子を1人にして出るのは怖いから
20時頃帰ってくるからそのあと出て行く
子の明日のご飯だけ準備しといたし
明日仕事だから一応認可外の一時保育のメモだけ渡すことにする
預けれるかしらないけどね
どうせ出ていかないと思ってるだろうから本気で出て行ってやる
うち旦那年の差で46歳なんだw
一人で育てるなんて無理に決まってる事を思い知れば良い
本当に出て行くことにした
関西住みなんだけど
24時間空いてるスパあるからとりあえずそこまでタクシーでいく
さすがに子を1人にして出るのは怖いから
20時頃帰ってくるからそのあと出て行く
子の明日のご飯だけ準備しといたし
明日仕事だから一応認可外の一時保育のメモだけ渡すことにする
預けれるかしらないけどね
どうせ出ていかないと思ってるだろうから本気で出て行ってやる
うち旦那年の差で46歳なんだw
一人で育てるなんて無理に決まってる事を思い知れば良い
617: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 17:43:06.56 ID:ctDPNXxB
>>616
やれやれー!スパでリフレッシュしてきてね!
旦那さんの反応知りたいから報告ヨロ
やれやれー!スパでリフレッシュしてきてね!
旦那さんの反応知りたいから報告ヨロ
618: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 17:47:23.14 ID:eAikNZSH
えー子供置いてくらなんてやめなよ…
落ち着く薬でも飲んで
薬局にもイライラに効く薬あるよ
子供はママじゃなきゃダメだよ
トラウマになったら一生恨まれるかも
旦那だってそれで反省するタイプでもないでしょう
明日あたり自治体に電話して相談したらいいよ
落ち着く薬でも飲んで
薬局にもイライラに効く薬あるよ
子供はママじゃなきゃダメだよ
トラウマになったら一生恨まれるかも
旦那だってそれで反省するタイプでもないでしょう
明日あたり自治体に電話して相談したらいいよ
625: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:24:50.88 ID:kwx1cGMk
>>618
叩いたわけでもなく1人家に放置したわけでもなく、
父親に託しただけでなんでトラウマ?
子どもはママじゃなきゃダメって…たった数日とかの話でしょ?
同じ母親のセリフとは思えない
叩いたわけでもなく1人家に放置したわけでもなく、
父親に託しただけでなんでトラウマ?
子どもはママじゃなきゃダメって…たった数日とかの話でしょ?
同じ母親のセリフとは思えない
619: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 17:55:41.13 ID:YUwwREDg
子を置いて行くのは本当に心苦しいんだけど
連れていったらこの苦しさをわかってもらえないなと思って
結局旦那に一人の自由時間をさらに与えるだけになるし
こんな考え最低だよねでももう限界で
アドバイスくれてるのにごめんね
連れていったらこの苦しさをわかってもらえないなと思って
結局旦那に一人の自由時間をさらに与えるだけになるし
こんな考え最低だよねでももう限界で
アドバイスくれてるのにごめんね
622: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:01:52.25 ID:On2TwY2O
やっちゃえやっちゃえ!!
旦那に思い知らせてやれ
旦那に思い知らせてやれ
621: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:01:03.40 ID:eAikNZSH
自治体に相談するところ必ずあるから
モラハラとか育児とか
そういうところを頼ってほしい
とりあえず交番に駆け込んでもいいんだよ
交番にDVの相談する人けっこういるよ
子供置いてったとして旦那はまさか虐待なんてしないよね?
モラハラとか育児とか
そういうところを頼ってほしい
とりあえず交番に駆け込んでもいいんだよ
交番にDVの相談する人けっこういるよ
子供置いてったとして旦那はまさか虐待なんてしないよね?
623: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:03:18.81 ID:CtWQcpMn
>>621
ほんと余計なお世話だね
旦那が子供育てるって言っててたった1日2日の話なんだから大丈夫だよ
限界だって言ってる人に追い討ちかけなくていい
ほんと余計なお世話だね
旦那が子供育てるって言っててたった1日2日の話なんだから大丈夫だよ
限界だって言ってる人に追い討ちかけなくていい
624: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:22:37.97 ID:eAikNZSH
余計なお世話か
とにかく耐えるって言う私みたいなののほうが
古い考えだし少数派なんだろうね
余計ついでに
怖いときはパトカー呼んじゃいな
うちのは世間体気にするからこれは効き目あったよ
子供の心の傷にならないようにだけ祈る
頑張ってな
とにかく耐えるって言う私みたいなののほうが
古い考えだし少数派なんだろうね
余計ついでに
怖いときはパトカー呼んじゃいな
うちのは世間体気にするからこれは効き目あったよ
子供の心の傷にならないようにだけ祈る
頑張ってな
627: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 19:01:03.62 ID:On2TwY2O
>>624
パトカーって…。頭大丈夫?
パトカーって…。頭大丈夫?
626: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 18:38:44.30 ID:OyLOPcje
父親に世話させたらトラウマとかパトカー呼べとか頭沸いてんのか?
>>619
気にすることはないよ、1晩しっかり休んでね
このまま無理し続けてあなたが倒れでもしたら、
子と離れるのは1日2日じゃ済まなくなるんだし
動けるうちに色々打開策を試すのは良いことだよ
>>619
気にすることはないよ、1晩しっかり休んでね
このまま無理し続けてあなたが倒れでもしたら、
子と離れるのは1日2日じゃ済まなくなるんだし
動けるうちに色々打開策を試すのは良いことだよ
629: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 19:03:01.34 ID:eAikNZSH
悪かったよ パトカーとか言い出して
うちの旦那
夜中に怒鳴ったり私や子供を外に出したりしてたから
子供を一晩でも旦那に預けるとか無理で
ちょっとモラハラのレベルが違ったかも
うちがいかに酷いかよくわかった
うちの旦那
夜中に怒鳴ったり私や子供を外に出したりしてたから
子供を一晩でも旦那に預けるとか無理で
ちょっとモラハラのレベルが違ったかも
うちがいかに酷いかよくわかった
631: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 19:16:18.88 ID:WjPwqTmP
旦那って父親だよね?
父親が子供の世話することが子供のトラウマになるの?
父親に世話させる母親は犯罪者かなにか??
子供と母親はセットじゃなきゃいけないの?
子供のとこは全部母親がしないと批判されるの?
ぜーんぶ母親のせいになる、そういう世の中が苦しいわ
父親が子供の世話することが子供のトラウマになるの?
父親に世話させる母親は犯罪者かなにか??
子供と母親はセットじゃなきゃいけないの?
子供のとこは全部母親がしないと批判されるの?
ぜーんぶ母親のせいになる、そういう世の中が苦しいわ
630: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 19:05:40.79 ID:m5u2f3FV
>>619
お疲れ様
せめて子どもは連れてって欲しい
お疲れ様
せめて子どもは連れてって欲しい
632: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 19:18:05.79 ID:PdVpWrpi
>>630
レスちゃんと読んでる?
父親に変わってもらうのが目的でもあるのに、連れてったら意味ないじゃん
レスちゃんと読んでる?
父親に変わってもらうのが目的でもあるのに、連れてったら意味ないじゃん
639: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 20:27:06.23 ID:Fl9Ymwls
でもさ旦那さん明日仕事なんでしょ?
いきなり休むとか無理だろうし、
一時保育だってもう登録済みで
今まで何度も利用しててあなたの子の事もよく知ってくれている所なの?
もう少し準備してからにしたら?
離婚前提で家庭崩壊が目的ならいいけど、離婚したいの?
今の状態で出て行ったら離婚になるよ。
家庭円満を望んでるんじゃないの?
まず話し合った方がいいよ
いきなり休むとか無理だろうし、
一時保育だってもう登録済みで
今まで何度も利用しててあなたの子の事もよく知ってくれている所なの?
もう少し準備してからにしたら?
離婚前提で家庭崩壊が目的ならいいけど、離婚したいの?
今の状態で出て行ったら離婚になるよ。
家庭円満を望んでるんじゃないの?
まず話し合った方がいいよ
640: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 20:28:05.84 ID:7nSwldnj
病欠だったらいきなり休むじゃん
644: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 20:42:33.78 ID:FuK0rLpl
>>639
妻が疲れ果てて一日いなくなったことを責めて
即離婚を切り出す旦那ならそこに愛はなくないか。
子供を誰もいない家に放置して出ていくわけではないので
本人のしたいようにすればいいさ。
妻が疲れ果てて一日いなくなったことを責めて
即離婚を切り出す旦那ならそこに愛はなくないか。
子供を誰もいない家に放置して出ていくわけではないので
本人のしたいようにすればいいさ。
647: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 20:58:10.51 ID:ctDPNXxB
>>639
話し合いでなんとかなる相手だったらとっくにやってると思うよ
話し合いでなんとかなる相手だったらとっくにやってると思うよ
648: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:12:03.83 ID:lrFcIgIo
置いて出るのが羨ましいからって
足引っ張るようなコメントする人いるね。
ザ根が腐った女って感じ。
足引っ張るようなコメントする人いるね。
ザ根が腐った女って感じ。
649: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:14:19.84 ID:dFvTpfY9
ご主人が帰ってから出かけるのは何の問題もないでしょ
ただ、もし車使う(運転する)なら気持ちが不安定だろうからくれぐれも気をつけてね
ただ、もし車使う(運転する)なら気持ちが不安定だろうからくれぐれも気をつけてね
650: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:16:21.28 ID:RKXyIbe4
ドラマの坂の途中の家見て共感する点が多いな
育児の辛さって本人や子供の資質もあるけれど、
周りがそれを理解してくれるかどうかって大きいよ
家に子供だけ置いていくわけじゃないんだし、
私は旦那様にわからせたほうがいいと思う
言ってもわからないなら体で教えてやれ
育児の辛さって本人や子供の資質もあるけれど、
周りがそれを理解してくれるかどうかって大きいよ
家に子供だけ置いていくわけじゃないんだし、
私は旦那様にわからせたほうがいいと思う
言ってもわからないなら体で教えてやれ
651: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:16:45.40 ID:4FGyIwFb
>>639
その状況で寝不足の妻を労わるでも
疲労を想像するでもなく先に出てけって言ったの旦那でしょ?
>>595>>603読んだ?明日急に仕事休めないだ?
一時預かりできないだ?それなら気安く出てけって言うのどうなの?
怒鳴る前にもう少し妻の寝不足や疲労度を想像したり心配してからにしたら?
離婚前提で家庭崩壊が目的ならいいけど、
今の状態で妻に気安く怒鳴りつけて出てけって言ったら離婚になるよ?
まず妻の状態考えて話し合った方がいいよ
その状況で寝不足の妻を労わるでも
疲労を想像するでもなく先に出てけって言ったの旦那でしょ?
>>595>>603読んだ?明日急に仕事休めないだ?
一時預かりできないだ?それなら気安く出てけって言うのどうなの?
怒鳴る前にもう少し妻の寝不足や疲労度を想像したり心配してからにしたら?
離婚前提で家庭崩壊が目的ならいいけど、
今の状態で妻に気安く怒鳴りつけて出てけって言ったら離婚になるよ?
まず妻の状態考えて話し合った方がいいよ
652: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:21:17.10 ID:4FGyIwFb
途中で送っちゃった
>>639は妻側責める前に>>651を旦那に言ってやれよ
>>650の下2行ほんと同意
これでキレてきたりちゃんと子供の世話しない旦那なら
今後の関係も考え直した方がいいしいい機会だと思う
>>639は妻側責める前に>>651を旦那に言ってやれよ
>>650の下2行ほんと同意
これでキレてきたりちゃんと子供の世話しない旦那なら
今後の関係も考え直した方がいいしいい機会だと思う
653: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:33:10.44 ID:dQ+3VBGq
人間には波っちゅうもんもある。
それを自分の方に引き寄せることができるかどうか。
それを自分の方に引き寄せることができるかどうか。
654: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 21:51:31.53 ID:YUwwREDg
スパきて岩盤浴入ってきた!
こんなにゆっくり出来たの産後初めてで想像以上にリフレッシュ出来てる
旦那帰ってきて出て行く事を告げたら
別に良いけど母親いなかったら夜中起きたらどうするの?(子はもう寝てる)って言われた
一人で育てる自信あるんでしょって言って出てきた
子の心配してるフリして本当は自分が心配なくせに
DVは絶対しないからそこは大丈夫
息子の事は大好きみたいだけど、
寝かしつけもママが良いー!って言われたら
何の努力もせず1分で寝室から出てくるし
子の機嫌の良い時だけ良いパパ面してあとは丸投げ
育児を楽勝だと思ってるそんな人
こんなにゆっくり出来たの産後初めてで想像以上にリフレッシュ出来てる
旦那帰ってきて出て行く事を告げたら
別に良いけど母親いなかったら夜中起きたらどうするの?(子はもう寝てる)って言われた
一人で育てる自信あるんでしょって言って出てきた
子の心配してるフリして本当は自分が心配なくせに
DVは絶対しないからそこは大丈夫
息子の事は大好きみたいだけど、
寝かしつけもママが良いー!って言われたら
何の努力もせず1分で寝室から出てくるし
子の機嫌の良い時だけ良いパパ面してあとは丸投げ
育児を楽勝だと思ってるそんな人
659: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:10:24.71 ID:Gd/dyHAt
お疲れ様。
660: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:12:02.80 ID:sk450agh
スパいいなあ…土日だとめちゃくちゃ混むから
旦那に有給取ってもらって平日に行きたい
旦那に有給取ってもらって平日に行きたい
661: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:15:57.75 ID:GxCm6tC0
それでいいと思う
今まで我慢して寝不足でもなんとか子供のためにって頑張っていたのに
旦那さんの気遣いのない一言で糸が切れちゃったんだもの
リフレッシュして気持ち切り替わったら何食わぬ顔で戻ればいい
その後のことはまたその時考えればいい
今はとにかくゆっくり休んで
今まで我慢して寝不足でもなんとか子供のためにって頑張っていたのに
旦那さんの気遣いのない一言で糸が切れちゃったんだもの
リフレッシュして気持ち切り替わったら何食わぬ顔で戻ればいい
その後のことはまたその時考えればいい
今はとにかくゆっくり休んで
662: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:16:20.51 ID:7nSwldnj
読んでるだけで気持ちスッキリする
こちらこそありがとうだわ
こちらこそありがとうだわ
663: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:24:47.36 ID:MgN3gYsG
本当お疲れ様
旦那に預けて限界寸前のとこをリフレッシュしたって話だよ
悪いことでもなんでも無い
旦那に預けて限界寸前のとこをリフレッシュしたって話だよ
悪いことでもなんでも無い
667: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 22:51:07.02 ID:ctDPNXxB
スパ奥さまお疲れ!
今日はゆっくり休んで明日は美味しいものゆっくり食べてね
私もまた熱海のスパ行きたくなった~
出て行って以来旦那が気をつかうようになったから
キレる機会がなくて家出できないw
今日はゆっくり休んで明日は美味しいものゆっくり食べてね
私もまた熱海のスパ行きたくなった~
出て行って以来旦那が気をつかうようになったから
キレる機会がなくて家出できないw
672: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 23:09:35.81 ID:dFvTpfY9
スパ奥って何か美味しそう(笑)
そこにはそのまま泊まれるのかな?
移動で夜風に当たったりして風邪ひかないようにね。
明日はのんびり美味しいものでランチして、落ち着いたらしれっと帰宅してよいと思われ。
そこにはそのまま泊まれるのかな?
移動で夜風に当たったりして風邪ひかないようにね。
明日はのんびり美味しいものでランチして、落ち着いたらしれっと帰宅してよいと思われ。
676: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 23:34:54.58 ID:8aCahsz1
明日の朝は、旦那さんは寝不足のなか
出勤準備と一時保育に預けるための準備でバタバタだろうね
お迎えの時間を気にしながら仕事して、
疲れて帰って来てから子供の相手と食事とお風呂と洗濯、洗い物諸々
子供は自分で育てるから出て行けと嫁に怒鳴った事を後悔するでしょう
出勤準備と一時保育に預けるための準備でバタバタだろうね
お迎えの時間を気にしながら仕事して、
疲れて帰って来てから子供の相手と食事とお風呂と洗濯、洗い物諸々
子供は自分で育てるから出て行けと嫁に怒鳴った事を後悔するでしょう
677: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 23:40:45.84 ID:Fyp6gXaQ
子供もイラネになる可能性微レ存
680: 名無しの心子知らず 2019/05/07(火) 23:58:54.94 ID:dQ+3VBGq
まあ人間最後は落ち着くところに落ち着く。
その程度には俺は人と言うものを信頼している。
その程度には俺は人と言うものを信頼している。
697: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 12:09:09.72 ID:ODDrYVXz
スパさんの今朝が気になりますな
730: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:08:40.93 ID:DMALDloi
スパ奥です!需要あるかわからないけどお世話になったので報告するね
昨日は狂うくらい寝て朝から
もう一回頑岩盤浴入り昼間は服買ったりスタバ行ったり最高すぎた
で、20時頃帰宅
丸24時間の自由時間終了
なんと帰ったら息子が寝ていた
寝かしつけ出来たんだ、、ってビックリしてたら
旦那の第一声がやっと帰ってきた、、だった
やはり一時保育は急だし断られたみたいで仕事は急用で休むと有給使ったよう
子は朝から騒ぐからイオン連れ出してくれたらしい
肝心の夜中はうちの息子は寝ぼけながら
私の肘をグリグリしまくるんだけど(それも寝不足の一因)
昨日も寝ぼけながら旦那のグリグリしたらしいんだけどあれ?!
ママの肘じゃない!!って気付いてそこから
ギャン泣きのパニックだったようで2時間泣き続けたみたい
ジュース与えようとお菓子与えようとダメで
私に連絡しようとしたけど旦那なりに耐えたらしい
昨日は狂うくらい寝て朝から
もう一回頑岩盤浴入り昼間は服買ったりスタバ行ったり最高すぎた
で、20時頃帰宅
丸24時間の自由時間終了
なんと帰ったら息子が寝ていた
寝かしつけ出来たんだ、、ってビックリしてたら
旦那の第一声がやっと帰ってきた、、だった
やはり一時保育は急だし断られたみたいで仕事は急用で休むと有給使ったよう
子は朝から騒ぐからイオン連れ出してくれたらしい
肝心の夜中はうちの息子は寝ぼけながら
私の肘をグリグリしまくるんだけど(それも寝不足の一因)
昨日も寝ぼけながら旦那のグリグリしたらしいんだけどあれ?!
ママの肘じゃない!!って気付いてそこから
ギャン泣きのパニックだったようで2時間泣き続けたみたい
ジュース与えようとお菓子与えようとダメで
私に連絡しようとしたけど旦那なりに耐えたらしい
731: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:09:27.29 ID:DMALDloi
そのあと抱っこでなんとか寝かしたらしいけど下ろしたら
起きてギャン泣きなるわのエンドレスで救急車呼ぼうかと思ったって、
そこはアホかと思ったけど笑っといた
今日の寝かしつけも私が帰ってくるかわからないから
早く寝て欲しくて拒否されながらの抱っこで寝てくれたみたい
で、ほんとに疲れたから寝るわって言われ今は子と一緒に寝室で寝てるんだ
暴言に対しての謝罪の言葉もないし反省してるかはわからないけれど
明らかに変わってくれてる、態度に出てる
今までだったら拒否されたら
すぐ私に託してたからこんなにしてくれるなんて驚いた
子にはほんと申し訳ない事したし
24時間以上起きてる姿を見てないから
明日起きたら抱きしめまくって甘えさせまくろうと思う
起きてギャン泣きなるわのエンドレスで救急車呼ぼうかと思ったって、
そこはアホかと思ったけど笑っといた
今日の寝かしつけも私が帰ってくるかわからないから
早く寝て欲しくて拒否されながらの抱っこで寝てくれたみたい
で、ほんとに疲れたから寝るわって言われ今は子と一緒に寝室で寝てるんだ
暴言に対しての謝罪の言葉もないし反省してるかはわからないけれど
明らかに変わってくれてる、態度に出てる
今までだったら拒否されたら
すぐ私に託してたからこんなにしてくれるなんて驚いた
子にはほんと申し訳ない事したし
24時間以上起きてる姿を見てないから
明日起きたら抱きしめまくって甘えさせまくろうと思う
732: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:10:24.88 ID:DMALDloi
レス全部読んだけど私は母親に向いてないと言われたらそれまでだし
自分の非を書いていないと言われていたけど
昨日の朝イライラしてため息つきまくってたり
お弁当をダルそうに作ってたりこっちの態度も悪かった
けどそんなに怒鳴らなくてもというくらいキレられ大丈夫?の一言があれば
ここまで爆発しなかったと思う
あと保育園入れたら良いのにという問いには
待機児童で溢れてる地域だしそんなこと理由に入れるのは申し訳なくて
一時保育もフルタイム以外ほぼ入れない状態
とにかく!リフレッシュ出来て良かった
本当に全員ありがとう!長文報告いらんと言われそうだけど
言っておくけどまじで1つ自演じゃないから
応援してくれた人の方が多いんだと信じてるw
長文連レスごめんなさい
自分の非を書いていないと言われていたけど
昨日の朝イライラしてため息つきまくってたり
お弁当をダルそうに作ってたりこっちの態度も悪かった
けどそんなに怒鳴らなくてもというくらいキレられ大丈夫?の一言があれば
ここまで爆発しなかったと思う
あと保育園入れたら良いのにという問いには
待機児童で溢れてる地域だしそんなこと理由に入れるのは申し訳なくて
一時保育もフルタイム以外ほぼ入れない状態
とにかく!リフレッシュ出来て良かった
本当に全員ありがとう!長文報告いらんと言われそうだけど
言っておくけどまじで1つ自演じゃないから
応援してくれた人の方が多いんだと信じてるw
長文連レスごめんなさい
735: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:29:15.02 ID:dynGEkjj
うお!報告乙!!
出てくのけしかけたから
あの後どうなったのかすごい気になってたんだ、来てくれてありがとう!
旦那さん変わってくれて良かったね!
これがずーっと続くといいけど、
またふざけたこと言ったらいつでもまた家出しちゃいなーw
出てくのけしかけたから
あの後どうなったのかすごい気になってたんだ、来てくれてありがとう!
旦那さん変わってくれて良かったね!
これがずーっと続くといいけど、
またふざけたこと言ったらいつでもまた家出しちゃいなーw
734: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:22:30.68 ID:YK0144tH
>>732
スパ奥さま丁寧なご報告ありがとう!待ってました!!
個人的にはご主人からのヘルプコール来るまで
あと1日くらいスパ滞在しても良かったんじゃ?
と思うけど、リフレッシュできたなら何より。
書き込み読んで、毎日頑張っている良いお母さんだなと思ったよ。
誰だってイライラして余裕なくなるときはあるんだから、
リフレッシュして何が悪い!!
ともかくお疲れ、ありがとう!
スパ奥さま丁寧なご報告ありがとう!待ってました!!
個人的にはご主人からのヘルプコール来るまで
あと1日くらいスパ滞在しても良かったんじゃ?
と思うけど、リフレッシュできたなら何より。
書き込み読んで、毎日頑張っている良いお母さんだなと思ったよ。
誰だってイライラして余裕なくなるときはあるんだから、
リフレッシュして何が悪い!!
ともかくお疲れ、ありがとう!
736: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:32:14.11 ID:8fhAmAOJ
謝罪はプライド邪魔して言えないかもしれないけど
態度に表れてたのなら反省してるよ
うちの旦那もそのタイプ
もう二度と出て行けとか自分が育てるなんて言わないんじゃないかな
思い切って決行して良かったね
態度に表れてたのなら反省してるよ
うちの旦那もそのタイプ
もう二度と出て行けとか自分が育てるなんて言わないんじゃないかな
思い切って決行して良かったね
738: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:40:54.17 ID:zWCp6wj/
旦那さんが帰ってきた
スパ奥みてきれてない時点で変わってくれと思うよ
睡眠不足って本当に病むよね、その気持ちわかるよ~
スパ奥みてきれてない時点で変わってくれと思うよ
睡眠不足って本当に病むよね、その気持ちわかるよ~
739: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:41:16.40 ID:zWCp6wj/
変わってくれてると思うの間違い
740: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 21:42:35.82 ID:nSo2VDOV
うん、睡眠不足は人間壊れる
睡眠確保できてよかったね
睡眠確保できてよかったね
742: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 22:14:45.06 ID:54Kf7We3
子供を置いて行ったこと、
賛否両論はあるだろうけど結果オーライ!私は良かったと思うよ
旦那さんも今後は俺が育てるなんて簡単にほざかないと思う
仕事ももちろん大変だろうけど
育児の大変さも少しはわかってもらえたんじゃないかな
賛否両論はあるだろうけど結果オーライ!私は良かったと思うよ
旦那さんも今後は俺が育てるなんて簡単にほざかないと思う
仕事ももちろん大変だろうけど
育児の大変さも少しはわかってもらえたんじゃないかな
749: 名無しの心子知らず 2019/05/08(水) 23:08:17.40 ID:/V2sdWOS
良かったね。胸がスカッとしたわ。
出ていくのも凄く勇気がいったと思うよ。
出ていくのも凄く勇気がいったと思うよ。
引用元 母だけど人生疲れた47
コメント
コメント一覧 (3)
「子供が私にべったり」「反対を向いただけで泣く子供」「子供が大事だから寝不足になる」
で始まったのに、
後半は子供放置で昼寝したり、子供捨ててリフレッシュと称して遊び歩いたり。
前半で状況説明している人と、後半で遊び歩いている人が別人にしか見えないよ。
もしも同一人物だとしたら、相当のヒステリーで精神危うい人だろうな。
syurabalife
が
しました
お前は何もしてねえよ、働かない、育児しない、家事しないじゃねーかカス
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする