495: おさかなくわえた名無しさん 05/02/28 20:31:46 ID:QAsE9Ci1
一緒にラーメンを食べに行って、彼が味噌を注文した。
私も味噌食べたかったので「あ、私も」と同じものを注文したら、
食べてる間中ずっと不機嫌。どうしたの?って聞いたら
「二人で別々なもの頼むべきだろ?
同じもの頼んでどうするんだ?色んな味食えたのに」
と、マジで怒られたのですっかりさめてしまった。
いつも二人で食事にいくと私の皿をつままれて
(それも一口って程度じゃなく)、ちょっとイヤだった。
別に私がケチなわけじゃなくて、なんか卑しい感じがして。
楽しくご飯食べられない人はいやだ。
私も味噌食べたかったので「あ、私も」と同じものを注文したら、
食べてる間中ずっと不機嫌。どうしたの?って聞いたら
「二人で別々なもの頼むべきだろ?
同じもの頼んでどうするんだ?色んな味食えたのに」
と、マジで怒られたのですっかりさめてしまった。
いつも二人で食事にいくと私の皿をつままれて
(それも一口って程度じゃなく)、ちょっとイヤだった。
別に私がケチなわけじゃなくて、なんか卑しい感じがして。
楽しくご飯食べられない人はいやだ。
人気記事(他サイト様)
497: おさかなくわえた名無しさん 05/02/28 22:50:51 ID:8knmZHpO
>>495
育つ家庭によってなのかな、彼がそんな人だった。
てか、彼の家がそういうご飯の出し方だった。
野菜炒めとかを大皿に盛ってみんなでつつくのはわかるんだけど、
焼き魚とかハンバーグとかもみんなでひとつの皿からつつくの。
(私の実家ではそういうものは一人分ずつのお皿だったのでビックリした)
だから彼にとっては、
私と彼がそれぞれ食べたいものを一人分ずつ頼む、ってことじゃなく
一回の食事に二品楽しめるのに、
一品が二倍あってどうする!って感じだった。
育つ家庭によってなのかな、彼がそんな人だった。
てか、彼の家がそういうご飯の出し方だった。
野菜炒めとかを大皿に盛ってみんなでつつくのはわかるんだけど、
焼き魚とかハンバーグとかもみんなでひとつの皿からつつくの。
(私の実家ではそういうものは一人分ずつのお皿だったのでビックリした)
だから彼にとっては、
私と彼がそれぞれ食べたいものを一人分ずつ頼む、ってことじゃなく
一回の食事に二品楽しめるのに、
一品が二倍あってどうする!って感じだった。
498: おさかなくわえた名無しさん 05/02/28 23:33:06 ID:uSUy4w+0
>>495
>>497
そんな男嫌だ・・・
食に貪欲って感じですね。
>>497
そんな男嫌だ・・・
食に貪欲って感じですね。
499: おさかなくわえた名無しさん 05/02/28 23:55:24 ID:mAouHezn
>一品が二倍あってどうする!ワロタ
私も違うものを頼むタイプだ。
まぁ相手が同じもの頼んだからって怒りはしないが、
で彼と食べに行くと違う物を頼むのがなんとなく暗黙になってるな、
で、もちろん分けっこしてもらう。
いやしいかな、どうもすみません。
私も違うものを頼むタイプだ。
まぁ相手が同じもの頼んだからって怒りはしないが、
で彼と食べに行くと違う物を頼むのがなんとなく暗黙になってるな、
で、もちろん分けっこしてもらう。
いやしいかな、どうもすみません。
500: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:03:23 ID:3HfY8/pf
>>499
友達に提案したりしなければいいかな
友達に提案したりしなければいいかな
501: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:17:15 ID:f0pcwxwt
>>499
私もそうだよー。
違う味のほうが色々なもの食べられて楽しいし、
初めて入る店なら同じもの頼んでおいしくなかったらどうしようもないし。
彼氏とか家族としかしないけど。
私もそうだよー。
違う味のほうが色々なもの食べられて楽しいし、
初めて入る店なら同じもの頼んでおいしくなかったらどうしようもないし。
彼氏とか家族としかしないけど。
502: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:25:42 ID:3HfY8/pf
というか、うちの母がそれ式で嫌なんだわ。兄弟多くて育った人って
つつきあうの平気?
つつきあうの平気?
503: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:29:51 ID:7tXyYw94
私は嫌だな。
504: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:32:28 ID:g97M/zII
兄弟少ない(2人姉妹)けどつつきあうの平気。
というか「つつきあう」という言い方されて不快。
というか「つつきあう」という言い方されて不快。
505: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:34:24 ID:jKxLNBpt
>>502
平気というかなんとも思わないけど。
もちろん彼とか身内に限るけど。
というか身内でもイヤなの?きたないとか下品とか?
平気というかなんとも思わないけど。
もちろん彼とか身内に限るけど。
というか身内でもイヤなの?きたないとか下品とか?
506: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 00:46:49 ID:f0pcwxwt
502は母親をウザがってるだけだと思うけど、
つつきあう(というか小皿に取り分けたり皿を交換する)のが
平気な者同士がするなら何の問題もないし。
私も特に何とも思わない。
平気な人と平気じゃない人と、
価値観を無理矢理押しつけるのは間違ってるけど。
つつきあう(というか小皿に取り分けたり皿を交換する)のが
平気な者同士がするなら何の問題もないし。
私も特に何とも思わない。
平気な人と平気じゃない人と、
価値観を無理矢理押しつけるのは間違ってるけど。
511: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 01:22:03 ID:Eo0G+faa
つつきあい嫌だ。昔の貧乏家族かよって思う。
だから飲み会とかでもみんなで大きい皿のものを分け合って
食べるのすら嫌。嫌な顔ださずに付き合うけどさ。
だから飲み会とかでもみんなで大きい皿のものを分け合って
食べるのすら嫌。嫌な顔ださずに付き合うけどさ。
513: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 01:27:40 ID:85T5BEmL
つつきあうっていうか、大皿に乗った野菜炒めとかを、
大皿専用のトングか何かで分け合うのは全然何とも思わない。
でも直箸でやられるのは嫌だ。
家族だと平気。でも家族内でも大皿専用のトング類を使うからなぁ。
あくまで平気ってだけであって普段から直箸で取り分けるのはしないや。
大皿専用のトングか何かで分け合うのは全然何とも思わない。
でも直箸でやられるのは嫌だ。
家族だと平気。でも家族内でも大皿専用のトング類を使うからなぁ。
あくまで平気ってだけであって普段から直箸で取り分けるのはしないや。
514: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 01:33:34 ID:95CUMzR5
私はつつきあうのもしないのもどっちでもいいけど
506の言うとおり、そんなことでいちいち怒る495彼氏はイヤだ。
不機嫌になる理由としてくだらなすぎる。
506の言うとおり、そんなことでいちいち怒る495彼氏はイヤだ。
不機嫌になる理由としてくだらなすぎる。
515: おさかなくわえた名無しさん 05/03/01 02:35:30 ID:j3rUj6zF
同意
食べるものぐらい好きなもの頼ませろ、人に強制するなって感じ
食べるものぐらい好きなもの頼ませろ、人に強制するなって感じ
---------------おすすめ記事--------------------
友達欲しさに出会い系に手を出した事が嫁にバレて離婚を要求されてしまった。出会い系は不貞行為ではないと思うので考え直してほしいのですが…
朝起きて家庭菜園を見たら野菜が8割方無くなってた。そして郵便受けに「野菜、もらっていきます」という義兄嫁からのメッセージが…
過去に不倫していた時期があるという婚約者を受け入れた数週間後に婚約破棄された。曰く「もっと嫉妬して欲しかった」との事で…
同期の女性と付き合い始めてしばらくしたらヒステリーな部分が出てきた。沸点が低くてすぐ怒るし怒り方も怖い。それだけで冷めてたけど、仕事の面で更に冷める事に…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
自転車を譲ってもらえる事になったお宅に引き取りに行ったらビックリ。何の手入れもされてなくてサビも確認したんだけど…普通乗れるようにしておくよね?
学生の頃、熟練夫婦が経営する小さな本屋に通ってた。雑誌の定期購読や予約・取り寄せは全部この本屋。この夫婦の奥さんの方に邪険にされてたある日、この本屋を切る出来事が…
あるイベントに売り子として参加したら背の高い雰囲気イケメンから告白されて連絡先を渡された→このイケメンと付き合う事を決めた後日、初デートに望んだら別人が現れて…
引用元 冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part7
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする