57: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 02:13:04.35 ID:B0YHYwya
彼は奥さんは他界していて、息子が一人 
彼のことが本当好きだったので、
息子さんのお母さんになる覚悟で付き合った 
息子さんには結構早い段階で会わせてくれて、
最初の内は彼に似てて可愛らしいし 
人懐っこくって
「○○ちゃん(私の名前)」って呼んで懐いてくれて嬉しかった 

人気記事(他サイト様)


しかし、その息子が原因で理不尽だけど彼にも冷めてしまった
息子(小4-5)はYouTubeが大好きで将来の夢はユーチューバー
よく動画見たりゲームしながら、
超ハイテンションで1人で大笑いしながら喋ってる事が多かった
私が見た中で本当に引いたのが、
バキバキに画面割れしたiPadを風呂に持っていく
iPadには防水機能なし。
特に袋に入れるわけでもなく裸の状態で持っていくらしい
そして、割れたとこから水が入ったのかタッチパネルが反応しないと、
超激怒してる声が風呂場から聞こえてきた
これは彼が何度風呂場にiPad持っていくなと注意しても聞かないらしく、
しかもひどい時はYoutubeに夢中になり
6時間風呂から出てこなかった時もあるらしい

別の日はこたつに篭もりながらYoutubeを見てて、
こたつの中でおもらし
Youtubeに夢中になりすぎて、
おしっこいきたいのずっと我慢してたらしい

また別の日はYoutubeを見て大笑いのしすぎて吐いてた
彼曰く映画館でも、途中ちょっとグロいシーンがあり
それを見て吐いてしまったらしい

人の子供に対してこんな事思うのは申し訳ないが、
私が見る限りと、彼の話を聞く限りでは、
病院で診断してもらったら確実に病名がつくと思う
彼は本当にいい人だったけど、
彼と付き合うと必然とこの息子の存在があり私には無理だった

58: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 04:55:51.88 ID:+ZRGqZOg
>>57
十分冷静な判断だと思う。ちょっと恋に熱を上げた女なら、
「子供だからどうにかなる」程度に考えて結婚まで持っていってしまい、
晒された現実に
「アタシはこの子の実の母親じゃない!
 こんな子の面倒見るために結婚したんじゃない!」
とか言いだして揉めるだろうから。

59: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 05:17:53.72 ID:rDWObg7S
>>57
理不尽じゃないよ
小学校高学年でYouTubeに夢中になってそのままおもらしってヤバイ
つか、笑いすぎて吐くって何?ヤバイ
それに6時間後に風呂から出てきたって平気で言う父親
そんな危険なガキ6時間も風呂に放置すんなよ

60: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 07:47:40.73 ID:Y3A020ZL
>>57
発達障害グレーゾーンの娘がいるが
人によっては
「どこが?」と言われるレベルだけど気になる点が多かったので
年少の段階で専門機関に受診して年中の現在、療育に通わせてるよ。
奥さんがいつ他界したのかわからないけど、
通院させたり書類的な手続きやその後の訓練などは親も根気がいる
今まで幼稚園や学校などでは言われなかったのかな?
恐らく母親がいたらとっくに行ってたと思う。
かといってあなたにはそこまでの義務も責任もないし仕方ないよね。
なんかさ、彼もいい人とのことだけどいくら忙しくても
彼女と会う余裕あるならもっとどうにかしろよと思う。
もしかしたら再婚したら丸投げされたかもよ。
そういうの察知したんじゃないかな

62: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/17(金) 09:42:57.81 ID:bom/Lyyk
>>57
ADHDなのか自閉スペクトラムなのかわからんが、
きちんと診てもらって
適切な処置受ければかなり社会性は身につくんだよね。
親もどう接したらいいのか教えてもらえるし。
シングルファーザーで大変なのはわかるが放置しすぎ。
彼女見つける前にそっちだろ。
>>57も、息子さんがそのまんまだとしても
きちんと受診していたり彼が向き合っていたとしたら
見方も変わっていたんじゃないかな。
明らかに障害があるのに放置している彼にも冷めたんだと思うよ。
息子さんも可哀想


---------------おすすめ記事--------------------
旦那が単身赴任中で寂しかった私は人の温もりを求めて上司とそういう仲になってしまった。この関係がバレたみたいで急遽旦那が帰宅してくる事になったんだけど…どうしよう?

別れた後も交流が続いてる元彼女の存在が嫁にバレて仲が拗れてしまった。元彼女との絶縁は不可能である事を理解してもらう形で仲直りしたいんだが…

複数人で鬼ごっこをした息子(小4)がルールを破った子に色々とうるさく言って仲間に入れてもらえなくなった。こういう場合、息子に何てアドバイスすればいいと思う?

娘が通う学校の先生がその日の体温が37.1度だった娘がプールに入る事を認めず見学させた事にモヤモヤ。娘を心配してくれた&何かあれば責任問題になるからだというのは分かるけど…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

三月三日に生まれた息子に「雛翔」と名付けた。その時は「可愛い!ひなくんって呼べて漢字も可愛い!」と思ってたけど最近ある悩みが…

軽く疎遠になってた義両親に凸されて義母(49)の妊娠を報告された。「孫に会わせてくれないから自分で作った。10歳過ぎたら責任とってお前達が育てろ」らしいけど…

食べ物にものすごく細かい人だと判明した彼が無理になった。脂質はダメ、炭水化物はダメ、塩分多いとダメで私の作った料理を殆ど食べてくれないし…


引用元 百年の恋も冷めた瞬間!198年目