87: 可愛い奥様 2024/07/04(木) 13:04:21.90 ID:R7lYln7M0
我が家のルールというか指示が多くてしんどい
一個一個は納得できる理由なんだけど、
それがいちいち何個も何個も発生するからしんどい
2階のエアコンをつけるなら扇風機もつけて階段のところのカーテンと
ベビーゲート閉めて3階のドアあるいは窓を両方閉めろ
風呂は換気扇回して排水溝の蓋も取って浴室と
脱衣所のドアは開けて脱いだ服はこっちのカゴに入れろ
タオルはここにかけろ洗濯機の蓋は開けておけ
そんなのが多くて、
ここの奥様には余裕かもしれないけれど私には難しくてしんどい
一個一個は納得できる理由なんだけど、
それがいちいち何個も何個も発生するからしんどい
2階のエアコンをつけるなら扇風機もつけて階段のところのカーテンと
ベビーゲート閉めて3階のドアあるいは窓を両方閉めろ
風呂は換気扇回して排水溝の蓋も取って浴室と
脱衣所のドアは開けて脱いだ服はこっちのカゴに入れろ
タオルはここにかけろ洗濯機の蓋は開けておけ
そんなのが多くて、
ここの奥様には余裕かもしれないけれど私には難しくてしんどい
人気記事(他サイト様)
これはやらないといけないことなのか、
気が付いたらやればいい程度のことなのか、それもわからない
だから旦那が帰ってくるたびに何か間違えてないか毎回ビクビクしてる
子育て関連が特にキツイ
保育園とか世話は私がメインなのに、
そこに入れさせるなそれを辞めさせろ早く帰ってこい放置するな
泣き止めさせろ授乳が長い米粒全部取れ
その胡麻はあげるなとか口うるさくてしょうがない
昨日は「いいから早く食べさせろ」と言った
数分後に
「半分ぐらいこぼしてるからゆっくり食わせろ」って言われて発狂しかけた
人の食べ方にもいちいち指示出してくるからしんどい
黙ってて欲しい
ワンオペはしんどいけど夫が帰ってこない日がとても気楽
88: 可愛い奥様 2024/07/04(木) 14:24:52.78 ID:cCSF+fMZ0
そういう人が身近に居るとストレスよねお疲れ様
ルール作ってる側はストレスなく暮らせるんだろうけど、
ルールに合わせる方はきついのよ
作ってる方だってうっかり守れないこともあるしね
気になった方が黙ってやることにすればいいのにと思う
小さい子もいるなら普通の生活ですら子どもに神経使って色々疎かになるんだから
大人が別の仕事増やして脳のメモリを食うようなことするなと言いたい
ルール作ってる側はストレスなく暮らせるんだろうけど、
ルールに合わせる方はきついのよ
作ってる方だってうっかり守れないこともあるしね
気になった方が黙ってやることにすればいいのにと思う
小さい子もいるなら普通の生活ですら子どもに神経使って色々疎かになるんだから
大人が別の仕事増やして脳のメモリを食うようなことするなと言いたい
103: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 05:26:29.64 ID:rw2ghY220
>>88
87です、ありがとうございます
そうなんです、しんどいと訴えても
「じゃあ節約は諦めるのか?」
「何も難しいこと言ってないだろ?」
「俺だってやりたくない」
「せっかく俺がアドバイスしてるのに!
このまま悪いやり方のままでいいと思ってるの?」とあしらわれます
私の方から子育て関連のルールを提案することはあるのですが、
うまくいかなかったり、
調べたら違ったやり方があったから別の方法を提案したら
「でも○○をやれって言ったのは(私)ちゃんだよね?」と、
私が言ってることをコロコロ変える人みたいな扱いをされます
その度に
「確かにあの時そう言ったけど、でもこういう方法もあって~」と
言い訳みたいなことを言う羽目になる自分が情けないし、
説明の手間がかかるのが大変だし、
そもそも夫は何も調べてない・調べる気がない・誰かに相談したわけでもないのに
私ばかり子供のことを調べて
色々な人や機関に相談して色々考えてるのに、
最後の関所として夫がストッパーになっているのがイライラします
87です、ありがとうございます
そうなんです、しんどいと訴えても
「じゃあ節約は諦めるのか?」
「何も難しいこと言ってないだろ?」
「俺だってやりたくない」
「せっかく俺がアドバイスしてるのに!
このまま悪いやり方のままでいいと思ってるの?」とあしらわれます
私の方から子育て関連のルールを提案することはあるのですが、
うまくいかなかったり、
調べたら違ったやり方があったから別の方法を提案したら
「でも○○をやれって言ったのは(私)ちゃんだよね?」と、
私が言ってることをコロコロ変える人みたいな扱いをされます
その度に
「確かにあの時そう言ったけど、でもこういう方法もあって~」と
言い訳みたいなことを言う羽目になる自分が情けないし、
説明の手間がかかるのが大変だし、
そもそも夫は何も調べてない・調べる気がない・誰かに相談したわけでもないのに
私ばかり子供のことを調べて
色々な人や機関に相談して色々考えてるのに、
最後の関所として夫がストッパーになっているのがイライラします
105: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 09:11:58.33 ID:yv9TczfG0
>>103
良い旦那は常に協力する姿勢をとるよ
困り事があったら
「こうしたいけど君はどう思う?」
「そういうやり方あるんだ、じゃあ俺も真似しよう」
「こういうときはどうしようか?」って感じ
いつも俺が正しくてお前が悪いって突き放す態度はモラハラ
良い旦那は常に協力する姿勢をとるよ
困り事があったら
「こうしたいけど君はどう思う?」
「そういうやり方あるんだ、じゃあ俺も真似しよう」
「こういうときはどうしようか?」って感じ
いつも俺が正しくてお前が悪いって突き放す態度はモラハラ
106: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 10:27:22.16 ID:c1ZsIvXE0
だよねえ
ただ妻の言動を全否定したいだけ
一度家事育児やってるのは私なんだから
私のやり方でやると宣言してあとは無視したらいいよ
ただ妻の言動を全否定したいだけ
一度家事育児やってるのは私なんだから
私のやり方でやると宣言してあとは無視したらいいよ
107: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 12:02:10.35 ID:AAD4aLc40
誰が稼いでるんだ?
誰のおかげで生活できてるんだ?
で終わりだよきっと
誰のおかげで生活できてるんだ?
で終わりだよきっと
109: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 12:40:30.51 ID:c1ZsIvXE0
>>107
そんなん言われたら離婚だわ
妻を尊重しないくせに
家事やってもらう楽さ便利さ、
妻子を養ってるという世間体のよさは享受したいわけでしょ
働いて母子手当受けた方がずっと人間らしい生活できると思う
そんなん言われたら離婚だわ
妻を尊重しないくせに
家事やってもらう楽さ便利さ、
妻子を養ってるという世間体のよさは享受したいわけでしょ
働いて母子手当受けた方がずっと人間らしい生活できると思う
108: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 12:23:59.13 ID:jv+QTVxH0
言われたことやされたこと、
もしものときのために記録しとくのがいいよ
もしものときのために記録しとくのがいいよ
111: 可愛い奥様 2024/07/05(金) 13:20:02.66 ID:c1ZsIvXE0
専業主婦だろうと対等な立場なんだから
ちゃんと自己主張したほうがいいと思うわ
どうせ子ども抱えて出て行けないだろうと舐められてるんだよ
ちゃんと自己主張したほうがいいと思うわ
どうせ子ども抱えて出て行けないだろうと舐められてるんだよ
---------------おすすめ記事--------------------
私の元旦那と再婚してた外国人に罵詈雑言を浴びせたら「なにこのブス!」と反撃された上に箒で叩かれた。こんな非常識な人に元旦那は任せられないので離婚させたいんだけど…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
今は亡き父が母と離婚後に再婚した新しい奥さんとの間に作った異母兄弟の弟(15)が我が家に逃げてきた。父が他界した約2年半前から母親と新しい男に虐待されているとの事で…
女性(27)「底辺男と裕福な男性の両方と交際したけど、一番大きな違いがこれです」→
生涯独身を貫くと思ってた兄(58)が28歳の女性と結婚を決めた→兄は真面目タイプで貯蓄がある人だったので結婚相手の目的はそれか!と思いきや…
夫が庇ってくれると信じて「これが噂の嫁いびりですか。嫁子こわーい☆」と日常的に私をいびる義母に反撃を試みたら左頬に衝撃を感じた→どうやら夫にパンチされたようで…
酒に酔った父と喧嘩中、「しんどい中育ててやった恩を忘れて」的な事を言われた。私「しんどくなるくらいならぽろぽろガキ(4人)産ませてんじゃねえよ!」→すると父が衝撃の発言を…
一時停止の標識がないT字路で違反だと警察に止められた→しかしそこは帰宅時に毎日通る道で一時停止の標識は無いと確信していたので…
引用元 奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ24
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする