前編へ


368: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:18:43.46
一応区切りは付いたから報告しにきました
裁判になる事もなく、和解で拍子抜けするぐらいあっさり終わった
本当の解決は何年先になるかわからないけど
経済的には相当なダメージを与えてこれから借金苦なはず
俺自身は結果に納得はしてないけど
姉さんの方は親の立替もあって全額一括で支払われたから、
これで一番の心配が無くなった
あっちは離婚も成立したし、2人には本当に幸せになってもらいたい
俺の方は結局離婚は成立していないけど別居中
実際に脅迫まがいの事はあった事と、
過去の不倫はあいつが既婚者なのを隠してたし
親に挨拶来た時に直接会うまで本当に兄弟だと知らなかったらしい
一応納得いく説明はあった

人気記事(他サイト様)

369: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:23:46.92
それでも一緒に暮らす事が耐えられなくて、
別居だけは了承してもらった
自分でも器が小さいとは思うけど
最初から正直に言ってもらえなかった事を引きずってる
別れても、これから先新しい家庭を築くつもりもないし
別段不都合は無いかなと思ってる
絶縁されても戸籍上はあいつも未だに兄らしいしね
出来れば嫁には新しい相手に出会って、
自分から籍をぬいてやり直してもらいたい

372: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:30:52.74
あいつが提示してきた和解条件は警察沙汰にしない事と
職場に言わない事だったからそれを破るつもりはない
ただしこれから先、何年かして経済状況を立て直し、新たに家庭を持つつもりなら
その相手側には勿論伝える、和解条件になかったからね
逆恨みされても構わないって気持ちは今も変わってない
あいつの言う人生で唯一の相手とやらが本当なら
永遠に1人でいるだろうから俺に出来る事はなくなるけど
昔から女癖悪かったし多分ないな
あいつの払う慰謝料から定期的に興信所入れるつもり
こんなところです

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:28:46.69
>ハム
まずはおつかれ、早かったな。
納得いく説明ってどんな説明だったんだ。
言い包められてないか?

376: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:36:20.93
>>370
別れる時、札幌で親が経営してる会社が倒産しそうで
自分が親会社の社長の娘と結婚しないと親が首を吊る
だから俺の事は忘れてくれって話だったって
まだ付き合う前、確かに親族に北海道の人いないか聞かれた
スキーの話をしてきて、北海道に知り合いがいたら行きたいって話だったのに
クリスマスに旅行をプレゼントしたら行かないと言い出して
喧嘩になったからはっきり覚えてる
あの時は意味がわからなかったけど、なんで頑なに拒否したのかわかった
だから直接会うまで知らなかったって話は本当なんだと思う

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:30:34.08
すまん、スレに現れなかった時からの事をもう少し詳しく報告出来ないか?
糞兄はどういう態度だったとか。

378: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:42:18.99
>>371
嫁含めこっちは脅迫と捉えてるけどあいつ曰く
本気で好きになった人生で唯一の相手が嫁で、姉さんと別れて
俺に全て話して嫁にプロポーズするつもりだったんだと
嫁が拒否したら、1日だけ恋人に戻ってくれるなら思い出にして
2度と言わないけど駄目なら全て話してから、もう一度告白するって
だから脅迫のしたつもりは無いだと
姉さんが一回ヤレたらよくてヤレなきゃ全部暴露するって
随分安っぽい、人生で唯一の相手だねって呆れてた
それより姉さんのいる前で
そんな事を言える無神経さが気持ち悪くてしょうがなかった
弁護士さんがあなたがやった事は完全に脅迫・強〇
争ったとして、どんなに良くても準強〇罪ですと言ったら黙り込んだけど

373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:31:31.74
ハム乙!ひたすら乙!

383: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:49:49.21
>>373
ありがとう

374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:35:01.72
おつかれさま。まずは一服!
ゆっくりしていってくれ

383: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:49:49.21
>>374
煙草はもう止めたんだ
今までは何度禁煙しても1日で挫折してたけど
あいつが同じ銘柄吸ってるの見ただけで、
一切体が受け付けなくなった

375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:35:10.75
ハム
一段落ついたようで何よりだが
嫁さんは再構築に希望を持っているのかな?
だとすれば将来に禍根を残すことになる
嫁さんは被害者の一面も確かに有るが
ハムにやり直すつもりが無いなら
冷徹に突き放して離婚成立させた方がいいぞ

383: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 18:49:49.21
>>375
嫁は再構築を希望してる
期待しないで欲しいとは伝えた
あと不貞行為での離婚は弁護士さん曰く難しいらしい

377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:38:00.37
そうだよな言ってくれてたら
受け入れることも会わないようにも出来たんだからな。
今はまだ引きずる想いがあっても仕方ないよ。

387: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:01:38.84
>>377
そうだね、最初の段階で言ってくれれば違ったと思う

379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:43:34.33
>>ハム
お疲れさん。
クソ兄は離婚したんなら汚嫁に接触してくるんじゃね。
その辺は大丈夫?
汚嫁はもう信用できないだろ?

387: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:01:38.84
>>379
人生で唯一の相手らしいから、その場で手紙書かせたよ
渡したら読まずに破り捨てられてたけどね

380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:43:51.95
兄からハムへの慰謝料は警察沙汰、
会社バレ無しなら相当な金で示談にしたの?

382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:49:40.36
刑事告訴しない事を条件とするならば
兄貴と事件の被害者である嫁との間で示談したということかな?

嫁に対する慰謝料も兄貴は払ったのか?

387: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:01:38.84
>>380
>>382
書いていいのかわからないから止めとくけど
普通の金額ではない3人とも

381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:46:09.47
人生で唯一の相手()
そんな相手の幸せをぶち壊す事には抵抗なし()
狂ってるだろ完全に
人間じゃねえわ

387: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:01:38.84
>>381
今はもう、ただただ気持ち悪い

384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:50:25.76
1度離婚してもいいかもね、その後その嫁さんがキチンと信用出来て
かつ、自分自身許せるようになったらば、復縁再婚でもいいんでは?

お互い傷が癒えない状態で離婚しないで別居してても
相手は期待しちゃうし、あなたキツイでは意味ないでしょ。
ケジメとかうんぬんでなく、ハム自身がキツイと思うけどな。

386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:56:14.99
嫁さんとハムが一緒にいる限り今回の件を忘れられ無いだろう
再構築は不可能じゃないか?

わざわざ呪縛をかけてこれからの人生台無しにする事は無い

一日も早く他人に戻った方が良い

391: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:12:09.70
>>384
>>386
離婚だけは絶対に受け入れないって言われてる
どうするかはまだこれから考えるしかないけど
嫁の気持ちが落ち着くのを待ってみるつもり

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 18:54:25.51
親はどういう反応したの?

391: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:12:09.70
>>385
親には正直言って全部話せてない
あいつが嫁を脅した事だけ話した
ちょっと重すぎて、これから先も俺から話す事はないと思う

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:02:50.08
嫁さんは脅迫されたとはいえ最悪の選択をしたわけだからな

ハムに打ち明けていればこんな事にはなっていなかったと
思われるだけに再構築は難しいだろうな

嫁さん自身がハムを信頼せず保身に走った結果だよ

391: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:12:09.70
>>388
相談してくれてたら、どんな事をしてでも守ったけど…

389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:04:50.31
苦し紛れの言い訳だろ。やりたいだけで、深く考えてなくて
とっさに練った言い訳。

393: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:17:59.97
>>389
多分捕まるのが怖かっただけだと思う

390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:10:12.89
ま、嫁さん被害者でもあり、加害者でもあるんだけど。。。

糞なのはその糞兄ただ一人。
な、はずなんだが。。。。なぜ相談しなかったんだ、嫁さん。。。

393: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:17:59.97
>>390
うん…

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:12:52.53
あれ?ハム嫁は結婚前に二股かけてたんじゃなかったっけか
で、結婚後は最低でも2回不倫をして。
2回目以降は脅迫だったかもしれんけど、
そもそもの1回目は同意で、
その証拠は元義姉が持ってるんじゃなかったっけ

393: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:17:59.97
>>392
結婚前の不倫は既婚者なのを隠してたらしい
結婚後は今回の1回だけ
証拠は興信所使って集めたのを見せてもらった
当時、嫁に対しての慰謝料請求とかはしてない

394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:22:14.31
虫のいい嫁だな。裏切っておいて離婚しないとか。
嫁親に言って引き取ってもらったら?

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:24:09.72
ハム自身が再構築を望んでいないなら
離婚しか考えられないと強い姿勢で望まないとダメだと思うぞ
期待を持たせるような優しさは返って残酷だ
薄情者と罵られても突き放すのがせめてもの情だろう?

401: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:40:43.63
>>394
>>396
そうだね、ただ情けない事に俺自身も揺れてる部分はある
実際問題再構築は無理だと思うけど、
嫁自身あいつの被害者な事もあって
どうするのが一番良いのか答えが出ない

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:23:39.19
やり直すにしろ、一旦籍はぬくべきだと思うな。

401: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:40:43.63
>>395
最初からやり直してみようと提案はしたけど、
離婚は絶対に受け入れないって

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:26:03.09
なあ、嫁さんそんなに言うほどクソか?
選択は最悪だし、馬鹿だとは思うけどさ・・・
今連絡は取ってないの?

401: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:40:43.63
>>397
返信は一度もしてないけどメールだけは毎日来る

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:29:07.53
嫁親には話したんだっけ

401: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 19:40:43.63
>>399
嫁親には俺からは一切何も伝えてない
嫁自身が自分で決めろと言ってある

402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:42:57.34
脅迫とは言え不貞した嫁、しかもその相手が兄
その事実を受け入れることなんて実際難しいよ。
そこが消化できないと再構築は無理

405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 19:52:47.73
簡単の割り切れる問題じゃないからね
嫁に過失がなくてもフラバで嫌でも義兄のこと思い出すだろうし
精神的にもかなりキツイと思うよ
そういう生活にずっと耐えられるかどうか

406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:00:02.34
>>401
ハム自身が納得できるなら許したとしてもおかしくはない事案だと思う
嫁が義兄に気付いた時に言えなかった気持ちがわかるしな

嫁からしたら好きで付き合ってた人(ハムの兄)から
よくわからない理由で別れを言い出され
次の出会いは次に付き合い結婚の挨拶で家族を紹介されたときなんだろ?
即断で「元カレです」って言いにくい状況じゃん
その上時系列がわかってみたら自分が付き合ってたときは
もう既婚だったわけだし余計言えないだろ
言おうかどうしようか迷ってるうちに脅迫って展開じゃあなぁ
オレは嫁さんに同情するね

410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:14:00.69
>>406
だよな。
気が弱くて馬鹿な嫁だとは思うが少なくとも精神的には裏切ってないじゃん。

兄嫁は自分もキツイだろうに2人にカウンセリング勧めるとか強い女だな。
パートナー逆だったら絶対こんな事にならなかっただろうに。

兄だけは誰と暮らそうが何かしらやらかすだろうけどな。
未来永劫永遠に2度と家族持てると思うなよカス兄。

407: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/06(金) 20:00:38.66
本当に今どうするべきなのか答えが出てないけど
前に皆に散々言われたから、感情だけで走らないように
気をつけてじっくり考えてみようとは思ってる
あと姉さんの薦めで俺も嫁も来週から
カウンセリングも受ける予定になってる
嫁側から離れてくれるのを期待してる今の自分も最悪だと思うし
お互いに精神的に落ち着けるようになるといいなと思ってる
報告だけのつもりだったのに結局相談しちゃってるな
気持ちが固まったらまた来るよ
ありがとう

409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:09:48.26
しかしこの件、嫁も悪いよ、基本相談しておけばこんな、
ま大事にはなったんだろうけど、離婚まで行かなかっただろうし、
ハム一族の方も軽傷ですんだ筈だよ、
自分の言ばかりで隠そうとした為にこんなことになってんだから、
多大なる加害者だよ

416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:29:38.59
ここまで大事になるのがわかってりゃそりゃ言うんじゃね。
それを防ぐ為に最初に親族探ったりしたわけだろ。
結局クソ兄の嘘のせいで結
婚直前まで気付かなかったんだから自業自得とは思わない。
ここまで話進んでて兄が何も言ってこなかったなら
スルーも理解出来るけどな俺は。
それとも過去の恋愛遍歴を全て語らないと結婚する資格はないのか?

422: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:35:39.94
>>416
脅迫されたら言わなきゃダメだろう

427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:42:45.46
>>424
そうだよな…
でも今回の件は、言うべきだったよな。

426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:39:51.98
結婚の段階で言い出せなかったのは何となく理解出来る
が、ヤらせろと脅迫されたのに打ち明けず応じたのは重大な裏切りだろ

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:52:53.93
制裁とかでなくてさ、
ハムは結果的に嫁に離婚も嫁親への話も任せているわけ。
で、離婚はともかく、自分の親に言ってない
(言っていたら多分連絡行くでしょう、ハムかもしくは実家に)
わけす。兄貴の件言わなかった事と同じで
バレたくないバレなきゃいい、と思っているんだよ。
自分ばかりになって未だに相手の立場に立つことが
出来ない女が反省なんてちゃんちゃらおかしいよ。

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:56:27.61
>>432
自分の親に言えるかよ。
嫁が兄と浮気してW離婚しました、なんて。
ハムの親は相当病むぞ。
嫁親の報告も、
身内の恥なのに言えるわけねーだろ。バカなのおまえ?
なんでもかんでも報告出来るわけねーわ。

435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:57:31.13
脅迫されたそのときにヤられてるんだろ?
相談するタイミングなくね?

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:00:25.50
言われてみりゃそうだな
拒否=暴露=離婚でパニックだろうし

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:00:26.65
>>435
だよな。言えないわ。
言ったらこの関係バラすぞって言われて、冷静な判断なんて出来ないと思うけど。
それでも旦那には報告しておくべきって言うやつもいるだろうが。

428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:43:03.51
普段はなんだかんだで制裁派がいつも正論だけど、
今回に限って言えば、嫁叩いてるのはただの制裁厨。

431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 20:51:50.22
>>428
嫁は、被害者であるから叩くのは…って気持ちも解るが…
なんだろ何か、この嫁にもやもやする。
俺の中で、この嫁頭が弱いんだろうなって事で解決してみた。

でも、世間って狭いよなw

440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:02:47.76
>>431
俺も、嫁が一方的に悪いわけではないが、もやもやする
単純に自分がこういうタイプの女が嫌いだってことかもしれない

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:19:03.62
みんな忘れてるかも知れんが、ことの発端は、嫁の自爆だぞ。
今更言うなら、初めから言えって事だ!

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:20:29.10
そうだ、愛していると言ってみるスレだったか・・・
ハムタンの絶望を思うと・・・><

459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:29:48.51
>>452
自爆してなきゃこのクソ兄貴なら定期的に脅してたと思うし
苦しかったからこその自爆だろ

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:42:20.96
>>459
ハムにばれたと思っての自爆ね!
自分から苦しくなって、話したのではないよ!

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 21:44:34.50
>>464
結局保身だよね、最初から最後まで嫁の保身が原因。
あ、糞兄は主犯だからねw

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:00:48.81
これは難しいわ。
カウンセリング受けながら気長に答え探すしかない。
他人事だから再構築だ離婚だ言えるけど
我が身なら答えなんて簡単に出るわけ無い。

476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:06:13.56
どっちに進んでも俺はハムを叩いたりしない。
納得いくまで考えて決めてくれ。
幸せになって欲しいわ。

478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:10:38.80
なんか真っ二つだなw
ハムの報告で兄嫁と話して、不倫だったとわかった時には
クソ嫁がああああああとしか思わなかったのにな
脅迫とか絶対嘘だと思ってたわ

480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:13:53.97
こ~いうもんは全員の話聞くまでは真相はわからんって事やね

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:20:45.33
はむちゃんはゴミ兄に臭い飯食わせたかっただろうなぁ…
嫌悪感で禁煙成功しちゃうぐらいだもんね
兄嫁と姪の為に我慢したんだろうな……
なんか涙出る

486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 22:31:02.57
兄嫁がハムと嫁にカウンセリング勧めたのに泣いた
一番辛いのは兄嫁だろうに、ハムらを気遣ってる
ハムよ、嫁を説得して離婚したほうがいいよ
けじめをつけないとハムも嫁も前に進めない
離婚した後も情が残ってるなら、友達としてやり直せばいい
どうしても許せないなら、もう会わないようにすればいい

500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 23:02:07.21
別居して落ち着いてきめたらいいよ、決めるのはハムだ。
嫁が信用信頼出来きると思うまで考えたらいいよ。
嫁さんが向こうがどう出るかはわからんけどね。

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/06(金) 23:11:19.99
ハムタソ・・・・・・
掛ける言葉が見つからない。。。。。。。。。。。


※嫁の浮気!183回目より
21: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 01:26:49.88
ちょっと長くなるかもしれないけど愚痴らせてください
カウンセリング行きました
単に口下手ってのもあるけど、ここでは話せる事が何も話せない
無理に話す必要はない、喋りたい事だけ喋ってと言われても
正直言って何も話したくないってのが本音
どんなに仲のいいツレにだって話してない事をカウンセラーとはいえ
知らない相手に話す気になれない、
相手の顔が見えてるせいなのか
言葉として発するのが
嫌なのかどっちかだと思うけどわからない
ほとんど嫁が1人で喋って先生はほぼ聞いてるだけ
たまに話すと、前向きに楽しい事を考えていけば道は開けますとか
貴女の気持ちは必ずご主人に伝わりますとか
俺を目の前にして言うのは実は俺に言ってるって事?と
なんだかイライラしただけだった
結局俺は精神科に行くよう言われ、そこでうつ病だと診断された
それもたかだか10分か15分でね
何度も繰り返し話して診断するものじゃないのに驚いた

23: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 01:34:10.01
カウンセリングも継続して受けるようにだと
自分でそんな自覚ないのにうつって言われてもね…
万が一本当にうつだったとして、それが治ったら
全て解決して気持ちがスッキリするとでも言うのだろうか
会社も休むよう言われたけど弁護士さん紹介してくれたり
まとめて有休使わせてくれた社長に不義理な事はしたくないから
断ったのに、誰が何をどう話したのかわからないけど
会社側から休職するように言われ言葉も出なかった
せめて働いて恩返ししたいのに、その手段すら奪われた
何より我慢出来なかったのが精神者障害手帳を貰うよう言われた事
今思えば子供じみた行動だけど、馬鹿にするなと怒鳴りつけそのまま帰った
正常だって言ってるのに入院までさせられかねない勢い
あれじゃ落ち込んでる人なら誰が行ってもうつって診断してそうだし
うつが甘えと言われるのもわかる気がする
本当にうつの人にはごめん

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 01:34:49.06
ハムお疲れ
そりゃそうだ。カウンセラーとはいえ見ず知らずの人にいきなり腹われるわけねーやな。
それにそのカウンセラーも???だな。
別のとこに一人で行ってもいいし、ちっと休んでもいんじゃね

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 01:31:30.12
>>21
二人一緒に受けたのか?

26: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 01:41:57.11
>>22
勝手に別だと思ってたけど一緒だった

姉さんの引越し先をこっちにしたのが失敗だった…
実家が無いから俺や親がサポート出来る方が良いと思って勧めたけど
何故だか嫁と一緒になって、俺と嫁を再構築させようとしてる
まさかあの2人が仲良くなるなんて思わなかった
俺には到底理解出来ない関係
俺自身どうしたいのかは未だにはっきりしてないけど
やっぱり自分の意思で最後は決めたい
それまでに嫁が決断するなら、それは仕方ない
だけど結論有りきで周りから固められてるような今には違和感がある
カウンセリング以降、毎日のように3人で訪ねてくる
というより4人でここに住んでる状態
うつと診断されて以来1人になれた事がない
今も寝静まったのを待ってトイレで書いてる
自分の借りた部屋で何やってるんだろ、ほんと

28: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 01:50:13.30
あとは明日というかもう今日か、から同居に戻る事になってる
1人にすると俺がジサツするとでも思ってるみたい
どうせ今もう別居の意味がない状態になってるので受け入れた
来週には社宅も出て少し広めのとこで家庭内別居予定
人の事を完全にうつだと決め付けて、怒っても
俺自身後で言い過ぎたと思うような事を言っても受け入れるのは
本気で病人だと思ってるんだろうな…
気持ちが落ち着くのを期待してたけど俺には完全に逆効果だったみたい
この1週間でどっと疲れた感じがする
姉さん曰く俺は嫁と一緒に居る時だけは表情が柔らかいらしい
どちらかと言えば苦しいと感じてるのに意味がわからない 
そもそも俺はまだ嫁を疑ってるわけじゃなくて
信頼されてなかった事を引きずってる

32: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 01:54:53.19
嫁も嫁で何を言っても大丈夫だから、何があっても離れないから
本当に苦しくなったら一緒に死のうとか、会話が成立しない
俺は一度もジサツなんか考えた事はない
そんな事をするぐらいならあいつと刺し違えた方がいい
実家に戻れば別居がばれて余計な事を話さなければならなくなるし
このまま言われるがまま流れに任せるしかないのかな…
それとも本当に俺は病気で頭がおかしいのかな?
益々どうしたいのかわからなくなってきた
なんかほんとに愚痴でしかないな、ごめん

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 01:47:39.47
義姉は兄貴憎しで嫁に同情的なのかな
まあ一応被害者だし同性だから

鬱の診断を逆手にとって遠ざける事は出来ないかな

嫁が原因なんだから

34: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:03:41.43
>>27
それよりうつの診断を撤回させたくて
他の精神科行ったけど結果は同じだった

29: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 01:50:47.85
せっかく精神疾患のお墨付きを貰ったんだ
荒ぶったふりをしてまとめて追い出しちまえよ
このままじゃ嫁よりハムの方が精神的にまいっちまう
姉もすでに味方ではないと思った方が良い

34: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:03:41.43
>>29
なんでこんな事になってるのか理解出来ない、ほんとに

31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 01:53:13.79
医者とカウンセラーから鬱の原因が嫁であると言質とれないかな

34: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:03:41.43
>>31
とにかくうつ撤回させて仕事に復帰したい

33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:00:30.44
なあハムは自分が今感じているストレスの原因は嫁だと思うか?

それと離婚の意思は強いのか?

34: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:03:41.43
>>33
正直言えば今は姉さんが一番ストレスになってる
けど多分俺の事を考えてだろうし、姉さん自身も
辛い思いしてきてるから強く言いたくもないんだよね…

36: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:07:03.24
あと離婚に関してはまだ結論出てない
嫁を好きな気持ちは変わってないし
なんで言ってくれなかったんだって気持ちも変わってない
結論が出るのかどうかもわからない

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:04:15.21
ホント罪深い嫁だな
このスレ読ませてやれよ

37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:09:02.14
ハム辛いだろうが鬱である事を受け入れろ
その上で治療に専念しろ
姉がストレスなら遠ざけろ
強く言ったってかまわない辛いから距離を置くと宣言しろ

39: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:13:33.98
>>37
仕事したいって気力あるし、死のうとも思ってないよ
それでも俺はうつなのかな?

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:18:06.12
鬱ったってピンキリだ
実際には極極軽度のものかも知れないが大事をとって間違いはない

只でさえ異常な修羅場を経験したんだ少しは自分をいたわれ

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:27:40.53
たぶんハムには「休め」っていうメッセージだと思うぞ。
本人には自覚していない“何か”があるのかもしれないしな。

40: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:15:38.88
誰か起きた

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:23:28.23
>>40
カウンセリングは時間をかけて
ゆっくり本人も気づいてない本音の部分を引き出すものだ。
合わないと思ったらカウンセラーを変えるのはいいが、
じっくり受けることをお勧めする。

44: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2013/12/16(月) 02:31:36.41
ごめん、そのまま寝てくれそうにないから落ちる
こんな時間に聞いてくれてありがとう

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:32:38.78
ハム
鬱病=死にたい、働きたくない

ではないぞ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 02:33:34.50
ハムお休み
またな

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 04:03:03.95
ハムには酷かもしれないけど、
今のハムは誰の目にも病んでるとしか見えないってことだ
という現実は認めるしかないと思う。
障害認定を勧められるというのはそういうことだから。

それで、嫁も義姉もかなり焦ってるんじゃないかと思う。
特に嫁はハムを壊してしまったということは自覚しているだろうし。

でも、ハムに今必要なのは愛情じゃなく治療薬だからね。
入院して嫁からも義姉からも離れた方が良いと思う。

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 07:09:24.68
嫁と義姉追い出せよ。お前らと一緒なら治る物も治らないと

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 07:10:12.94
仕事はやってた方が楽だよなあ。集中している間は忘れていられるから

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 07:54:11.27
ハムは優しい奴なんだな。
だかな、嫁を好きな気持ちは確かだろうが嫁に対する怒りも
確実にハムの心の内にあるんだ。
それを解放してやらなければハムの心は癒えないよ。
女は弱ってる者に対して、放って置けない!
私が側に居て支えなきゃって思う生き物だ。
少し距離を置いて見守るなんて出来やしねえ。
ましてや再構築を望んでる嫁にしたら、必死だわ!
ハムはもっと自分の事だけ考えろ。
鬱を逆手に嫁と義姉から今は逃げろ。
お前に一番大切な事は自分勝手になる事だ。

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 10:11:57.28
鬱を逆手にとるとかと言うよりも
姉と嫁がそもそもストレス源だから、離れた方がいいと思う。
初期鬱だとしても、この環境はかえってハムを追い込んでしまう

58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 11:17:25.04
復縁強要してくる奴らなんて信用出来んわ

59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 11:22:42.90
膨らんだ風船なんだよ今のハムは。
その気がなくてもちょっとした切っ掛けで簡単に割れてしまう。
それだけの事があったんだ。
俺も1人にするべきではないと思う。

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 11:26:46.10
>>59
>俺も1人にするべきではないと思う。
風船膨らませるポンプが側にいるのは本末転倒だよ。

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 12:16:53.43
>>36
要の主因はここにあるんだろ。
この文読めばハムの戸惑いや気持ちがわかるでしょ。
好きだけど、信用信頼出来ない、
しかも相手は信用してくれていなkったくせに
悪びれもなさげで、被害者面。で、あなたが心配とか言われる。
ま、諸悪の根源が兄貴っても大きいんだろうけど。

心穏やかではいられないでしょ。
本当に離婚して落ち着いた方がいいよ。ただの別居だと相手(嫁や義理姉)が
干渉してくるから、離婚して落ち着くべき。

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 13:55:51.86
>姉さん曰く俺は嫁と一緒に居る時だけは表情が柔らかいらしい
きっそハムは自覚がないだけで、もう嫁を許してるんだよ。
今までのハムの書き込みからも痛いほど伝わってくる。
心から愛してる相手なんだろうね。

本当に苦しくなったら一緒に死のうなんて言ってくれる相手はそうはいない。
勢いに任せて離婚すれば、
それこそ何かの拍子に突発的行動を起こしてしまいそうだ。

あねさんの立場で再構築を手伝ってるのは、
ハムにとってそれが最善だと確信しているのと、
嫁と接して本当にハムを愛してる事がわかったからだと思うよ。

たとえ被害者とわかっていても
自分の家庭を壊した相手と仲良く出来る訳がない。
今はストレスに感じている2人かもしれないが、
ここで相談に乗っている誰より(勿論俺より)絶対にハムの事を考えているよ。

今は流れに身を任せて2人と話す時間をたくさん作ってほしい。
過去の相談では離婚するべきと進言してたけど、
今回の書き込みを読んで間違いだったと感じたな。

71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 14:37:17.71
文章だけでは俺はわからん。
どういう状態か、は俺らにはわからないからね。

1人で行った神経系の医者が鬱診断したのなら、今はそういう状態なんだろうし
今現在で決めるのはどうか、とは思うが、それならまだ別居しておくべきか?
もしくは、一緒に住んでかなりのストレス感じるようなら
再度別居して考えさせてくれ、
と言った方がいいと思うぞ。
それと、嫁親には報告しておいた方がいいと思う。どうせ嫁は言ってないでしょ。

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 21:17:17.57
ハムは現実逃避中なんだな
自分が何人の専門家から見ても鬱だって事が認められない
手帳交付されるまでになっても自分は違うと言い張る
仕事柄そういう人沢山見てきたが一番面倒くさいケースの病人
精神科医が何を悩むかって病気と向き合わないから
改善も手伝えない奴、ハムはまさにこれ

ハム、悪い事は言わない。今は休め、何もするな
病気も家族も何も考えなくていいから
何か考えられるようになったらまず、
病人だって事を受け入れる事からはじめるのが次の人生のスタートだ

109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 21:56:35.61
>>108
詳しいなら聞きたいんだけどさ、ハムは本当に欝なのか?
文章も冷静だし、義姉を気遣っている。
仕事に意欲があって、ジサツ願望もない。
どこをみても欝だとは思えない。
冤罪者が無罪を主張しているのに周りが決め付けてるように見えて怖いんだが。
10分やそこらで欝と判定していいの?

113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 22:33:04.18
>>109
精神科医のブログやら
愚痴発見器でも見れば分かるが本当に厄介な患者まっしぐら

診断は正直ベテランだと顔見るだけで病名でなくとも、
病気かどうかは分かるのが精神疾患
会社から休職を言い渡される
手帳交付を馬鹿にされたと捉え怒鳴る
修羅場をくぐったばかりなのに
とにかく動きたいと仕事したいとやらで休む気がない

この手の場合は医師がどんなに休めって言っても
本人が休む必要を認識してないから厄介
手帳交付だって交付出来ないレベルの軽度な患者ばかりで
逆に患者が欲しがるのに、手帳必要とする人間程その現実を認めない
無気力だけが鬱やらではなくて、
こんな状況で心を休める事を出来ずに
とにかく逃避で体が壊れるまで働きたがるのも多い
挙げればキリがないが書き込みだけでも相当だと分かる
簡潔に言うと冷静やら気遣うやら意欲があるやら、
それが今あるのはおかしいって事でもある

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 22:42:35.83
>>113
詳しくありがとうございます。
凄く納得した。

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/16(月) 22:46:46.61
俺も納得したわ
ハム113見てくれるといいな


--------------------------------------
909: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 20:51:45.10
気持ちが固まったので報告にきました
家庭内別居は駄目だった
事あるごとに干渉されるし、すぐに限界を感じた
みんなの意見を参考にして、今のままではやり直せる気がしないから
1年後に嫁の気持ちが変わってなければ必ず再婚すると約束して
離婚届と同時に婚姻届も書いて
婚姻届は姉さんが預かる形でようやく離婚に同意してもらった
そして2人で離婚届出してきました

911: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:01:15.85
再婚の約束があるから別居と変わらないかもと思っていたけど
実際に籍をぬくと気持ちが全然違うもんだね
嫁はもう戻ってこないかもしれないと思うと正直言って後悔も不安もある
それに1年間ちゃんと嫁を好きなままで過ごせるのか自分自身の変化も怖い
ただ気持ちにしっかりとした区切りは出来たと思う
本音を言うと、
まだ別れて1週間なのに明日にでもやり直したいって気持ちもあるけど
まだ仕事にも復帰出来てないし、3ヶ月はメール以外の接触はしない約束だから
自分自身を立て直す期間だと思ってしっかりしようと思う
1年後どうなってるかわからないけど、
やり直せたら1年前に戻ったつもりで頑張りたい

910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 20:57:36.60
その後はどうするの?1年間、一緒に住むのか?

913: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:03:05.17
>>910
俺は実家に戻りました
嫁は今借りてる所解約しないで待ってるって

912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:02:36.76
ハムお疲れさん。
それでいいと思うよ。
ただ、1年後の嫁の気持ちより、
ハムの気持ちの方が大事だと思うけどね。
時間に囚われずにのんびりいけよ

914: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:06:17.02
>>912
ありがとう、時間は充分あるし
しっかり立て直してじっくり考えるよ

916: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:12:50.42
あと、みんなのレスを読んで、うつの症状を詳しく調べて見たけど
やっぱり今でも自分がうつだとは思えない
感情的になる事はどうしても多くなったけど、
コントロール出来ない程じゃないし
僅かでも自覚症状は必ずあると書かれてたし、診断ミスだと思う
そう見られるぐらい冷静でなかった自分にも非はあるから
もう少ししたら総合病院の精神科でうつじゃない証明しようと思ってる

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:07:14.26
あー兄が脅して嫁が関係持たされてた人だったかな。
距離を置くのはいいと思う。嫁は罪悪感で突き進んでる感じもあるし
ハムもレス見てると葛藤があるようだしな。

919: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:19:50.21
>>915
自分の中では今でもずっと続いてる事だし、まだ最近の出来事だけど
他の人からしたら忘れるぐらい前の出来事だよね
ただ何年経とうと、あいつを地獄に落としたい気持ちに変わりはない
絶対にまともな家庭なんて持たせない
それだけは誰に何を言われても絶対に変わらない
肩書きに釣られて金目当ての相手だったら
過去を知った上でも結婚する場合もあるかもしれないけどね…

917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:16:36.83
とりあえず勝手に婚姻届出されないために
婚姻届の不受理申出書だしとけよ

918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:19:41.12
義理姉が預かるんだから、勝手に出すことはないだろう。

920: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:24:50.77
>>917
そんな事はしないと信じてるよ
それでも約束を破るような事があればもう無理かな…

921: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2014/01/14(火) 21:30:23.58
それじゃ、親も俺をうつと思ってて
あまり長いと心配するだろうからそろそろ戻るね
今までありがとうございました

922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:36:23.84
>>916
認めたくないのは分かるけど、
障害認定を勧められるってよっぽどのことなのは
理解してくれ。これは単に鬱病になったくらいじゃならないことなんだ。
関係者はお前を病人呼ばわりして馬鹿にしてはいない。これだけは信じてくれ。

あとさ、一年後の約束は義姉さんの為にもちゃんと守れよ。
嫁はともかく、義姉さんだけは得にもならんのに
ハムの為とやってくれてるんだし。
ただ、正直ハムの嫁への気持ちは薄らぐようにしか思えないから、
その後どうなるのかな…

923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 21:58:14.19
くっそ、公来るのわかってたら風呂後回しにしたのに・・・
1年前に戻ったつもりでって事はまだ新婚だったのか・・・
普通の幸せ取り戻せるよう呪っとく。

926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 22:15:21.00
元嫁って書いてないとこ見ると未練ありありだろうによく決断した。
今は離れるのがお互いの為になると思う。

これで気団スレ卒業か。
1年後に再婚したらまた遊びにきてくれ。

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 23:58:37.49
兄に、刑事的制裁と社会的制裁、加えられなかったから
余計、精神的に尾を引いて居るんだろうな。

931: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 00:03:51.56
クソ兄、お金だけ払って、のうのうと生きてるんだもんなぁ~
腹の虫が収まらんよな、

934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 00:50:18.44
>>931
実際に払ったのはハム実家なわけで、糞兄がのうのうとしているか
苦しんでいるかはハム両親が鬼となるか甘やかすかによって違うかな。
徹底した取り立てを続けていればよいのだけど。

936: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 01:13:32.40
>>934
肩書きで女が寄ってくるぐらい社会的地位が高そうな人間が
実家に頼らなければ払いきれない金額で和解したって事だよな。
実家の立替分がいくらか判らんけど
全財産失ったと見て間違いないだろうし大勝利と言えよう。

932: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 00:11:50.17
金取るのが一番の制裁なんだがなぁ
社会的抹サツはよく見掛けるけど現実的じゃないわ
一時の感情よりやっぱり金だよ所詮
そういう意味では最高の制裁したと思う

933: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 00:19:15.00
金は嘘つかんしな。

935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 01:11:32.85
ハム実家、は「家の面子」「体裁」の為に、ハムの心を頃したんだよ!
嫁も同罪だ、刑事告訴シテハムと一緒に戦えば良かったんだよ!

938: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/15(水) 01:45:26.06
ハムよ

お疲れさん。

お前さゆのしたいようにすればいいよ
仕事に打ち込む事が一番の精神安定ってことは、あるからね。
ジャパニーズ社畜乙とか、いいたい人には言わせておけばいい

ただ、不受理届けは出しておいたら?
ズバリ言う。姉はハムの味方じゃない。
勝手に出される可能性を、俺は大と見る

1年で汚嫁が改心するとはかぎらん
だが、ハムの精神ダメージを癒やすのに、
一年は足りないこともあるぞ


※【発覚】嫁の浮気!206回目【決別or再構築】より
171: ハム ◆FpHzq6aC./9v 2015/07/03(金) 20:27:59.49
覚えていらっしゃる方がいるかわかりませんが
最後に書き込んでからすぐに、
俺が2chで書き込んでいた事が
元嫁や姉さんにバレました
だからここで報告しようか随分迷いましたが、
どうしていいかわからない時
愚痴吐き出す場所がない時に多くのアドバイスも貰ったし
感謝を込めてと言うとおかしいかもしれませんが、
レスはしませんが簡潔に結論だけ書きます
紆余曲折ありましたが結果として再婚はしていません、
また今後予定もありません
今は友達としての付き合いで、
お互い良い人と巡り合えたら祝福しようと話せる関係です
仕事は入院してる間に解雇されましたが、
得意先だった社長さんが拾ってくださり最近復帰しました
もう一度1から頑張っていきます、ありがとうございました

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 20:36:38.57
>>171
元嫁が兄貴と不倫していた人だったかな?
まあ、今は新しい職場での仕事を軌道に乗せるのが第一だろうね。
何か有ったら、今度からはサレ夫たちの同窓会スレの方にでも
書き込んで下さいな。体に気をつけてな。

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 21:08:42.47
>>171
無事でよかった
拾う神が居てくれて何より

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/03(金) 21:18:22.29
>>171
ハムさん1年半ぶりくらいかな?
大変だろうけど頑張ってね!

225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/04(土) 09:06:27.48
>>171
ハムさん
その後の報告をありがとう


---------------おすすめ記事--------------------
義母が私夫婦の新婚旅行に同行する事に乗り気な旦那に失望中。「新婚旅行は二人で!」と言っても親孝行がどうのこうので話が通じないのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

俺のDVが原因での離婚が3回目になった。相手に何か嫌なことがあると暴力を振るってしまうんだが…

残業になったので夫にメールでその旨を伝えて「お米2合炊いて冷凍してある豚バラ解凍しておいて下さい」と頼んだ→なのに何もやってなかった夫に「メール見た?」と聞いたら…

成人式の約5日前、高校を卒業する時に成人式に一緒に出る事を約束した友人A子に連絡したら「ええ?私、彼と行くんだけど」と言われた→約束はどうしたのか聞いたら…

町内会で備蓄してる災害用食料の賞味期限が迫ってきたので町内会に加入してる人達に配布する事になった→その当日、町内会未加入者が現れて…

飲み友達の兄の結婚相手が昔アイドル活動してた私の兄のガチ恋勢で傷害事件を起こしたA子だった。このA子の事を黙ってた方がいいのか過去の事を伝えた方がいいのか悩んでるんだけど…

外壁塗装を頼んだ業者に「屋根塗装は塗料タダにしますよ」と言われたのでお願いしたら7万の見積もりが出た。なのに後で「14万」とか言われたので何で?とブチ切れたら…

前編へ


引用元 嫁の浮気!182回目
    嫁の浮気!183回目
    嫁の浮気!206回目