106: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 11:19:41.10 ID:y8tp8F+l
酒類とコーヒーと紅茶類が飲めないからどこに行っても大抵飲むものがない
美容室とかだとコーヒーか紅茶か
グリーンティーとかおしゃれな飲み物ばかりで毎回断る
義実家に行ってもおもてなしで出してくれるのはコーヒー
最初は無理して飲んでたけど旦那が義母に伝えてしまって
そこからは私にだけ麦茶を出してくれるようになった
美容室とかだとコーヒーか紅茶か
グリーンティーとかおしゃれな飲み物ばかりで毎回断る
義実家に行ってもおもてなしで出してくれるのはコーヒー
最初は無理して飲んでたけど旦那が義母に伝えてしまって
そこからは私にだけ麦茶を出してくれるようになった
人気記事(他サイト様)
それを見て義父が嫁いびりじゃないか!って義母を怒り、
義姉がコーヒー嫌いにコーヒーを出す方が嫁いびりだよ!って
応戦して一時期私のせいで義実家の雰囲気最悪だった
歳を重ねればコーヒーは飲めるようになるだろうと思ってたけどもうアラサー
ちゃんとした場所には行けない
108: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 11:26:35.63 ID:+w0PcGyn
>>106
「何になさいましょうか?」
「カフェイン(とアルコール)にアレルギーがあるので、お水をいただければ充分です」
「何になさいましょうか?」
「カフェイン(とアルコール)にアレルギーがあるので、お水をいただければ充分です」
110: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 11:34:26.22 ID:daq4liKX
>>106
近しい所なら一回全体に説明しとけばそれでなんとかならんのか
そもそも「飲めない」ってのはアレルギー関連の生理的なもんなのか
それとも単なる個人的な好き嫌いの嗜好レベルのもんなのか
それによって印象が全く変わってくるなあ
近しい所なら一回全体に説明しとけばそれでなんとかならんのか
そもそも「飲めない」ってのはアレルギー関連の生理的なもんなのか
それとも単なる個人的な好き嫌いの嗜好レベルのもんなのか
それによって印象が全く変わってくるなあ
109: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 11:29:33.49 ID:hM/KUpFY
>>106
同じく
コーヒー、酒は元々飲めないし、
頭痛対策でカフェイン抜き生活してるので、
どこへ行っても飲むものが無い
冷たい飲み物はお腹壊すし
最近はオサレカフェとかならハーブティーあって嬉しい
一流ホテルのランチに行ったらコースについてるドリンクは
コーヒーか紅茶しか選べなくてどこが一流だよ!って腹立ったわ
同じく
コーヒー、酒は元々飲めないし、
頭痛対策でカフェイン抜き生活してるので、
どこへ行っても飲むものが無い
冷たい飲み物はお腹壊すし
最近はオサレカフェとかならハーブティーあって嬉しい
一流ホテルのランチに行ったらコースについてるドリンクは
コーヒーか紅茶しか選べなくてどこが一流だよ!って腹立ったわ
111: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 11:40:29.85 ID:daq4liKX
アレルギーでなくても
>>109みたいに摂取すると頭痛を伴うなんてんなら
お気の毒だけど周囲への説明が必要だよなー
>>109みたいに摂取すると頭痛を伴うなんてんなら
お気の毒だけど周囲への説明が必要だよなー
112: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 13:04:08.26 ID:GrPmOTs3
>>106
旦那が気が利かないんだよ
義母だけじゃなく義父にまで伝えるべきなのの
旦那が気が利かないんだよ
義母だけじゃなく義父にまで伝えるべきなのの
113: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 13:43:18.48 ID:+en2Jl7e
>>112
そうじゃなくてさ、どうしてお前みたいなブス女の好き嫌いまで
いちいち気を利かせなきゃならねーんだよこのバカwww
そうじゃなくてさ、どうしてお前みたいなブス女の好き嫌いまで
いちいち気を利かせなきゃならねーんだよこのバカwww
116: 106 2021/08/10(火) 16:12:35.69 ID:yL/gJPh7
今更だけどビールもコーヒーも苦くて飲めないってだけだから
尚更人に「飲めないんで!」って中々強く言えないわ…
紅茶は甘すぎて飲めないけどグリーンティーは苦い
だから誰からも配慮されなくて当然だとは思うけど、
商談とか必要なお店に行くと何も言わずに
コーヒー出てくることが多いから人には言えない愚痴です
仕事でも取引先に行って出されるコーヒー一口飲んでお終い、にしてたら
上司に怒られたこともある
美容室も同じところ行ってるけど、
さすがに人それぞれの好みを覚えられないから毎回聞かれるし
でもそれに文句はないけど
毎回「いりません」
「いえいえ遠慮なさらず」
「お水はありますか?」
「すみまけん水はご用意できません」って
やりとりめんどいんだよな…
>>109
わかる…わかるよ…
敷居が高い店こそ飲めるもの何もないんだよね…
私ハーブティーもまずいと感じるから子供みたいにカルピスとか飲むよ…
尚更人に「飲めないんで!」って中々強く言えないわ…
紅茶は甘すぎて飲めないけどグリーンティーは苦い
だから誰からも配慮されなくて当然だとは思うけど、
商談とか必要なお店に行くと何も言わずに
コーヒー出てくることが多いから人には言えない愚痴です
仕事でも取引先に行って出されるコーヒー一口飲んでお終い、にしてたら
上司に怒られたこともある
美容室も同じところ行ってるけど、
さすがに人それぞれの好みを覚えられないから毎回聞かれるし
でもそれに文句はないけど
毎回「いりません」
「いえいえ遠慮なさらず」
「お水はありますか?」
「すみまけん水はご用意できません」って
やりとりめんどいんだよな…
>>109
わかる…わかるよ…
敷居が高い店こそ飲めるもの何もないんだよね…
私ハーブティーもまずいと感じるから子供みたいにカルピスとか飲むよ…
117: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 16:35:11.02 ID:iLGok0Wl
被害妄想気味では?
別の理由で出てくるもの一切飲まないけど、別にどうってことはない
とりまお茶なりコーヒー出してもらって
手を付けるふりすればそれで終わる
アタシ飲めないの!理解されないの!が暴走しすぎてんじゃないの?
周りは誰も何も思ってないよ
別の理由で出てくるもの一切飲まないけど、別にどうってことはない
とりまお茶なりコーヒー出してもらって
手を付けるふりすればそれで終わる
アタシ飲めないの!理解されないの!が暴走しすぎてんじゃないの?
周りは誰も何も思ってないよ
119: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 17:09:39.61 ID:648CGlu3
>>116
美容院はペットボトルか水筒持参で、
「これがありますんで」で乗り切ってる」
美容院はペットボトルか水筒持参で、
「これがありますんで」で乗り切ってる」
133: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/10(火) 22:05:06.12 ID:/tz5d4sv
>>106
そういうのって結婚前に言うものでは?
無理して飲むってことはある意味本当に飲めないんじゃないんだろうけど。
だから自分でも甘く見てキチンと言わないんだろうね。
飲んだら目の前真っ白バタンならちゃんと言ってただろうに。
コーヒーが飲めない人ってそんな希少生物でもないし(私の兄もそう)
何で飲めるようになるとか変な夢見てんだろう?
そういうのって結婚前に言うものでは?
無理して飲むってことはある意味本当に飲めないんじゃないんだろうけど。
だから自分でも甘く見てキチンと言わないんだろうね。
飲んだら目の前真っ白バタンならちゃんと言ってただろうに。
コーヒーが飲めない人ってそんな希少生物でもないし(私の兄もそう)
何で飲めるようになるとか変な夢見てんだろう?
---------------おすすめ記事--------------------
育児に追われて家事がこなせてない私の事を姑に話した夫が原因で姑が住み込みで私の教育をしに来る事になってしまった。拒否しても「君のためだよ」と話が通じないのですが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私夫婦の離婚の原因になった女性が婚約したと聞く度にある事をやってる。この女性の婚約者を実家を訪ねて、そして…
母の不貞を知って離婚を決めた父に親権を放棄された。俺が母の彼氏と仲良くしてた事が理由らしいけど何で巻き添えを食わなきゃダメなんだ?
義妹から聞かされた娘は嫁と嫁の友達との間の子だという話が事実である事が判明した。それ以来ずっと無気力だったけど急に力が湧いてきて嫁と離婚したいと思い始めたのですが…
結婚6年目、夫に食事の味付けについて「塩っぱい」「苦い」等の文句を言われるようになったので塩分計などを都度使うようにした→しかし一向に改善に至らないので義母に相談したら…
同棲中の彼女がカップ麺の汁を流しに捨てたんだけど育ち悪すぎない?同棲すると嫌なところが見えてくるって言うけど…
新居として建売住宅を購入した私夫婦を軽くdisった事がある友人Aの家が火事でほぼ全焼した。そのタイミングで今度は注文住宅を購入した私夫婦に再びAが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part445
コメント
コメント一覧 (7)
syurabalife
が
しました
私もカフェインレス生活してるけど困ったことない
この報告者被害妄想がすぎる
syurabalife
が
しました
玄米茶飲んだら?
syurabalife
が
しました
客として出向くような場所って大抵何も言われることなくコーヒーが出てくるから困る
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする