363: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 01:48:17.92 ID:OtpRdOTE0
彼女と付き合ってまだ2週間ぐらいだけど引いた
彼女はシングルマザーで育てられて、母親が再婚したいと言ってきて
彼女は他人の男と暮らすのは無理だからと言ったら
母親はその男と再婚して
彼女一人を残して家を出て行って毎月仕送りだけされて
1年ぐらい一人ぼっちにされたと泣きながら話された
その話を聞いて辛い子供時代を過ごしたんだなと
半分同情で付き合い始めた
彼女はシングルマザーで育てられて、母親が再婚したいと言ってきて
彼女は他人の男と暮らすのは無理だからと言ったら
母親はその男と再婚して
彼女一人を残して家を出て行って毎月仕送りだけされて
1年ぐらい一人ぼっちにされたと泣きながら話された
その話を聞いて辛い子供時代を過ごしたんだなと
半分同情で付き合い始めた
人気記事(他サイト様)
が、その一人ぼっちにされた年齢がてっきり子供時代かと思ってたら
よくよく話を聞いたら28歳の時の話だった
28歳って普通に一人暮らししてる年齢じゃないか
毎月仕送りも28歳にもなっておかしい
なんか引いた
365: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 08:32:21.04 ID:yATzhAX50
>>363
笑い話だなw
大真面目に泣きながら話してるならドン引きだわ
笑い話だなw
大真面目に泣きながら話してるならドン引きだわ
366: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 09:05:59.80 ID:OtpRdOTE0
>>365
真面目に号泣しながらその時のこと話してた
真面目に号泣しながらその時のこと話してた
367: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 09:12:09.36 ID:yFveC/7B0
ワロタ
370: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 14:27:50.71 ID:QueLZy9D0
28歳にもなって母親の再婚を祝福できないってやばいね
他人の男性と一緒に暮らすのは嫌だという気持ちは理解出来るが、
だったら彼女自らがこれを機に独り立ちしよう、
今まで女手ひとつで育ててくれてありがとうと
母親に感謝するのが自然な流れだと思うが
普通に引くし、人としてどこか欠如してるなと思ってしまう
そんな相手なら自分なら先も見えないし別れちゃうかも
他人の男性と一緒に暮らすのは嫌だという気持ちは理解出来るが、
だったら彼女自らがこれを機に独り立ちしよう、
今まで女手ひとつで育ててくれてありがとうと
母親に感謝するのが自然な流れだと思うが
普通に引くし、人としてどこか欠如してるなと思ってしまう
そんな相手なら自分なら先も見えないし別れちゃうかも
369: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 14:15:04.32 ID:cAcEfltV0
>>366
一年後どうなったの?
一年後どうなったの?
371: 恋人は名無しさん 2019/06/01(土) 14:40:13.99 ID:G6bPkuRN0
>>369
一年ぐらい一人ぼっちにされた、
過去形ってことはいまだにパラサイトシングルしてるんでは?
仕送りもらってるような身で一人暮らし続けられると思えないし
>>363
その彼女ヤバいよ
幼すぎる、将来が見えない。
精神的に自立してない相手じゃ何かあった時余計なお荷物になる
一年ぐらい一人ぼっちにされた、
過去形ってことはいまだにパラサイトシングルしてるんでは?
仕送りもらってるような身で一人暮らし続けられると思えないし
>>363
その彼女ヤバいよ
幼すぎる、将来が見えない。
精神的に自立してない相手じゃ何かあった時余計なお荷物になる
373: 恋人は名無しさん 2019/06/02(日) 00:03:50.87 ID:+b0bg+qc0
>>369
一年後には離婚して母親戻ってきたらしいです
でも彼女は一年間置いてぼりにされた傷が癒えないらしいです
ちなみに彼女は今34歳です
一年後には離婚して母親戻ってきたらしいです
でも彼女は一年間置いてぼりにされた傷が癒えないらしいです
ちなみに彼女は今34歳です
374: 恋人は名無しさん 2019/06/02(日) 00:27:49.15 ID:/vCo7MXT0
親が親なら子も子
375: 恋人は名無しさん 2019/06/02(日) 00:36:03.11 ID:bjlOHwt60
一年で高齢離婚かw
そして>>373はそれ引いただけで無理スレじゃないんだ……
そして>>373はそれ引いただけで無理スレじゃないんだ……
378: 恋人は名無しさん 2019/06/02(日) 12:23:02.57 ID:1oBOBE8r0
今まで母一人子一人で生きて来たんだからその絆は強い
その母親が自分より男を選んだんだからショックは大きい
何歳になってもね
君らだって年老いた親でも離婚したり
再婚したり男連れ込んでたらショックだろう
その母親が自分より男を選んだんだからショックは大きい
何歳になってもね
君らだって年老いた親でも離婚したり
再婚したり男連れ込んでたらショックだろう
---------------おすすめ記事--------------------
雪国にある彼実家に結婚の挨拶に行く事になった。その挨拶が終わった後に温泉宿に泊まり翌日はスキーに行くという約束だったのに全部ウソだったのですが…
双子を出産した姉が里帰り中で家がドタバタしてる時に昔の友達が家に入り込んでる事に気付いた→何だか体中ボロボロで我が家で匿ってほしいらしいけど…
妊娠3ヶ月の義弟嫁が子無しの私を煽るような事を言ってくるようになった。この義弟嫁が私夫婦の海外移住計画を知ってから何だか不機嫌なんだけど…
終活を始めた義父母が「信州にある別荘要らないか?」と言ってきた→有難い話ではあるけど別荘所有に関して何の知識もないので怖い事を旦那に伝えたら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
身長約170cmの義母が身長150cmあるかないかの私を嘲笑うために同居の家のキッチンなどを全て義母サイズにリフォームした。それが完了後、一人で大ウケしてた義母だがその後…
工場勤務の派遣社員だけど周りから底辺だと勘違いされてるらしい。電気主任技術者として派遣されてるのに社員の人から「派遣は大変だよなぁ」と言われたんだが…
隣県に住んでる友人Bが友人3人で行く旅行で利用する新幹線の切符を申し込む流れになった。この切符をBの県発にして私ともう一人に数千円損させたBが非常識としか思えないんだけど…
引用元 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間190
コメントする