自覚は無いが、
モラスハラスメントじゃないかという場合は
ここで良いのだろうか?
モラスハラスメントじゃないかという場合は
ここで良いのだろうか?
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:38:44
>自覚は無いが
皆さんそうおっしゃるんですw
皆さんそうおっしゃるんですw
663: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:39:46
ここじゃないなら、誘導してくれないだろうか
人気記事(他サイト様)
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:41:57
>>663
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328885/
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1203328885/
667: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:42:50
>>665
有難う御座います。
有難う御座います。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:41:08
テニスというコテハンで
猫駆除だぜ~
を思い出した。
猫駆除だぜ~
を思い出した。
※【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】9より
722: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:45:47
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が浮気をしていると実妹から聞かされた。妻は離婚したいようだ。
・最終的にどうしたいのか(必須)
仲良く暮らしたい。
・相談者の年齢と職業、収入
39歳 会社員 500万+親が遺した家賃収入480万
・配偶者の年齢と職業、収入
31歳 専業 収入無し(嫁とは職場結婚)
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
8歳女 6歳女 4歳男
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家
・親と同居かどうか
父親76歳と同居
・結婚年数
9年
・離婚歴がある場合はそれも記入
お互い無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
↑は全く無い。
母が19年前に他界し、父が頼りないのと亡母の遺言で
自分が家長として色々仕切ってきた。
父は家事が全く出来ない為、兄妹達でやってきたが、
その殆どをやっていた妹が進路の事や
家事の負担などの不満を自分に言えず二度ほど自殺未遂し、
自分が口煩かったと反省した。
新婚時、末弟と妹も同居していたが
嫁が育児のストレスと重なりノイローゼ気味になり、
家族で会議した結果、
自分達夫婦が家を出るか学生だった弟妹が出るかということから、
弟妹は家を出て自立した。
その後、嫁が鬱になり
その原因を弟妹達が病院で事情を聞かれるなどがあったが、
結局嫁の入院が必要になった為、
妹と嫁は仲が良かったらしく末の子供の面倒も見てもらった。
自分は趣味があり平日も早朝から練習があったり、
土曜日も半日ぐらい練習や試合で留守が多かった為、嫁も不満だったらしい。
嫁の退院後、アルコール依存症ではないかと
妹が思っていた事や、
何度かしていた浮気の事も妹に全て相談していたらしく、
今度は本気だと思った妹から今回の浮気の事実を知らされた。
最初は全て信じられなかった為、
興信所や自分の目で確かめて事実を知ったが、
子供も小さいしできれば離婚したくないので、
穏便に済まそうと話し合ったがなかなか話が進まず困っている。
最近、妹からモラスハラスメントという言葉を言われたが、
合っているような分らん。
嫁が浮気をしていると実妹から聞かされた。妻は離婚したいようだ。
・最終的にどうしたいのか(必須)
仲良く暮らしたい。
・相談者の年齢と職業、収入
39歳 会社員 500万+親が遺した家賃収入480万
・配偶者の年齢と職業、収入
31歳 専業 収入無し(嫁とは職場結婚)
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
8歳女 6歳女 4歳男
・住まいは持ち家か賃貸か
持ち家
・親と同居かどうか
父親76歳と同居
・結婚年数
9年
・離婚歴がある場合はそれも記入
お互い無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
↑は全く無い。
母が19年前に他界し、父が頼りないのと亡母の遺言で
自分が家長として色々仕切ってきた。
父は家事が全く出来ない為、兄妹達でやってきたが、
その殆どをやっていた妹が進路の事や
家事の負担などの不満を自分に言えず二度ほど自殺未遂し、
自分が口煩かったと反省した。
新婚時、末弟と妹も同居していたが
嫁が育児のストレスと重なりノイローゼ気味になり、
家族で会議した結果、
自分達夫婦が家を出るか学生だった弟妹が出るかということから、
弟妹は家を出て自立した。
その後、嫁が鬱になり
その原因を弟妹達が病院で事情を聞かれるなどがあったが、
結局嫁の入院が必要になった為、
妹と嫁は仲が良かったらしく末の子供の面倒も見てもらった。
自分は趣味があり平日も早朝から練習があったり、
土曜日も半日ぐらい練習や試合で留守が多かった為、嫁も不満だったらしい。
嫁の退院後、アルコール依存症ではないかと
妹が思っていた事や、
何度かしていた浮気の事も妹に全て相談していたらしく、
今度は本気だと思った妹から今回の浮気の事実を知らされた。
最初は全て信じられなかった為、
興信所や自分の目で確かめて事実を知ったが、
子供も小さいしできれば離婚したくないので、
穏便に済まそうと話し合ったがなかなか話が進まず困っている。
最近、妹からモラスハラスメントという言葉を言われたが、
合っているような分らん。
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:48:43
モラハラに該当するような文言いったか?
>>3をみてみ
あと、嫁が浮気してるならこのスレもどうだろ・・・
>>3をみてみ
あと、嫁が浮気してるならこのスレもどうだろ・・・
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:52:50
相当ややこしい事情だな。かいつまんでいうと
1、現在同居、以前も同居してたが嫁が鬱で一時別居(弟と妹が関係?)
2、妹もテニスが口うるさくておかしくなったことあり
3、嫁が浮気している
て事か。モラハラはテニスの方?
1、現在同居、以前も同居してたが嫁が鬱で一時別居(弟と妹が関係?)
2、妹もテニスが口うるさくておかしくなったことあり
3、嫁が浮気している
て事か。モラハラはテニスの方?
729: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 16:58:32
>>724
1、
現在同居、以前も同居してたが嫁が鬱で一時別居(弟と妹が関係?)
鬱になる前に別居したが育児ノイローゼ気味だった。
2、
妹もテニスが口うるさくておかしくなったことあり
そうかも知れない。
3、嫁が浮気している
趣味を共有したかったが、
嫁は嫌がったので自分だけ趣味をしていたのが
気に入らなかったのかも知れない。
それ以外では家族の娯楽に付き合っていた。
1、
現在同居、以前も同居してたが嫁が鬱で一時別居(弟と妹が関係?)
鬱になる前に別居したが育児ノイローゼ気味だった。
2、
妹もテニスが口うるさくておかしくなったことあり
そうかも知れない。
3、嫁が浮気している
趣味を共有したかったが、
嫁は嫌がったので自分だけ趣味をしていたのが
気に入らなかったのかも知れない。
それ以外では家族の娯楽に付き合っていた。
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:56:09
嫁の浮気は論外だが、
お前も実の妹がここまでなるって相当酷かったんじゃないか。
妹はどこがモラハラだって言っているんだ?
お前も実の妹がここまでなるって相当酷かったんじゃないか。
妹はどこがモラハラだって言っているんだ?
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:56:22
介護や育児は女がやるものと「決め付け」殆ど協力して無かったとか?
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 16:58:27
本人の自覚では肉体的・性的・経済的暴力はなし、
精神的暴力は、妹と嫁にはありか。
精神的暴力は、妹と嫁にはありか。
730: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:00:02
>>728
嫁は妹が同じように思えて、
色々相談していたんだと思う。
嫁は妹が同じように思えて、
色々相談していたんだと思う。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:02:13
仕切ってるだけで、やった気になってる奴なんじゃね?
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:02:49
自覚してないんだろうけど口だけ番長なんだろう
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:02:57
テニスの周りがみんな神経病むのはどうしてだろう。
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:04:01
嫁のことを相談しているのはわかっているが、
弟妹のことからほぐしていかなきゃ駄目なんじゃないのかそれ。
自殺に追い込むほど家事をさせるってどんなだよ……
勉強と家事が両立できないと悩む妹に
「きちんとやれないのか。お前は母さんの遺言を守らないのか」
とか迫ったんじゃねーだろうな。
で、嫁にも同じ調子で接しつつ
(「きちんとやれないのか。俺ら夫婦のために弟妹は家を出たんだぞ」とか)
自分は趣味三昧と。
弟妹のことからほぐしていかなきゃ駄目なんじゃないのかそれ。
自殺に追い込むほど家事をさせるってどんなだよ……
勉強と家事が両立できないと悩む妹に
「きちんとやれないのか。お前は母さんの遺言を守らないのか」
とか迫ったんじゃねーだろうな。
で、嫁にも同じ調子で接しつつ
(「きちんとやれないのか。俺ら夫婦のために弟妹は家を出たんだぞ」とか)
自分は趣味三昧と。
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:05:40
嫁が嫌がった趣味ってなんだ?
最初は一緒にしようとしてたんだろ。
趣味まで強制しようとしてんじゃないか。
最初は一緒にしようとしてたんだろ。
趣味まで強制しようとしてんじゃないか。
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:07:38
>>737
テニスじゃね?朝練とか言ってるし。
テニスじゃね?朝練とか言ってるし。
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:10:15
離婚したいから浮気したんじゃないのか??w
妹もいくら兄嫁が本気だからって、どうだろと思う。
同じような辛苦を味わったとしても、
ちょっと考えが飛躍しすぎだろ。
妹もいくら兄嫁が本気だからって、どうだろと思う。
同じような辛苦を味わったとしても、
ちょっと考えが飛躍しすぎだろ。
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:01:27
参考に聞かせてくれ。
1、妹はどこがモラハラと言っているか
2、妹がおかしくなった時にお前がうるさく言った内容
3、嫁がおかしくなって時に妹や弟のトラブル(なぜ話を聞かれ、別居になったか)
4、家計への入金とお前の小遣い。嫁が不満もっていた趣味とは
1、妹はどこがモラハラと言っているか
2、妹がおかしくなった時にお前がうるさく言った内容
3、嫁がおかしくなって時に妹や弟のトラブル(なぜ話を聞かれ、別居になったか)
4、家計への入金とお前の小遣い。嫁が不満もっていた趣味とは
742: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:11:47
>>732
1、妹はどこがモラハラと言っているか
妹が自殺未遂したときに手紙があったのだが、
俺が敷いたレールを歩むのは嫌だと書いてあった。
死んだほうがマシだと。
あと、言葉では伝わらないから手紙で書いたともあった。
2、妹がおかしくなった時にお前がうるさく言った内容
高校、大学など、
俺の言うとおりにしろと言ったことなどからのようだ。
3、嫁がおかしくなって時に妹や弟のトラブル(なぜ話を聞かれ、別居になったか)
弟、妹が言うには、
何年も兄妹だけでやってきた家に嫁が来たことで、
朝早くから掃除機かけられて急に早起きさせられたり、
決まった時間に食事しないと嫁が機嫌が悪くなったりで苦痛だったと。
4、家計への入金とお前の小遣い。嫁が不満もっていた趣味とは
家計はアパートの家賃管理から
給料なども含めて一切嫁が管理していた。
小遣いは必要な分だけ貰っていた。小額だが。
嫁は自分だけ趣味テニスで時間が費やされて不満だったようだ。
1、妹はどこがモラハラと言っているか
妹が自殺未遂したときに手紙があったのだが、
俺が敷いたレールを歩むのは嫌だと書いてあった。
死んだほうがマシだと。
あと、言葉では伝わらないから手紙で書いたともあった。
2、妹がおかしくなった時にお前がうるさく言った内容
高校、大学など、
俺の言うとおりにしろと言ったことなどからのようだ。
3、嫁がおかしくなって時に妹や弟のトラブル(なぜ話を聞かれ、別居になったか)
弟、妹が言うには、
何年も兄妹だけでやってきた家に嫁が来たことで、
朝早くから掃除機かけられて急に早起きさせられたり、
決まった時間に食事しないと嫁が機嫌が悪くなったりで苦痛だったと。
4、家計への入金とお前の小遣い。嫁が不満もっていた趣味とは
家計はアパートの家賃管理から
給料なども含めて一切嫁が管理していた。
小遣いは必要な分だけ貰っていた。小額だが。
嫁は自分だけ趣味テニスで時間が費やされて不満だったようだ。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:13:58
>>742
妹と嫁に通じる物があるように思える内容だな
妹と嫁に通じる物があるように思える内容だな
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:06:07
で、テニスの家庭内での役割ってのはなんなんだ
言うだけで何もしないのが家長ってやつなん?
そのくせ妹とか嫁にはお前の仕事だからって全部やらせたわけか?
言うだけで何もしないのが家長ってやつなん?
そのくせ妹とか嫁にはお前の仕事だからって全部やらせたわけか?
744: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:15:51
>>738
嫁が来るまでは、
家事の分担で掃除もトイレ掃除も近所の掃除もしていたし、
料理も、妹が出来ないときはみんなでやっていた。
ただ、妹が体育系のクラブに入ったときは中学、
高校も含めて禁止してしまった。
家に帰るのが遅くなるので。
嫁が来るまでは、
家事の分担で掃除もトイレ掃除も近所の掃除もしていたし、
料理も、妹が出来ないときはみんなでやっていた。
ただ、妹が体育系のクラブに入ったときは中学、
高校も含めて禁止してしまった。
家に帰るのが遅くなるので。
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:17:04
>>744
家に帰るのが遅くなると夕食を作る人がいなくなるからか・・・
お前が学生時代のときも部活動は禁止されていたのか?
なんというか・・・もう何も言うことはない
家に帰るのが遅くなると夕食を作る人がいなくなるからか・・・
お前が学生時代のときも部活動は禁止されていたのか?
なんというか・・・もう何も言うことはない
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:18:05
妹の進路に何故父ではなくテニスが口出すんだよ。
結婚したときに何故テニスが家を出ていかなかったんだ?
結婚したときに何故テニスが家を出ていかなかったんだ?
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:18:49
>>742、答えてくれて有難う。
1、妹の進路の強制とは?進学先の学部とか指定したのか?
2、答えでは弟や妹が我慢していて嫁が鬱になるわけじゃなさそうにみえるが。
それなのになぜ嫁が鬱に?
3、「小遣いは必要な分だけ貰っていた」って言い方が曖昧だ。具体的にどのくらい?
1、妹の進路の強制とは?進学先の学部とか指定したのか?
2、答えでは弟や妹が我慢していて嫁が鬱になるわけじゃなさそうにみえるが。
それなのになぜ嫁が鬱に?
3、「小遣いは必要な分だけ貰っていた」って言い方が曖昧だ。具体的にどのくらい?
749: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:31:44
>>746
妹の進路に何故父ではなくテニスが口出すんだよ。
結婚したときに何故テニスが家を出ていかなかったんだ?
結婚前から家の事情は嫁に話してあり、
嫁は最初から自分が母親代わりに頑張ろうとしていた。
それで同居になったが、弟妹は苦痛に思っていたようで、
気持ちのすれ違いがあったようだ。
>>747
1、妹の進路の強制とは?進学先の学部とか指定したのか?
学部の指定はしないが、高校も大学も公立優先でと話してきたのだが、
高校は大学附属の私立に行き途中登校拒否になったり
家出したり自殺未遂したりで出席日数が
足りなかったり、附属大学は内申で無理ということで、
成績から見て国立の方が優位だと
学校側からも言われ、大学進学は嫌がったが
次弟が進学を薦めた為、何とか国立大目指して
準備していたが、
国立入試前に附属の大学進学が通ったが、自殺未遂した。
2、答えでは弟や妹が我慢していて嫁が鬱になるわけじゃなさそうにみえるが。
それなのになぜ嫁が鬱に?
>>746への答えが近いかと思う。
3、「小遣いは必要な分だけ貰っていた」って言い方が曖昧だ。具体的にどのくらい?
2万前後だ。酒もタバコもやらないので。
妹の進路に何故父ではなくテニスが口出すんだよ。
結婚したときに何故テニスが家を出ていかなかったんだ?
結婚前から家の事情は嫁に話してあり、
嫁は最初から自分が母親代わりに頑張ろうとしていた。
それで同居になったが、弟妹は苦痛に思っていたようで、
気持ちのすれ違いがあったようだ。
>>747
1、妹の進路の強制とは?進学先の学部とか指定したのか?
学部の指定はしないが、高校も大学も公立優先でと話してきたのだが、
高校は大学附属の私立に行き途中登校拒否になったり
家出したり自殺未遂したりで出席日数が
足りなかったり、附属大学は内申で無理ということで、
成績から見て国立の方が優位だと
学校側からも言われ、大学進学は嫌がったが
次弟が進学を薦めた為、何とか国立大目指して
準備していたが、
国立入試前に附属の大学進学が通ったが、自殺未遂した。
2、答えでは弟や妹が我慢していて嫁が鬱になるわけじゃなさそうにみえるが。
それなのになぜ嫁が鬱に?
>>746への答えが近いかと思う。
3、「小遣いは必要な分だけ貰っていた」って言い方が曖昧だ。具体的にどのくらい?
2万前後だ。酒もタバコもやらないので。
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:20:22
>家に帰るのが遅くなるので。
父親代わりに妹の交友関係でよろしくないことが起こるのを防ぐためか?
父親が頼りにならないから、俺が俺がーーって暴走してた??
父親代わりに妹の交友関係でよろしくないことが起こるのを防ぐためか?
父親が頼りにならないから、俺が俺がーーって暴走してた??
751: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:34:12
>>748
親父は全く家に金も入れないし、
女を作ったりして家の事を顧みなかった。
亡母から家の事は一切俺に任せたと言われていたので、仕切ってしまった。
親父は全く家に金も入れないし、
女を作ったりして家の事を顧みなかった。
亡母から家の事は一切俺に任せたと言われていたので、仕切ってしまった。
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:32:06
妹を主婦代わりにしてたってことか。
家事する人間がいなくなるから部活禁止したってことだろ?ひでーな。
男3人もいるなら分担して何とでもなっただろうに、
妹の青春ぶっつぶした自覚ないのか。
家事する人間がいなくなるから部活禁止したってことだろ?ひでーな。
男3人もいるなら分担して何とでもなっただろうに、
妹の青春ぶっつぶした自覚ないのか。
754: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:36:53
>>750
末弟も俺も妹も家事分担はしていた。
だが、青春を潰してしまったことは、
自殺未遂の手紙を読んで反省した。
末弟も俺も妹も家事分担はしていた。
だが、青春を潰してしまったことは、
自殺未遂の手紙を読んで反省した。
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:36:15
相当妹追い詰めてるな。部活も禁止したり、進学でも追い詰めたり。
公立でなければいけない理由は何だ?
クラブで遅くなってはいけない理由は?
公立でなければいけない理由は何だ?
クラブで遅くなってはいけない理由は?
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:36:38
妹と弟の現在の年齢は?
嫁との年齢差は広いのか?
嫁との年齢差は広いのか?
755: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:38:00
>>753
父76 自分39 次弟36 末弟31 妹28
自分39 嫁31
父76 自分39 次弟36 末弟31 妹28
自分39 嫁31
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:40:17
どうみても父親が一番クソだと思うが、なんで同居してる?
介護は嫁にまかせる気かな。
介護は嫁にまかせる気かな。
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:41:57
>次弟36 末弟31 妹28 嫁31
おいおい、弟たちは嫁より年上か?
しかも妹にとっちゃ自分と三つしか離れてない女が母親面か・・
嫁の認識がきょうだい全員にウザがられた原因だな
そんな認識を作らせたのはテニス自身だって自覚はあるか?
おいおい、弟たちは嫁より年上か?
しかも妹にとっちゃ自分と三つしか離れてない女が母親面か・・
嫁の認識がきょうだい全員にウザがられた原因だな
そんな認識を作らせたのはテニス自身だって自覚はあるか?
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:38:06
>>751
>親父は全く家に金も入れないし、
女を作ったりして家の事を顧みなかった。
親父から妹弟、嫁へのモラハラは無かったのか?
>親父は全く家に金も入れないし、
女を作ったりして家の事を顧みなかった。
親父から妹弟、嫁へのモラハラは無かったのか?
762: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:44:23
>>756
親父からは無い。
親父からは無い。
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:38:42
>弟妹は苦痛に思っていたようで、気持ちのすれ違いがあったようだ。
気持ちがすれ違ったとしても、それですぐ鬱にまではならんだろう。
諍いや口論とかなにかトラブルがあったんじゃないか?
それを聞いてるのだが。
それとその時お前がどう対応したかも。
気持ちがすれ違ったとしても、それですぐ鬱にまではならんだろう。
諍いや口論とかなにかトラブルがあったんじゃないか?
それを聞いてるのだが。
それとその時お前がどう対応したかも。
762: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:44:23
>>757
喧嘩はしていない。言い合いなども無い。
いや、弟妹が出て行ったのは相当ショックだったようだ。
妹は夕食時間になると
家を出て行って一人で外で食べていたようだ。
あと、妹には高校時代バイトも禁止していたことも不満だったらしい。
大学に入ってからは、バイトし始めたが。
喧嘩はしていない。言い合いなども無い。
いや、弟妹が出て行ったのは相当ショックだったようだ。
妹は夕食時間になると
家を出て行って一人で外で食べていたようだ。
あと、妹には高校時代バイトも禁止していたことも不満だったらしい。
大学に入ってからは、バイトし始めたが。
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:45:24
家事分担といっても色々だもんな。
誰が何を分担してたかによるな。
負担の多い炊事・洗濯から、
ゴミだしは郵便物や新聞とりまで家事と言えるもんな。
それと結婚後同居してたときの家事分担はどうなってたんだろ。
誰が何を分担してたかによるな。
負担の多い炊事・洗濯から、
ゴミだしは郵便物や新聞とりまで家事と言えるもんな。
それと結婚後同居してたときの家事分担はどうなってたんだろ。
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:47:35
バイト禁止にしても、目くじら立てるほどのもんじゃない。
うちも大学入るまではバイト禁止だった。
「学生の本分をわきまえろ」って親に怒られたよ。
うちも大学入るまではバイト禁止だった。
「学生の本分をわきまえろ」って親に怒られたよ。
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:44:22
妹も、汚嫁が居なくなれば安泰と思ってるから、離婚勧めてるんじゃね?
何度も浮気してるのを相談されてりゃ、
こんなの兄の嫁だなんてって思うだろ
何度も浮気してるのを相談されてりゃ、
こんなの兄の嫁だなんてって思うだろ
766: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:47:52
>>761
汚嫁だとは妹も思ってない、
本気で嫁の事を心配していて
しょっちゅうも色々な相談に乗っていたようだ。
ただ、妹は嫁が来てから部屋のブラインドを
勝手にピンクのカーテンに変えられたり、
女の子っぽい整理箪笥なんかを部屋に入れられたりして、
嫌だったと言っていたことがあった。
汚嫁だとは妹も思ってない、
本気で嫁の事を心配していて
しょっちゅうも色々な相談に乗っていたようだ。
ただ、妹は嫁が来てから部屋のブラインドを
勝手にピンクのカーテンに変えられたり、
女の子っぽい整理箪笥なんかを部屋に入れられたりして、
嫌だったと言っていたことがあった。
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:47:54
で、平気で勉強の邪魔もするんだよな
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:52:34
>部屋のブラインドを勝手にピンクのカーテンに変えられたり、
>女の子っぽい整理箪笥なんかを部屋に入れられたりして、
嫁もおかしいな。
結婚したとき妹だってもうそこそこの歳だっただろ?
子供なら分かるけどこんなこと勝手にすれば嫌われて当然では?
>女の子っぽい整理箪笥なんかを部屋に入れられたりして、
嫁もおかしいな。
結婚したとき妹だってもうそこそこの歳だっただろ?
子供なら分かるけどこんなこと勝手にすれば嫌われて当然では?
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:48:18
部活だけじゃなくバイトも禁止!?
それじゃ自殺未遂するのも分かるわ。
そんながんじがらめにすりゃ反発するのは当たり前だろ。
妹は最初からお前と一緒に暮らすのが嫌だったんじゃね?
嫁が来たのはきっかけに過ぎなくて、遅かれ早かれ出て行きたかっただろうよ。
それじゃ自殺未遂するのも分かるわ。
そんながんじがらめにすりゃ反発するのは当たり前だろ。
妹は最初からお前と一緒に暮らすのが嫌だったんじゃね?
嫁が来たのはきっかけに過ぎなくて、遅かれ早かれ出て行きたかっただろうよ。
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:52:25
>>769
お前バイト禁止されたら自殺するのか??
いや、社会性を身につけるためとか綺麗事言えば切りがないけど、
ただ遊ぶ金ほしさでバイトするなら、
学生なんだから勉強しろやってなるだろ
おまけに家庭事情もあるんだから、
皆が皆同じ境遇ってのはありえない
お前バイト禁止されたら自殺するのか??
いや、社会性を身につけるためとか綺麗事言えば切りがないけど、
ただ遊ぶ金ほしさでバイトするなら、
学生なんだから勉強しろやってなるだろ
おまけに家庭事情もあるんだから、
皆が皆同じ境遇ってのはありえない
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:54:41
>>772
部活もバイトも禁止、とっとと帰ってきて家のことやれ!ってことだろ?
いくら家庭の事情とはいえ全く自由がない状況だったら自殺を考える
くらい追い詰められてもおかしくないって言いたかったんだよ。
まあ俺だったらその前に家出するけどな。
部活もバイトも禁止、とっとと帰ってきて家のことやれ!ってことだろ?
いくら家庭の事情とはいえ全く自由がない状況だったら自殺を考える
くらい追い詰められてもおかしくないって言いたかったんだよ。
まあ俺だったらその前に家出するけどな。
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:46:24
テニスの肩を持つわけじゃないが
妹もなんだかな…思春期特有のワガママ病って感じだな。
帰宅時間が遅くなるのは危ないから部活は禁止とか
公立のほうが安いから公立に行けとか
母親がいないんだから家事はみんなでやろうとか
モラハラとは言えないと思う。
そういう家もあるだろう。家によって事情は違うし
事情に合わせて生きていかなくちゃいけないのは運命だよ。
妹もなんだかな…思春期特有のワガママ病って感じだな。
帰宅時間が遅くなるのは危ないから部活は禁止とか
公立のほうが安いから公立に行けとか
母親がいないんだから家事はみんなでやろうとか
モラハラとは言えないと思う。
そういう家もあるだろう。家によって事情は違うし
事情に合わせて生きていかなくちゃいけないのは運命だよ。
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:49:48
>>764
その後に兄嫁に仕切られたら鬱陶しいと思うだろうな
でも自殺未遂までいくのはどうだろ。
ちょーっと行き過ぎだと思うんだよな・・・・・
その後に兄嫁に仕切られたら鬱陶しいと思うだろうな
でも自殺未遂までいくのはどうだろ。
ちょーっと行き過ぎだと思うんだよな・・・・・
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:54:38
>>770
一般論ではそうだが、その時の兄の発言にもよるだろう。
本人の人格否定とか、行動を否定する事を恒常的に言って追い詰めてたらな。
大人ならともかくまだ精神的にも未発達な高校生だぞ。
異性の親でも難しい時期に兄じゃ思春期の女からみて
辛い事もも多かったんじゃないか
一般論ではそうだが、その時の兄の発言にもよるだろう。
本人の人格否定とか、行動を否定する事を恒常的に言って追い詰めてたらな。
大人ならともかくまだ精神的にも未発達な高校生だぞ。
異性の親でも難しい時期に兄じゃ思春期の女からみて
辛い事もも多かったんじゃないか
771: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:51:21
>>764
そうかも知れないが、
小5の時から炊事洗濯アイロンがけを毎日やって、嫌だったようだ。
俺は母親代わりに、
暮らしの手帳を毎回買って渡していた。
それも嫌だったのかも知れない。
そうかも知れないが、
小5の時から炊事洗濯アイロンがけを毎日やって、嫌だったようだ。
俺は母親代わりに、
暮らしの手帳を毎回買って渡していた。
それも嫌だったのかも知れない。
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:54:57
>>771
で、お小遣いはなしか
それなら同じぐらいの値段の気の利いたものを
買ってあげたほうがよかったよ
で、お小遣いはなしか
それなら同じぐらいの値段の気の利いたものを
買ってあげたほうがよかったよ
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:56:37
妹が小5の時から炊事洗濯アイロンがけを毎日やらせといて
>末弟も俺も妹も家事分担はしていた
とは笑わせる。妹奴隷じゃん!
そりゃどんな汚嫁でも味方につくわ。
お前よりよっぽど家事してくれるもんな!
>末弟も俺も妹も家事分担はしていた
とは笑わせる。妹奴隷じゃん!
そりゃどんな汚嫁でも味方につくわ。
お前よりよっぽど家事してくれるもんな!
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:48:02
話し合いに時間をかけて、家事分担やら進路を決めたのか、
テニスが「こうするよ」と通告しただけと、兄弟は思ったのか。
それによって話は変わってくる気がする。
テニスが「こうするよ」と通告しただけと、兄弟は思ったのか。
それによって話は変わってくる気がする。
779: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 17:55:27
>>768
家が貧乏(家賃収入が有るとは言って無かったので)だったから、
次弟も末弟も妹も公立以外認めなかったところがある。
上二人は国立にいったが。
結構一方的だったかもしれない。済まなかったと思っている。
家が貧乏(家賃収入が有るとは言って無かったので)だったから、
次弟も末弟も妹も公立以外認めなかったところがある。
上二人は国立にいったが。
結構一方的だったかもしれない。済まなかったと思っている。
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:56:11
妹が自殺未遂するほど憔悴した理由は不明だが
(積み重なったもんだろうけども)嫁が勝手な理由で機嫌悪くなったり
するのがやだ、とは言ってたんだろ?妹としては、
嫁は話せる友人であって兄嫁じゃないんじゃないかと思う。
(積み重なったもんだろうけども)嫁が勝手な理由で機嫌悪くなったり
するのがやだ、とは言ってたんだろ?妹としては、
嫁は話せる友人であって兄嫁じゃないんじゃないかと思う。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:53:35
>>テニス
結婚前、具体的にどのように家事を分担していたのか、詳細を
結婚前、具体的にどのように家事を分担していたのか、詳細を
790: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:02:28
>>775
俺は、前にも書いたとおり
4LDK全部の掃除もトイレ掃除も近所の掃除もしていた、
末弟は主に買い物、妹は前述のとおりだ。
俺は、前にも書いたとおり
4LDK全部の掃除もトイレ掃除も近所の掃除もしていた、
末弟は主に買い物、妹は前述のとおりだ。
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:56:49
そもそも嫁が浮気しているというのは本当か?
いくら嫁と妹が仲がいいからといって
実妹の言うことを鵜呑みにするのも危険だと思うがな。
いくら嫁と妹が仲がいいからといって
実妹の言うことを鵜呑みにするのも危険だと思うがな。
790: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:02:28
>>782
残念だが事実だった。現実に後を付いて行って見てしまった。
今回以前の浮気に関しては、「あった」という事しか聞いてない。
残念だが事実だった。現実に後を付いて行って見てしまった。
今回以前の浮気に関しては、「あった」という事しか聞いてない。
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:59:17
済まないとか反省するとか言ってるけど、
いわゆる青春の時期を奪われた奴の恨みの根は深いぞ。
妹本人も知らないうちにテニスを破滅する方向に
誘導する思考に入ってるのかもしれない。
どこまで行っても自分を自殺に追い込んだ相手なんだからな。
いわゆる青春の時期を奪われた奴の恨みの根は深いぞ。
妹本人も知らないうちにテニスを破滅する方向に
誘導する思考に入ってるのかもしれない。
どこまで行っても自分を自殺に追い込んだ相手なんだからな。
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:59:58
>上二人は国立にいったが。
>結構一方的だったかもしれない。済まなかったと思っている。
そうか?
本人たちは長い目で見ればよかったと思うかもしれないぞ。
なんかテニスは頑張りすぎたのかもしれないが
弟妹たちが甘えてる気はする。
ゆとり教育と母親不在のバランスの悪さから来てるのかもしれないが。
>結構一方的だったかもしれない。済まなかったと思っている。
そうか?
本人たちは長い目で見ればよかったと思うかもしれないぞ。
なんかテニスは頑張りすぎたのかもしれないが
弟妹たちが甘えてる気はする。
ゆとり教育と母親不在のバランスの悪さから来てるのかもしれないが。
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:00:00
>家が貧乏(家賃収入が有るとは言って無かったので)だったから、
次弟も末弟も妹も公立以外認めなかったところがある。
ところでお前も公立の高校と大学なんだろうな。
テニスしてるっていうから妹に禁止していた部活は多分してたろうが。
次弟も末弟も妹も公立以外認めなかったところがある。
ところでお前も公立の高校と大学なんだろうな。
テニスしてるっていうから妹に禁止していた部活は多分してたろうが。
792: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:04:10
>>786
俺は残念ながら高卒だ。
家が貧乏だったので、母親がそれ以上は無理と言った。
俺は残念ながら高卒だ。
家が貧乏だったので、母親がそれ以上は無理と言った。
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:00:17
帰宅が遅くなったら危険だから誰かが送迎するとか、対策を立てずに
いきなり禁止か・・・・
禁止する方が楽だもんな
しかし楽なのは一時だけで、
禍根が残るから却って苦労を背負い込むことになる。
テニスは良い見本だな
いきなり禁止か・・・・
禁止する方が楽だもんな
しかし楽なのは一時だけで、
禍根が残るから却って苦労を背負い込むことになる。
テニスは良い見本だな
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 17:58:23
>5の時から炊事洗濯アイロンがけを毎日やって、嫌だったようだ。
俺は母親代わりに、暮らしの手帳を毎回買って渡していた。
炊事洗濯アイロンがけって
家事の大変な部分は殆んど小学5年にさせてたのか。
それでなおも家事完璧にと家事雑誌読ませてたって
出来ないって責めてるみたいなもんだな。
アイロンかけるようなものはクリーニングに出せば良かったのに。
単身赴任の時そうしたぞ。
ノーアイロンの服着たり、妹の家事負担和らげる努力したのかよ。
俺は母親代わりに、暮らしの手帳を毎回買って渡していた。
炊事洗濯アイロンがけって
家事の大変な部分は殆んど小学5年にさせてたのか。
それでなおも家事完璧にと家事雑誌読ませてたって
出来ないって責めてるみたいなもんだな。
アイロンかけるようなものはクリーニングに出せば良かったのに。
単身赴任の時そうしたぞ。
ノーアイロンの服着たり、妹の家事負担和らげる努力したのかよ。
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:02:22
>炊事洗濯アイロンがけって家事の大変な部分は殆んど小学5年にさせてたのか。
家庭の事情でそのくらい自分でやってる小学5年生はいると思うけどな。
>それでなおも家事完璧にと家事雑誌読ませてたって。
暮らしの手帖って家事雑誌とは違うと思うぞ。
自分も読んでたけど面白かった。
オレンジページとかすて奥読まされてたら怒ったかもなw
家庭の事情でそのくらい自分でやってる小学5年生はいると思うけどな。
>それでなおも家事完璧にと家事雑誌読ませてたって。
暮らしの手帖って家事雑誌とは違うと思うぞ。
自分も読んでたけど面白かった。
オレンジページとかすて奥読まされてたら怒ったかもなw
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:04:18
いや、家庭の事情でそういうことやってる小学生もいるだろうけどさ。
そういうのはだいたい、自分が一番上で自分しかやる人間がいない場合が
ほとんどだろう。
テニスんとこは、上にテニスがいるのにテニスは何をやってた?って
ことだと思うけど。
そういうのはだいたい、自分が一番上で自分しかやる人間がいない場合が
ほとんどだろう。
テニスんとこは、上にテニスがいるのにテニスは何をやってた?って
ことだと思うけど。
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:06:29
家の事情で小学生の頃から、家事をやる人間はたくさんいる。
うちの嫁も、小学校1年から台所に立ってたっていうし。
が、テニスの場合、本人の意思とは関係なくとにかく毎日
無理にやらせてた、って印象が拭えないんだが。
うちの嫁も、小学校1年から台所に立ってたっていうし。
が、テニスの場合、本人の意思とは関係なくとにかく毎日
無理にやらせてた、って印象が拭えないんだが。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:09:30
テニスが自分の都合のいいように書いているかもしれないが
話聞いてるとテニスはよくやってると思うけどな。
というか、嫁が勝手にはっちゃけて勝手に壊れて
浮気したっていう最悪の女な気がするんだが。
話聞いてるとテニスはよくやってると思うけどな。
というか、嫁が勝手にはっちゃけて勝手に壊れて
浮気したっていう最悪の女な気がするんだが。
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:08:33
家庭のことは嫁達に丸投げで
テニスは、仕事とテニス
これ遊び呆けてる大学生とまんま変わらんな
テニスは、仕事とテニス
これ遊び呆けてる大学生とまんま変わらんな
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:11:14
>>800
嫁は専業なんだから
テニスは仕事するのが当たり前なんじゃ…
嫁には趣味はなかったのか?
嫁に趣味を禁じて、テニスはテニスしてたんじゃ
ひでーなと思うが。
嫁の趣味は酒?
嫁は専業なんだから
テニスは仕事するのが当たり前なんじゃ…
嫁には趣味はなかったのか?
嫁に趣味を禁じて、テニスはテニスしてたんじゃ
ひでーなと思うが。
嫁の趣味は酒?
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:15:03
>>804
甘いね
学生なら家庭は母親任せで良いが
独立した家庭を持った時点で、自分も家庭の一員として
何らかの役割責任を果たさなけりゃ、離婚必至。
男は家庭での居場所をしっかり作っておかないと
嫁に逃げられるんだよ。
バツイチの俺が言うんだから間違いない。
甘いね
学生なら家庭は母親任せで良いが
独立した家庭を持った時点で、自分も家庭の一員として
何らかの役割責任を果たさなけりゃ、離婚必至。
男は家庭での居場所をしっかり作っておかないと
嫁に逃げられるんだよ。
バツイチの俺が言うんだから間違いない。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:12:33
なぜ嫁の不倫ふ(しかも数度)に激怒しない?
兄弟姉妹と関係ない夫婦の問題じゃないか。
テニスの気持ちがわからんよ。
兄弟姉妹と関係ない夫婦の問題じゃないか。
テニスの気持ちがわからんよ。
810: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:16:30
>>807
離婚はしたくないんだ上司に仲人してもらっているし、
会社では研究室で働いていて
今後の仕事にも関ってくるので、
なによりも愛してるし。
離婚はしたくないんだ上司に仲人してもらっているし、
会社では研究室で働いていて
今後の仕事にも関ってくるので、
なによりも愛してるし。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:03:45
離婚は無理だろう。
テニスの言い分通りだとしたら、世間的には
離婚事由ってほどじゃない。
有責は浮気嫁の方
婚姻中の財産分与はともかく
不倫嫁はテニスに慰謝料を払えるのか?
慰謝料が払えないなら、離婚は無理だろうよ。
テニスの言い分通りだとしたら、世間的には
離婚事由ってほどじゃない。
有責は浮気嫁の方
婚姻中の財産分与はともかく
不倫嫁はテニスに慰謝料を払えるのか?
慰謝料が払えないなら、離婚は無理だろうよ。
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:10:01
テニス39 次弟36 末弟31 妹28ってことはだ。
テニス22:掃除
次男19:担当なし?
末弟14:買い物
妹11:炊事選択アイロンがけ毎日
やっぱどう見てもその割り振りは妹がかわいそうだろ。
雑誌買ってやったら妹の負担は減るのか?そんなわけないだろう。
テニス22:掃除
次男19:担当なし?
末弟14:買い物
妹11:炊事選択アイロンがけ毎日
やっぱどう見てもその割り振りは妹がかわいそうだろ。
雑誌買ってやったら妹の負担は減るのか?そんなわけないだろう。
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:12:15
嫁より妹の方が可哀想じゃね?w
815: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:19:56
妹は、俺と嫁の関係修復を望んでいるって言ってた。
妹が我慢出来なかったことを
嫁にもやらせてるんじゃないかと妹が怒っていた。
嫁が短期間家出したんだが、
その時も妹に電話して、
鬼怒川まで迎えに行かせたことがあった。
俺には電話も寄越さないのに。
妹が我慢出来なかったことを
嫁にもやらせてるんじゃないかと妹が怒っていた。
嫁が短期間家出したんだが、
その時も妹に電話して、
鬼怒川まで迎えに行かせたことがあった。
俺には電話も寄越さないのに。
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:24:11
なるほど離婚したら妹にまた矛先が行くから
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:16:40
モラハラもいかんと思うが不倫もいかんだろ
妹の部屋荒らすし、嫁ちょっと変じゃね?
妹の部屋荒らすし、嫁ちょっと変じゃね?
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:18:58
ここに来る前に嫁と話し合うとかしないわけ?
816: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:22:14
>>813
話し合ったら離婚を言い渡された。
話し合ったら離婚を言い渡された。
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:24:02
>>815を見る限り嫁に信頼されてないな。
兄弟たちへの振る舞いを見てるうちに冷められたんじゃね?
兄弟たちへの振る舞いを見てるうちに冷められたんじゃね?
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:22:43
何か、嫁はテニス妹を話を聞いてくれる
人形扱いしてそうだなーと思う。部屋の話の辺り。
正直な話さっさと離婚して妹のケアでもしたらどうだ?っていう感じだ。
ところでこの相談に妹の話って関係あるか?
端折っても通じるネタ(嘘という意味ではなく)だと思うんだが。
人形扱いしてそうだなーと思う。部屋の話の辺り。
正直な話さっさと離婚して妹のケアでもしたらどうだ?っていう感じだ。
ところでこの相談に妹の話って関係あるか?
端折っても通じるネタ(嘘という意味ではなく)だと思うんだが。
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:23:46
趣味で平日朝や休日も不在がちらしいが
夜は何時くらいに帰宅してるんだ?
あとさ、もう妹に頼るのやめとけ。嫁もテニスも。
夜は何時くらいに帰宅してるんだ?
あとさ、もう妹に頼るのやめとけ。嫁もテニスも。
823: テニス ◆qZtde1fBgY 2008/02/21(木) 18:26:54
>>819
大体7時頃に帰宅して、朝は6時半頃に出かける。
妹には嫁が頼ってるので、どうしようもないんだ。
でも、これからはなるべく二人で解決していきたいと思う。
大体7時頃に帰宅して、朝は6時半頃に出かける。
妹には嫁が頼ってるので、どうしようもないんだ。
でも、これからはなるべく二人で解決していきたいと思う。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:28:46
しかし、嫁も離婚してどうするつもりだ。
こども3人もいて無職だし。
テニスからもそれほど養育費は期待できないだろう。
こども3人もいて無職だし。
テニスからもそれほど養育費は期待できないだろう。
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:32:21
>>824
養育する気がないんじゃ?
養育する気がないんじゃ?
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:30:24
妹が一番の被害者だな。テニスからも嫁からも束縛されてる感じ。
離婚したくないって言うけど、
世間体が大事っぽいな。そんだけ浮気繰り返してて
別れたいって言ってるのに愛してるってホントかよ?
もう別れちゃうのが一番な気がするけどな。
離婚したくないって言うけど、
世間体が大事っぽいな。そんだけ浮気繰り返してて
別れたいって言ってるのに愛してるってホントかよ?
もう別れちゃうのが一番な気がするけどな。
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:30:40
>>823
高齢の親+子供3人の面倒で嫁さん疲れ切ってるんじゃないか?
子育ては嫁に丸投げしてないよな?
高齢の親+子供3人の面倒で嫁さん疲れ切ってるんじゃないか?
子育ては嫁に丸投げしてないよな?
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/21(木) 18:31:01
女を下に見てるんだか女=家事思考なのかは知らんが
テニスに管理者のスキルがなかったんだろ。
適材適所を考えずに妹ばかりに重圧が行くような
仕事の分け方、しかも進路まで押し付け。
管理者は被管理者の要望を知った上で
それを自分の思うように
誘導できるようじゃなきゃ務まらんよ。
テニスに管理者のスキルがなかったんだろ。
適材適所を考えずに妹ばかりに重圧が行くような
仕事の分け方、しかも進路まで押し付け。
管理者は被管理者の要望を知った上で
それを自分の思うように
誘導できるようじゃなきゃ務まらんよ。
コメントする