1: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:19:36 ID:4s7q
妻が何でもかんでもお金で解決しようとするんやが
肩が凝ったらすぐ整体行こうとするし、
簡単にものを捨てるくせに足りないものはすぐ買ってくる
肩が凝ったらすぐ整体行こうとするし、
簡単にものを捨てるくせに足りないものはすぐ買ってくる
自分で仕事してて自分の小遣いの範囲でやってるならええけど、
専業主婦で全部わいが負担してる
人気記事(他サイト様)
2: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:20:57 ID:kZMb
実家が金持ちなんやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:21:37 ID:4s7q
>>2
全然
実家も稼ぎは悪くないけど
お金の使い方が下手くそなビンボー家族
お金の使い方が下手くそなビンボー家族
3: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:21:26 ID:iCvc
言わなきゃ分からない定期
6: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:21:55 ID:4s7q
>>3
言ってたけど言うたびに逆ギレされる
9: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:22:38 ID:ce32
>>6
あーワイのおかんと一緒やん
家庭崩壊するそみ
13: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:23:23 ID:4s7q
>>9
わいが今は我慢してる
8: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:22:26 ID:tn2y
整体くらいいかせたれよ・・・
11: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:23:08 ID:4s7q
>>8
1時間8,000円の整体を
月に1回以上行ける金銭感覚わからんのやが
月に1回以上行ける金銭感覚わからんのやが
15: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:23:48 ID:tn2y
>>11
それで体が楽になるならありじゃね
22: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:25:59 ID:4s7q
>>15
そこにしか贅沢しないなら別にええけどな
妻のせいで食費が20万円以上なんやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:24:41 ID:Ol35
身体が弱い女にありがち
18: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:24:57 ID:4s7q
子供にかかる諸経費+小遣いで月20万円渡してるのに、
整体とか病院代とかは別で請求してくるんやが
16: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:23:57 ID:BrYT
>>11
保険効くところに行くように言え
21: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:25:14 ID:nhQ1
>>16
なんで顔馴染みの良くしてくれる先生から離れなきゃいけないの?
ギャオオオオン!
24: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:26:07 ID:08vU
やっぱりおっかねー感じ?
19: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:25:10 ID:jLpG
家族の年収は?
26: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:27:02 ID:4s7q
>>19
家族というかわいの給料の収入が1,000万やが、とうてい足りなくて
相続した不動産収入とかに頼ってる
29: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:27:50 ID:nhQ1
>>26
それを自慢したかったんやね
はい偉い偉い
凄い凄い
35: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:28:54 ID:iwXc
都会住み子持ち年収1000万っていうほど
いい暮らし出来ないっていうなあ
いい暮らし出来ないっていうなあ
28: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:27:43 ID:Tp37
子供何人?
33: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:28:36 ID:4s7q
>>28
2人
まだ2人とも小さい
36: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:29:03 ID:kZMb
なぜ結婚した定期
40: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:29:31 ID:4s7q
>>36
デキ婚
38: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:29:21 ID:Tp37
稼ぐ夫と浪費妻
ええ組み合わせやな
41: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:29:32 ID:tn2y
生活に見合った稼ぎをイッチが得ればええだけやん
46: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:31:02 ID:4s7q
>>41
なんでわいだけが負担しなきゃいけないんや?
世間的に見てそう低い稼ぎじゃないのに
その稼ぎで足りなくなる生活の方が見直すべきやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:31:23 ID:A2sz
一千万で足りないは工夫が足らんやろ日本の財政かよ
支出減らせ
50: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:32:06 ID:4s7q
>>47
これなんよな
わいの稼ぎが悪いって言ってるやつめっちゃビンボーそう
43: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:30:13 ID:FgYp
まあ一人で1000万やときついの確か
所得税がっぽり持ってかれるし子供の授業料とかかかるし
48: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:31:25 ID:tn2y
なんでわいだけがってそれ言うべき相手はワイらではなくて妻では
52: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:32:26 ID:4s7q
>>48
言うと逆ギレされる
54: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:33:06 ID:Tp37
>>52
財布が文句言うたら腹立つやん?
56: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:33:33 ID:tn2y
>>52
それを言い聞かせられへんのなら
その生活に見合った収入を得ろって話になると思うで
その生活に見合った収入を得ろって話になると思うで
それか離婚
60: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:34:05 ID:4s7q
>>56
まあそれはそうやな
55: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:33:12 ID:PKjC
結婚生活幸せそうで羨ましい
57: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:33:36 ID:4s7q
>>55
どこが?
63: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:34:22 ID:QNGZ
クズ嫁をつかまえたイッチが悪い
閉廷
64: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:34:39 ID:4s7q
クズ嫁認定してもらえたのはよかった
65: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:34:54 ID:Qj6B
幸せな結婚生活のために共有するべきもの
金銭感覚
教育方針
いまならsnsとの付き合い方なんかもあるかもな
68: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:35:28 ID:Tp37
>>65
衛生観念も
67: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:35:15 ID:cIeI
女は拝金主義と贅沢と消費の馬鹿
これ常識だよ
70: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:35:45 ID:PKjC
当たりを引くのは難しいね
71: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:36:28 ID:iwXc
いまから教育費でアホみたいに金いるだろうな、
有名市立に通わせたいとか言い出しそうじゃない?
あと、習い事とか
74: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:37:31 ID:4s7q
>>71
色々言ってるで
習い事、学校もそうやし家も今から建てるんやがえげつない
75: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:37:31 ID:QsvP
今からでも月8000円でいつでも行けるスポーツジムにしたら?
77: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:37:51 ID:4s7q
>>75
子供小さいとそれができない
76: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:37:42 ID:nhQ1
なんで二匹も作ったんやろな
80: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:38:40 ID:tn2y
>>77
交代で子供見とくとかどっちかの親に見て貰えばええやん
89: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:40:29 ID:4s7q
>>80
わいの親は両方とも死んでて、向こうの両親役立たず
「うちらはお金はないけどサービスなら提供できるから!」って言って
サービスもお金も提供しない
92: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:41:19 ID:tn2y
>>89
それなら交代で子供見てジム行けばええのでは
95: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:41:45 ID:4s7q
>>92
そんな時間なくね?
78: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:38:18 ID:iwXc
奥さん働いたことあるのかな、
普通に働いて一人暮らしとかしてれば
普通に働いて一人暮らしとかしてれば
それなりの金銭感覚が身につくと思うのだけど
81: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:38:45 ID:cIeI
>>78
CAやってたけどすぐ辞めた
85: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:39:56 ID:NEr7
>>81
スチュワーデス嫁にもらったならしゃあない
91: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:40:42 ID:4s7q
>>81
鋭いな
94: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:41:32 ID:iwXc
CAあがりなら旦那の年収1000万は中の下なんやろな…って
答えてんのイッチじゃ無かった
99: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:42:42 ID:4s7q
>>94
元CAはガチやで
84: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:39:33 ID:Lfww
状況見ると年収だけが目当てって簡単に見抜けるけど
実物相手だとやっぱ巧妙で騙されるもんなん?
86: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:40:08 ID:tn2y
>>84
言っちゃなんやが女性経験あんまりなかったんちゃうかな
90: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:40:31 ID:NEr7
>>84
年収だけが目当てでもええやろ
こっちは美貌だけが目当てなんやし
88: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:40:13 ID:QsvP
贅沢したくて結婚して楽できて目的達成
旦那に対して愛情ないかもしれん
104: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:43:34 ID:iQh9
月一回の整体くらいなら当然だろ
イッチの金銭感覚のほうが貧乏人やないか
114: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:45:15 ID:4s7q
>>104
そうやって何でもかんでもお金かけるやつって
結局お金を貯められないでビンボーなんだよ
うちの妻も貯金50万円以上貯めたことない
100: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:42:49 ID:iwXc
働いてもねえやつが肩凝るのほんま意味わからん、
ただの運動不足だろそんなん
ただの運動不足だろそんなん
106: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:43:49 ID:4s7q
>>100
今授乳中やからかもな
105: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:43:44 ID:QsvP
子供学校行くようになったら
エステ通い出すぞ
116: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:46:05 ID:cIeI
長期的な視座が無いのが女だぞ
117: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:46:32 ID:4s7q
>>116
まじでこれ
119: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:46:50 ID:WsiF
イッチの貯金はいくらや
120: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:47:04 ID:4s7q
>>119
それは秘密や
121: 名無しさん@おーぷん 2022/11/15(火) 08:47:39 ID:iQh9
ケチなだけやん
仮にそうだとしても
自分の価値観に合った嫁を見つけられなかったイッチの自己責任でしょ
自分の価値観に合った嫁を見つけられなかったイッチの自己責任でしょ
人間は変わらんのやから言っても仕方がないよ
愚痴るだけ時間のムダや
---------------おすすめ記事--------------------
俺の親の考え方が非常識だと判断した嫁に生後10カ月の我が子に俺親は死んだと教えていくつもりだと宣言された。親には今後も子供を会わせたいので何とかしたいのですが…
新婦側として出席した披露宴中、新郎側の参列者たちが私の方を見て何かヒソヒソし始めた→嫌な感じだなあと思ってたら新郎母が理由を教えてくれたんだけど…
コンビニで万引きした息子が同級生Aの名前を騙ってた。その影響で万引きの濡れ衣を着せられる事になったA家に息子がやった事を広められて困っているのですが…
俺の世話はしたくないという理由で子供と実家に帰ってしまった嫁に別れたいと希望されて困惑してる。自分の飯は自分で用意してるし正直なぜこんな風になるのか理解できないんだが…
ある日突然夫に「離婚届に署名捺印しろ」と言われた。原因が分からないので理由を聞いたら私と誰かさんとの不倫を示す報告書を見せられて…
夫婦で出席した披露宴に新郎新婦双方の両親の姿が無かった。後日連絡してきた新郎の話では新郎の父親と新婦の母親が不倫した結果だったようで…
引用元 妻が何でもかんでもお金で解決しようとするんやが
コメント
コメント一覧 (2)
実話ならそんなゴミ女しか捕まえられないお前が悪い
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする