708: 名無しさん@おーぷん 2018/06/22(金) 23:24:46 ID:nSe 
長らく喪女で、
その後付き合った数人も付き合ったと言えるのか微妙な関係にしかなれず
おひとりさま人生かと20代でワンルームマンション買ってしまったけど
30過ぎて今の彼と出会って、
その後色んな事がトントン拍子に進み、もうすぐ入籍
この間役所から婚姻届までもらって来てしまった

人気記事(他サイト様)



自分には生涯縁のないものだと思っていたのに、
本当にあっさりと今手元に収まってる不思議
指輪も貰って結納も新婚旅行もして、
式こそ挙げるか未定ではあるけど後は入籍を残すのみ

本当に実感がわかない
マンションも売却したしストレスフルな職場も彼の後押しがあったお陰で退職
婚約中のアラサーにも関わらず結婚にも出産にも
理解ある良い雰囲気の職場に正社員で転職できた
入社して1ヶ月で
新婚旅行10日を快く許して貰えるなんて本当にありえない事だと思う
(内々定の時点で伝えたけど、
 そんなの全然大丈夫ですよ!と二つ返事で採用)
どこからどう見ても幸せそのものなんだけど、ここに来て思うのは
あんなに憧れてた婚約とか結婚って、
当事者になると至極当たり前な日常の延長線上にあるものなんだなっていう事
とても穏やかで幸せな日常
2人でこうしようああしようと足並みが揃えば、
本当にトントンとその先に進んで行くんだなーと
物凄くドラマチックで劇的なことかと思っていたら、何だか印象が違った
違ったけど、自分の人生で今が一番幸せだなと思う
満ち足りてるってほんとに穏やかなんだね
指輪を見せびらかしてマウンティング、幸せ絶頂!みたいな感じでは全くない
凪のような幸福感溢れる日常なんだな
もちろん百人十色で映画や漫画のような劇的な婚約や結婚もあると思うし、
それはそれでとても素敵だと思う
想像と現実のギャップに驚きつつ、入籍の日を楽しみに待ってる

709: 名無しさん@おーぷん 2018/06/22(金) 23:27:15 ID:nSe 
>>708
十人十色と百人百様が混ざってしまった

710: 名無しさん@おーぷん 2018/06/22(金) 23:30:38 ID:ygt 
>>708
おめでとう!
読んでてこちらも幸せをおすそ分けしてもらえた気分に

お幸せに!(´∀`)


---------------おすすめ記事--------------------
俺の親の考え方が非常識だと判断した嫁に生後10カ月の我が子に俺親は死んだと教えていくつもりだと宣言された。親には今後も子供を会わせたいので何とかしたいのですが…

新婦側として出席した披露宴中、新郎側の参列者たちが私の方を見て何かヒソヒソし始めた→嫌な感じだなあと思ってたら新郎母が理由を教えてくれたんだけど…

コンビニで万引きした息子が同級生Aの名前を騙ってた。その影響で万引きの濡れ衣を着せられる事になったA家に息子がやった事を広められて困っているのですが…

俺の世話はしたくないという理由で子供と実家に帰ってしまった嫁に別れたいと希望されて困惑してる。自分の飯は自分で用意してるし正直なぜこんな風になるのか理解できないんだが…

ある日突然夫に「離婚届に署名捺印しろ」と言われた。原因が分からないので理由を聞いたら私と誰かさんとの不倫を示す報告書を見せられて…

夫婦で出席した披露宴に新郎新婦双方の両親の姿が無かった。後日連絡してきた新郎の話では新郎の父親と新婦の母親が不倫した結果だったようで…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板62