438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/30(水) 19:48:26.77 ID:P5+iAMQz0
娘は30才になったが 
知的障害で小学校低学年並みだわ 
父子家庭でなんとかここまでやってきた。 

仕事も辞めざるをえなくなり、
働ける時間も限られるんで再就職もできぬまま、
なんとか知り合い繋がりで
開発設計案件の受託な内職仕事で食い繋いできたが、
社会の底辺だわ。 

健常児だったら全然違う人生だっただろうな。

人気記事(他サイト様)


439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/30(水) 20:21:56.87 ID:wSDKCIPb0
奥さんはどうなってしまったんだい?
知的障害が有るなら、
そういう子たちを受け入れるデイサービスみたいのあるよね。
まあ結局金かかるんだよな。近所に有るけど、
外で日向ぼっこするのが欠かせない子とか居るよ。

445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/30(水) 21:54:40.77 ID:P5+iAMQz0
>>439
嫁は親権なんかいらないと吐き捨てて行ったわ。
とんでもない奴だった。

結局どんなサービスを使おうと、親である以上、
こっちがやらなくてはならないことは多々あるし、
周囲に迷惑をかけることも多いしで、一年中頭下げっぱなしだわ。
役所からはあれ出せこれ出せ、
やれあっちのための診断書を取ってこい、
こっちのための診断書を取ってこい、
区分判定だから同席しろ、やれ支援計画だ、
助成金の手続きだ、証明書出せだの…で、
役所に行かない月が無いくらいだわ。
しかも役所はサービスや助成金制度があっても教えてなんかくれない。

診断書ひとつでも金はかかるし、
手続きだって人に頼めば時間あたりで金を取られるから、
なるべく自分でやらないとね。
自分が死ぬまでこんなことが続くのだろうし、
自分が死んだ後のことまで考えると憂鬱になるよ。
自分の老後のことなんて考える余裕も金もない。

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/11/30(水) 22:13:15.93 ID:gGMMzyTV0
偉いなーがんばってくれ

447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/01(木) 09:13:37.16 ID:xojacTB3a
>>445をコピペして役所に貼り付けてやりたい

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/01(木) 12:23:24.33 ID:AK8X+WNu0
>>445
尊敬するわ
たまには自分にご褒美をあげてください

449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/01(木) 13:54:10.90 ID:AiCNM33S0
>>445
頑張れな

補助金や助成金もらえるのありがたいけどまあ手続き多いよな…
軽度発達がいるからわかるぞ
ただまあ役所側も金渡すの簡単な事じゃないからな、
申請者がどれくらい信用できるか書類でしか証明できんし
不正防ぐためにはしゃーなしよ

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/12/01(木) 21:50:14.03 ID:u0bL9GgY0
>>445
お疲れさん。

娘さんが30歳ということは60歳前ですかね。

こういった話は決して他人事ではなくて、
自分や家族がいつそうなるか分からないと思って、
将来に向けて準備している。

実際のところ、親族等の庇護者がいなくなってしまって、
本人に自立する力がない場合、
行政は何をしているくれるんでしょうか。


---------------おすすめ記事--------------------
兄夫婦の娘(10)がすごいクソガキだった。親への暴言は勿論、俺の事も「低学歴の負け組w」とバカにする。そんなある日、兄がこの子の機嫌を取ろうとした際にある事実が判明し…

板前として働いてたある日、子供の運動会があるという義兄家にお弁当(20人前)を頼まれた。それを徹夜で作って当日届けたら義弟嫁が絡んできたんだけど…

夫婦で義実家に行った際、旦那だけを歓迎した義母に買い物を押し付けられた上に強めに扉を閉められたので一人で帰宅した。今後の旦那の出方次第では離婚するかも。

取引先相手に電話やFAXでやり取りする仕事をする中でものすごく感じ悪い人に当たる事があるんだけど、その際にこちらに落ち度が無い場合に必ずやる仕返しがある→それは…

彼女の父親に「我が家と格が違うから」と結婚を猛反対されて別れた約20年後、彼女実家が競売にかけられてる事に気付いた→この家を復讐目的で買った結果…


引用元 【今日も】娘が可愛い親父の酒場 55【明日も】