1/5へ ※3/5へ ※4/5へ ※5/5へ


925: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 15:06:29.21 ID:t3d5yiKbO
家庭板のコトメスレとその後スレから来ました 

どこから書き込めばいいかわからないのですが、
全部私の勘違いだったかもしれません 
本当はよくしてもらってたのに私がいじわるくうけとってたみたいです 
うまく整理ができなくてグチャグチャになったらすみません 
ゆっくりになりますが書き出してみます 

昨年ウトの兄弟がなくなりました 
お通夜とお葬式をしてしばらくたって、
旦那から遺産の話をされました 
私はコトメだけが特をするような分配に思って腹がたちました 
コトメに話を聞きに入ったけど、
コトメにうまく丸めこまれたと思いなにも言えない自分に腹がたちました 
文句も言わず分配を受け入れる
旦那は優しくておおらかで大好きだけど、
そんな旦那を見下すコトメが許せませんでした 

人気記事(他サイト様)

今月になっておじさんの家がリフォームされたことを聞いて、
日曜日に義実家に行きました。
きれいになったおじさんの家を見てまた腹がたちました。
うちの子供たちとはしゃいでる姿にも腹がたちました 

すごく腹がたって顔に出てしまいそうでコトメスレに書き込みました。
旦那や子供たちに八つ当たりしたくなかったからです 

でもそこでフルボッコにされました 
私はお金がほしいんじゃないって何度も言ってるのに
どうしてみんなわかってくれないんだろうと思いました 
そして
「口のうまいコトメの言ったままのセリフを書いてるからだ」
「巧妙なコトメの手口にスレ住民すら騙されてるんだ」
「コトメはなんて狡猾な女なんだろう」とよけいに腹がたちました 

そんな状態でまた火曜日にコトメに会ってしまったので、
コトメにひどいことを言ってしまいました 
ウトの介護のことや
コトメの結婚のことにまで文句を言ってしまいました

926: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:18:43.69 ID:qM2jhHV10
四円?

927: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 15:25:38.45 ID:t3d5yiKbO
ああゆっくりになっちゃってすみません 


続きです。自分でもよくわからないんですけど、
文句を言って帰ってきてもまだ腹がたっていました 

それから家族が寝付いてからコトメの婚約者のことを調べようと思いました 
でも知らない人なので、コトメが言ってた
「●●●にちょっと似てる」を調べてみました 

「ハゲのブタゴリラじゃん、ザマァ」
「年下のイケメン狙いで売れ残った痛いBBAにはお似合いだよ」
ってpgrしてそれでも気がおさまらないので、
コトメの今までの悪行をちゃんと伝えればみんなわかってくれる、
そうしたら一緒にpgrしてやろうと思って、また書き込みました 
そうしたらまたフルボッコにされました 

どうしてこんなにわからない人たちばかりなの?
と腹もたったし悲しくなりました 
その時に留め袖は既婚女性がきるものだというレスを見てはっとしました 
そういえばそうだった気がすると思い調べて、ほかの物も調べました 
そうしたら、
コトメはそんなにおかしなことはしていないことに気づきました 
堅苦しい結婚式だったらわかりませんが、
私も私実家もそんなお式はのぞんでなかったので、
コトメは悪いことをしていないと思います 
もししてたとしてもちょっとした間違えだけだと思います。
もともと私だって堅苦しい人間じゃありませんから 

それなのにどうして
「コトメは悪意をもってわざとやってる」
と思い込んでしまったんだろう 
もしかしたら、あの時もあの時もコトメは
ふつうに接してくれてただけだったんじゃないかと思い出しました 

何年も勘違いしてコトメに
ひどい態度をしてしまったんじゃないかと頭の中がグルグルしてます 
私はどうしたらいいんでしょうか?

929: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:37:44.86 ID:w0GjHASR0
>>927 
コトメに自分が書き込んだスレ見せてごめんなさい。
と言えばいいんじゃない?

930: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:39:04.03 ID:qM2jhHV10
>>928 
その後いかがですか? 79 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1394208610/ 
の28から

931: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:41:39.46 ID:vDuyBT0b0
>>927 
今まで散々な事言ったりしたりしてるから 
「何だかよくわからないけど目が覚めた、
 私の事はどう接してくれてもいいから
夫とは今まで通り仲良くして下さい」 
くらいしか思いつかないんだけど…

932: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 15:44:10.51 ID:t3d5yiKbO
>>928 
すみません 
もうちょっと整理してあとでもう一度書き込みます 
>>929 
そんなことできませんって思ったけどそれもいいような気がします 
でも謝らなきゃいけないことが
たくさんありすぎてパニックになってます 
>>930 
ありがとうございます

933: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:45:54.21 ID:Yx42crkQ0
とりあえず目がさめてよかったよ 
コトメさんが出来た人っぽいから 
あなたのそういう幼い部分も含めて承知なさっていると思う 
素直に「ごめんなさい」しといでよ

934: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:47:50.90 ID:8OyfM7kr0
間違いなく「酷い態度ををしてしまって」いると思うよ。 
レスを読むに、コトメさんは理性的で
大人な対応ができる人のようだから、全部謝ったら? 
心の底から許してはくれなくとも、
最低限お付き合いはしてもらえると思うけど。 
あとはこの先のあなたの行動で判断されると思うよ。

936: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 16:06:10.61 ID:t3d5yiKbO
レスを一言づつ考えながらでゆっくりですみません 

土下座する勢いで謝ったら許してもらえるでしょうか 
結婚話にまでけちをつけたし、
言ってないけど婚約者の人をばかにしちゃったし 
私だったら許せないと思います

928: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:32:09.89 ID:jn51RSfu0
すまんが遺産分配の話からいきなり留め袖が出てきて意味がさっぱり

935: 最低人類0号 2014/03/14(金) 15:48:55.12 ID:w0GjHASR0
>>928 
この人は最初から八歳上の旦那姉を敵視している。 
六年前の自分の結婚式に、独身の旦那姉に結婚式には留め袖着て!
え?ダメ?ハァ?なんで?カチン。 
当日旦那姉の服装を見て非常識!
祝儀も三万円だなんてバカにしている!ムカツク!! 
ちなみに旦那姉の服装は常識的。 

自分の勘違いと思い込みでずーっとコトメを憎んでいた。 
で、2ちゃんでフルボッコにあいそれでも私悪くないもん!
と貫いていたが、留め袖は既婚者 
が着るもの。独身なら振り袖じゃない?と
指摘されやっと冷静になりイマココ。

937: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 16:11:06.04 ID:t3d5yiKbO
>>935 
冷静になって考えると
親族とゲストのマナーがまざってたと思います 

母が留め袖をきてくれた→きてくれないコトメはいじわる 
友達がすてきなドレスをきてくれた→きてくれないコトメはいじわる 
友達はすてきな髪型にしてきてくれた→してくれないコトメはいじわる 
友達はネイルをしてきてくれた→してくれないコトメはいじわる 
コトメだけ地味→私のことがきらいだから
結婚を祝ってくれないに脳内変換されてたんだと思います

938: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:13:06.54 ID:WhlhmXfh0
謝るのは人として最低限しなければならないこと。 
だがそれをコトメが受け入れなければならない義務はない。
謝罪を受け入れて許すも一生許さないもコトメの自由。
つーかそうする権利がある。 
強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. にはコトメの結論を黙って受け入れる義務がある。 
謝ったでしょ許してよ許さないなんて酷い!などとは
口が裂けても言ってはいけない。思ってもいけない。 
とにかく謝ること。言い訳は謝罪ではなく
責任逃れだから絶対にしないこと。

939: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:13:27.31 ID:3xBhFcFC0
>>937 
その後に書き込む前に罵詈雑言浴びせた時のコトメはどんな対応してた?

945: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 16:42:05.50 ID:t3d5yiKbO
>>939 
すごくしょんぼりしてたと思います 
下の子がぐずったので
「おばちゃんが悪いことしたからだよ。
 甥っ子ちゃんがママにダメってされるのとおんなじだよ~」
って言ってくれてて、
子供たちには食べるように言ってくれてました 

子供たちには「おいしい?」とか聞いてて、それから
「私はおおざっぱだから無神経なことしちゃってごめんね」
ってしょんぼりしながら謝られました 
それで「こんなだから嫁の貰い手がないんだよな~」って言ってて
「それでお父さんが心配してね」って結婚の話になったと思います 
興奮してたから記憶が曖昧ですが

940: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:14:25.36 ID:jn51RSfu0
むしろ新婦を目立たせるために
参列者は地味目のを着るとかいい配慮じゃん。

942: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:18:45.12 ID:qWXr6gyP0
コトメさんいい人そうだし、今まで誤解や勘違いで失礼なこと言って 
済みませんでしたって真摯に謝ったら許してくれそうな気がするけどなぁ。 
とりあえず一度お話してみたらどうでしょう?

943: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:19:36.70 ID:TWShoL8j0
謝るのは人間として当然だけど、 
冷静に、自分のための謝罪じゃ意味ないんよ。 
まず何がいけなかったかよーく考えて、 
今後のことまできっちり決めてそれからでしょ。 
ただ頭下げられるより、コトメが嬉しいのは、 
弟嫁がまともになって、弟と末永く仲良く、 
幸せに暮らすこと、じゃないのかなと思うので。

941: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:15:32.57 ID:TWShoL8j0
ちょっとまて 

急ぎ謝りたい、許して欲しい、って感じだけど、 
それってただの自己満足の押しつけじゃないんですか。 

自分自身が、コトメに「嫌な思いさせてごめんね」って言われて、 
でも許せないって息巻いてたのはついこの間じゃないんかな。 
謝ってイコール許される、じゃないのは自分がいちばん知ってるよね。 

謝られたら、嫌な思いのままで、許すかどうかで更に苦しむ。 
辛かったばかりなのに、弟のために許さないといけない。 
そんな複雑なコトメの苦悩って考えたことあるのか。

944: 最低人類0号 2014/03/14(金) 16:21:56.18 ID:w0GjHASR0
旦那とも話し合ってみたら? 
いままでも散々シスコン!と
旦那のことシスコン扱いしてケンカとかしていたんだよね? 

旦那も自分の姉を嫁が嫌っていることに色々大変だったと思うよ。

946: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 16:47:42.39 ID:t3d5yiKbO
>>941 
グサッときました 
謝るのも自己満足ですよね 
>>944 
旦那とけんかしたのは1回だけ。
上の子がお腹にいた時だけです 
旦那はとても優しくておおらかで怒ったところを見たことがありません

947: 最低人類0号 2014/03/14(金) 17:02:31.04 ID:DRvaCwTM0
今すぐ謝ろうとしてはダメ。自分が気持ちいいだけだから。 
半月なり一月なり、
感情の波が収まってからでないと結局また思いこんでしまうよ。

949: 最低人類0号 2014/03/14(金) 17:27:06.96 ID:UQWiOnZn0
強欲嫁が謝らなきゃいけない事は山ほどあるだろうけど 

謝ったからといって、 

自分は手伝わないけど会社は旦那に継がせて欲しいとか 
おじさんの遺産の贈与、旦那の受け取り分をもっと増やせとか 
やっぱりウトの世話は嫌だから、
会社の仕事もウトの世話もお姉さんお願いとか 

そういう強欲な言い分が通るわけではない事、わかってんのかな。 

悪い事言っちゃったけど、
謝ったからいいよね テヘペロ のつもりじゃないよね?

951: 最低人類0号 2014/03/14(金) 20:05:31.84 ID:PGFe5mgjO
>>949 
ワタシも、それ思ったわぁ。 
スレで散々住人に言われて 
「あれ?このままだとワタシ不利なんじゃない?
 貰えるモノも貰えなくなる可能性有り?」 
みたいな損得勘定出てきただけでしょ 
結局『何がしかをゲットするためには頭ぐらい下げまっせ!!』
って丸見えじゃん

952: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 20:59:04.08 ID:t3d5yiKbO
>>947 
感情はもう落ち着いたので大丈夫です 
1月も半年もたったらコトメの結婚に
影響しそうなので謝れるなら早く謝りたいです 
>>949 
悪いのは私だけで
旦那は一生懸命がんばってるから跡をついでほしいです 
私も一生懸命働きますし、
ウトは良ウトなので介護も頑張ればできると思います

953: 最低人類0号 2014/03/14(金) 21:27:55.66 ID:hI5CTOcg0
頑張れば出来る?無理無理ww 
こんな粗忽な人に介護されたら良ウトさんが気の毒だよ 
つか、危険。悪気の有無関係なくウッカリと思い込みで頃しかねない

956: 最低人類0号 2014/03/14(金) 22:22:50.11 ID:cNXDbqYd0
この期に及んで
「ダンナに跡継いで欲しい」とかバカじゃねーの? 
こいつに出来る唯一の償いって、
金輪際コトメの人生に関わらないことぐらいだと思う。

957: 最低人類0号 2014/03/14(金) 22:40:29.54 ID:6eIZISZk0
やっぱり金のために謝るんじゃねーかw

958: 最低人類0号 2014/03/14(金) 22:57:02.77 ID:BHlPGHFF0
長男夫婦に会社を継がせようと
色々な話を持ち掛けてきてたのを全て悪いように 
解釈してぶち壊してたのを指摘されて、
このままじゃ継がせて貰えなくなると気が付いて 
焦ってるのバレバレ。 
今更謝ったって無理無理

954: 最低人類0号 2014/03/14(金) 21:31:33.31 ID:W9Z0gp/m0
確かにコトメに謝る事は自己満足かもしれないけど 
でもコトメの心を傷つけた事にはかわりはないから謝るべきだと思う 
コトメスレからその後スレまでリアルタイムでずっと見ていたけど 
途中で自分の無知、無礼に気付いて反省もみられた 

とても心がやさしそうなコトメだから、強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy.は 
旦那さんにコトメを誤解していた事、
ひどい事を言ってしまった事を話す 
そしてコトメに謝罪して結婚を心から祝えば、
許してくれそうな心の広いコトメな気がする 

あと、会社の跡継ぎや相続に関しては
心の中にとどめて口や表情には出さない 
あなたには関与する権利はない、あさましいよ

960: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:01:22.58 ID:t3d5yiKbO
>>954 
口はだしませんが
私のせいで旦那が跡をつげないなんて申し訳なくて 
それに旦那は長男だし頭もいいし人当たりもいいんです。
旦那みたいな人が社長になるべきだと思います 
思っていることが顔にでちゃいそうです 

955: 最低人類0号 2014/03/14(金) 21:36:10.88 ID:OHPWnTXK0
強欲嫁は、少し世の中の常識を勉強した方がいいよ。 
旦那が義実家に安月給でこき使われてるって言ってたけど、
子供2人もいて自分は専業主婦なんでしょ? 
とてもじゃないけど旦那が安月給な人間の暮らしぶりじゃないと思うんだけど。 
夕飯お呼ばれやお裾分けだって、
家計を心配したコトメの配慮だと思うし、 
家業を手伝わないかって声かけてくれたのも、
子供2人もいれば外では働きづらかろうと思ったコトメの心遣いだと思うよ。 
職場を見せれば安月給でこき使ってるって誤解も解けると思ったのかもね。 
だいたい、御祝儀3万で少ない!とかも言ってたけど、
一体何十万もらうつもりでいたの?自分はそんだけ出せるわけ? 
100万円をはした金呼ばわりとか、ずいぶんな金銭感覚だよね。 
旦那とはそりゃケンカにもならないと思うよ、
ケンカ以前にお話にならないもの。 
旦那が寝込んだ理由はちゃんと聞いたの? 
先ずは旦那と話し合ってからじゃない?

960: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:01:22.58 ID:t3d5yiKbO
>>955 
生活はそうですよね 
無駄遣いしないように頑張ってますが毎月貯金もできてるし、
結婚してから一度もお金に苦労してないです 

はした金と言ったのは家って1千万くらいで売れると思ってたからです 

ご祝儀は漠然と5万か10万かなと思ってました。
ゲストよりはおおったはずとおぼろげですが 
ゲストと同じと言うことは
他人事だと思ってるのかと腹がたってました。
今はそんなことは思ってないです

959: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:01:06.26 ID:UQWiOnZn0
旦那がどんなに強欲嫁から見て頑張っていたところで、
使えないヤツだったらどうしようもない。 
現経営者のウトには従業員の生活を保障する義務がある。 
会社を潰すようなアホには継がせられないよ。 

旦那が頑張っても、
中小企業を支える立場の嫁が専業主婦で暢気にしてて、 
会社の手伝いも従業員の面倒もみない今の強欲嫁みたいな女だったら、 
やっぱり会社は継がせられないんじゃない? 
従業員が付いてこないもん。 

それに、二世帯住宅建てるとかもくろんでたみたいだけど、
人使って会社やってた 
ウトが、強欲嫁みたいな頭のたりない小娘の思い通りに動くと思う? 
甘過ぎる。 

口先で謝ってどうにかなるような、簡単な事じゃないよ。 
5年、10年、頑張って、反省したのを態度で示さないと。 

コトメは強欲嫁の旦那に会社継がせたかったんだろうね。 
母親がわりで面倒見て来た可愛い弟なんだろうし。 
それを台無しにしたのは、強欲嫁。 
言葉じゃなくて、態度で示すべき

965: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:22:50.28 ID:t3d5yiKbO
>>959 
二世帯住宅なんて考えてませんでした 
いつかは家もほしいけど今の生活で十分満足してます 
旦那はウトに似てるし、これからの時代は
中小企業の社長も旦那みたいな人がいいと思います 

叩かれそうですが旦那に経験が足りないなら
コトメがフォローするべきだと思うんです 
世間ではいろいろ言われてますが、
女はでしゃばらずに男性をたてるべきだと思ってます 
もちろんコトメが嫌いとかそういう考えではなく、
女はそういうものだと思うんです

961: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:08:19.35 ID:uRCHxzrx0
後継者としては既に見限られてると思うよ。 
旦那の人柄や頑張りがどれ程素晴らしいのか知らないけれど
経営者の資質を貴女が測れるはずもない。
貴女が旦那が適任かどうか判断出来るわけがない。 

貴女が欲の皮が突っ張って醜い姿晒してるせいで
旦那の評価まで貶めてるんだと思うよ。

962: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:13:55.58 ID:w0GjHASR0
土地込みで1000万で売れる家だったと思い込んでいたの? 
そんな値段で隣の老夫婦が買い取ってくれると思ってた? 
なんというか色々とすごい世間知らずなんだね。

967: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:27:38.08 ID:t3d5yiKbO
>>962 
世間知らずでした 
家には土地があるから金額はよくわからないけど
絶対に売れるもんだと思ってました 

964: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:22:30.57 ID:UQWiOnZn0
強欲嫁からみて、頭も人当たりが良くてもねぇ…  
他人からの評価は別だから。 

そもそも、長男なのに、
家業はコトメに任せて大学行って就職して、 
それなのに結局出戻って… 
端から見たら、バカ息子そのもの。 

強欲嫁が、その欲を捨てない限り、旦那の評価は下がるばかりだ。

967: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:27:38.08 ID:t3d5yiKbO
>>964 
「私が行けなかったから
 弟くんは絶対に大学に行かせてあげたかった。
 弟くんを大学に行かせるために頑張ってきたようなもんだ」
とコトメがよく言ってます 
よそに就職したのも視野をひろげてこいと
コトメからすすめられたからだと聞いてます

968: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:36:53.59 ID:uRCHxzrx0
強欲嫁さん>>965の自分の書き込みを声に出してよく読んでごらん。 

世間知らずの貴女が意見出来る問題じゃないでしょ? 
貴女が判断すべき問題でも無いでしょ? 

貴女がでしゃばる事で拗れる事はあっても
状況が良くなる事はないと思うよ。

969: 最低人類0号 2014/03/14(金) 23:38:14.38 ID:UQWiOnZn0
だからね、
コトメと旦那との間でどんなやりとりがあったか知らないけど 
周りからみたら、苦労して大学行かせたのに、結局出戻って、しかも 
連れて帰って来たのが、強欲嫁みたいな女だったから、 
周囲から見たら「馬鹿息子」にしか見えないよって言ってるの。

970: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/14(金) 23:58:19.44 ID:t3d5yiKbO
私のせいで旦那の価値が低く見えてしまうのは本当に悲しいです 
私は旦那みたいに頭はよくないし
見た目も地味で旦那に釣り合わないと思ってました 
だから頑張ってきたつもりだったのにそれが裏目にでてたなんて 
旦那に申し訳ないです

971: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:04:03.03 ID:69yUZiiL0
強欲嫁の旦那はお気の毒。 
子供2人に専業主婦養って貯金できるぐらい
ちゃーんと稼いできてるのに、
2ちゃんなんぞに安月給とか書き込まれて。 
旦那のこと尊敬するふりして馬鹿にしてるよね? 
こんな危険な経済観念の嫁がいたら旦那が経営者になったら会社潰すよ。

973: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 00:19:08.95 ID:0p4Q6LqEO
>>971 
旦那は毎日頑張ってますしすごく感謝してます 
旦那のお給料に文句はありません 
でも土日も関係なく仕事になっちゃう時も多いし
定時に帰れたことなんてないんです 
旦那の頑張りにたいして安いだけです 

そんな旦那が一生コトメと、コトメはまだいいけど
コトメ旦那からこきつかわれるなんて耐えられません。
長男なのに

972: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:17:01.58 ID:GiTHesgv0
>>970 
旦那は今回の件に関してなんて言ってるの?

974: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 00:21:41.16 ID:0p4Q6LqEO
>>972 
旦那にはなにも話してません 
毎日疲れて帰ってきてるからこんな話はしたくないんです 
旦那や子供に嫌な思いをさせたくないので
こちらで吐き出させてもらってます 
出来れば私だけで解決したいです

975: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:40:01.28 ID:d82kUIx+0
なんだろこれ、釣り?

976: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:42:56.42 ID:urrVINb80
こきつかわれるのが嫌なら独立すればいいだけじゃん。 
社長の器があるなら独立して
一人で会社立ち上げても問題ないんじゃない?

981: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:02:50.05 ID:0p4Q6LqEO
>>976 
父親が作ったものを息子に残したいのは当たり前だと思います 
それをコトメがフォローすればみんな幸せだと思うんです

984: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:06:48.46 ID:r3qBK7v90
>>981 
今時、長男だからって考えだけで 
自営の後継にするのは危険だけどね 
能力がある方が跡を継ぐべきじゃない? 
従業員の生活がかかっているんだよ?

995: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:25:23.70 ID:H01MIG9v0
>>981 
義父が考えに考えた結果出した結論に何を言ってるんだか… 
強欲嫁が口を挟む余地は無いんだよ。分をわきまえろよ。 
親にどんな教育受けたんだ?

977: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:49:04.33 ID:H01MIG9v0
自分が余計な事しなければ解決する話だよね。 
いくら旦那が外で頑張って信用築いても
強欲嫁にぶち壊されたらどうしようもない。 
旦那の仕事や実家に一切口を出さず足を引っ張らない事が
最高のアシストに思えるんだけどなぁ

978: 最低人類0号 2014/03/15(土) 00:53:33.82 ID:qCCHQQDr0
旦那はとっくの昔に巻き込まれてるだろ、お前が起こした問題に 
そもそも「こきつかわれる」と考えてる時点で
反省してないことが丸分かりだわ 
まともな人間ならそんな悪意ある考え方出来ないだろ

979: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:01:06.21 ID:69yUZiiL0
あなた本当に世間知らずね。 
今時定時に帰れないなんて普通だし、
土日だって仕事があれば出ざるをえないでしょ。 
一度きちんと外でお勤めしてごらん。 
あなたが馬鹿にした3万だって、稼ごうと思ったら大変なんだよ。 
というか旦那が残業休日出勤で大変!とか言うわりに、
自分も働きに出て旦那の助けになろうって発想にはならないのね。 
旦那がそんなに仕事大変なのって、
子供2人に働く気のさらさら無い嫁養うのに必死だからじゃないの?

986: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:09:33.13 ID:0p4Q6LqEO
>>979 
最初にフェイクがあったのでつじつまが合わないと思いますが、
派遣ですが結婚前に何年か働いてました 

まだ子供が小さいので私が働くことは考えてませんでしたが、
いずれはウトの会社で働こうと思います

980: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:01:48.98 ID:r3qBK7v90
このご時世で中小企業の自営の経営陣が 
9時5時、土日祝休みなんて有り得ないでしょ 
地方の公務員にでもなって役所・役場の閑職にでも配属してもらえば?

982: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:05:37.37 ID:0p4Q6LqEO
>>980 
自営業って土日休めないんですか?

983: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:06:41.03 ID:BbNCouwV0
“みんな”じゃないっしょ。 
強欲嫁が幸せなんでしょ。 

人柄が良くても、変な付属品(強欲嫁)が有る限り 
跡継ぎだと周りは認識してくれないんじゃないの? 

会社経営は一人で出来る事じゃないよ。 
己の世間知らずっぷりを認識できたなら、だまっとけ。

988: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:12:30.23 ID:0p4Q6LqEO
>>983 
おっしゃるとおりです 
私は世間知らずでした 

これからは頑張ります 
資格が必要なら勉強もします

996: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:26:34.46 ID:UPpNUUiE0
>>988 
良い心がけだと思うよ 
全力で勉強して、何年か義実家の仕事をして 
その後周囲が支えればなんとかなるかも……というレベルまでいければ 
まだ後継ぎの望みはあるかもね 
今の印象を下げまくった状態じゃ、
長年その仕事をして顧客にも顔が知れてる 
従業員&コトメ夫婦が後継ぎとなるのが当たり前 
その決定を覆せるのは今後の態度と仕事ぶりだけだよ 
マイナスをプラスに持っていくには、他の人の数倍がんばらないとね

987: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:12:03.83 ID:BbNCouwV0
お勤め経験ありでコレですか… 
無い方がマシだったね。

989: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:12:51.78 ID:qtCJEndA0
結局強欲嫁は強欲な本性そのままかよ 
コトメに申し訳なかったとかいいつつ上から目線なのな 
無知なくせに 
旦那の足を引っ張ってるだけなのに 
(見た目がどうとかじゃなくてあなたの頭がね) 

あんた下手にコトメさんの前で口開かない方がいいよ 
なにその時代遅れなダブスタ男尊女卑 
無能な男よりは有能な女 
有能なコトメは会社に馴染んだ社員さんと結婚する 
もう結果みえてるんじゃないの? 

世間知らずのクセに、自分の母親の受け売りかしらないけど 
醜態晒す前に引越し転職考えさせた方がいいかもねw 

因みに、定時で帰れる=その程度の会社 だよ今のご時勢 
それか地方公務員(役所)位ね

998: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:29:45.99 ID:0p4Q6LqEO
>>989 
コトメを上から目線なんて思ってません。
本当に申し訳なかったと思ってます 
してもらったことを好意だと気づかずに、
悪意だとばかり思ってました 
本当に申し訳なくて謝りたい気持ちでいっぱいです 

コトメの前だけじゃなく私はあまり口を開きません。
言いたいことの半分も言えません 

男尊女卑かもしれませんが女は女だと思います 
たとえ有能でも一歩引いて男をたてるべきだし、
それが有能な女なんじゃないでしょうか? 
私が言っても説得力はないと思いますが、
有能なコトメならできると思います 
コトメの婚約者がどんな人か知りませんが
会社に馴染んでたって他人は他人です 
ウトだって旦那についでもらったほうが嬉しいに決まってます

990: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:14:48.73 ID:qtCJEndA0
貴女がコトメの誘いに従って 
稼業を見てたらおのずと判る事 

建築業に限らず 
自営=365日 って自覚がなかった時点であご外れそう

992: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:19:01.22 ID:0p4Q6LqEO
>>990 
自営業って休みなく働くのがふつうなんですか? 
毎年お盆休みを3日しかもらえないと思ってたんですが
それも配慮してもらってたんでしょうか?

999: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:30:10.48 ID:vRMsGTnU0
>>992 
休むかどうか以前に、
自営業とは何かを考えた方がいいよ。 
会社勤めのサラリーマンは休んだってたいして困らない。 
自営業は休めば休んだだけ
そんだけ自分のビジネスチャンスを失う。 
よっぽど安定してなきゃ休まないだろうね。

993: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:22:13.31 ID:qtCJEndA0
>>992 
外から見てお休みに見えても中で他の作業してたりするものです 
自営のお休みは「もらう」じゃなくて
「スケジュールやりくりして作る」ものです 

ばかかと

991: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:17:14.78 ID:w5GZ6lMG0
社会経験ありとか書かない方がまだ同情された気がするw 
働いたことがあってまだこんなこと言ってるなんて。
働いてる間、どこ見てたんだ?と思うわw

994: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:24:12.15 ID:w5GZ6lMG0
普通は盆休みも返上だわなー 
それこそ職種にもよるけど、
その季節に猛烈に忙しい仕事もあったりするし。 
自営業なんて基本、休みなんかあってないようなもん 
盆休み3日ももらえるなんていいなあ 
私はそれこそ正月もないわ。

997: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:28:47.26 ID:BbNCouwV0
今の時期なら増税前の駆け込み需要で、休みなしの業種なんて 
一杯あるんじゃないの? 

世間知らずのくせに強欲で、ぼーっと生きてるんだね。 
ほんっと、人様に意見出来る様な人間じゃないよ。 
沈黙は金って言うけど、本当だわ。 
だまっとけば、世間知らずも常識無しも強欲もバレずに済んだのにね。

1000: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:30:59.18 ID:w5GZ6lMG0
うわぁ……


※プリマ既女が独りで踊るスレ 55より
5: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:43:09.42 ID:0p4Q6LqEO
>>3 
コテハンは強欲嫁ですが私は贅沢三昧したいなんて思ってません。
ブランド物も興味がないし、
海外も新婚旅行でしか行ったことありませんが満足してます 
旦那と子供たちが幸せならそれでいいんです

4: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:43:05.87 ID:r3qBK7v90
強欲嫁は旦那が社長にさえなれば 
自分は社長夫人=優雅な生活が送れる 

という世間知らずなイメージしか無いんだと思う 
その前に基本的に頭悪いよね

9: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:54:07.39 ID:w5GZ6lMG0
つかどのくらいの規模か知らないけど、
社長って忙しいし、優雅な生活には程遠いよね。 
それこそ休日どころか夜中まで仕事、って人も珍しくないのに。 
それによほど才覚ないと今時生き残っていくの難しいのに

6: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:45:44.96 ID:w5GZ6lMG0
>>5 
コトメが社長になって旦那が従業員だと幸せにはなれないの? 
いいじゃない、コトメさんのが有能そうだし、
それで会社がうまく行くなら 
旦那の給料だって良くなっていくし、みんな幸せじゃない

8: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:51:58.75 ID:BbNCouwV0
>>5 
いやいや、そうではなく。 
ウトの会社経営の方針や今後の事を明確に聞いた事はないんだよね? 
そんな状態で、ウトが会社の跡継ぎに誰を据えるつもりなのか 
勝手に思い込むのは危険だって言ってるの。 

強欲嫁がコトメに対してしてしまった失敗を、ウトに対してやってしまったら 
取り返しがつかないよ。 

強欲嫁は世間知らずである事は理解出来たんだよね? 
世間知らずが、会社経営をしている人の頭の中を 
話も聞かずに理解出来ると思ってる事がオカシイのだよ。 

理解出来る?

11: 最低人類0号 2014/03/15(土) 01:56:36.85 ID:w5GZ6lMG0
>>8 
すでにやってる気がする、本人気がついてないだけで。 
だからこそウトの持ってきたコトメの縁談のような気が

12: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 01:59:28.29 ID:0p4Q6LqEO
>>11 
コトメを結婚させてあげたかったのと
手元においときたかったからだと思います

14: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:03:10.28 ID:BbNCouwV0
>>12 
その状態を第三者目線でみると 

『コトメが婿を貰って跡継ぎに決定』になるんだけども?

15: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 02:05:45.22 ID:0p4Q6LqEO
>>14 
それだったらそれでもいいです 
コトメは優しいから旦那にひどいことはしないと思いますから

16: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:07:53.49 ID:eVCm5+fw0
長男だというなら、それ相応のことしないと遅れを取り戻せない。 
資格より先にものの道理や社会の仕組み、常識を身につければ? 

コトメさんもウトさんも情けないだろうね。 
自分と他人、自家と他所の家庭、公私の区別もできない嫁が、 
跡取りの妻でござい!次期社長夫人でござい!で口だけ出してきて。 
これじゃ近所の人にも非常識で売れてそうだし。 

>>14 
『コトメが婿を貰って跡継ぎに決定』になるんだけども? 
に同意。 
結婚式に泣いたの、来賓の取引先とかに見られてないといいね。 
見られてても、感極まってと誤解してもらえてればいいね。 
コトメが留め袖じゃないだの祝儀が少ないだの、漏れてないといいね。 
強欲親兄弟親戚や、紅玉友人が、非常識してないといいね。

17: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:09:18.59 ID:urrVINb80
ウトだって35歳まで結婚もせず自分の世話をしてくれた娘には幸せになって欲しいと 
思って当然だよ。 
大学だって自分はいかずに弟に行かせてあげたのでしょ?

20: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 02:18:16.94 ID:0p4Q6LqEO
>>16 
愚痴や文句は言うべきじゃないと思ってましたから、
旦那にも私実家にも友達にも言ってません 
2ちゃん見てコトメと同じだって
pgrしてストレス発散してました 
自営業の仕組みもこれから勉強しようと思います 
>>17 
はい。ずっと学歴コンプレックスだと思ってました 
ウトもっと違う人を連れきてあげればいいのに

18: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:12:18.43 ID:eVCm5+fw0
大学行ったんなら今の自営やらなくても、 
他の会社で高級取れるんでしょ? 
100万がはした金って言えるくらいに。 
それだけ有能なら会社も継がせてくれると思うし、 
何処に出してもつぶしが利くはず。 

継がせてもらえないなら、それまでの男ってこと。 
どうせそうなったら、強欲はウトやコトメを逆恨みしそう。

19: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:14:31.80 ID:qCCHQQDr0
有能な女そもそも人様にケチつけたりしねーし、
人様の会社の話に首突っ込んだりしねーよ 
「旦那と子供たちが幸せなら」っていうなら、別に社長じゃなくてもいいでしょ 
それともお前の中では「社長=幸せ」なの? 
どうせ違うって言うだろうから先に言っておくけど、
お前が言ってるのはそういうことだぞ? 

前スレで「コトメを上から目線だと思ったことはない」
って書いてたけどな、
そもそもその考えが間違いだから 
「お前が」「コトメを」上から目線で見てるって意味だろあれは

22: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:20:15.56 ID:eVCm5+fw0
> ウトもっと違う人を連れきてあげればいいのに 

これもひどい上から目線だね。 
全くかけらも強欲には関係ないことだよ。 
自分が気に入らない男に、自分の旦那の義理兄として、 
会社の立場も上に成られたくないだけだろう。

26: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 02:25:36.54 ID:0p4Q6LqEO
>>22 
すみません。コトメの婚約者がどんな人かは知らないんです 
仕事の延長でコトメの婚約者を選ぶんじゃなくて、
コトメのタイプの人とか
そういう人を選んであげればよかったのにと思って 
女にとって結婚は大切なことですから

23: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:22:48.50 ID:eVCm5+fw0
特別な勉強する前に、人としてまっとうになれば? 
すっごーく足りてないから。 

自分を棚に上げてるんではないよ。 
自分のような至らない人間から見ても、 
あまりにひどすぎるから言うんだよ。 

これで前スレじゃ、しおらしく、 
コトメに謝りたいとか言ってたんだけどね。 
化けの皮剥がれちゃった感じ。

31: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 02:34:57.72 ID:0p4Q6LqEO
>>22 
>会社の立場も上に成られたくないだけだろう。 
それはあります 
コトメだったらひどいことはしないと思いますが、
他人だったらどんな目に合うかわかりません 
>>23 
コトメには謝りたいです 
コトメがどんなに優しくしてくれてたか考えるとまだ涙がでます

25: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:24:48.65 ID:BbNCouwV0
駄目だコイツ… 

学歴と商才は違うものですよ。 
その業種の知識の豊富さが重要なのです。 

婚家では、不必要な事は一切喋らない方が良いよ。

28: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:30:05.75 ID:H01MIG9v0
強欲嫁さんは何も気負う事も、はりきる必要も無いんだよ。 
サラリーマンの夫を持つただの専業主婦として夫を支え、
子供を育て、家庭を守る事だけに全力で取り組めばいいんだよ。 

義実家の家業やコトメの結婚の事なんて
意見を求められるまで黙って距離を置いた方がいいよ。

29: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:31:48.30 ID:urrVINb80
会社のAさんもあったことがないのに見下しているよね。 
コトメはAさんの仕事ぶりや人柄に惹かれたのかもしれない。 

自分だってコトメにこんな地味な子よりも弟には
もっとかわいい違う子と結婚したほうがいいのに。 
と思われたらどう思う? 
余計なお世話だよ。当事者同士が納得してるから口出すな。と思わない?

30: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:31:55.45 ID:eVCm5+fw0
本人を知らないのにそこまでひどいこと言うんだ。 
そもそも、どんな人がコトメのタイプか、 
だって全く知らないだろうに。 
同じ会社で働いてれば、気心もしれてる可能性大。 
きちんとお互いの合意で選びあった関係かもよ。 
ウトが選んだ、はウトが認めてって意味かも。 

自分の偏った価値観や先入観で、人を貶めて楽しい? 
こういう人は経営者婦人としては失格だと思うね。 

結婚はたしかに大切だね。 
相手を選びそこねるとこんなことになるんだから。 
強欲を見て、コトメもウトもよくわかってると思うよ。 
ウトの目が信用出来ない?へー。

36: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 02:41:45.49 ID:0p4Q6LqEO
>>29 
>自分だってコトメにこんな地味な子よりも弟には
 もっとかわいい違う子と結婚したほうがいいのに。 
と思われたらどう思う? 
ずっとそうだと思ってました。
だから嫌われてていじわるされてるんだと思ってました 
>>30 
いい人なのかもしれませんが政略結婚みたいで 
コトメには好きな人と
恋愛して結婚して幸せになってもらいたいです 

コトメのタイプは前に聞きました 
婚約者の方とは全然違います

32: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:35:20.44 ID:eVCm5+fw0
裏も取らずに、狭い価値観で言いたい放題とか何様だろう。 
このまま世間に出したら軽蔑されるのは。強欲の方だよ。 
女だから男を立てるというけど、あんたさげまん杉。

34: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:40:29.44 ID:BbNCouwV0
強欲嫁は、自分の夫すら馬鹿にしてるって気付いてる? 
「仕事の出来ないボンクラボンボン」とでも思ってる訳? 

ちゃんと仕事が出来る男なら、
経営者が変わっても処遇はかわらないでしょうよ。

35: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:41:21.10 ID:qCCHQQDr0
お前の旦那の会社の話はね、お前には関係ないんだよ 
お前は関係あると思ってるかもしれないけどな、無関係なんだよ 
わかる?

38: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:48:30.05 ID:eVCm5+fw0
見たこと無いのに伝聞だけでタイプが違うと決めつけ、 
嫌がってるとも聞かないのに政略結婚みたいと言い、 
幸せになれないと勝手に心配し、心配と言いつつ罵倒する。 
「コトメさんが断ってあげないと相手だって可哀相」 

一ミリだって干渉する権利のない赤の他人に! 
なんだってこんなにまで言われなきゃいけない! 
ウトさんもコトメさんも婚約者さんも会社の人にも、 
心から同情するわー。 

こんな弟嫁と根気よく我慢して付き合うの、 
自分だったら絶対嫌!同じ会社も嫌!

39: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:51:12.01 ID:r3qBK7v90
>>36 
コトメのタイプは前に聞きました 
婚約者の方とは全然違います 

あのねーw中高生女子じゃないんだから 
馬鹿なの?死ぬの?

40: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:54:17.05 ID:w5GZ6lMG0
>>36 
みんな「タイプの人」と結婚してるとでも思ってんの? 
そしてそれが幸せだと? 
どっちしてもすごい余計なお世話だけど。 

どこまで出しゃばったら気がすむんだろう、この人… 
旦那が寝込んだのもこれが原因だろうなあ 

読んでるだけでうわぁあああとなるもの 
これが自分の配偶者だったらめまいもするだろうなあ

41: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:54:19.28 ID:BbNCouwV0
好きだけで結婚して会社が潰れたら、強欲嫁の夫は無職になるんだけど 
いいのかな? 

大体コトメが本音で好きなタイプを話してくれたって何で思えるの?

42: 最低人類0号 2014/03/15(土) 02:57:05.01 ID:w5GZ6lMG0
?ん? 
書いてから思ったが「タイプの人とは違う」って会ったことないんだよね? 
Aさんには 
どゆこと? 
まあ枝葉だし、どーでもいいけどさ。

44: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:02:23.98 ID:urrVINb80
>>42 
コトメからAさんは有名人の○に似ていると聞く。 
ネットでその有名人をぐぐる。 
え?なんでこんな冴えないヤツ? 

もうね、似ている=Aさんはこんなやつか。
とまたしても思い込んでいるわけ。 

思い込みほんとすごいよね。

60: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 09:33:41.15 ID:0p4Q6LqEO
>>41 
楽しそうに話してくれたからです 
その時は「高望み独身コトメ」と思ってたのでよく覚えてます 
>>44 
そうですよね。思い込みでした 
ググったらおじさんしかでてこなかったので
コトメ婚約者もおじさんなんだと思い込んでました

67: 最低人類0号 2014/03/15(土) 10:50:00.98 ID:bnLJke2P0
ググったらおじさんって今はおじさんなら
今の写真がガンガン出てくるのは当たり前だけど 
若い頃はイケメンだった人は多いぞ。 
高橋英樹とかググったらおじさん写真しか出ないが 
若かりしころは超イケメン俳優だったしなー。 
今もおじさんだけどダンディー。

43: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:00:50.49 ID:eVCm5+fw0
”自分が認めた”コトメのタイプのはずの容姿の人と、 
”自分が認めた”政略結婚でない結婚をして、 
”自分が認めた”幸せにならないと、 
”自分が認めた”幸せでないから可哀相と思う。 
ありえんw 

タイプが変わったりするかもしれないし、 
ただ好ましい芸能人といった意味かもしれない。 
それこそ世間話でお茶を濁されただけかもしれない。 
社交辞令を全部本気にとったのかもしれない。 

百歩譲っても罵倒したら駄目でしょ。 
自分で罵倒したって言ってたもんな。 
可哀相に旦那も寝こむわ。

47: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:08:04.67 ID:w5GZ6lMG0
ウトにしてみれば自分の実の娘の一生の問題だからこそ、この人、と思う人を 
見定めただんろうに、
それを全くの赤の他人の強欲嫁がケチつけるとかw 
しかもまるで自分こそが
コトメさんの幸せを願っているかのようにwwwww 

なんか笑えて来たw

48: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:13:37.58 ID:qCCHQQDr0
呆れて過ぎて笑えてきて更に呆れて何周かした結果呆れてる

49: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:13:46.12 ID:r3qBK7v90
大して親しくもない人と好みの男性について語るんだったら 
本音は言わないわな 
世間一般論でお茶を濁すよ 
馬鹿じゃなければ

50: 最低人類0号 2014/03/15(土) 03:16:43.38 ID:H01MIG9v0
コトメは弟の嫁で子供達の母親だから
最低限の礼を尽くして付き合ってるだけで内心では
強欲嫁の性格の悪さと浅ましさにドン引きだと思うわ 

ひょっとしたらウトメも

56: 最低人類0号 2014/03/15(土) 08:04:50.26 ID:0bcs0ELC0
しかし、コトメが気の毒でならない。 
年の離れた弟を母親代わりに面倒みて、
自分は大学進学諦めても弟には行かせて。 

普通さ、旦那からこういう話を聞いたら、旦那に 
「じゃあ、これからはあなたがお姉さんに恩返しする番ね」 
くらい言うよ。 

なのに、これからも自分を犠牲にして旦那を支えるのが当然って… 
何様かと思う。

58: 最低人類0号 2014/03/15(土) 08:25:25.63 ID:q3b1T7de0
このひとは、お呼びでないことに
口出しするのをやめることができないうちは 
何一つ反省してないのと一緒だってわからないんですかね?

59: 最低人類0号 2014/03/15(土) 09:11:27.73 ID:ZIIlbSSg0
目が覚めたと思ってたけど違ってたのかw 
強欲嫁さん乙 
有益なコメにはレスなしで根幹の思考は変わらず 
関連全部プリントアウトしてもう一度読んでごらん 
貴女はもうちょっとどん底まで落ちた方がいい

61: 最低人類0号 2014/03/15(土) 09:44:58.48 ID:NkuDfutaO
強欲嫁さんの申し訳ないって気持ちはすごく伝わるよ 
まだお若いんだしそのまま素直に
気持ちをお姉さんに伝えれば良いと思うよ 

これからお姉さんの結婚で会う機会も増えるだろうし 

兄弟間でご祝儀三万円は確かに非常識だと思う 
今度はお姉さんに強欲嫁さんが兄弟として 
夫婦でご祝儀二十万位包んで常識的な振る舞いをして見せようよ

63: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 09:55:23.01 ID:0p4Q6LqEO
>>61 
もちろんです 
もともともらう予定じゃなかった遺産なので
全部コトメの結婚とウトの介護に使っても問題ありません 

でもコトメが許してくれなかったら結婚式には呼ばれませんよね 
私はだめでも旦那だけは呼んでほしいです 
旦那はお姉ちゃん大好きなので呼ばれなかったら悲しむと思います 

62: 最低人類0号 2014/03/15(土) 09:45:38.77 ID:kJ3SwRF40
なんか、いろいろすごいな 
子供二人いるという立場なのに、
社交辞令とか空気を読むとかその他諸々、 
人と付き合って行く上での「察する」が全く出来てなさそうなんだけど……

63: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 09:55:23.01 ID:0p4Q6LqEO
>>62 
深読みして悪意だと思ってたくらいなんで
察するのは苦手かもしれません 
そういうのは勉強のしようがないので難しいです

64: 最低人類0号 2014/03/15(土) 10:22:21.15 ID:+fnfdI/yO
うん、だから強欲嫁が死ねばいいんだよ 
だって 
>仕事の延長でコトメの婚約者を選ぶんじゃなくて、
コトメのタイプの人とかそういう人を選んであげれば 
って発言だって結局
「コトメが社外の人と結婚して
 会社から出てけば旦那が跡取り~☆彡旦那=アテクシの天下~☆彡」
って考えからでしょ 
全部透けて見えてるよ

79: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 17:14:05.60 ID:0p4Q6LqEO
>>64 
違います。コトメには好きな人とけっこんしてほしいだけです 
相手とは関係なく仕事は続けてほしいです
白黒映画の時までさがしたけど若いときの写真はみつかりませんでした 
ダンディーなおじさまだったら年齢差があってもいいかもしれませんけど、
土方のおっさんみたいな人だったから心配です 

68: 最低人類0号 2014/03/15(土) 12:01:40.34 ID:veS9g+GK0
強欲嫁、前スレ998でコトメを上から目線だと思ってないってかいてるけど 
コトメむかつくスレ434に 
>遊びにおいでって、旦那を丸め込んで自分の物にしたくせに上から目線! 
て思いっきりかいてるじゃん 
自分で書いたこと忘れてんじゃねーよ

79: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 17:14:05.60 ID:0p4Q6LqEO
>>68 
数日前までの私は本当にひどかったです 
嫌われてると思い込んでコトメがしてくれることを
全部悪意だと思い込んでました 
でもけんかも反論もできないから家庭板を見て
コトメと同じだと笑って見下してました。
それしか勝てるところがなかったからです。反省してます 
今は見下す気持ちなんてありません

93: 最低人類0号 2014/03/15(土) 21:53:35.45 ID:w5GZ6lMG0
>>79 
親の決めた人であっても
コトメがいいって言ってんだからそれでいいじゃないか 
なんであなたが口出すの 
訳わかんない 

自営業の中で働くってのは細かなこといろいろやらなくちゃならなくて、
家のことだって後回しになるんだよ 
強欲嫁には難しいと思う。今までの感じからしても。

70: 最低人類0号 2014/03/15(土) 12:38:54.64 ID:pGEo2ODK0
もういっそのことウトコトメ旦那の前で
「旦那を跡取りにしてください」って発言して
本人たちから説明してもらった方がいいんじゃないの? 
しっかりしたウトなら
きっぱり否定して何故か説明してくれると思うけど。 

まあ下手すりゃ離婚だがね

71: 最低人類0号 2014/03/15(土) 12:53:43.53 ID:iEfPwfdu0
親と同居の未婚兄弟のご祝儀が3万円って非常識かなぁ?

84: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 18:24:11.15 ID:0p4Q6LqEO
>>71 
それは忘れてください 
私が旦那の嫁と認めないって意味だと思ってて
非常識だって怒ってただけですから 
そういうのは目が覚めました 

74: 最低人類0号 2014/03/15(土) 13:38:43.02 ID:0bcs0ELC0
自営の建築会社の社長奥の仕事って、資格とってどうのって事より 
若い職人さんの世話したり、会社の雑用や掃除がメインでないの? 
そういうのって学校で勉強するもんじゃないし、
強欲嫁が思い描いてる 
社長夫人w像とは、かなり違うと思う。 

この人、社長になる旦那が好きなんだよ。 
旦那の為じゃなくて、自分の為に旦那を社長にしたいの。

84: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 18:24:11.15 ID:0p4Q6LqEO
>>74 
若い職人さんの世話ってなにをするんですか?
雑用や掃除は得意なんで嬉しいです 
私は旦那がなにをしてても好きです 
社長夫人とかお金持ちとか興味ないです 

76: 最低人類0号 2014/03/15(土) 15:28:58.07 ID:b2UhIKC5I
「旦那が転職した」という事実以外に 
「ウトの会社」「旦那は長男」を勝手に加味して 
「コトメのくせに」と考えたんだろうねぇ 
旦那の職場での立ち位置は判らないけど、役員(経営陣)でないなら、 
管理職であってもただのサラリーマンだものねぇ 
そうじゃなくても、その会社の経営に関与もしていない嫁が 
口を挟む事じゃないのも解らないもの?

84: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 18:24:11.15 ID:0p4Q6LqEO
>>76 
女の癖にでしゃばりだという気持ちはありました 
でもそれは妬みだと思います。
私が男尊女卑の考えのせいかもしれません

77: 最低人類0号 2014/03/15(土) 15:39:56.51 ID:oMAkwwbo0
強欲嫁は、コトメも自分も女性である∴本来の立ち位置は同じ 
だが、自分は跡継ぎである長男の嫁である上に、
結婚できていなかったコトメとは違い 
結婚した上に子供まで生んでいるので、立場的には上である 
事目が会社の経営にかかわっているのに、
女性として上位にある自分が何も言えないはずはない 
さらに自分は「次期社長夫人」であるから、
女性として下位である事目よりも発言権はある 
コトメは社長ではない従業員と結婚して子供でも産んで、
娘として当然ウトの介護もして 
それでやっと女性として自分と同じ位置ではあるが、
従業員の妻と社長の妻の立場の違いはわきまえろ 

これが根底にあるのがどの書き込みからも見え見え 
口先だけ謝罪しようが、旦那を立ててみようが、
根柢の考え方は変わってないので一緒

85: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 18:28:13.14 ID:0p4Q6LqEO
>>77 
そんなことは一度も考えてなかったです 
外で旦那を全力でサポートするのが妻の役目で男は外、
女は中で働くべきだと思ってました 
会社のやり方とか社長夫人なんて考えてもみなくて、
本当のことを言うと旦那の会社がなにをやってるのかも詳しくしりません 

78: 最低人類0号 2014/03/15(土) 16:16:18.53 ID:J+JyjLa50
>コトメが許してくれなかったら結婚式には呼ばれませんよね 
私はだめでも旦那だけは呼んでほしいです 

反省ではなくてコトメや義実家から絶縁されたら困るから焦ってるんじゃない? 
考え方も変ってないし上から目線も変ってない。下世話な価値観も。 
奪い合いたいぐらいの財産がある義実家だから縁が切れたら困ると。

85: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 18:28:13.14 ID:0p4Q6LqEO
>>78 
財産のあるなしもしりません 
コトメが貧乏暇なしとかうちには
高い物がひとつもないと言ってたのであんまりないと思います 
それなのにコトメだけが贅沢三昧なんだと思いこんでてpgrしてました

88: 最低人類0号 2014/03/15(土) 18:36:23.68 ID:HuSxADFX0
じゃあ旦那が跡継がなくても、
転職するはめになっても全然問題ないじゃないか。

82: 最低人類0号 2014/03/15(土) 18:17:41.45 ID:98T0sNt+0
あなたがさ、結婚前にコトメさんに
「弟(=あなたの旦那さん)よりあなたにふさわしい人はいるはず!
 あなたには妥協して欲しくないの!
 本当は弟より好きな人がいるけど、
 あなたのご両親を安心させる為に弟を選んだんでしょ? 
いいから気にしないで本当に好きな人と結婚して」って
言われたらどう思う? 
「親切で言ってるのよ!」って言われて
「いえ、本当に(旦那さん)のことが好きなんです」って
本音を答えても「遠慮しないで本当のこと言っていいのよ!」って
ずっと言われ続けたらどう思う? 
それが旦那さんの耳に入って
「そうか、お前には別に好きなやつがいたのか」って
破談になったら、って想像してみなよ。 

あなたがやってることはそういうこと。
ただのウザい空気読めないおせっかい。 
いい歳した大人が自由意志で結婚を決めたのに、
血縁でもないのにそれにとやかくいう資格はないの。

83: 最低人類0号 2014/03/15(土) 18:20:16.95 ID:98T0sNt+0
破談になったら、ってのはゲスパーだけど、
「未来の義弟嫁が自分にいい感情を持ってない」って、
コトメさんの旦那候補に思われたら、 
あなたの旦那さんの
立場が悪くなる・人間関係にも影響するってわかってる?

86: 最低人類0号 2014/03/15(土) 18:31:03.93 ID:qtCJEndA0
「妬み”だと思います”」って他人事な言い方してる時点で 
外面装ってるのがバレバレなんだけどね 
「妬んでました、妬みでした」事実認定として自己消化できない限り 
強欲嫁はまだ駄目だね 

職人さんの世話?それこそ事業所によって違うから 
コレとコレとかは言えないけど(規模にもよるし) 
万事雑用とネゴシエーション役に尽きる 
でもネゴ役って強欲嫁無理っしょ 

確証無く思い込んで、pgrて強欲嫁友達居ない根暗系?

92: 最低人類0号 2014/03/15(土) 21:32:08.96 ID:0bcs0ELC0
職人さんの世話って、
86の言う通り会社の状態によって違うけどさ。 

一般的には中卒か高卒のやんちゃな子が多いから、
何か問題抱えてるようなら 
飲み食いさせながら相談に乗るとか、
押し付けがましくなく励ますとか 、
朝もまともに起きられないようなら、起こすとか、そういう事。 

雑用だって、
誰かから言われる前に自分で気がついて出来る様にならなきゃ 
話しにならない。 

電話に取るにしても、ヘタな受け答えしてトラブルの種になったら、 
やらない方がマシ。 

強欲嫁がコトメを「口が上手い」って言ってたけど、
そういう事が本当に必要。 
何かトラブルがあった時も、愛想振りまいたり、
謝ったり、場合によっては強く出たり。 
空気読んで、どうしたら社長をサポート出来るか、
上手く立ち回る頭が必要。 

強欲嫁に出来るかな?

96: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 22:34:36.91 ID:0p4Q6LqEO
>>82 
逆を言われることしかないので想像もつきません 

気持ちはモヤモヤしますが言いません 

このあいだファミレスで会った時はコトメがひどい人で
婚約者の方は被害者という意味のことを言ってしまいました 
(今とは逆の考えでした) 
そのことは謝りたいです 
>>86 
はい。まだ消化できてません 
何年も悪意だと思い込んでたことを、
一つづつ思い出して考えてます 

私は根暗です。学生時代はデブスでした 
でも暗くて愚痴ばかり言うデブスなんて嫌だから無理に明るくしてました 
今は少し痩せたけど言いたいことは半分も言えません 
友達はいますが友達にも本音は言ったことがないし、
親にも兄弟にもありません 
だからバカも腹黒いのもばれなかったけど、
どんどんこじらせてしまったのかもしれません

87: 最低人類0号 2014/03/15(土) 18:34:40.82 ID:cDe3kP0M0
最初の頃とキャラが変わっているけれど、
あんた、もしかしてコトメにスレを見られているんじゃないの? 
それを知ってて、スレ内で取り繕っているでしょ。

101: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 22:47:25.49 ID:0p4Q6LqEO
>>87 
コトメに見られたら二度と会えません 
最初は怒りにまかせて思いをぶつけてたからだと思います 
今は自分を省みたりいろいろ考えているからだと思います 
自分は本当はなにに怒っているのか
なにに悲しんでいるのかわかってきた気がします 

90: 最低人類0号 2014/03/15(土) 19:06:56.57 ID:qtCJEndA0
ウトの会社で働「きます」 
じゃなくて働かせて欲しい、学ばせて欲しい、じゃないのか 
っていう基本的な所で強欲嫁ってボロが出るんだよね 

家庭板的にクソコトメだったら 
「ウチに手伝いに”来なさい”(拒否権無し当然無償)」 
このレベルでグチったら共感してもらえる案件 
税制上もあるんだろうけどちゃんとタダ働きじゃない状態で 
稼業見れるチャンスくれてるのになーとしか思えないよ、誰も。

101: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 22:47:25.49 ID:0p4Q6LqEO
>>90 
そうですよね。
学ばせてもらおうって謙虚さがありませんでした 

前はクソコトメは専業主婦を怠け者だと思って
こんなこと言ってくるんだと思ってました。 

91: 最低人類0号 2014/03/15(土) 20:17:40.64 ID:fVPf+X0WO
コトメへの祝儀は家計から出せ
旦那が貰った遺産の用途については口を出すな

101: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/15(土) 22:47:25.49 ID:0p4Q6LqEO
>>91 
そういえば旦那の財産になるんでしたね 
「大事に使えって」って渡されたのでふつうに貯金していました

99: 最低人類0号 2014/03/15(土) 22:41:55.78 ID:7wtOb0AW0
ウトの会社で働く事をコトメから勧められて蹴っておいて 
「ウトの会社で働きます(キリッ」って無理でしょ 
一番下っ端の立場から働く事になるのに気付いてないんじゃない? 
「経営者一族だから☆」という考えでいきなり命令できる立場だと
勘違いしてるようにしか思えないんだけど 

>口はだしませんが私のせいで旦那が跡をつげないなんて申し訳なくて 
コトメにはさんざんいらない口出して傷つけたくせに 
旦那が跡をつげないなんて申し訳なくて=社長夫人になれないなんて私に申し訳なくて 
としか解釈できない 

反省がみられてると思っていたけど、
ただ単に自己保身してるだけだよ

102: 最低人類0号 2014/03/15(土) 22:55:18.82 ID:7wtOb0AW0
>>101 
だーかーらー! 
>前はクソコトメは専業主婦を怠け者だと思って
こんなこと言ってくるんだと思ってました。 
なんで今さらクソをつける必要があるの 
叩かれたからとりあえず反省してるフリしてたとしか思えないって

104: 最低人類0号 2014/03/15(土) 23:10:53.84 ID:qtCJEndA0
>>101 
ちょっと!人へのレス利用してクソコトメ呼ばわりはひどくないか 
自分は、所謂「クソコトメ」は>>90本文って事で、 
強欲嫁のコトメをクソ呼ばわりしてるわけじゃ無いよ? 
強欲嫁のコトメは、今見える範疇の情報みても、良コトメとしか… 


ひどすぎてびっくり通り越した

105: 最低人類0号 2014/03/15(土) 23:14:32.36 ID:w5GZ6lMG0
本当に反省してたらたとえ2ちゃんの上とはいえ、
自然に呼び方とか書き方も改まるのにね。 
>クソコトメ 
だもんね。 
引用するにしても酷過ぎる。 
結局心からの反省はしてないんだね、この人

95: 最低人類0号 2014/03/15(土) 22:34:06.32 ID:urrVINb80
強欲嫁は思い込みが激しいからね。 
コトメは意地悪という思い込みが解けたら、
今度はコトメは政略結婚で好きでもないブサ男と 
結婚させられる!コトメには幸せになって欲しい。
好きな人と結婚して!←イマココ 

相手(コトメ)の気持ちも考えずに
自分の思い込みが正しいと思っている限りダメだね。

106: 最低人類0号 2014/03/15(土) 23:17:24.14 ID:t7A2/l/t0
強欲へ 
>>95がいいこと言ってる。 
君は思い込みが激しいの。
何でも内に溜め込んだ結果なんだろうけど。 
これからは自分の考えだけで突っ走らないで、
なんでも旦那に吐き出して意見を聞いて見た方がいいよ。
で、意見が割れたら、
とりあえず旦那の意見を多めに取り入れた方が良い。

107: 最低人類0号 2014/03/15(土) 23:26:20.77 ID:LUmjDT290
それが出来ないから踊ってる

108: 最低人類0号 2014/03/15(土) 23:31:06.53 ID:69yUZiiL0
どうして強欲嫁は旦那が
なぜ寝込んだのかの問いには答えようとしないのかね? 
今までも「旦那は仕事で疲れてるから…」で
都合の悪い話し合いからはことごとく逃げてきたみたいだし。 
お話にならなくて口もきいてもらえなくなったの? 
コトメに謝る前に先ずは旦那と話し合うのが先じゃないの?

109: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:03:25.23 ID:MLc51q200
旦那出てったんじゃ…

110: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:29:24.83 ID:TTRM1Xk+0
それなら強欲以外みんな幸せなんだけど

111: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:31:17.59 ID:4RMUXCcP0
>>109 
それか限りなくシカトモードか・・・ 

コトメに謝罪云々から強欲嫁の本質がバレてそれ所じゃない感じ 
まずは旦那に結婚時点からの思い込み全て曝け出して整理して・・・ 
っていうのが本当にルールだと思うの 
でも男を立ててと言う割には 
旦那すっとばしてコトメに特攻しようとしてるのよね 
わけわからん、この人

112: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:32:48.70 ID:APHw/v+R0
それか、旦那に追い出されたのかもよ。 
だから必死こいてどうすればいいかここで情報収集してたとか?

113: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:47:41.93 ID:kLSX63Q30
自分の腹黒い部分を旦那に知られたら 
離婚されると思ってるから言えない、
てか言いたくないんじゃないかな。 
だからこそ、コトメさんにも自分の腹黒さを知られずに謝って 
事を丸く収めたいんだと思うけど。 
ついでにコトメさんの幸せな結婚を祈っている 
イイ嫁アピールもしたいんだと思うな。 

嘘で塗り固めた保身は自分をより苦しめるだけなのにね。

114: 最低人類0号 2014/03/16(日) 00:55:41.95 ID:rcHjoRrp0
強欲嫁ってコテは「卑下してるだけで強欲じゃありません」って 
アピールするために付けた感じだね。逆効果だけど。 

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥と言うけどさ、強欲嫁は 
一時の恥をかくことから逃げ続けて体裁ばかり繕ってきたから 
今更こんなことも知らないとpgrされるのが怖くて何も聞けない。 
聞けないからどんどん取り残される。 
それで仕事に行き詰って結婚に逃げたくちなんじゃないかな。 
でも結婚も楽じゃなかった。でももう逃げるとこ無いし、何もかも 
コトメのせいってすり替えを始めて止められなくなったかなと。 

だからコトメは糞であってもらわなきゃ困るんだよ。 
でなきゃ自分の駄目さが露呈するからね。もうバレバレだけど。

115: 強欲嫁 ◆kFjqOj3Wy. 2014/03/16(日) 00:57:41.11 ID:eg5qGwH6O
皆さんに言われたことを
一つ一つ考えて自分の中の整理がつきました 


今までコトメにしてもらったことを
悪くとっていたことを謝りたい。お礼を言いたい 

ファミレスでひどいことを言っちゃったことをあやまりたい 
家のことはもちろん同居のこともウトの気持ちだとか 
それからコトメの結婚のこと 
これだけは心の底から納得できてないみたいで謝りたいんですが、
お祝いまでちゃんと言えるか心配です 
それから何ヵ月も前のことですが
遺産の分配で説明を求めたことを謝りたいです 


それから私にお手伝いできることがあればやらせてもらいたいこと 
仕事ではなんにも役にたてないですが私にもできることがあると思うんです 
義実家の掃除とか洗濯とか
食事とかそういうことなら手伝えると思いますし、
コトメが安心して結婚できるか少しは負担が軽くなるかと思います 
これはコトメに聞いてみないとわかりませんが 


この話をまず旦那にしてみようと思いました 
疲れてるだろうからいきなり全部は無理でもファミレスの話と
分配で説明を求めた話の部分だけでも 

旦那にも謝って、
もしかしたらずっと板挟みにさせてたかもしれないので
それも謝ろうと思いました 

そしてできたらコトメに謝るのを協力してほしいと頼もうと思いました 
コトメに愛想をつかされて会ってもらえないかもしれないし、
うまく謝れなくてよけいに嫌な思いをさせたらどうしようと思ったからです 
すみませんちょっとはなれます

116: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:02:13.07 ID:Q1WGukzG0
旦那が、強欲嫁の言う通り
本当に頭の良い()人間だったら、早晩こんなクソ嫁捨ててる。 
ってのが強欲嫁には解ってないよなあ。 
だってこんなクソ嫁がまとわりついてたら旦那が大成するワケ無い。 
ていうか、まずさっさとこのクソ嫁を切り捨てないと
旦那が(特に父親から)信用されない。 
ってくらいの状況でも既にオカシかない。 

本当に本当に旦那のことを愛してるなら、
自分から身一つで身を引くしか無いと思うがなー。

117: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:03:41.18 ID:TA8K0VYE0
余計なことはもうしない方がいいと思うけどなあ… 

てか、まだコトメの結婚のこと言ってるんだ? 
なんでそこまで嘴挟むんだ 
めっちゃトメトメしい人だなー 

なんでコトメが
「あなたが納得」するような結婚しなくちゃならんのだwww

119: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:08:03.64 ID:4RMUXCcP0
>それからコトメの結婚のこと 
>これだけは心の底から納得できてないみたいで謝りたいんですが、 
>お祝いまでちゃんと言えるか心配です 

イミフ、今迄通りの強欲の弁からすれば 
政略結婚だと信じて疑わず、だから納得してないがののしった事は謝りたい 
でも祝う心はないからお祝いまで言える気がしない 

って事? 

あと 
旦那に言おうと思った 思った 思った 

って言う前に「もういらん」ってシャットダウン食らったか? 
人の言葉借りて天ぷらな
(コロモばっかりで中身スッカスカって意味の形容)謝罪口にしても 
心が入ってないのは聞くほうは判るからね 
余計な事はしない方がいいとおもうんだ、もうあなた・・・

120: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:19:56.18 ID:RJuCyHi70
確かにこの人はジフンガーな人だね。 

自分が納得していないから認めない。 
自分の思い込みが正しいからクソコトメは悪。 
自分の旦那は優しいし頑張っているから会社の後継者として相応しい。 

一番でしゃばりだよね。

121: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:20:11.08 ID:4RMUXCcP0
あとどうも強欲が政略結婚だ、情はない、乗っ取りだ云々の 
コトメの結婚の話のログ見てたんだけどさ 

>私が独身じゃ可哀想だからってお父さんが頼んじゃってね 

「頼んだ」って言葉だけで社長が押し付けたって 
強欲が思い込んでるんじゃないかと思うんだけど 

これさ、二人は実は既にいい雰囲気、
でもコトメは父親の世話を気にして結婚する気がないのかと 
心配した父が相手に「娘をよろしく」って
「頼んじゃった」って事ではないのかと 
もうお父さんの事より自分を考えろってさ 
思って読んでた 
タイプ=結婚する相手じゃねーぞ 

122: 最低人類0号 2014/03/16(日) 01:24:26.63 ID:TA8K0VYE0
そもそもこの人、
コトメが会社でどんなことやってるかも知らないんだよね? 
その従業員のことも知らない。 
コトメが会社の金で贅沢して~とか罵ってたくらいだし、
何を指して贅沢というのか知らんけど『贅沢』の影で 
どんなに苦労してるかも知らんのよね。 

もしかしたらウトは単に仲立ちしただけでコトメさんと
Aさんは会社内で割と仲良かったとかそういうのだったのかもしれないのに。 
なのにタイプの人でなかったから、というだけで
『意に沿わぬ結婚させられそうになってるんだ』と思い込むって… 

ていうかホントにもう何もしない方がいいと思う 
今まで『自分たち優先にしろ!義実家とは距離を置く!』とやってたのに 
この手のひら返し。 
旦那に不審がられると思うわー



1/5へ
3/5へ
4/5へ
5/5へ

引用元 プリマ既女が独りで踊るスレ 54
    プリマ既女が独りで踊るスレ 55