308: 恋人は名無しさん 2015/05/26(火) 23:31:03.51 ID:uVSX6nZg0
同棲中。いつも彼がごはん作ってくれる。
今日は私の方が早く帰ったのでその旨をメールしたら
冷蔵庫におかずあるから先に食べててと返信あり。
冷蔵庫にはカツオの切り身が味付けされて
ボウルに入っていたからそのまま食べるのかなと思い
「カツオはそのまま食べていいんだよね?」とメールしたら
「オリーブオイルとにんにくで焼いて、ソースかけてね」って。
冷蔵庫見たらソースらしきものがあった。
そんなの言わなきゃわかんないし
さっきごはん食べててねのメールに書けよ!
もしくは昨日教えてとけ!とスレタイ。

人気記事(他サイト様)


こんな感じのが今までに何回かあり、
何度か間違って食べたことがあった。
今日も聞かなければそのまま食べていたところだった。

309: 恋人は名無しさん 2015/05/26(火) 23:33:47.98 ID:qcErNJnA0
>>308
なんだろう、あんまり共感できる類いのそれじゃない感が…

310: 恋人は名無しさん 2015/05/26(火) 23:36:28.12 ID:84TvCyH/0
>>308
お前の方がスレタイだろ

312: 恋人は名無しさん 2015/05/26(火) 23:40:08.84 ID:YnKZju0o0
>>308
作ってもらっといてそれかよ

319: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 00:37:36.43 ID:265FGWfk0
>>308
彼のためにも早く別れてあげてね
入れ食いで良かったねー

322: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 00:48:34.41 ID:vXBhXsAj0
>>308
なんか叩かれてるけど私は気持ちがわかるよw
つーか私だったら別れてると思うwww
女性が食事係だった場合は気が利かない、そんなのわかるわけないって
書かれると思う。実際準備した人以外はわかんないよ。

324: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 01:05:04.76 ID:4S+y3pC20
>>322
本人乙

323: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 01:01:11.27 ID:mwTf6gVa0
じゃあ自分で用意しろって話だろう
文句を言う立場に無いのがわからないのかな?

311: 恋人は名無しさん 2015/05/26(火) 23:38:32.74 ID:xk6AI5InO
>>308
お前にムカッとくるな、自分も作れるレベルになる気ねーの?
そしたらそのまま食べるかどうかなんか分かるだろうが
見当違いな事にムカついてるヒステリーだな

343: 308 2015/05/27(水) 21:26:39.36 ID:4RoGWv6m0
>>311
私も料理大好きだけど、
カツオ見ただけでオリーブオイルとにんにくで
レアに焼いて仕上げるんだなという発想にはなりませんて。

345: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 23:46:42.44 ID:7lHBL+XH0
>>343
不思議なレスだったからどんな話題だろうとさかのぼって読んでみたけど、
その発想になるかならないかじゃなく、
はじめにかいてよだのといえる神経が私には信じられない

346: 恋人は名無しさん 2015/05/27(水) 23:55:36.03 ID:6ds8OhnZ0
信じられないと言うほどでもないと思うけど
チンして食べてねとか書き置きしたことあるでしょ

348: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 00:04:05.65 ID:56/kZC3+0
>>343
お前の方が変なのはお前以外全員わかってるからもう出てくんな

349: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 00:15:17.94 ID:tHzX+8Mh0
>>343
私も同意。
カツオをオリーブオイルで焼くなんて考えたこともないし
何も言われなければそのまま食べちゃうわ

351: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 00:19:02.70 ID:vb9eCG120
食事いつも作ってもらっといてその態度だもんな
擁護しようがないわ

352: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 00:37:08.51 ID:zuSatXWW0
これから作られるメニューが分からなくても、
下拵えの状態を見ただけで把握出来るようなエスパーに、私もなりたい。

353: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 01:01:01.59 ID:z9YJKpmNO
料理なんか私がつくるもんじゃねーし、
ボケがつくるもんだよクソが出来かけのもんなんておいとくな、
気が気かねーな、
だからいつまでたってもカスなんだよ

という背景を話さないから分からなかったよ、すまん

くそ彼が悪いわイライラするわ

354: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 01:37:03.71 ID:DxDwoLRT0
そのまま食べるよ?みたいな早合点しないで
「今日のメニューはなに?」と聞けば丁寧な返事がくるんじゃないの

355: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 01:50:38.89 ID:wZizK6oa0
あーいいな
カツオ食べたくなってきた

347: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 00:00:03.91 ID:lw9UNEjJ0
そのまま食べてしまって、
後から「何で使わなかったの?」とかってネチネチが
しょっちゅうあるならイラッとくるかな

356: 308 2015/05/28(木) 06:17:15.50 ID:RxENA5Cl0
>>355
メニューは前日に聞きましたが
「カツオのタタキだよ☆」としか言われませんでした。
私も週2~3くらいでごはん作りますが、
仕上げ方はメールか書き置きもしくは前日に伝えるようにしていますよ。
それと彼は凝ったメニューが多いんです。
もちろん感謝はしていますよ。

>>347
それは時々あります。
肉を焼いてねと言われた時は
「あ、それは丼にして食べるのにしなかったの…?」とか、
魚焼くだけだからと言われたあとに
「あれ?バルサミコかけなかったの?」とか後出しされます。

357: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 07:31:36.64 ID:L0qo5RsX0
>>356
いつも彼がごはん作ってくれるって書いてますやん

358: 308 2015/05/28(木) 07:38:11.82 ID:RxENA5Cl0
>>357
週4~5なら充分「いつも」に該当すると思っています。

360: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 07:47:06.84 ID:fsBlYnl80
なんつーか>>308を見たかぎり「わかったよー」で終わる話じゃね?
~が晩御飯→どう食べるの?→こう食べるんだよ→文句ってこええからww
業務連絡じゃないんだし、
ましてや>>308に飯を作る事自体彼の善意であり義務ではないんだから、
黙って食っとけとしか思えん

362: 308 2015/05/28(木) 08:20:57.86 ID:RxENA5Cl0
>>360
もちろんわかったよーと返信して済みましたよ。
本人に文句言ったりしませんよ。
ちゃんと伝えてねと何度も言ってるのに
似たようなことが続いたのでイラっとしただけですよ。

361: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 08:11:50.23 ID:I6dkoWWd0
せっかく作ってくれたんだから一番良い状態で食べたいよな、
そういうことが何度もあると
要領悪く感じてイラッとしちゃう気持ちも分かる
あなたがご飯作るときはそういうこともしっかり伝えるんだろうから余計にね
ただやっぱり作ってもらってる立場から
308みたいな文句を書くとどうしても感じ悪く思えちゃうのは仕方ない。
叩かれてるけどあんまり気にしない方がいいと思うよ

362: 308 2015/05/28(木) 08:20:57.86 ID:RxENA5Cl0
>>361
ありがとうございます!
これにて終わりにします。

364: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 08:29:33.18 ID:Fgs7Z57F0
>>362
どうにも面倒くさそうな奴だなぁ…

363: 恋人は名無しさん 2015/05/28(木) 08:27:30.32 ID:UZsYu/AF0
>>308の彼氏は普段から気が利かなそう
そういう学習能力のなさとか気の利かなさにイライラしてるんだろうよ
最初から伝えておけばいいものを伝えず、
彼女に聞かれなきゃ聞かれないで放置、
それで後出しでねちねち言われるのが何度も続くんじゃねぇ。
まぁそういうのは直らないだろうし嫌なら自分で作るしかないだろうな


---------------おすすめ記事--------------------
妻が自由に使えるお金+光熱費+口座引き落とし分として毎月12万5千円を渡してやってる。それが「足りない」と言い出した妻をやりくり上手な奥様方に教育してほしいのですが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私がバツ1なのが気に入らないという義母が夫が留守の時を狙って連日凸→「離婚すると言うまで一歩も動かない」とソファーに陣取った。その背後でバルサンを3つ炊いてやった結果…

私が2歳の時に母と離婚した父が亡くなったらしく、今の奥さんから「相続を放棄して欲しい。難病の息子がいる」と泣きつかれた→私の答えは…

身近にアレルギーを理由にいつもスッピンの人がいた。この人が卒業式で檀上で花を渡す役割を任されるも化粧から逃げた事件があったんだけど…

マンションで暮らしてたある日、おまわりさんに「1××号室に空き巣が入りまして」と声をかけられた。私「いつかそうなると思ってました」→思わず本音を吐露したら…

義実家関連の事を丸投げしてくる旦那に「丸投げするのはやめて」と訴えたら喧嘩になって暴力を振るわれた→思わず反撃してハイキックを叩き込んだらDVだと騒がれて困った事態に…

別れる事になった彼女に「○○の時に割り勘だった」などと言われて「次の人と付き合う時は気をつけて」と言われて完全に冷めた。俺が悪いんだけど最後の最後にそんな事言うとか…