742: 名無しさん@おーぷん 2019/01/30(水)21:41:57 ID:bME
大学の用事で研究室の奴Aと荷物運ぶために
軽トラを運転中、狭い道で急にガッと止まってしまった
エンジンをかけようとしてもかからず、故障した模様
こんな狭い道で・・・と思ってたら後ろから車がきた
車をおしてどかそうとするも全く動かずどうしようもない
そんときはタイミング悪く携帯を持ってなかったから、
AにJAFを呼んで貰おうとしたんだが、
ぱにくっているのか、
10分たっても電話が終わらずこれまたどうしようもない

人気記事(他サイト様)

ダラダラしてる我々にイライラしてるのか
クラクション鳴らされまくるし、最悪の状況だった
走行してたらサイレンが聞こえてくる
まさかこっち来ないよな・・・と祈ってが、だんだん音は近づいてくる
そしてついに我々の後ろに
どいてください!って怒鳴られるも、
こっちは車を動かすことができないのでどうしようもない
Aは未だに半泣きで状況を伝えてたが
JAFが来るのはいつになるのかわからん
救急車はこの道を通るのを諦めたのか、
後続の車を整理しながらバックして消えていった
これはどうしようもならないと思って
Aに先輩に連絡して助けてもらってくれといっておいた
そして故障から3時間後、やっとレッカー車が着て車を動かすことができた
その間ずっと通行止め
Aのせいでとんだ大迷惑をかかけてしまった

743: 名無しさん@おーぷん 2019/01/30(水)22:24:22 ID:Owz
お前が電話変わってやればよかっただけだろアホか

744: 名無しさん@おーぷん 2019/01/30(水)22:24:44 ID:bME
ひどい

747: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)18:33:44 ID:680
電話変わって自分が伝えるとか
自分は車を降りて後続車に謝罪と状況伝えて誘導するとか
移動させようとする時にサイドブレーキかかってないか確認するとか
ギアはニュートラルに入ってるかどうか確認するとか
何が原因か必死に探るとか考える事とかやる事とか本当に色々あっただろうに
その間「早くJAF呼べよ」とか
「早く来い早く!!」と思うだけで何もしてなかっただろw

746: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)17:49:10 ID:rCx
実際なんで電話変わらなかったんです?

748: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)19:49:15 ID:KSd
>>746
自分は積み荷がこんがらがってたのでそれの整理してました
ぶちまけるとまずいので…

749: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)21:59:06 ID:O1u
>>748
停車しただけで積み荷がこんがらがるような積み方してる時点で最低

750: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:11:15 ID:KSd
>>749
停車じゃないよ、よく読んで

751: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:12:30 ID:xrx
どういう事だよってこと?

752: 名無しさん@おーぷん 2019/01/31(木)23:50:58 ID:e6b
事故や故障の際は身の安全を確保しつつ、後続車に知らせる必要があるよね
最優先すべきは積み荷より後続車の誘導
免許持ってないの?

753: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:12:19 ID:YSN
うん
免許持ってないよ

754: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)00:13:26 ID:YSN
ちなみに積み荷は何かよくわからないけど、外で絶対に開けるな
もし開いたら先輩に連絡して絶対近づくなと脅されたww
中身なんだったのかは未だに不明

755: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)08:49:37 ID:9Zp
昨日、細い道を車で走ってたら、
道路をふさぐように停まった軽トラがいた。
荷降ろしかな?と待っても動きやしねえ。
クラクションを鳴らしても、二人乗ってるがどっちも降りてこない。
救急車が来ても動かない。
よく見ると、片方は電話、もう片方は荷物をごそごそ動かしてる。
いや誘導しろと。アホかと。バカかと。
救急車もあきらめてバックしたよ。患者が無事ならいいけど。

こんな感じか。
間抜けとボケナスがセットだとただの故障が大迷惑に変化するんだな。

756: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)11:29:07 ID:1rw
実際車が故障したら人間の力じゃ動かせないでしょ
困ったときはお互い様

757: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)11:38:53 ID:CSg
ほかのドライバーからしたらそうなんだけど
無能同乗者が自分を棚に上げて運転者を批判してるからねえ

758: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)11:41:21 ID:PA3
軽トラみたいな車は昔と同じで構造簡単だから動くよ?

759: 名無しさん@おーぷん 2019/02/01(金)12:30:56 ID:1rw
動くよ?ってドヤ顔で言われても
故障の状況がわからんからなんとも言えない


---------------おすすめ記事--------------------
子供に電話するというママ友に携帯を貸したらSuicaを勝手に使われて買い物されてた。ママ友「じゃあね~」→逃げようとしたので捕まえて最寄りの交番に行ったら…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

長男坊教育のせいかは知らないけど娘差別が酷すぎる夫と離婚した。娘が書いた願書を破り捨てて「女に勉強は必要ない」と発言したり…

つけ麺の大盛りを頼んだ店の店員に退店時に「残すなら大盛りしないようにねー!」と言われた。残す人は他にもいるはずだし俺にだけ言うとか意味不明なんだけど。

他好きして私を手酷く振った元彼が同じ業界で働いてる事を利用して復讐決行→元彼がやりたいであろう仕事を全部先回りして奪って蹴落としてやった結果…

42年間続けたトラック運転手を辞めた父が兄に「よろしくお願いします」と過去5年分の運送記録を渡した。聞けばボーナスが雀の涙で残業代も退職金も無しで、それを兄が取り戻すそうで…

彼が少し高級な日本茶カフェの飲み物を「ズズズズズーッ!」と啜り始めた。そんな彼を「最近はヌーハラっていう言葉もあるんだよ。恥ずかしいからやめよう」と注意したら…

知り合いの紹介で仲良くなった男性からお金を貸して欲しいと言われるも断った1週間後、駅の改札で見知らぬ女性が男性の事を知ってるかどうか尋ねてきた→この女性の話を聞いたら…


引用元 今までにあった修羅場を語れ【その26】