186: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 01:58:54
んじゃ流れぶった切って別の話行きますよん。

ま、ささやかな不幸話ですがね。
自分の兄の結婚式の時。
ウチは母が四人姉妹なせいかいとこが多くて、
父方・母方合わせると全部で11人。
そのうち女性は私と妹含め6人。
たまたまその時期、母の姉妹たちがみんな着物にはまっていて
「せっかくだからみんな着物で出席!」と盛り上がり
祖母、母の姉妹、
いとこたち、ウチの親族は全員着物で出席した。

人気記事(他サイト様)


新婦は本当に普通の人で、
「地元の可愛いチャペル→ホテルで披露宴」と
ひたすらいわゆる“典型的な結婚式”を夢見てたっぽく。
ウェイトベア、お色直し後ビールサーバーで登場、
両親への手紙、双方両親のケーキ入刀…
ここまで“ゼクシィで研究しました!”的結婚式もないわ、
てなくらいな感じでして。
しかしながら、片方の親戚が全員着物、しかも全員かなり凝った着物で
(母方親戚にファッション関係の人間がいたり、
 母達がはまってる呉服屋が本当に可愛い古典柄の着物が多く、
 素人が見てもハッとする感じ)
勢揃いしてると、やっぱり目立つんですよね…
チャペルだからよけい目立つし、みんなそれぞれの着物の撮影会状態、
新婦側親族も
「華やかだから撮影させて!」的ノリになってしまい。

終盤、兄憮然。「俺たちの結婚式なのに…」と。
兄嫁はまあそれなりに
友人達に持ち上げられてたのでなんとかガマンできたようですが。
兄が一番不幸だったかも? な結婚式でした。

189: 186 2011/02/21 02:04:42
あ、書き忘れました。
着物で出席したのは全員女性です。
しかもいとこは全員20代。
男連中は普通にスーツでした。

まあ田舎の結婚式場で大安吉日にいっぺんに12人分着付けを頼むのは
なかなか大変でしたけど。
着付けさん三人頼んで、全員朝5時集合とか…眠かった。

190: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 05:36:15
どこが不幸なの
新婦sageの自慢うざい

193: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 08:05:11
ウチ等空気読めないバッカでぃぇーすっwwwwwwと言ってるだけだな
わかってやっていたなら嫁イビリだw
親族が主役・ゲストより目立つ格好でチャラチャラ撮影会って…

194: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 08:15:18
>>193
言い方きついがw同意だな
186達が式の雰囲気壊してるのに気付かず、
それを嬉々として書き込む神経が気持ち悪い>>186

206: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 10:20:56
KYに報告されちゃった結婚式が不幸

234: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 15:13:36
>>186
あんたが思ってるだけで出席者が着物きてようが何しようが、
花嫁より目立つなんてあり得ない。自意識過剰すぎる。
というか花嫁主役の席に、なぜ自分たちが一番目立とうとするの?
花嫁友人が花嫁ageなんて当たり前。馬鹿じゃないの?
始めてこんな苛ついたわ。
花嫁可哀想。こんな親族居たら最悪だわ。
あんたが書き込むことじゃないよ。反省しろ。

235: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 15:48:19
まあモチツケ。
>>186は、他にご自慢の着物を着ていくところがない可哀想な
小姑なんだよきっと。

いざ自分が結婚するとき、着物を着ている若い女性参列者に
「新婦の私より目立ちやがってキーッ!」ってヒスを起こさないと
いいけどね。

244: 愛と死の名無しさん 2011/02/21 17:08:12
>>235
234です。ありがとw
自分が悪いって気づいてないで新婦sageしてる事が人格を疑うわー。
ゼクシーもろの何がいけない?というか
自分の一生に一回の式を張り切ってるのを新郎親族に笑われるとかないなー。
今まで色々式に参加してきたけど、
どんな綺麗な人よりやっぱりその日だけはお嫁さんって綺麗だよ。
素人が見てもはっとするって、
お前達非常識親族でハッとしあってたんでしょ?w


---------------おすすめ記事--------------------
兄夫婦の娘(10)がすごいクソガキだった。親への暴言は勿論、俺の事も「低学歴の負け組w」とバカにする。そんなある日、兄がこの子の機嫌を取ろうとした際にある事実が判明し…

板前として働いてたある日、子供の運動会があるという義兄家にお弁当(20人前)を頼まれた。それを徹夜で作って当日届けたら義弟嫁が絡んできたんだけど…

夫婦で義実家に行った際、旦那だけを歓迎した義母に買い物を押し付けられた上に強めに扉を閉められたので一人で帰宅した。今後の旦那の出方次第では離婚するかも。

取引先相手に電話やFAXでやり取りする仕事をする中でものすごく感じ悪い人に当たる事があるんだけど、その際にこちらに落ち度が無い場合に必ずやる仕返しがある→それは…

彼女の父親に「我が家と格が違うから」と結婚を猛反対されて別れた約20年後、彼女実家が競売にかけられてる事に気付いた→この家を復讐目的で買った結果…