1: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:26:13.09 ID:yY44du8MM
友達に一人で外食してすげーよなって言われるんやけど
普通の人ってファミレスとかに
一人で座ってる客見て妙だなとか思うの?


人気記事(他サイト様)

2: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:26:45.79 ID:MpWy7s5Sa
バカにしてるんや

4: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:27:48.27 ID:yY44du8MM
>>2 
バカにしてるってことは恥ずかしいってことなんやろ?
普通周りの客気にしなくね?

3: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:26:51.95 ID:rrVB+Zrg0
土日に1人で酒飲んでるおっさんはちょっとな

5: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:11.26 ID:yY44du8MM
>>3
普通の人は結構見てるもんなんやな

6: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:13.53 ID:1RlgPbgPr
一人で行きやすい店と行きにくい店というのは確かにある
だからラーメン屋とかにばかり行ってしまう

7: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:41.51 ID:guVrlv+ta
人と一緒じゃないと店入れない奴はおる

10: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:29:07.17 ID:yY44du8MM
>>7 
結構それが普通らしいよ

8: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:28:49.95 ID:lxla2ig40
本当に気にしてなかったらスレ立てないんだが...😅

12: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:29:38.33 ID:yY44du8MM
>>8 
いや 言われたことを気にしてるって前提だから

9: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:29:04.02 ID:osyIv1QPr
一人で行けない奴ってダサくねーか?
常に周りの目を気にしてる証拠だろ
キョロ充て奴

14: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:23.74 ID:yY44du8MM
>>9 
でもそれが普通らしいよ 
確かに同級生が一人で
コンビニのイートインとかに座ってるのとか見たことないし

11: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:29:28.61 ID:DbqPWoeF0
ワイ見た目からして池沼だからこの手の全部平気だわ
一人でサイゼ行ってごはん食べながら間違い探ししたりしてた

18: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:47.19 ID:yY44du8MM
>>11 
おぉ同士

13: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:06.79 ID:aMxEtF4g0
世間はキョロ充ばっかや

16: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:07.60 ID:yY44du8MM
コンビニのイートインとか同級生みたことねーし
あながち友達の言うことも間違ってはないんだよな 
それが普通なんだよな

15: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:30:55.41 ID:I/t/uXqf0
一人ガスト行きたい

17: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:28.91 ID:yY44du8MM
>>15
行けよ 
周りのやつは誰も気にしてねーぞ

19: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:31:50.05 ID:9zyFC7NkM
ワイも全然平気になった

22: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:24.96 ID:yY44du8MM
>>19 
何歳でよ?

20: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:13.95 ID:2zFoubrWM
この前一人でUSJ行ったけど楽しかったで

23: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:54.41 ID:UrneabQIM
ワイの行きつけのファミレス1人客ばっかなんやが

25: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:12.85 ID:yY44du8MM
でも知り合いとか同級生をコンビニのイートインとか
一人で座ってるところ見かけたことあるか?おまえら

24: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:06.98 ID:Kooy2n/40
友達なのになんでワイのこと一緒に誘ってくれないんや? 

ってそいつは言ってるんやぞ

26: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:30.01 ID:yY44du8MM
>>24
いやんw

21: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:32:18.11 ID:gaFAFVT70
焼肉とか鍋は1人嫌やけどそれ以外なら何も恥ずかしくないやろ、
1人の客いっぱいおるんやし

29: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:57.15 ID:yY44du8MM
>>21 
焼肉も鍋も一人経験あり😊

27: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:33.01 ID:guVrlv+ta 
子供のうちはそれでええで
大人になったらちょっとマズい

31: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:52.91 ID:yY44du8MM
>>27 
ワイの身内全員20後半やで

28: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:33:46.81 ID:Kooy2n/40
友達「おまえ一人で外食してるの?すげえな
(ワイのことも誘ってくれよおお友達だろ)」

30: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:34:32.68 ID:xXsLdVR80
25過ぎたら気になんなくなるで

32: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:35:13.22 ID:3Hf8G1W20
ファミレスとか普通に1人で行ってるけど
おっさんになったら不気味がられるんか?

35: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:14.56 ID:yY44du8MM
>>32 
ワイの彼女いわく
自分が他の客を気にするから一人で行くのが恥ずかしいらしい

33: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:35:32.79 ID:FJjPHGsK0
存在を気づかれるって三流じゃん

34: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:36:14.35 ID:XTYUrbMK0
1人でラーメン屋とか行くだろ

36: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:21.49 ID:+hCXKJozd
ガストなんて1人客しかおらんぞ
家族連れのが少数

37: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:23.97 ID:UrneabQIM
普通、ってお前のせっまいせっまい交友関係の中での普通だろ

41: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:58.29 ID:yY44du8MM
>>37 
たっ 確かに 
けど同級生とかコンビニのイートインで食ってるところみるか?

38: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:37:44.75 ID:FEKZPoqc0
多分そいつ実家住みで家帰ったらご飯あるからだと思う
一人暮らししてるやつはファミレス1人で行くの普通だし
普通っていうかそうしないと生きていけないし

39: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:09.32 ID:acgpZFbTd
ガストなんて一人席あるやん

42: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:39:24.25 ID:yY44du8MM
>>38 
まぁたしかに実家ぐらしでワイは一人暮らしやな

40: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:38:26.55 ID:1OdY2AEA0
金曜夜にファミレスで
一人で酒飲んでホッと一息ついてるおっさん見てると
とくになにもおもわない

43: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:40:00.07 ID:pXNIcJS00
土日の昼間っから
一人でファミレスとか行ってるやつは流石にどうかと思うわ
ファミリー向けレストランなのにこういう奴って
大抵1人で4人席占領してるしな

46: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:44:09.59 ID:243XjUgNa
>>43 
ファミレスって基本店が席指定するやん

50: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:47.48 ID:RZ00akhm0
>>46 
最近は自由に選べるぞ

45: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:42:58.30 ID:guVrlv+ta
コンビニのイートインなんて
家庭に居場所のないおっさんか肉体労働者か主な利用者やろ 
二十代後半ならスタバとかドトールを見ろ

57: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:49:22.15 ID:yY44du8MM
>>45 
あー 
でも確かにスタバならマック持ったお兄さんが一人でよくおるな

47: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:44:23.94 ID:3r66CKFqd
むしろ基本一人やぞワイ😡

48: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:44:24.05 ID:aOyPGxVB0
知り合いで一人で店(スーパーとかコンビニも)入れないって人おったわ
そこまで他人気にしてどうするんやろなと思った
しかもそいつ男やし

49: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:17.57 ID:RZ00akhm0
1人でトイレすら行けない人もいるからな

52: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:45:51.17 ID:68Q00ZlE0
そんなこと気にするの女か子供
あと田舎住みのやつもやな

56: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:48:47.93 ID:yY44du8MM
>>52 
あー田舎か 
田舎は狭いと言われるからか

53: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:46:12.91 ID:+yxxnaXY0
モーニングに朝刊サービスしているファミレスとか
オッサンが一人で来ることも前提だから気にせんでええ

55: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:47:41.58 ID:kZ4GgT6+0
ファミレス行くくらいなら個人店行くわ
値段も大して変わらんし

58: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:50:47.37 ID:MpWy7s5Sa
ワイ今ミスドで一人ドーナッツ楽しんできたけどどうする•́ω•̀)?

59: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:51:40.22 ID:68Q00ZlE0
田舎民はホンマに人の目気にするよな

60: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:52:33.26 ID:/N+mtCmp0
焼肉と高めの飲食店とテーマパークは1人じゃ無理や

それ以外なら寿司でもファミレスでも1人で行く時あるわ

63: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:53:33.49 ID:97l2wR4ga
別に周りの奴らって言うほど自分の事見てなくね?
仮にファミレス1人で利用してるおっさんが居たとしても気にしなくね

65: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:54:53.47 ID:RZ00akhm0
>>63
ワイは気にしないけど、気にする人はめっちゃきにするで

69: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:56:11.37 ID:97l2wR4ga
>>65 
そりゃおるだろうけど、そんなん少数派やろ

73: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:58:42.80 ID:/N+mtCmp0
>>65 
そういう奴は周りが気になるっていうより 
周りが自分を見とると思って反射的に周り気にしちゃうだけやぞ

68: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:55:41.88 ID:yY44du8MM
>>63 
ワイの彼女は自分が周りを気にするから
自分は一人で食べたくないって言ってたわ

61: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:53:23.08 ID:bOTOPrdZ0
飯食う友達も居ないんやなって事やろ

66: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:55:08.59 ID:R0jIektId
>>61
飯食う度に友達呼ぶとこ想像したら草

70: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:56:38.54 ID:yY44du8MM
>>61 
いまセブンのイートインで飯食いたいんだけど
お前が来てくれないと食えねぇんだとか言うんか?

67: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:55:16.32 ID:97l2wR4ga
好きでディズニーランド1人で行く奴とかもたくさんおるで

71: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:57:43.94 ID:yY44du8MM
でも一人外食の割合って結構少ないよな 
いろんな理由があると思うが

62: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:53:26.55 ID:LCh0Lz7g0
ワイは生まれてから29年間一人でしか外食したことないわ

72: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:58:30.07 ID:yY44du8MM
>>62
ごめんw普通の親は外食くらい連れてってくれるでww

75: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:00:35.98 ID:yY44du8MM
このまえキャンプ始めようかなとかいう友おって
いつ行くのかきいたら友達次第って言うから
道具揃ってんなら一人で行けばよくね?って聞いたら
恥ずかしいわ!とか言ってたな
ユーチューブとか見ると一人キャンプしてるやつもおるのになぁ

76: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:00:50.60 ID:jWhe39rs0
焼肉も回転寿司も1人で行くぞ😤

78: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:01:54.46 ID:yY44du8MM
>>76
ええぞ!同士や😊

74: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 10:59:30.36 ID:68Q00ZlE0
中高生はおっさんに限らず周りめちゃめちゃ気にしてるイメージあるわ 
中高生の集団って 

😁☺😁😄(群れる中高生) 
↓ 
😁☺😁😄       🚶(その集団に近づくワイ) 
↓ 
🚶(その集団のそばを通るワイ) 

🙄🙄🙄🙄(ワイに気づいて一斉に見るガキども) 



こういうことあるよな

77: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:01:31.36 ID:yY44du8MM
>>74 
そりゃ部屋開けて入ったらビビるやろ

79: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:02:32.55 ID:68Q00ZlE0
>>77
部屋ってなんや?
室内じゃなくて普通に外とかでも
中高生の集団って近付くやつ全員に一斉に目向けるやろ

80: 風吹けば名無し 2022/07/08(金) 11:07:50.36 ID:EknuqTXja
気にすることでもないし特に誇るようなことでもない
人それぞれ1人で行ける店の許容範囲があるだけ
食い物の好き嫌いと一緒や


---------------おすすめ記事--------------------
兄夫婦の娘(10)がすごいクソガキだった。親への暴言は勿論、俺の事も「低学歴の負け組w」とバカにする。そんなある日、兄がこの子の機嫌を取ろうとした際にある事実が判明し…

板前として働いてたある日、子供の運動会があるという義兄家にお弁当(20人前)を頼まれた。それを徹夜で作って当日届けたら義弟嫁が絡んできたんだけど…

夫婦で義実家に行った際、旦那だけを歓迎した義母に買い物を押し付けられた上に強めに扉を閉められたので一人で帰宅した。今後の旦那の出方次第では離婚するかも。

取引先相手に電話やFAXでやり取りする仕事をする中でものすごく感じ悪い人に当たる事があるんだけど、その際にこちらに落ち度が無い場合に必ずやる仕返しがある→それは…

彼女の父親に「我が家と格が違うから」と結婚を猛反対されて別れた約20年後、彼女実家が競売にかけられてる事に気付いた→この家を復讐目的で買った結果…


引用元 【衝撃】友達に一人で外食してすげーよなって言われるんやけど