647: 恋人は名無しさん 2019/07/07(日) 05:49:09.00 ID:yASWoHuM0
同棲はじめたんだけど、
彼が買ってきた物干しハンガーが微妙に使い勝手悪くて 
私が「これ邪魔」って投げ出すと
機嫌悪くなって黙ってバキバキに破壊する。 
他にも便利グッズとか買い込んでくるんだけど、
私がうまく使えなくて「えーいらない」「使い方わからない」 
とか言うと機嫌損ねて蹴ったり踏んだりたたき付けたりして壊す。 
やめてほしい

人気記事(他サイト様)


648: 恋人は名無しさん 2019/07/07(日) 07:39:38.95 ID:+fnL9pbx0
それツッコミ待ち?

649: 恋人は名無しさん 2019/07/07(日) 08:17:27.03 ID:lpD78oIK0
>>647
そのグッズの金の出所は?彼のおごり?

650: 恋人は名無しさん 2019/07/07(日) 08:46:43.29 ID:oN53xWzs0
>>647
彼もおかしいけどお前の性格が悪すぎる

651: 恋人は名無しさん 2019/07/07(日) 14:00:45.00 ID:EH3Zmfop0
>>647
似た者同士じゃん
彼は短気ですぐイジケる女々しい幼稚園児だし、
あなたは無神経で頭悪い人だしw
悪くないよ

653: 恋人は名無しさん 2019/07/08(月) 11:57:47.84 ID:vNEEKhka0
>>651
むしろ彼女がそんな性格だから
彼をモノノ怪に変えてしまった可能性もある

657: 恋人は名無しさん 2019/07/08(月) 22:39:32.93 ID:26gB1ofH0
>>647
彼は少しでも利便性を高めようと気を利かせ買ってきてるのに
全く協調性のないお前の意見で彼の心を踏みにじってる。
そらバキバキに壊したくもなるわ。

658: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 02:09:42.10 ID:MRvAIIpO0
バキバキに壊すのも言い方考えないのもどっちも引く

660: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 07:51:17.94 ID:sNFj+YqZ0
>>657
気を利かせたつもりかも知れないけど
無断でいらないもの買ってくる方が悪いでしょ
私は悪くない

661: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 08:07:21.14 ID:QAEGWhOd0
うわ

662: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 08:22:32.62 ID:15jDxYwv0
>>660
落ち度があるかどうかはお前が決めることじゃないんだよ
あと許可ってなんだよ。
お前はなんの権限があって許可なんていう言葉を使ってんだ?

667: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 18:22:36.83 ID:vZpR3wyI0
>>662
家事をメインにやるのは彼女なんだから
勝手に使い勝手の悪いものを買ってこられても迷惑だろ
使いにくいものを
「これ便利だね」と嘘をついて毎日ストレスを溜めながら使うのか?

668: 恋人は名無しさん 2019/07/09(火) 18:29:23.28 ID:K0QjiaKj0
>>667
使わなきゃいいじゃん
いちいち文句言うから角が立つんだよ


---------------おすすめ記事--------------------
元彼が亡くなった事を知って「あーーー」という気持ちでいっぱい。味覚が異常な人で醤油を大量に使う人だったんだけど、その事を指摘した際にもっと上手く言えてたらと思うと…

虐待と搾取がすごい実家から逃げ出すもその後の事を全然考えてなかった俺はホームレスになった。その2日目、河原に段ボールハウスをたてようとしてたら一人の女性に声をかけられて…

趣味で絵を描いてる友達が年に2回絵を送ってくれてる。この絵をイラストレーターになるための専門学校に行ってるらしい男性に貶されたんだけど…

家族4人で食べたオードブルのデザートを1人で全部食べた兄(40)にイライラ。こういう性格が嫌で実家を出て1人暮らしを始めたんだけど相変わらずこれか…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

顔見知り程度のママに子供3人の託児依頼をされた。私「無理ですよ」ママ「子沢山なんでしょ?増えても扱いは慣れてるじゃない」→何を勘違いしてるのが知らないけど我が家は…

自営の事務所が空き巣被害に遭った後に契約した警備会社の人に「あ、もう一回入りますね」と言われた→その3カ月後…

機械の設定を任せてきた旦那に「そんなのまだ出来ないの?時間の無駄じゃん」と言われた。設定をひとつも調べず触らずだった人に何でそんな言われ方をされなきゃならないんだろう。


引用元 別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間190