すいません、誰かいますか?
いれば相談お願いしたいのですが。
166: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 14:57:00
>>163
いるぞ。コテ鳥とテンプレヨロ。
数字コテとバレやすい鳥は勘弁な。
167: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 14:59:46
お願いします。
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁に一緒にいてもつまらないと言われ、
年とってから離婚するのは
年とってから離婚するのは
人生の無駄だから今のうちに別れたいかもとほのめかされた
・最終的にどうしたいのか(必須) 離婚したくない
人気記事(他サイト様)
・相談者の年齢と職業、収入 31才 会社員 600万
・配偶者の年齢と職業、収入 29才 専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 1人(7ヶ月・男)
・住まいは持ち家か賃貸か 持ち家
・親と同居かどうか 別居
・結婚年数 3年
・離婚歴がある場合はそれも記入 お互いなし
170: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:05:32
昨日喧嘩して、それ以来口をきいてくれません。
嫁は子を連れて出かけてしまいました。
喧嘩の原因は、最近会話がないとか嫁が会話しようとしても
話にのってこないとかそういうことです。
自分としては、嫁の選ぶ話題が返事に困るようなものが多いので
つい曖昧な返事になってしまうということなのですが。
174: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:08:01
>>170
>自分としては、嫁の選ぶ話題が返事に困るようなものが多いので
>つい曖昧な返事になってしまうということなのですが。
このあたりを詳しく!
179: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:10:49
嫁の話に身を入れて聞いているか?
曖昧な対応以前に、いい加減にあしらうというような態度は見せていないか?
180: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:11:54
嫁はしゃべりたがりで話題は森羅万象、芸能から政治までという感じです。
独り言っぽい言い方もするので、ウッカリ聞き流したりします。
それに「**(芸能人)って、昔~してたよね?」と聞かれたりとか
知識がないと返事できないことを聞くので困ります。
育児は基本的にはすべてやる姿勢ですが、現在仕事が多忙で遅いので
ほぼ丸投げ状態です。これは嫁にも謝っていますが。
184: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:14:33
育児や家の事、金銭的相談も聞き流したりしてたのか?
185: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:15:07
嫁は育児疲れでテンパっているんだろう。
しばらく実家に戻したらどうだ?
186: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:15:16
>>180
困って黙るのか?
187: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:15:49
自分でも口下手・聞き下手だとは思います。
仕事は事務系なので黙々やってます。
周りには多分頭固い系だと思われてると思います。
188: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:16:36
しゃべる相手がおまえさんぐらいしかいなくて、
ストレスたまってんのかもな。
ストレスたまってんのかもな。
友達とか近くにいないのか? 嫁母は?
190: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:16:57
単に会話下手なのでは。
「**(芸能人)って、昔~してたよね?」
「へえ、知らなかったよ。そうなのか?」
と返すだけでもいいのでは。
それと、日中の嫁は話し相手がいないのか?
会話の成り立たない乳児と
1日中マンツーマンだと煮詰まるタイプかもしれん。
1日中マンツーマンだと煮詰まるタイプかもしれん。
193: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:19:20
>育児は基本的にはすべてやる姿勢ですが、現在仕事が多忙で遅いので
>ほぼ丸投げ状態です。これは嫁にも謝っていますが。
>自分でも口下手・聞き下手だとは思います。
今までどういうタイミングで嫁に対して感謝したのか?
過去に2~3回、「すまん」といったレベルでは、『謝った』に入らないが。
196: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:20:02
嫁は友達が多いタイプですが、
基本的に普段は話し相手はいないと思います。
基本的に普段は話し相手はいないと思います。
メール・電話は用がないとあまりしませんし。
「話し相手が自分しかいない」というのはよく言われます。
嫁実家は近距離にあり、
嫁母+義妹(既婚)とはしょっちゅう行き来してるようです。
嫁母+義妹(既婚)とはしょっちゅう行き来してるようです。
199: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:21:13
とりあえず相槌を打つだけでも随分違うんじゃねーか?
「そうなんだー」「初めて知ったよ」「それでどうなったの?」
「すごいね」「俺もそう思うよ」
コレをランダムに発してみたらどうよ。
コレをランダムに発してみたらどうよ。
203: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:22:46
>つまらない夫
>>190の言うようにできる? 知らない芸能人の話なんかされても
わからんもんはわからんわけでw、
知らないことを「ちゃんと話す」のが大事。
知らないことを「ちゃんと話す」のが大事。
うまい受け答えなんか必要ないんだよ、
夫婦だろ? 自然にしていればいい。
夫婦だろ? 自然にしていればいい。
ただし、ちゃんと嫁さんのほうを向いてな。
体の向きだけじゃないぞw
体の向きだけじゃないぞw
205: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:24:04
「正しい知識に裏付けされた返事なんて求めてない」
と言われました。
ただ、それなりに相槌打ってくれればいいのに、と。
ただ、それなりに相槌打ってくれればいいのに、と。
でも自分にとってはそれがなかなかできなくて・・・
後、「休日のイオンとか行くと、同じようなファミリーが
楽しそうにショッピングしてるのがうらやましい」といいます。
206: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:24:53
>>205
相槌の打ち方の汎用例が出されたぞ。これどうだ?
209: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:26:55
覚えて使ってみます・・・
以前同じようなことしようとしたら、うわすべりに見えたらしく
それはそれで怒りを買ったもので余計やりづらくて。
212: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:28:34
>>205
少なくとも結婚したんだから
共通の趣味や共感できることがあったはずだが
結婚前から無口だったのか?
それとも結婚してからオマエが極端に変わってしまったのか?
214: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:29:15
政治から芸能まで話題を振ってくるのに
お前のアンテナには何一つ引っかからないのか?
あれか?「趣味は仕事です」というタイプ?
219: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:31:03
正直言って、結婚前は相当がんばってました。
あまり女性受けするタイプでないのは自覚してたので、
ぴあとかかって、デートスポット探したりとか。
会話もなるべく話をつなげようと努力してました。
やっぱり自分が手を抜いてるってことですかね・・
218: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:30:20
>>205
休日のイオンに家族で買い物行くのは、
そう難しいことでもないと思うんだが、
そう難しいことでもないと思うんだが、
もしかしていつも嫁さんと子供だけで買い物してるの?
220: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:31:53
>>218
一緒に行っても後ろからついてくるだけ
じゃないかと思った。
226: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:34:35
休日出勤のない時は、一緒にいってます。
でも人混みで危ないので嫁さんを先に歩かせて
自分はベビーカー押して後ろからついて歩いてます。
嫁的には「あの靴どう?」
「いやあっちの方が」とかやりたいのに、
「いやあっちの方が」とかやりたいのに、
さっさと目的買いさせられてるみたいでイヤだということです。
228: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:36:55
あー、後ろからってのはよくない気がする。
嫁さんメインで自分はオマケ!っていうカンジがするしな。
嫁さんは「家族で」仲良く買い物がしたいんだろう。
…ウチは嫁さんがあっちこっちにフラフラするから大変なんだけどなorz
229: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:37:10
>>226
危ないほど混むのかなあ。
自分が人混みが嫌だから、避けてるということではないの?
233: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:38:38
>さっさと目的買いさせられてるみたいでイヤだということです。
いや、これはオレも経験ある。っていうか女の買い物は長くてかなわん。
靴なんて店内ざっと見て3~4足履き比べすれば十分だと思うのに
2時間とか物色されるとオレ&子供グッタリよ。
234: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:39:16
>>226
別に普段後ろで付いていくのは問題ないんだけど、例えば嫁さんが
ちょっと立ち止まって靴みたり服みたりしてる時には、横に来て欲しい
んじゃないのか?
ずっと後ろじゃ、ただの荷物持ちだろ。
236: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:43:01
嫁は周りの自分の友人たちを見回して、
ほかの旦那はみんなフレンドリーで
ほかの旦那はみんなフレンドリーで
買い物も会話も楽しんでるのに
どうしてうちは・・と思うみたいです。
どうしてうちは・・と思うみたいです。
今まで嫁友達(男)もフレンドリータイプばっかだったみたいです。
たまに友達との集まりに出かけると、
水を得た魚のようになって帰ってきます。
水を得た魚のようになって帰ってきます。
235: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:42:26
共感したいんだよ。きっと。
会話も内容なんて実はどうでもいいらしい。
だから、「それ変だよ」とかマジに正論とかいいだすと怒られる。
そんなこと聞きたいわけじゃないってw
買い物だって買い物だけを考えたら一人のほうが効率的だし楽。
いっしょに行く意味はその時間を共有している、
という共感をもとめてるんだと思う。
という共感をもとめてるんだと思う。
241: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:45:06
ベビーカーを使用しているのは嫁さんの指示か?
人混みが怖いなら、むしろつまらないが抱っこ紐だの使って、
抱っこして歩いたらいいのでは?
両手離せるものだったら嫁と手もつなげるしw
小回りも利くから並んで歩いても困らんよ。
・・・とは言え、やっぱり
「結婚前にできていた」ことができてないんだからなー。
手を抜かれている、無関心になったと思われてもしかたないわな。
つまらないの嫁さんが、もし結婚前に
「がんばって家庭的で献身的なフリして」結婚に持ち込み、
後で「料理?洗濯?面倒だから自分のことは自分でやってよ」といわれたら
詐欺だと思うだろ?
240: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:44:02
しかし、これで「離婚したい」とまで言われるもんかねぇ?
会話にならなさ加減がそれほど酷いのか、
その他のことも含めてもうやっていけないと
その他のことも含めてもうやっていけないと
判断されたのか…
243: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:45:43
>>240
口べたな相談者だから、
俺たちにもまだ言っていないことが沢山あるんだろう。
俺たちにもまだ言っていないことが沢山あるんだろう。
246: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:47:30
>>243
それはあるかもしれんね。
他に何か思いあたることない?>つまらない夫
他に何か思いあたることない?>つまらない夫
245: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:46:32
キャッチボールをしたいのに
砂地に染み込む水のように
投げたボールがいくつも呑まれてったら
そりゃあ空しくなって離婚も考えるだろw
空しさを感じ始めたら危険だぞ
250: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 15:50:22
すいません、
なるべく答えるようにはしてるんですが
なるべく答えるようにはしてるんですが
追いつかなくて。
他に何か地雷があるんでしょうか?
最近は嫁がくだらない話をあまりしなくなり、
子どもが寝た後はお互いネットをしてます。
嫁は育児関係のサイト見たりとかしてるみたいです。
251: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:52:02
>>250
>くだらない話
はい、そこ地雷。内心くだらないと思ってる時点で、
口に出さなくても伝わってるよ。
口に出さなくても伝わってるよ。
253: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:53:37
毎日家事、育児に追われて、子供が寝て旦那が帰ってきてからが
さぁ、お楽しみの始まりだぁって感じらしいよ。
こっちは、一日仕事して
「はぁ終わった」ってところでギャップがあるって。
「はぁ終わった」ってところでギャップがあるって。
働いて帰ってきた方としてはもう勘弁してよとおもっても、
嫁のほうは一日がんばって唯一(かどうかはわからんが)の発散の場が
奪われるわけで、かなり不満になるらしい。
あんまり難しく考えないで、
わかるわからないじゃなく
まず興味をもつことだと思うけど。>>嫁の話に
わかるわからないじゃなく
まず興味をもつことだと思うけど。>>嫁の話に
256: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:53:56
会話にならない、と思われてるんだろうな。
今まで会話(になってなかっただろうが)に
使ってた時間がネットになってるなら、
使ってた時間がネットになってるなら、
あまりよくない傾向だと思う。
そういうときは「今何のサイト見てるの?」とか聞いてみれ。
とにかく自分から会話をふること、を心がけてみればいいのでは?
259: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:54:40
>>250
嫁さんがしたい話=くだらない、と言っている時点でダメだろ。
嫁さんの話=つまら夫に聞いて欲しい話 なんだから、仮に内容が
なくても頭からくだらないと決め付けずにまずは聞く。
その上で興味が全く持てなかったり、本当にくだらない
その上で興味が全く持てなかったり、本当にくだらない
(近所の下世話な噂話とか)話だったら
そういう話は(○○な理由で)したくないな、
と ち ゃ ん と 伝えては?
と ち ゃ ん と 伝えては?
262: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:57:26
つまらない夫が、何のために結婚したのかが良くわからない
話がつまらないと思う相手と、どうして結婚したんだ?
この結婚を維持したい動機もわからない、何で一緒に居たいんだ?
263: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:57:59
>>262
俺もそれ疑問
266: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 15:58:32
つまら夫、趣味はなんだ?
友達とはどんな話をしてる? それは嫁とはできない話か?
268: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:00:06
自分の話題は、今日の仕事であったこととか、ニュースのこととか
子どものことも聞きます。
子どもの話とかからでも導火線つくので怖いです。
「何か首にしっしんできてるね」
「ミルクよくこぼすからねーあせもかな?薬塗ってみるよ」
「あせもねえ・・ちゃんと病院いった方がいいんじゃない?」
「これくらいで?」
「でも・・」
「わかったって!(怒り気味)医者にはんこ押されてくればいいんでしょ!」
「そんなおこらなくても!」
こんな感じです。
血液型占いはいかがなものかと思いますが、まさにA×Oというか。
269: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:02:21
血液型なんてどーでもいいんだよ。
つまらないこと気にすんじゃねえ。
つまらないこと気にすんじゃねえ。
子どもの話なんだから、導火線なんて怖がってんじゃねえ!
ぶつかり合いながら子どもの話するんだよ!
何びびってんだ。
271: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:02:37
>>268
お前、あからさまに嫁のこと見下してない?
そんな雰囲気あるんだが。
そんな雰囲気あるんだが。
子供話は、もう嫁さんもお前と
マトモに会話する気ないからそうなるんじゃないだろうか。
マトモに会話する気ないからそうなるんじゃないだろうか。
つか「病院いった方がいいんじゃない?」って
なんか他人事風味な感じだな。
なんか他人事風味な感じだな。
273: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:04:03
結婚した理由は、
やっぱり嫁が魅力的だと思ったからです。
やっぱり嫁が魅力的だと思ったからです。
明るくて少々ぼけ気味でかわいいし。
274: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:04:51
>>268
この会話の地雷がわからないとこれから先も難しいな。
279: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:06:55
>>268
で、そのあせもは病院に行くべきなくらいひどかったのか?
それなのに奥さんは放置しようとしていると思ったのか?
それとも、確かに、騒ぐほどではないと今は思っているのか?
>「でも・・」
に続く内容はなんだったんだ?
あとさ、奥さんは、まだ動物の段階の言葉も話せない生物と1日過ごして
いるんだぜ。それ考えたら、多少なりとも、話を聞いてやろうとおもわんのか。
試しに、休日、1日、子供と2人切りになってみろよ。
おれは、初めてやったときには正直辛かったぞ。
285: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:11:38
嫁のいうには
「こんなにガチガチだと思わなかった。
「こんなにガチガチだと思わなかった。
趣味とかからして、もう少し柔軟性があると思ってたのに」
趣味はツーリングで放浪、ゲーム、とかです。
と言っても結婚後ツーリングも封印中です。
ゲームは嫁も好きなのでお互いやってます。
288: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:13:13
俺の両親みたいだ…
父親は母親を「下らない話しかできない女」と見下し
母親は井戸端友達をせっせと作ってきた
70過ぎた今、母親は日中は友達と遊んでほとんど家にはいない
母親だけでなく近所の老人たちも見下している父親は一人で家にいる
292: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:14:44
>>285
で、嫁さんに合わす気はさらさらないのか?
>>268を見る限り子育ては何だかんだ言って嫁任せ、
その上相手の判断は否定するって状況が想定されるんだが、
他のこともこんな感じなのか?だとしたらちょっとマズいぞ。
その上相手の判断は否定するって状況が想定されるんだが、
他のこともこんな感じなのか?だとしたらちょっとマズいぞ。
つか、人生の無駄だから今のうちに別れたいかもとほのめかされた」
ってのを
ってのを
もっと深刻に考えた方がいいよ。
「一緒にいる価値なし」って言われてんだぞ。
「一緒にいる価値なし」って言われてんだぞ。
294: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:17:02
何でこの結婚を維持したいのか、
お前の気持ちを聞きたいが>つまら夫
お前の気持ちを聞きたいが>つまら夫
297: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:19:23
何もわかってないくせに、
嫁のことを見下してるから、とにかく何か否定
嫁のことを見下してるから、とにかく何か否定
して俺が指導的なことを言わなくては!と思ってる節があるよ。
ちなみに、お前は嫁さんと結婚して今は子供と3人で暮らして、楽しい
のか?つまらなくない、いい人生だと思ってるのか?
299: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:21:49
子育ては時間のある限り参加します。
帰りが間に合ったときにはお風呂にも入れてます。
ミルクもあげてます。
はなから母親の判断を否定する気もありません。
嫁には離婚してほしくないし、
楽しいと思ってもらいたいので
楽しいと思ってもらいたいので
できるだけ努力はしてるつもりなんですが・・・
嫁の現在楽しくないモードから
とりあえず抜け出してくれるといいんですが。
とりあえず抜け出してくれるといいんですが。
今は一から十までいらつくみたいです。
302: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:23:50
>嫁の現在楽しくないモードから
とりあえず抜け出してくれるといいんですが。
とりあえず抜け出してくれるといいんですが。
嫁が悪くて「つまらないと取ってる」と思ってるのか?
ここで少し会話(にすらなってないが)しただけでも
お前の話や感性に付いて、お前の嫁に共感するぞ俺は
304: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:24:36
>>つまらない夫よ
>>279に答えてくれないか。
303: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:24:07
>>つまらな夫
具体的にどう努力してるか聞きたい
306: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:24:55
>>299
何度も聞いてる人いるけど、俺も聞きたい。
何で離婚を回避したいのか、その理由を教えてくれ。
307: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:25:37
>>299
オムツは替えてるのか?
育児とは、ウンチとの戦いだぞ。
俺は嫁とじゃんけんして負けた方が替えている。
それ以外の事は何してるんだ?何もしてなさげだが。
308: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:25:49
お前は、結婚生活楽しいのか?
今の状態のまま一生暮らしていってそれで満足なのか?
313: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:27:31
>>299
> はなから母親の判断を否定する気もありません。
悪いが、>>268を見る限り「お前がそう思ってるだけ」としか思えん。
嫁からしたら「いちいちケチつける糞野郎」に見えてるぞ。
ここで相手してる俺ですら、ちょっとイラつくくらいだから、
一緒に暮らしている嫁さんが離婚まで考えるのはわからないでもない。
314: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:27:46
嫁実家近いんだよな?
「近すぎて逆に泊まりづらかったろ?何泊かしておいで」
って送り出したらどうか?
あとは…子供が7か月なら、それそろ嫁さん生理再開してないか?
出産前、生理前後にイライラしてたことないか?
322: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:31:16
結局その喧嘩をして病院へは行きませんでした。
あせももそれ以上ひどくなりませんでした。
自分の心配しすぎでした。
その時点ではとてもひどいわけではなかったですが、
これ以上ひどくなると心配なので病院へ・・と思ったのです。
でも・・・のあとは上に書いたとおり、
これ以上ひどくなると心配だし・・みたいなことをいいました。
これ以上ひどくなると心配だし・・みたいなことをいいました。
休日は、産後すぐ頃は朝の授乳を代わって
昼まで寝かせたりとかしてました。
昼まで寝かせたりとかしてました。
丸1日というのはありませんが、
夕方から寝かし付けまでとかはあります。
夕方から寝かし付けまでとかはあります。
嫁が大変だというのはわかっているつもりです。
324: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:32:06
>>322
みんなの質問をスルーですか
さぞ嫁もスルーされてるんだろうな、華麗に
325: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:33:09
>>322
だから、せめて休日でも、風呂に入れると寝かしつけ、ミルク以外に
何してるのか と。
病院へ行け云々は、嫁が怒った理由が、まだ分からんのか?
327: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:34:09
なんか結局逃げられの王道言ってんじゃないか?
ここでの書き込みも言い訳じみたものが目につくし、
レスをスルーする仕方も意図的なものを感じるし。
レスをスルーする仕方も意図的なものを感じるし。
>>322
わかってる「つもり」じゃ意味がない。
もっと言うと、子育ての話はおそらく氷山の一角にすぎない。
329: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:34:37
ここでもつまらない夫だと認定されました。
331: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:35:16
離婚したくない理由って言われても。
嫁のことを愛してるし子どももかわいいし、
こんな問題で別れることを考えるよりも
解決策を考えた方が思うから。
解決策を考えた方が思うから。
335: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:37:28
>>331
こんな問題だと言い切るあたりが問題だと思う
嫁は離婚したいほど悩んでるのに
夫は嫁の言うことは「こんな問題」扱い
この温度差はなんだろうか
337: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:38:22
他の育児というと、
泣いたときにあやすとか遊んであげるとか。
泣いたときにあやすとか遊んであげるとか。
嫁方針でまだ離乳食してないから、作らないし。
もちろんうんちおむつも代えてます。
341: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:38:59
>>331
ちょwwwwwwww
「こんな問題」って、人生の伴侶との関係がつまらないって、人生最大の
問題だと思うんだが。
お前の人生ってなんなんだよ。
343: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:39:31
嫁のことを愛してるし子どももかわいいなら
会話がなくなるとは思えないんだが・・・・
345: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:40:10
つまらん夫が苛つくのは
「でも~でも~」
が多いからだと思う。
そして嫁とか寺とか、
いつでも周りがお膳立てするのを期待してるから。
いつでも周りがお膳立てするのを期待してるから。
348: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:40:52
気団からも「つまらない」と思われている件について
352: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:42:43
みんなのアドバイスも華麗にスルーの悪寒
359: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:44:41
嫁の会話ってニュース見てて国会が写ってても
「あ、あの右隅に写ってる人、後頭部ハゲ」とか
「あのネクタイすごい色、恐ろしいセンス」とか
そういう本質と関係ないことを見つけてしゃべりだすんですよ。
もうちょっとちゃんと見ろ、と。
国会とかならまだいいけど、殺人とかのニュースで
悲しい場面なのにそういうこと言ったりするから
こっちもいらつく時があって。
こっちもいらつく時があって。
363: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:46:08
>>359
その嫁の言っている事の何がいけないんだろう。
常に夫婦でも激しく議論しないと「くだらない」となってしまうのか?
365: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:47:11
ごめん、「ちゃんと見て」てもそういうところも目に入るぞ
真面目なことしか口にしてはいかんのか?
シ人を冒涜するとかでないなら、少々はいいだろうよ
366: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:47:18
>>359
で、いらつく時どうするの?
それはいくらなんでも不謹慎だろ、とか言うの?
それとも無言?
つーか
>そういう本質と関係ないことを見つけてしゃべりだすんですよ。
>もうちょっとちゃんと見ろ、と。
ってなあ。そこまで言うからには、こないだの国会のこともきっちり
「おまえから」話したんだろうな。郵政民営化の本質とか。
367: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:47:24
>>359
サツ人のニュースなんかの時は、ただいらつくんじゃなくて
「こういう悲しいときにそういう態度はどうかな」とかって話を
していかないと。
ゆっくりと言葉を選びながら。
夫婦の醍醐味の一つは長年の悪癖を矯正しあえることができる
ことじゃないか?
369: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:47:45
>>363
あまり感心できること言ってないと思うのは俺がおかしいのか?
379: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:50:40
>>369
うーん、良識派は
「あたまハゲてると」声を出して言われるのがイヤなのか。
「あたまハゲてると」声を出して言われるのがイヤなのか。
380: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:50:52
かといって真面目な議論になれば、
お互い思想主義が違うようで自分が聞いてて疲れますし。
お互い思想主義が違うようで自分が聞いてて疲れますし。
387: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:53:57
>>380
ちょっとした茶化しは「くだらない」
真面目な議論は「意見が合わないから疲れる」
何これ?お前何様だ。
386: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:53:35
お前の問題ずいぶんわかってきたぞ。
お前は嫁のくだらなさを具体的に挙げたつもりらしいが
気団的には嫁がなぜお前をつまらないと言うのかが読めてきた。
で、お前は嫁の話題の選び方について
ずいぶん文句があるようだが、
そのことはきちんと伝えているのか?
それとも沈黙スルーか?
390: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:54:42
>>380
お前は自分と同じ考えの奴としか話ができないのか?
うざいと思ってるのは嫁じゃない、
お前だ。お前が突き放してるんだよ。
お前だ。お前が突き放してるんだよ。
なら別れりゃいいじゃん。
嫁のこと愛してるだ? ぷげらだ。
嫁のこと愛してるだ? ぷげらだ。
393: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:55:28
禿の話をすると、くだらなくて聞く気になれない。
真面目な話をすると、思想が違って聞く気になれない。
じゃあ何の話すればお前は喜ぶの?
自分が喜ぶ話ばかり聞きたいのならキャバクラでもいけば?
394: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:55:49
要は、自分と全く同じ感情を共有できて、かつ思想が同じでなければ
「くだらない」と一括りにできちゃうわけだな、お前は。
397: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 16:57:08
嫁のそういう観点(後頭部ハゲとか)にシンクロできて
一緒に笑いあえたら、
嫁的にはOKなんでしょうねきっと。
嫁的にはOKなんでしょうねきっと。
どうやったらこの性格柔らかくできるでしょうか?
嫁には「浮気でもしたらこなれるかもよ」と言われました。
398: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:57:17
>>380
くだらない雑談もダメ、真面目な議論もダメって、
じゃあおまえはいったい何なら話してもいいんだw
さっきから聞いてれば「嫁の言うとおりにしたい」といいつつ
実際は「なんにもやりたくない」ばっかじゃねえか。
399: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:57:31
>>395
きっと回りに「つまらない奴」と遠巻きにされて
特に相手にされるわけでもなく生きてきたんだよ。
で、嫁と出会って相手にしてもらって嬉しかったんだな。
嫁と別れたらもう結婚相手なんていないだろうから
意地でも放したくない。
意地でも放したくない。
400: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:57:36
嫁もワイドショー系かもしれないが
正面から受け止めなくて見下す夫もどうかと
選んで夫婦になったんだから
その辺のすり合わせにお互い努力しろよ
嫁はもうその気がなくなったんだから
離婚したくない方が譲歩する必要がある
つまら夫の一方的な言い分だけで判断すると
こういう結論になるが
まあ嫁にもそれなりの「離婚したい」ほどの
言い分が有るんだろうけど
405: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:58:28
自分も含めジェントルが吹き飛んだ書き込みが増えてんなw
でも、嫁の感じていることは
実によく伝わってくる書き込みだったからな。
実によく伝わってくる書き込みだったからな。
つま夫は「つまらない」だけではなく「嫁を不快にさせてる」ぞ。
406: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 16:58:29
嫁の言うこと、すべて馬鹿だと思ってんだな・・・。
しかも自覚していないし。
俺の嫁は、俺より高学歴で且つ雑学博士、
よくそんな事知ってるな~
よくそんな事知ってるな~
と感心することも多々あるが、普段の会話は馬鹿話ばっかりだぞ。
つま夫の嫁は、世間一般的にいって、
「きちんと話題の種を持っている人」だ。
くだらない話と思えるつま夫の感性の方が問題だ。
417: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:02:18
>>397
お前さ、話下手とか頭が固いとか、
自分のそういう面を短所だと思ってないだろ?
自分のそういう面を短所だと思ってないだろ?
むしろ長所だと思ってないか?
423: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:05:26
つまらない夫は、
どういう話なら嫁と会話をしてやってもいいと思ってるんだ?
どういう話なら嫁と会話をしてやってもいいと思ってるんだ?
これもスルーか?w
439: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 17:09:09
今までちょっとそう思ってました。<長所
古い友人も何人かいて、深いつきあいをしていると。
何かにつけて集まる嫁友達たちの方が浅く広くなのかな、と。
でも世間一般的には嫁の一声で仲間20人の宴会が始まるほど
仲がいい関係を保っている嫁の方が見所ありなんですね・・
440: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:09:09
だから、つまらんは「嫁がどんな話をすれば満足なのか」
これだけは答えてくれ!
445: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:10:12
>>439
また嫁を見下してるぞ。
448: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:10:50
>>439
見所ありって、又嫁を見下す・・・
何でそんなに優位でないといけないのかわからない
言葉の選び方一つで人を不快にも出来るし
離婚を決意させることもあるんだぞ
451: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:11:30
つまらない夫は人の分類を
「くだらない」か「そうでない」でしかしてないんだろうな。
「くだらない」か「そうでない」でしかしてないんだろうな。
>>439を見て思ったよ。
自分で「こうあるべき」みたいな型を作って、
それにはまるかはまらないかで全てを決めてる。
それにはまるかはまらないかで全てを決めてる。
466: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 17:18:00
嫁としたい会話は、別にこれ!と言うわけではないですが
将来的な計画とかだと一生懸命はなせるかも。
別に家政婦ロボットだなんて思ってません。
すいません、いろいろ考えたいのでちょっと落ちます。
468: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:18:20
ゲームは共通する趣味らしいけど、
ゲームに関する会話してもきっと駄目なんだろうなぁ。
「好きなジャンルが違うので、聞いてて疲れるんです」
とか言いそうだ。なんか処置なしっぽいな…
470: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:18:27
まさか、嫁さんが素でそういう人格で、
人付き合いなどで一切苦労していないとは思っていまいな。
きっかり造られたビルよりも、
一見自然に見える居心地のいい庭園のほうが
一見自然に見える居心地のいい庭園のほうが
構築も維持も何十倍も手間暇神経使うぞ。
472: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:18:54
>将来的な計画とかだと一生懸命はなせるかも。
こいつとだけは、将来の話なんてしたくねぇ!
そして逃げるつまらな夫w
474: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:19:26
なんか暖簾に腕押しぬかに釘って感じだったなー。
ていうか、俺らまで見下されてね?
477: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:21:32
>>466
将来的な計画について話するったって、
意見が合わないとそこで会話放棄するんじゃないの?
481: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:22:40
どうも価値観が偏ってるんだよな。
オレ正しい!オマエら下らない!みたいな。
自分の友人にもいたがな。周りのほとんどの人間を見下してるヤツ。
ただそいつは、嫁さんのことは認めてた
(嫁さん自身めちゃくちゃ頭良かったが。
(嫁さん自身めちゃくちゃ頭良かったが。
嫁さんの友人(言っちゃ悪いが、出既婚しちゃうようなタイプ)に向かって
「なんでアイツがアンタらと一緒にいるかが理解できん」
とか言っちゃうくらいになw
…その後、嫁さんにぼっこぼこにされてたが。
嫁さんの人格を見下してる自分に気づけ。
そして少しずつでいいから直せ。でないとお前の人生寂しいモノになるぞ。
483: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 17:22:57
これじゃ嫁が出て行くのも時間の問題
---------------おすすめ記事--------------------
彼女からの誘いを「その日は姉の結婚式だから無理」と断ったらシスコン呼ばわりされて振られた→そして迎えた姉の結婚式当日、彼女から大量のショートメールが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの旦那は料理に異物が混入する事が多く、その度に可哀想な俺アピールをする人。そんなある日の朝食時、目玉焼きの下から異物が出てきた旦那が何か言いかけた瞬間…
嫁が「妊娠してたらどうする~?w」と冗談交じりに聞いてきた→俺は避妊ばっちりなので「お前の事心の底から信用してるけど今妊娠したら流石にDNA鑑定するわw」と冗談で返したら…
子供に電話するというママ友に携帯を貸したらSuicaを勝手に使われて買い物されてた。ママ友「じゃあね~」→逃げようとしたので捕まえて最寄りの交番に行ったら…
ある日、結婚して20年になる嫁に突然「別れてください。親権はあなたに譲ります」と切り出された→何の冗談?と混乱するも真剣な様子の嫁の話を聞いたら…
我が家に泊めた娘の友達が「これこの間のお礼」と娘に渡した物がコージーコーナーで買った物でムカついてる。下着まで貸したのに…バカにしてない?
肌質に悩んでた妹に自分が使ってるオススメの洗顔オイルを買ってやったのに触りもせず「いらない」と言われてモヤモヤ。せめて1回くらい使ってから決めてほしかったんだけど…
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 53
---------------おすすめ記事--------------------
彼女からの誘いを「その日は姉の結婚式だから無理」と断ったらシスコン呼ばわりされて振られた→そして迎えた姉の結婚式当日、彼女から大量のショートメールが…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
うちの旦那は料理に異物が混入する事が多く、その度に可哀想な俺アピールをする人。そんなある日の朝食時、目玉焼きの下から異物が出てきた旦那が何か言いかけた瞬間…
嫁が「妊娠してたらどうする~?w」と冗談交じりに聞いてきた→俺は避妊ばっちりなので「お前の事心の底から信用してるけど今妊娠したら流石にDNA鑑定するわw」と冗談で返したら…
子供に電話するというママ友に携帯を貸したらSuicaを勝手に使われて買い物されてた。ママ友「じゃあね~」→逃げようとしたので捕まえて最寄りの交番に行ったら…
ある日、結婚して20年になる嫁に突然「別れてください。親権はあなたに譲ります」と切り出された→何の冗談?と混乱するも真剣な様子の嫁の話を聞いたら…
我が家に泊めた娘の友達が「これこの間のお礼」と娘に渡した物がコージーコーナーで買った物でムカついてる。下着まで貸したのに…バカにしてない?
肌質に悩んでた妹に自分が使ってるオススメの洗顔オイルを買ってやったのに触りもせず「いらない」と言われてモヤモヤ。せめて1回くらい使ってから決めてほしかったんだけど…
※後編へ
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 53
コメント
コメント一覧 (3)
女性の買い物であっちこっち見比べて1時間単位でフラフラされるの正直付き合う側は疲れるし
会話だって興味関心無いことや国会議員がハゲてるなんて振られても生返事になるのはしゃーないわ
どっちが悪いかってより性格が致命的に噛み合ってないんだよこの夫婦
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする