529: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/13(月) 19:11:02.33 ID:N1clReuq.net
友人と一緒に歩いている時に、
たまたまケンタッキーの前を通りかかった。
たまたまケンタッキーの前を通りかかった。
何気なく、「あ、ケンタッキーだ。こんなとこにもあるんだね」と言ったら、
深い溜息と共に「何であんたはそういうこと言うかな」と吐き捨てられた。
人気記事(他サイト様)
ケンタッキーの何がそんなに気に障ったのか
全くわからずにぽかんとしていたら、
全くわからずにぽかんとしていたら、
「普通そういうこと言ったら『じゃあチキン食べようか』って流れになるじゃん。
肉嫌いなくせに何言ってんの?」
確かに私は肉嫌いだけど、
たまたま見かけたから雑談のつもりで言っただけだし、
たまたま見かけたから雑談のつもりで言っただけだし、
通りかかった時間帯も食事時でもなかったので、
そんなつもりは全くなかった。
そんなつもりは全くなかった。
私には友人の思考が飛躍しすぎに思えたので、
「別にそこまで深く考えてなかった」と
「別にそこまで深く考えてなかった」と
言ったところ、また溜息を吐かれ、
「相手の言葉の裏まで考えて会話をするのは、
私の大学時代の友人の間では普通のこと。
私の大学時代の友人の間では普通のこと。
友達とそんな会話しないの?」と蔑んだ顔で言われた。
そんな何気ない言葉で勝手に妄想して人を叩くような
性格悪い友達あんたくらいしかいないよ…
性格悪い友達あんたくらいしかいないよ…
532: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/13(月) 20:21:46.98 ID:pwHGYXeK.net
>>529
相手の言葉の裏まで読むなら
「単なる雑談のつもりで、肉が食べたいわけではないんだな」
って>>529の言葉の裏くらい読めばいいのにねーw。
てかそれでやめるほどじゃないのか…。
533: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/13(月) 20:23:59.86 ID:Uo6sy0Pn.net
>>529
最後の行そのまま口に出して言ってやりたいな
538: おさかなくわえた名無しさん 2015/04/14(火) 08:42:32.58 ID:9CBEragx.net
>>529 乙
その友達、大学時代に友達がいなかったと気が。
友達作ろうとして相手の言葉の裏を読もうと必死
→相手が>>529同様ポカーン、の繰り返し。
→相手が>>529同様ポカーン、の繰り返し。
---------------おすすめ記事--------------------
私は子供の頃にプールで溺れた事があり、その場に居た男性に助けられた。そんな私を見て「大袈裟w」と笑ってた両親が家族で行く予定のプールに同行を申し出てきたのですが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
パートの女性が勤務条件にとんでもない事を言い出した。週6回入ってもいいけど俺との同一勤務は嫌らしいんだけど…
舅がやってる工務店で家を建てる事になった職場の人が「風呂場に窓つける」という夫と舅の意見に断固反対するも結局つけられたので内側に風呂場用カーテンを付けたらしい→すると…
同じ大学の車椅子の同級生から「エレベーターに乗ろうとしたら押し退けられて乗れない事があった」という話をされた→この同級生と実際にエレベーターに乗ってみたら…
夫婦で買い物中、俺と少し離れた距離にいた妻が男女二人に向かって怒鳴り始めたので声を掛けたらビックリ。この男女の男の方が俺に瓜二つだったんだけど…
雨がひどくて傘を差してたら小柄な男性がスッと傘に入ってきた→変な奴だったら嫌だなと刺激しないように歩きつつ勇気を振り絞って「俺この駅乗るけどもういい?」と聞いたら…
彼が少し高級な日本茶カフェの飲み物を「ズズズズズーッ!」と啜り始めた。そんな彼を「最近はヌーハラっていう言葉もあるんだよ。恥ずかしいからやめよう」と注意したら…
引用元 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時41引目
コメント
コメント一覧 (5)
随分と斜め上の思考をするんだな。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする