226: 名無しさん@おーぷん 24/06/19(水) 02:11:25 ID:b5.o0.L1
友人から
「そろそろ良い歳だし結婚も申し込まれてるけど
 彼氏がマザコンなのが気になって
 先延ばしにしてる、別れる事も考えている」
という相談を受けた
話を聞いてみると、友彼は
・月に一度は友彼母とラインで連絡を取って近況を話したりしている
・お盆、正月は必ず実家に帰って(電車で1時間半ほどの隣県らしい)顔を見せている
・母の日と友彼母誕生日には必ず贈り物をしている
から、マザコンでそこがキモくて結婚は正直考えてしまうという

人気記事(他サイト様)


…ぶっちゃけ、それは本当にマザコンなの?って思った
私だって月1ぐらいは親と連絡取ってるし、
母の日にお祝いライン送るし花送った事もある
実家にだって
GWと正月ぐらいは顔見せる様にしてるしなぁ、と思った
というか友人自体が30過ぎてまだ実家暮らしで
家事は殆ど親にやってもらってるとか言ってたから
それってどちらかと言えばあなたもマザコンじゃね?って
軽く言ったら相当不機嫌になってキレられた

なんとかなだめたけど、やはりモヤモヤする
実家ベタベタマザコン夫は普通にキモいし無理だけど、
友人から友彼の話を聞く限りはそこまでとは言えない様な気がする
友人によると、仮に結婚しても
お互いの生活や仕事があるから同居可能性は無い、と言われたらしい
友人の方はかなり疑っていたけど

ウチの場合だと、
私の旦那は親とはもう年単位で全然連絡を取ってない様で、
毒親とかではないらしいが疎遠で
結婚時の顔合わせも私から再三言ってやっと行ったぐらい、
結局それっきりで義両親とは一回も直接会ってはいない
出産の連絡もこちらからして、お祝いの品物は送られてきたけど

親の立場からしたら、
将来旦那みたいに実家に寄り付かず連絡も取らず疎遠な関係よりは
友彼の方が全然良いよなーって思ってしまうけど、
これっておかしいのだろうか?
親との距離感で言えば、
友人の方が正直良い歳してどうなのよ?って思わざるをえない
学生時代からの付き合いだけど、もうじき縁の終わりを感じる

227: 名無しさん@おーぷん 24/06/19(水) 07:50:18 ID:NG.7p.L1
>>226
友人の方がマザコン、図星を突かれたから怒ったのか。
結婚相手にママの代わりを求めてる気がする。
家事やってくれて甘やかしてくれて
自分を一番に立てて
優先してくれるママみたいな人でないと一緒に暮らせない、
そういう、いい人の定義が母親がやってくれることが
基準になっていることが、マザーコンプレックスの症状そのものだ

230: 名無しさん@おーぷん 24/06/19(水) 10:27:24 ID:uM.4o.L7
>>226
いい年してフワフワしたこと言う友人だなあ
距離置いた方がいいね


---------------おすすめ記事--------------------
義母が私夫婦の新婚旅行に同行する事に乗り気な旦那に失望中。「新婚旅行は二人で!」と言っても親孝行がどうのこうので話が通じないのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

俺のDVが原因での離婚が3回目になった。相手に何か嫌なことがあると暴力を振るってしまうんだが…

残業になったので夫にメールでその旨を伝えて「お米2合炊いて冷凍してある豚バラ解凍しておいて下さい」と頼んだ→なのに何もやってなかった夫に「メール見た?」と聞いたら…

成人式の約5日前、高校を卒業する時に成人式に一緒に出る事を約束した友人A子に連絡したら「ええ?私、彼と行くんだけど」と言われた→約束はどうしたのか聞いたら…

町内会で備蓄してる災害用食料の賞味期限が迫ってきたので町内会に加入してる人達に配布する事になった→その当日、町内会未加入者が現れて…

飲み友達の兄の結婚相手が昔アイドル活動してた私の兄のガチ恋勢で傷害事件を起こしたA子だった。このA子の事を黙ってた方がいいのか過去の事を伝えた方がいいのか悩んでるんだけど…

外壁塗装を頼んだ業者に「屋根塗装は塗料タダにしますよ」と言われたのでお願いしたら7万の見積もりが出た。なのに後で「14万」とか言われたので何で?とブチ切れたら…


引用元 その神経がわからん!その78