898: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:28:07.55 0
餅屋と和菓子屋
彼岸に実家に行ってぼた餅を貰って来て夫に出したら
「これお餅屋さんのと違ごて和菓子屋さんのやろ?」と言いました。
「これお餅屋さんのと違ごて和菓子屋さんのやろ?」と言いました。
夫によると突けて無いそうなのですがそれはさて置き、
今まで餅屋と和菓子屋って同じだと思っていたし、
実家周辺だけでなく住んだ周辺で
餅屋と和菓子屋が違うと言う観念は無かったように思います。
今まで餅屋と和菓子屋って同じだと思っていたし、
実家周辺だけでなく住んだ周辺で
餅屋と和菓子屋が違うと言う観念は無かったように思います。
夫は、餅屋:餅、赤飯、あんころ餅、桜餅等、
和菓子屋:羊羹、干菓子、生菓子等と言いますが
あんころ餅、桜餅等と生菓子の違いが?です。
和菓子屋:羊羹、干菓子、生菓子等と言いますが
あんころ餅、桜餅等と生菓子の違いが?です。
餅屋と和菓子屋を使い分けられてる方っておられますか?
人気記事(他サイト様)
899: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:30:30.57 0
田舎なので、
餅も羊羹もケーキも同じ店で買ってますw
餅も羊羹もケーキも同じ店で買ってますw
900: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:33:11.17 0
東京だけど餅屋=和菓子屋だよ。
旦那は関西人?
901: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:34:33.41 0
>>900
嘘書くな!
とらやに餅は売ってねえ
902: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:37:58.61 0
使い分けてないよ。
味が違うのかね?
903: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:38:29.83 0
一緒@愛媛
904: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:40:05.81 0
関西だけど庶民的な和菓子屋さんと
茶事に使う和菓子屋さんは違う
906: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:52:42.77 0
>>904
同意。
だけど、おはぎや桜餅やかしわ餅は餅屋の方が絶対に美味しい!!
909: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:59:00.62 0
>>904
茶事でも牡丹餅やお萩は、
お餅屋さんのを使こてはるとこ結構あるし。
お餅屋さんのを使こてはるとこ結構あるし。
907: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:55:38.73 0
関西だけど、和菓子屋さんにお赤飯やお餅は売ってないし、
お餅屋さんにお干菓子や羊かんは売ってない。
908: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 17:57:34.34 0
関西でも和菓子屋さんに赤飯や餅売ってる店はあるよ。
田舎の方に行けば。
最近は減ったけど。
正月前になると餅の予約受け付ける店もある。
田舎の方に行けば。
最近は減ったけど。
正月前になると餅の予約受け付ける店もある。
910: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 18:18:59.73 0
>>908
>田舎の方に行けば。
田舎は対象顧客の絶対数が少ないから
単一では商売が成り立たないんだよ。
単一では商売が成り立たないんだよ。
913: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 18:25:25.69 0
町でも数十年前までは普通だったよ。
今でも下町にはあるんじゃないかな。
今でも下町にはあるんじゃないかな。
年配の人は今でもお赤飯は和菓子屋さんでふかして貰うとか、
餅は正月前に御用聞きに来ると思っている人がいたりする。
餅は正月前に御用聞きに来ると思っている人がいたりする。
914: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 18:27:33.40 0
>>913
それ餅屋だしw
915: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 18:29:32.30 0
>>914
いいや和菓子屋さん。
普段は普通に羊羹とか桜餅とか落雁とか団子とか売ってる。
917: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 18:37:35.27 0
餅屋が手を拡げて羊羹や落雁を扱いだしただけっしょ
920: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 19:20:50.63 0
餅屋ってみたことない
922: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 19:41:58.37 0
ケーキ屋さんには洋菓子しか売ってないけど、
和菓子屋さんには和菓子も餅も洋菓子も売ってる
和菓子屋さんには和菓子も餅も洋菓子も売ってる
慶事のお餅は和菓子屋さんだわ
餅屋が無い
925: 名無しさん@HOME 2013/04/08(月) 20:29:35.02 0
>>922
洋菓子も売ってる時点で和菓子屋でなくて菓子屋だし
---------------おすすめ記事--------------------
うちの旦那と不倫して妊娠した女が荷物持参で訪ねてきた。追い出されて行くところがないらしい。旦那「子供が産まれるまで面倒見てやってくれ」→それは嫌だった私は…
駅前に落ちてた財布を最寄りの交番に届けて調書を作成中、落とし主だと思われる女性が現れた→普通なら感謝される場面だがまさかの展開に…
義姉は何かと言うとすぐ「馬鹿じゃないの?」と言う人。私がジャムを作り始めた義母を見て「ジャムとコンフィチュールの違いが分からない」と言った時もこの義姉は…
義姉は何かと言うとすぐ「馬鹿じゃないの?」と言う人。私がジャムを作り始めた義母を見て「ジャムとコンフィチュールの違いが分からない」と言った時もこの義姉は…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
センター試験中に携帯のアラームが鳴った事が原因で試験がダメになってしまいしばらく経ったある日、兄が謝りにきた。話を聞けばあのアラームは兄嫁のイタズラだったそうで…
病気が原因で子供が産めない私に知人Aが「子供産めないなんてかわいそうだから貸してあげる」と託児依頼してきた→それを断り続けてたある日の早朝、Aに突撃されて困った事態に…
母と離婚後から殆ど音信不通の父に結婚報告ついでに「私から見てあなたは父親になりきれてない」など言いたい事を言おうと思ってるんだけどどの程度まで言うのが適正だろうか?
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
旦那が行ってた餅屋のおはぎが皆ごろしだっただけでしょ
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする