484: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 18:47:51.54 ID:0DnqII2B
明日から旅行に出掛けるんだけど
どこで聞いたのか知らないが新幹線一車両
貸し切りで行くなら家の子も連れていけだって。
旦那が子供たちも喜ぶから
新幹線代半分二百万だけだしてくれれば良いですよて言ってんのに
暴利だけちだって文句たれて帰ってた
宿泊代も食事代も家の子達喜ぶからだしてあげるんだから
新幹線代くらいだしてくれれば良いのに
どこで聞いたのか知らないが新幹線一車両
貸し切りで行くなら家の子も連れていけだって。
旦那が子供たちも喜ぶから
新幹線代半分二百万だけだしてくれれば良いですよて言ってんのに
暴利だけちだって文句たれて帰ってた
宿泊代も食事代も家の子達喜ぶからだしてあげるんだから
新幹線代くらいだしてくれれば良いのに
人気記事(他サイト様)
485: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 18:57:19.23 ID:t+1JxkhM
>>484
新幹線貸し切りなんて出来るんだ?すごい!400万で?
新幹線貸し切りなんて出来るんだ?すごい!400万で?
486: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:02:45.97 ID:0DnqII2B
484
だけど金額間違えた百万です。?
小学生二人10日間の宿泊代と食事代は家の子たちも
喜ぶからだしてあげるて言ってんのにけちふざけんな
そんな暴利な金額払えるかだって。
交通費くらいだせよ
だけど金額間違えた百万です。?
小学生二人10日間の宿泊代と食事代は家の子たちも
喜ぶからだしてあげるて言ってんのにけちふざけんな
そんな暴利な金額払えるかだって。
交通費くらいだせよ
487: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:07:11.80 ID:0DnqII2B
485
できますよ。
往復で今回は関西ですが約二百万ですね。
半年前から遅くても三ヶ月前には予約しないとならないけどね
できますよ。
往復で今回は関西ですが約二百万ですね。
半年前から遅くても三ヶ月前には予約しないとならないけどね
488: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:12:28.99 ID:ZRnldmnx
全盛期の音楽プロデューサーみたいだね。
489: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:37:15.31 ID:lhn63OFk
何人で貸し切りしたの?
491: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:49:39.23 ID:0DnqII2B
489
家族旅行なので私と主人と子供三人です。
他の人乗せたことないけども
たぶん一車両貸し切りなんで他の人乗せても料金はかわらいはず。
貸し切りは主人がするので金額以外はよくわかりません。
ごめんなさい
家族旅行なので私と主人と子供三人です。
他の人乗せたことないけども
たぶん一車両貸し切りなんで他の人乗せても料金はかわらいはず。
貸し切りは主人がするので金額以外はよくわかりません。
ごめんなさい
492: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 19:52:41.01 ID:0cQdMuwT
日本語下手だけど中国人ですか?
493: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:03:18.33 ID:t+1JxkhM
すごい~
素朴な疑問なんだけど、
他の人が通路として利用する時に入ってくるでしょ?
そういう時に混んでたら座りたがらない?
そう言う時にどうするんでしょうか?
素朴な疑問なんだけど、
他の人が通路として利用する時に入ってくるでしょ?
そういう時に混んでたら座りたがらない?
そう言う時にどうするんでしょうか?
494: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:05:40.99 ID:enXCTe55
貸し切り車両には通路としても他の人は入れません
495: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:05:50.80 ID:lhn63OFk
家族三人の貸し切りとは豪勢な。
497: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:13:43.35 ID:yKG+pUoq
豪勢だけど金の使い方間違ってるな
498: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:15:13.13 ID:XIWQLLxO
きっと他に客がいるよりはずっと快適なんだろうと思うけど、
貸し切った広い車両の中で
家族3人が並んで座るのかと思うと不思議な感じがする。
そんなお金をかけてどこに行くのかも気になる。
請求するのが新幹線代だけで、
飛行機代が出てこないということは国内?
交通費が往復200万オーバーだとすると、
宿泊費とかどれくらいになるんだろう。
貸し切った広い車両の中で
家族3人が並んで座るのかと思うと不思議な感じがする。
そんなお金をかけてどこに行くのかも気になる。
請求するのが新幹線代だけで、
飛行機代が出てこないということは国内?
交通費が往復200万オーバーだとすると、
宿泊費とかどれくらいになるんだろう。
500: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:26:19.89 ID:Gs3kzl5e
なごみをチャーターするなら乗せてくれくれしてしまうわ、さすがに
501: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:27:33.51 ID:0DnqII2B
三人ではないです。五人です。関西に旅行に行きます
そうですねだいたい新幹線代別で
今回はホテル代込み二百万くらいかな?
主人が子供達が騒いでも回りに迷惑かけないですむし
快適だから旅行は貸し切りで行くって決めているので
交通費はお金かけるど他はそんなに使いません。
書き方変でごめんなさい名無しに戻ります。
スレ汚しごめんなさい
そうですねだいたい新幹線代別で
今回はホテル代込み二百万くらいかな?
主人が子供達が騒いでも回りに迷惑かけないですむし
快適だから旅行は貸し切りで行くって決めているので
交通費はお金かけるど他はそんなに使いません。
書き方変でごめんなさい名無しに戻ります。
スレ汚しごめんなさい
503: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:30:21.12 ID:h5YqjG3l
まー庶民とはまったくかけはなれた金持ちなんだってことはわかった。
庶民感覚がわからないんだろうからしかたないけど、
そういう話、あまりまわりにしないほうがいいと思うよ。
庶民感覚がわからないんだろうからしかたないけど、
そういう話、あまりまわりにしないほうがいいと思うよ。
504: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:31:03.56 ID:n6raZ8GT
200マン出すなら運転手つき
リムジンとかのほうが安くつきそうに思えるが…
なぜ新幹線1両貸切にしたいのかよくわからない
リムジンとかのほうが安くつきそうに思えるが…
なぜ新幹線1両貸切にしたいのかよくわからない
505: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:32:07.69 ID:X9EIJGdS
>>501
ごゆっくり楽しんでらっしゃいな~。
>>504
他人の金の使い方について、
いちいちケチつけんでもいいじゃないか。
ごゆっくり楽しんでらっしゃいな~。
>>504
他人の金の使い方について、
いちいちケチつけんでもいいじゃないか。
508: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:36:44.97 ID:0cQdMuwT
>>504
新幹線に乗ることに意義があるんだよ
新幹線に乗ることに意義があるんだよ
509: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:37:44.14 ID:n6raZ8GT
>>505
うむ。余計な御世話じゃった。
しかしケチつけたわけじゃなくて、
純粋に自分の知らない世界だったので聞いてみたかった。
うむ。余計な御世話じゃった。
しかしケチつけたわけじゃなくて、
純粋に自分の知らない世界だったので聞いてみたかった。
510: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:38:38.86 ID:scCfAd2T
騒ぐような障害をかかえてる子なのかもよ
そうゆう子たまにバスで見かける
そうゆう子たまにバスで見かける
514: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:48:49.15 ID:dDFiOUgA
>>510
私もそう思った。
友人の子が自閉症で時々発作のように奇声を上げるんだよね。
やめろって言ってやめられるものではないし、かといって
車には本人のこだわりで20分以上乗っていられないとかで
いつも公共交通機関利用。
周りに理解してくれって言ったところで無理な話だから、
調子の悪い時は一駅ずつ降りながら目的地に向かうらしい。
彼女に貸切できるだけのお金があれば、もっと楽なんだろうなあ。
私もそう思った。
友人の子が自閉症で時々発作のように奇声を上げるんだよね。
やめろって言ってやめられるものではないし、かといって
車には本人のこだわりで20分以上乗っていられないとかで
いつも公共交通機関利用。
周りに理解してくれって言ったところで無理な話だから、
調子の悪い時は一駅ずつ降りながら目的地に向かうらしい。
彼女に貸切できるだけのお金があれば、もっと楽なんだろうなあ。
515: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:51:50.30 ID:C0utUMAB
新幹線は地上を走る交通手段では最高のものだからなー
それを貸しきって乗っちまえって、
お金があったらやってみたいです。
金の掛けかたって人それぞれなんだよね。
東京から飛行機に乗って、
北海道までラーメンを食べるためだけに行く人もいるし。
それを貸しきって乗っちまえって、
お金があったらやってみたいです。
金の掛けかたって人それぞれなんだよね。
東京から飛行機に乗って、
北海道までラーメンを食べるためだけに行く人もいるし。
517: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:53:07.48 ID:0DnqII2B
名無しに戻るって書きましたが。自慢してません。
セコケチに一緒に連れて行けってからまれたので書きました。
障害児ではないですし。
人に迷惑かけないように躾はしてますよ。
子供達三人とも電車が好きなので
新幹線で行きますがおかしいですかね?
それではこれで最後にします。
名無しに戻ります。失礼します
セコケチに一緒に連れて行けってからまれたので書きました。
障害児ではないですし。
人に迷惑かけないように躾はしてますよ。
子供達三人とも電車が好きなので
新幹線で行きますがおかしいですかね?
それではこれで最後にします。
名無しに戻ります。失礼します
518: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 20:59:57.49 ID:t+1JxkhM
>>517
大丈夫ですよ
ごく一部の人が色々言ってるだけで…
旅行いってらっしゃい!
大丈夫ですよ
ごく一部の人が色々言ってるだけで…
旅行いってらっしゃい!
519: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 21:03:49.31 ID:OOCq+OZK
おかしくはない。
でも貸切なんてあまりというか初めて聞いたから、
普通の人達からは見たらちょっとびっくりかな。
(貸切することも出来るんだ~みたいなレベルだけど)
自衛の為にも、人にはあまり言わないほうがいいよ。
絡んでくるひとやら、乗せてクレクレが湧くからね。
でも貸切なんてあまりというか初めて聞いたから、
普通の人達からは見たらちょっとびっくりかな。
(貸切することも出来るんだ~みたいなレベルだけど)
自衛の為にも、人にはあまり言わないほうがいいよ。
絡んでくるひとやら、乗せてクレクレが湧くからね。
525: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 21:44:43.50 ID:h5YqjG3l
ていうか、国内の家族旅行に400万かけるような人が、
2ちゃんのこんなスレを見てるんだ
ってことが、いちばん意外だったわ。
金持ち喧嘩せずっていうし、
こういう下世話なスレに興味なんか持つはずないって
思ってたから。逆に、こういう下世話なスレを普段から見ているなら、
自分と庶民の違いに気づいていてもよさそうなものだけど……
そこらへんを超越してるのが
本物のセレブってことなのかもね。すごいな。
2ちゃんのこんなスレを見てるんだ
ってことが、いちばん意外だったわ。
金持ち喧嘩せずっていうし、
こういう下世話なスレに興味なんか持つはずないって
思ってたから。逆に、こういう下世話なスレを普段から見ているなら、
自分と庶民の違いに気づいていてもよさそうなものだけど……
そこらへんを超越してるのが
本物のセレブってことなのかもね。すごいな。
526: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 21:53:24.21 ID:uwhA7LBV
普通なら、家族3人旅行なら個室を取る、ってなると
思うのはパンピーだからだろうか。
貸切なんてぜったい思いつかない。
自分が思う金持ちより2桁3桁上の世界か。
思うのはパンピーだからだろうか。
貸切なんてぜったい思いつかない。
自分が思う金持ちより2桁3桁上の世界か。
530: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:05:52.38 ID:GeuwPHlI
>>525
国内旅行の方がお金が掛かると思うよ。
日本は高すぎだよ。
子連れでも容赦なく吹っ掛けるんだもんね。
国内旅行の方がお金が掛かると思うよ。
日本は高すぎだよ。
子連れでも容赦なく吹っ掛けるんだもんね。
531: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:06:41.08 ID:cY4G0g5N
いやいや、普通に釣りじゃないの?
新幹線貸し切りは修学旅行と皇室関係と
某宗教しか出来ないって聞いた事あるよ。
新幹線貸し切りは修学旅行と皇室関係と
某宗教しか出来ないって聞いた事あるよ。
532: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:10:17.18 ID:X9EIJGdS
>>531
んなこたない。
旅行会社に頼めば喜んで手配してくれる。JTBとか。
釣りかどうかはまた別だが。
んなこたない。
旅行会社に頼めば喜んで手配してくれる。JTBとか。
釣りかどうかはまた別だが。
533: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:11:54.04 ID:GeuwPHlI
>>531
一車両の座席分だけ特急料金と運賃を払えば
可能かと思われ~
一車両の座席分だけ特急料金と運賃を払えば
可能かと思われ~
534: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:15:39.05 ID:8l12+Ywq
セレブというか金持ってる鉄オタ家族な感じだね。
子供の食費宿泊費は出してやってもタダ乗りは許さないと。
子供の食費宿泊費は出してやってもタダ乗りは許さないと。
538: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:26:04.63 ID:sT0IvnDA
よしんば金積めば貸切出来るとしても
GW中の新幹線の車両を一両丸々なんて
一年先から予約してても無理な気がw
JR側が認めないだろ。どんだけ金積まれても、絶対当日他の客から
クレーム山盛りになるのがわかるのに。
それこそ天皇家レベルじゃないと許されないんじゃないか?
GW中の新幹線の車両を一両丸々なんて
一年先から予約してても無理な気がw
JR側が認めないだろ。どんだけ金積まれても、絶対当日他の客から
クレーム山盛りになるのがわかるのに。
それこそ天皇家レベルじゃないと許されないんじゃないか?
539: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:27:57.31 ID:lhn63OFk
皇室は専用車両もってるし。
542: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:30:42.62 ID:1eR2Cqph
お金をどう使おうがその人の勝手なんだが…。
盆暮れ正月GWの新幹線の1車両貸切はどう考えても迷惑行為w
盆暮れ正月GWの新幹線の1車両貸切はどう考えても迷惑行為w
543: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:42:30.52 ID:mjHBrpwf
200万だとヘリをチャーターできる金額だね
子供は電車好きだから新幹線にしたのかな
子供は電車好きだから新幹線にしたのかな
545: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 22:57:33.53 ID:dDFiOUgA
子供が騒いで迷惑をかける以上に、
使わない座席を買い占める事の方が迷惑な気がするんだ
使わない座席を買い占める事の方が迷惑な気がするんだ
547: 名無しの心子知らず 2011/04/29(金) 23:03:14.45 ID:D7C5kjt0
>>545
まーいいじゃないか。それなりにお金払ってるんだからさ。
私は自由席も余裕で座れる時期、時間にグリーン車とったら
ぼっち貸切状態だったこともあるからわざわざ大金払ってる人
ってすごいと思うよ。
まーいいじゃないか。それなりにお金払ってるんだからさ。
私は自由席も余裕で座れる時期、時間にグリーン車とったら
ぼっち貸切状態だったこともあるからわざわざ大金払ってる人
ってすごいと思うよ。
---------------おすすめ記事--------------------
職場の人達に簡単お弁当メニューを説明してたら子持ちママが「そんなに簡単ならウチのも作って~」と子供たちの弁当作ってクレクレしてきた→冗談で言ってると思った翌日のこと…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
半ば強制的に参加する事になった同窓会中、当時俺をいじめてた二人が頭を下げていじめの事を謝ってきた。俺「うん。許さないよ?」→二人を罵倒してたら元担任が登場し…
戸籍謄本を見た事がきっかけで自分が養子である事を知った息子(小4)に「本当の親を見てみたい」的な事を言われた。その気持ちを肯定したら嫁が烈火の如く怒り出したのですが…
高校生の娘が残業になった私に代わって冷蔵庫の残り物で作った夕飯を見た夫に娘を躾けておくように言われた。料理の内容に不満があるそうだけど…
亡くなった義両親の親戚と仲良くしてる義弟嫁が遊びに行く度に歓迎されて手土産をどっさり貰ってる。ウチはご当地ファミレスに連れていってもらっただけ…何でこんなに違うんだろう?
嫁に「話がある」と切り出したら「ごめんなさい、でも本当に一度だけだから許して欲しい」と言われて頭が真っ白。愛してると伝える予定だったんだけど…不貞してるって事?
同じ中学の友人から「母親から冷たく扱われる」と愚痴られた→それを最初は「自意識過剰w」と思ってたんだけど、実際にその子の家に遊びに行ったら…
引用元 ★発見!せこいケチケチママ その281★
コメント
コメント一覧 (4)
>子供が騒いで迷惑をかける以上に、使わない座席を買い占める事の方が迷惑な気がするんだ
→嘘吐くな!(笑)
じゃこれから子供が電車内で騒いでも、貸し切りされるよりマシか…って絶対怒らないんだな!絶対だゾ!(笑)
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする