前編へ


513: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:22:21
嫁母から電話があった。
嫁と孫が遊びに来たけど、
ちょっと疲れてるみたいだから今日はこちらに泊めると。
でもって明日から福岡の親戚宅に行くので、
できれば一緒につれていきたい。

嫁母を挟んで喧嘩しても不毛だから、
「お世話かけてすみません。自分も行ければいいんですが・・」
と言っておいた。

嫁から直接のメールとか電話とかはない。
嫁にちゃんと聞いた方がいいんだろうか?
これってまずいことになってきたのかな・・

人気記事(他サイト様)


514: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:24:29
まあ、話し合いが足りない夫婦のようだから
今すぐでも話し合って損はないだろ。
電話すれ。
「俺が歩み寄ります」って姿勢を見せることが肝心。

516: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:27:33
>>513
とりあえず、嫁と話すならあくまで嫁の体調を気遣うことを優先に。
「体調悪いの? 明日の親戚宅どうする?」とか間違っても言うなよ。
「私の体調よりも親戚の面子のほうが上かよ!」ってなるから。

515: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:26:24
福岡の親戚って、お前の親戚?
やめとけ。それ今やったらすげー地雷。

517: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:27:58
>>515
嫁の親戚だろ…

519: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:29:07
>>517
嫁の親戚だったら、つま夫がひとりでいっても意味ないだろ。
できれば、って言ってんだからつま夫の親戚じゃね?

521: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:30:04
わかりづらくてすみません。
嫁の親戚です。

522: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:30:12
ああ、嫁親戚のところに、嫁母が嫁を連れていくって意味か。

523: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:30:47
そもそも今までの書き込みをまるでスルーな件について

524: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:32:13
なるべく1レス運動心がけます。

525: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:32:56
何だよ1レス運動って

531: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:38:59
書き込みが間に合わなくてずれてるみたいだったので・・

なるべく早く書けるように努力する、
という意味にとってもらえれば。

530: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:38:16
>>513
状況報告なんぞより、
「いろいろ考えた」結果を書いてみたらどうか。
つかさ、相談する気はなくて、ただ同意してくれる人間がほしいだけか?

537: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:42:09
とりあえず帰ってきたら、笑顔で相槌打つように努力しようと考えてました
「イオンどうだった?いいのあった?」と聞こうと思ってました

539: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:42:54
>>537
ゴメンw、
もうイオンがどうとかのレベルじゃないから、今はwww

540: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:44:15
>>537
もし嫁が帰ってきてて、
そんなのんきなセリフ言ったら、核爆発だったと思うが。

541: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:44:48
>>537
嫁「今あなたから大量のプラスイオンを浴びたわ」

546: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:46:16
離婚したいと思われてるのに、
色々と考えた結果が「イオンどうだった?」じゃオマイ・・・
次スレのタイトルにしちゃうぞ?w

548: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:46:55
つま夫のこういうボケボケなところを可愛いとかって
思ってくれる嫁を探したほうがいいんじゃないか

555: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:49:35
別に本当に喧嘩するつもりはなかったですが、たいてい
こういう微妙な雰囲気の時って話がこじれるので。
嫁母とは喧嘩してないです。

557: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:51:00
>>555 お前の話しはつまらない。
嫁の苦労が手に取るように分かるよ。

558: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:51:58
誰か大滝秀治もってきてーwww

560: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:53:57
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!

561: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:54:32
全レスはしなくていいよ。
ただ、要点がどこか見きわめてレスすればいいと思う。
嫁との会話も要点押さえる事が肝心だから、
いい鍛錬になると思ってガンガレ

562: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:55:51
2chで会話の要点学ぶ時点で、人間として終ってるからw
そんな人間が夫婦関係継続出来ると思えないがいかがなもんか?

563: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 18:56:30
本当に相談したいです。
嫁の気持ちも分かってなかったし。
自分はおかしいこと言ってないと思ってました。

564: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 18:57:17
何を相談したいのかワカラン

565: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:01:11
どうしたら嫁の気持ちが戻ってくれるかとか
自分を変えるためにどうしたらいいのかとか。

566: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:02:35
>>563
嫁の気持ちが分かっていなかったとあるが、今は分かったのか?
嫁がどういう気持ちなのか、書き込んでみろ。

更に、自分がおかしいこと言ってないと思ったのなら、今は?
それも書いてみろ。おかしい事言ったと自覚が出たのなら、
どの部分がどの様におかしいのかも書き込んでみろ。

でないと、本当に自覚せんぞ。

567: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:02:59
>>563
あのさ、ひょっとしてあんまり仕事以外に興味ないとかじゃないか?
家庭生活は休む為にあるもの、みたいな。
女には女の世界があって、それには興味ないと言うか。
聞いてもどうせわからんと思っている感じ。
なんか以前の俺に似ているんだよな、お前さん。

もしそうならまずそこから変えないか?

568: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:03:18
>>563
その割には、否定的な意見には言い訳がましいレスをするかスルーするかの
二択しかないように見えるんだよな。
実際、今でも嫁の気持ちは理解できないし、
自分はおかしいこと言ってない、と思ってるのでは?

色々言いたくなる気持ちもわからんではないけど、
否定的なレス返してる奴はここでのごく限定された
やり取りの中ですら問題を感じてるんだ。その調子で
3年もの間嫁さんと接してきたんだろ?そりゃ厳しいと思うぞ。

まずは嫁さんを見下すのを止めないと。
全てはそこからだと思う。

569: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:03:41
もう無駄だよ
気持ちの離れた女はもどってこない。
慰謝料の算段しつつ待ってろ

573: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:06:07
まだ全部わかってないですが。
多分嫁は自分の振った話に
「なに言ってるんだよ~w」位のノリで
返事してほしかったってことですよね

577: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:07:34
>>573
は?後百回読み直してきたほうがいいぞ、マジで

578: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:07:48
>>573
地雷。それは、夫婦間の信頼関係がきちんとできた上でのやりとり。
「そうだね~、あはは~w」の方が正解。

なんでこんな一言でも、嫁を馬鹿にできるんだよ・・・。

581: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:09:38
つーか、ここまで完璧にスルーしてる
「嫁を見下してる」って指摘はどう思ってる?
書き込み見る限り、つま夫はこれを否定できないはずだが…

585: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:10:16
つま夫は、今日ずっと嫁がいなかったのは
イオンを見に行ったんだと思ってたのか?

それはお前、いろいろと人間の感じ方としてマズいぞ。

586: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:11:43
つま夫は、今まで人間関係でつまずいたことはないのか?
今までの半生で、
「俺ってここがよくない」と思ったことないか?

588: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:12:47
確かに仕事人間です
ブランドとかグルメとかも全くわからないです

嫁を見下してるつもりはありません
自分と結婚してくれたので有り難いと思ってます

590: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:14:03
あんたにそのつもりがなくても

そう受け取られたらお終いとは理解できないのか?

591: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:14:14
>ありがたい

そんだけ? そこでストップしてない? 釣った魚に餌は?

593: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:15:07
>>588
大切なのはブランドやグルメがわかるわからないじゃなくて
嫁を思いやれるかどうかなんだが?

594: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:15:32
>>588
いくらここで聞いても、昼間のレス以上の物は出てこないよ。
気団全員が、離婚してもおかしくないだろうと思って助言してたんだから。
軽くとらえてたのはつま夫一人だけだ。
気がついたときにはもう遅いってやつだな。

601: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:21:11
嫁は結婚時「真面目だし、安心できる」って言ってました
以前つきあってた男といろいろあったらしくて不安定だったみたいです

だから嫁の話題についていけないのかと・・<ブランドとかグルメ

「今日**のランチにAちゃんたちと言った。おいしかったよ」って
言われても返事に困ってしまって。
美味しくても不味くてもどっちでも・・って感じで

602: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:23:04
>>601
どっちでも……、の後につく言葉ってのは
「別にいいよ、俺の知ったこっちゃねえよ」
しかありえないんだが、それが自分の愛する妻に言う言葉なんだ。

すげーなー、つま夫。

603: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:24:34
>>601
無関心の典型だな
「一緒に行かない?」「一緒においしいの食べようよ」
ってお誘いかもしれないじゃん
こんな料理だったよって話くらい聞けよ
真似して作って食わせてくれるかもしれないじゃん

自分だけゴメンねって気持ちかもしれないし

ああもう一言でもいろんな意味があるんだぞ!

604: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:24:43
>「今日**のランチにAちゃんたちと言った。おいしかったよ」
 「いいなぁ~俺も行きたかった。今度、連れってよ。」

605: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:24:51
>>601
いいよ、そんな大して興味ない嫁の話とか、もうできないだろ!
それよりバイクの話しようぜ!
あ、ハーレーっていうかソフテイルが欲しいんだけど、
つま夫何乗ってたの?

606: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:25:00
>>601
> 美味しくても不味くてもどっちでも・・って感じで

会話ふくらませよう、って気はないのかお前は?
「お、よかったじゃん。どんな料理だった?」とか言えないのか?
でなくても「じゃ今度俺と行こう」とか言えないのか?

別に知らなくたって会話はできる。
お前は話下手以前に嫁に対する愛情が決定的に足りない。

607: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:25:03
もっと人の話に興味を持て!
本当はつまらねーと思っていてもそう感じさせないような
受け答えを身につけろ!
家庭は軍隊や役所のように整然と運営されていればいいと思ってるだろ!
情や心の機微を感じとれないなら、人間として失格だ!

610: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:25:47
「今日**のランチにAちゃんたちと言った。おいしかったよ」
に対する返答例

A.「いいなー、今度オレも連れてってよ」(行ける行けないは考えない)
B.「へー、どんな料理だったの?」
C.「そっかー、おれはドコソコで○○食べたよー、味はまぁまぁかな?」


な、グルメの知識無くたってこれだけ返せるし、
その後に繋がるだろ?
大事なのは会話の組み立てであって、
その会話からどんな情報が得られるかじゃ無いんだよ。
わかる?

612: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:26:42
>>610
D.とりあえず押し倒す
が抜けてる。

613: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:26:46
>>601
グルメに詳しくない俺でも
「じゃあ俺もその店に行ってみたいなあ、
 そのうち一緒に行こうよ」くらいは言える。
詳しい、詳しくない以前の問題だ。

614: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:27:01
>>601
「へえ、何食ったの?」「じゃあ今度、休みにでも行ってみようか」
「(弁当じゃないなら)いいねえ~、俺も今日の昼飯は…でうまかったよ」
「俺も(そのメニュー)食べたい気分だったな~」

無難なあたりでざっとこんな回答例があるわけだが、
お前の正直な感想は「嫁の昼飯なんかどうでもいい」かw
自分に無関心な人間が自分を愛してると思えるか?
嫁がお前の愛情を信じられない理由はこの辺りにもあるな。

617: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:30:18
すいません、早くレスしようと思うと短くなってしまって。
バイクはホンダVTRです。

ランチの返答例、みなさんだとそれだけすぐあるんですね
自分がいかにシラネ状態だったか冷や汗状態です
そんなつもりはなかったんですが

618: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:30:31
なぁ、これやっぱ厳しいって。
嫁はもう離婚で腹括ってるぞ。
普段の関係もあるから博打かもしれんが、
嫁母に相談とかしてみるのも手かもしれん。

619: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:31:50
>>615
会話以前に嫁自身に興味ないことが問題な希ガス

620: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:31:57
>>617
おまえ本当にバイクの話だと引っかかるのかw

622: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:32:36
つま夫の中の順位……バイク>嫁

623: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:32:47
>>617
余計なお世話だと思うが、知ってる知らないの問題じゃないからな。
お前のは話下手じゃなくて、他人への配慮がないだけだ。
ブランドものの話にしたって、
これと同じような感じでいくらでも会話ができるはず。

ひょっとしてお前さ、
自分が無知だと思われるのが怖いとかあるんでないの?
嫁相手に下らんプライドかざしてどーすんだ。

624: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:32:53
問題は

 嫁 に 全 く 興 味 が 無 い 事

626: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:33:18
>>617
お前1レスごとに地雷含んでるなぁ。

>そんなつもりはなかったんですが

だから何? 嫁にもそんなつもりじゃなかったとか言うわけ?
あほか。無意識にしてるのは深層心理、つまりお前の本質がそうさせてんだよ。
つまりもっと性質が悪いってこと。おわかり?

ところで「ホンダVTR」を見て
「へ~、ビデオみたいななまえ」とか思ったおいらは
バイクにまったく興味がなかったりする。
つま夫からみたらくだらんかもしれんがw

628: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:34:02
>>617
バイクの回答でも間違えてる。

正解例:
バイクはホンダVTRです。
ハーレーもいいですね。バイク乗りとしては憧れの存在です。

バイク一切しらん俺でも思いつく。

631: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:35:59
確かに嫁に
「これも知らないの?プ」と思われたくない部分はあります。
かっこよく思われたいというか。
嫁が「普通は一緒にショッピングするよ」とかいうのが
「元彼は楽しくしてくれたのに」という風に解釈してしまって。

634: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:36:58
>>619
だから嫁に興味を持つんだよ。
興味を持たなきゃ嫁の買い物での提案は出来ん。
その練習をしていくんだ。

635: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:37:37
>>631
背伸びして捕まえた嫁だから、
こっちの弱みは見せたくないってことか。

でもその背伸びを止めたら、当然嫁は離れていくぞ。

637: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:39:49
>>631
もともと吊りあわない高さにいた嫁のレベルに自分を伸ばして
やっと結婚できたんだろ?

高嶺の花手に入れたんだから努力し続けろ。

639: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:39:56
つもりつもりのオンパレードだな。

結局の所相手がどう受け止めるか、が結果なんだぞ。
お前今までそういう事少しは考えた事有るか?

優しいつもり、理解があるつもり、手伝ってるつもり、

振り返ってみてかんがえてみ?

643: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:42:44
嫁の興味・・・
・読書
・ゲーム
・食べ歩き(友達と) 
くらいですかね。すぐ思い浮かぶのは。

でも好きな作者とかはよく知らない。だめだ自分

646: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:45:25
>つま夫
つ「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

647: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:45:28
もう嫁さんに劣等感やら何やらも含めて、全てぶっちゃけるしかない希ガス。
で、「心底変わりたいと思ってるし努力もするからもう少しだけ時間をくれ。
できれば改善点など指摘してくれ」とお願いしてみる。

と思ったんだが、この期に及んでこれは逆効果だろうか…

650: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:46:11
一緒にやるのは桃電くらいです
あとはそれぞれ
嫁に勧められてDQやったことありますが、続きませんでした

653: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:47:05
こういう性格でよく職場の人間とやっていけてるな。
飲み会とか参加してるか?
そういう場でも空気読めない子ちゃんなのか?

655: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/10(水) 19:48:26
すいません、電話かかってきたので落ちます

659: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:50:38
で、嫁を対等な立場の人間として向き合う気持ちはあるのか?

瑣末な話題を引っ張ってきて、
それぞれを価値がある/くだらないと線引きしていても
何の解決にもなりはしないんだが。

660: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:51:00
なぁ、つま夫って俺たちから小手先のテクニックばかり盗もうとしてない?
根本的な「嫁に対する愛情」だったり、
「自分の抱えるコンプレックス」みたいな
部分にメス入れる気が感じられないのだが?

661: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:51:59
そのつもりだろ。
だからコンプレックス系はみんなスルーしてるしな。

逃げられてからじゃないと向き合う気にもならんのだろうよ。

663: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 19:53:58
>>660
俺もそう思う。枝葉末節へのレスは比較的早いのに、
もっと重要な部分に関しては基本スルーだもんな。

でも、きっとそれも劣等感のなせる業なんだろう。
嫁とちゃんと向きあう気になってくれりゃいいんだが…

667: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 20:15:35
長い電話だな。嫁母か嫁から決定的な話でもあったかな?

670: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 20:31:11
つまらのやるゲームって何?
バイオハザードとか?

672: つまらない夫 ◆Fey72sIOBU 2005/08/10(水) 20:44:27
>>670
月は東に日は西にです。

673: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 20:47:06
ギャルゲーかよ!

674: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 20:49:06
つまら夫の一番の問題は

 自分が知らない話題・興味ないこと

これらを一切シャットアウトしていることだ。
そしてそのシャットアウトされている範疇の中に
無意識に嫁まで入れている。

675: 素敵な旦那様 2005/08/10(水) 20:51:04
いきなり帰ってきて、何の挨拶もなく、ゲームの名前だけ答える。

こんなところからもお前の本質が透けて見えるよ。

821: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 14:39:18
昨日は突然落ちてすみませんでした。
あまり時間がないのですが、経過報告だけでもと思いまして。

昨夜の電話は嫁でした。
福岡の親戚宅へ行くつもりだったけど、帰宅した嫁父に怒られて
今日だけ泊まって、
明日は家に帰ってちゃんと話し合えと言われたそうです。
(嫁母の電話の時点では帰宅してなかったみたいです)
嫁父は結構古風というか、昔の九州男児な人で嫁とは折り合い悪くて。
だからとりあえず帰ると。

嫁には「ああいう話をして喧嘩して出ていったのに、
何で追いかけようとか連絡とろうとか思わないの?普通心配しない?」
と言われました。
「イオンに息抜きに行ったと思ってたから・・・
自分も頭冷やそうと思って連絡しなかった。本当にごめん」
と返事したら脱力してました。

822: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 14:42:15
このスレに書いてあったことを思い出し、
電話越しに嫁の反応を確認するべく
昔みたいに電話にかじりつきました。
あんなに緊張して話したのは久しぶりでした。

嫁には朝みたいなことを言わせるような生活をさせてごめんと謝り
ひとつひとつなおしていくから、時間をくれと頼みました。
そして、自分では嫁がイヤだと思うところがどこなのか
指摘されないとはっきりわからないので、
是非教えてほしいと言いました。

823: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:46:00
・・・、どうして脱力されたか、分かっているか?
スルーするなよ。

824: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 14:46:44
嫁はまだ半信半疑みたいでしたが、
「じゃ、とりあえず明日は帰るから。
 休みだから迎えに来てくれないかな?」
と言ってくれました。
なんで、今日迎えに行って、
帰りにショッピングに行ってみたいと思います。
嫁と話して買い物してみます。
はいてたサンダルが壊れたので、
嫁に選んでもらって買おうと思います。

昨日は自分のせいでイヤな気分になった方が多いようで
スレ汚しすみませんでした。

825: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:47:02
>「イオンに息抜きに行ったと思ってたから・・・
>自分も頭冷やそうと思って連絡しなかった。本当にごめん」
>と返事したら脱力してました。


これだもんな。
自分とのことで嫁が頭を悩ませてるのに、嫁は一人で、
しかも外でそれを解消してきてくれるもんだと思い込んでる。

くだらない話どころか、必要な話すらできないんじゃんお前。
明らかにコミュニケーション能力が欠如してるのに、
それを見ない振りして嫁の話がくだらないからとか責任転嫁。
もうちっと自分自身の問題と向き合ったらどうだ?
お前さん、自分で思ってるほどできた人間じゃないと思うぞ。

826: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:47:19
そりゃあ嫁さん脱力するよな・・・。
つま夫はその理由が分からんだろうが。

829: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:50:28
嫁に選んでもらって、じゃなくて一緒に選べよ。
いい年こいておかんの買ってきた服着てる独男と一緒だ。

今どういうのが流行り?とか、俺の普段の格好にあうのってどれかな?
などと言って最初にいくつかピックアップしてもらい、そこから
自分で選ぶだけでもいいから 丸 投 げ は 絶 対 や め ろ 。

831: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:51:36
>>829
同意だ。
一緒に選べ。
お互いに候補をひとつずつ持ち寄ってみると
会話が生まれるかもしれん。

あと、今からだとイオンの駐車場は激混みだぞ。
イライラしないようにな。

837: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 14:56:45
はい、一緒に選んで会話するように気をつけます。
嫁のピックアップしてくれた候補には
すべて何かの返事をするようにします。

830: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:50:57
なんか、とりあえず目の前の危機をしのげたらいいって所しか
読み取れないんだが。今日、嫁さんの機嫌が直っても、
また盆休み中に地雷連発、緑の紙だってことを、ちゃんと
認識しているのか。

昨日、皆が言っていた、
「嫁さんを無意識にしろ見下している」
「嫁に対して無関心」
と言う事を認めろ。
その事をきちんと認識して改めていかないと、確実に元の木阿弥だぞ。

836: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:56:41
>>830
つま夫は近いうちに核弾頭を発射して、再び緑の紙が登場し、
寺にすがりにくる。
間違いない!
このカシオミニを賭けてもいい。

839: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 14:56:47
本当は「嫁に興味ない」じゃなくて「人間に興味ない」なんだろう。
嫁をゲットするところまではがんばったが、嫁が家族になってしまえば
自分の人生のパーツになった程度のことで、
相手が何考えてるかはどうでもよくて
自分が心地よい状態であれば、
別にそれは今の嫁である必要すらないんだと思う。

慌ててるのは、パーツが勝手に歩き出そうとしたからだろ。
本当に、一生ずっと努力し続けることができるのか?

842: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:01:40
嫁のことが好きなら、普通は嫁の喜ぶ顔のために何かと努力するもんなんだがな。
たとえばここでも散々でてきた「嫁におみやげ」だとか。
つまり、嫁のことを考えて行動するということ。
つまら夫からはそれがまったく感じられない。

おまえにとって、家ってなに?嫁さんってなに?

844: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 15:02:56
自分の書き込みでみなさんが
「嫁を無意識に見下している」
「嫁に無関心」と言われるからには、自分でそう思ってなくても
自分にそう思わせる何かがあるんだろうと思います。
嫁もきっとそれを察知していたのでしょうね。きっと。
申し訳なかったと思います。
結婚できて、安心してしまった自分がだめでした。

ちょっと時間をおいて放置=嫁どうでもいい、みたいにとられたのかな
と反省しています。

846: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 15:05:44
家は自分本来の姿でのんびりできるところで
嫁は人生を一緒に歩く連れだと思ってます

847: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:06:35
>ちょっと時間をおいて放置=嫁どうでもいい、みたいにとられたのかな

みたいにとられたんじゃなくって、
俺達から見てもつま夫は嫁がどうでもいいぞ。

みんなが言うからそうなんだろうな、ふーん。
と感じているとしか思えんぞ。

849: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:09:18
>家は自分本来の姿でのんびりできるところで

つま夫嫁はのんびり出来てないが。

>嫁は人生を一緒に歩く連れだと思ってます

そんなに無関心で?

850: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:10:25
>>846
その「人生を一緒に歩く連れ」に対して
「お前の話はくだらない、真面目な話では対立するから
もう少し俺に合わせた話題を選んでくれ
お前が昼間にどうしたなんて興味ない」
と思っていた自分をどう思う?
もし嫁が自分のことをこう思っていたらと
考えても、何も感じないか?

852: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:12:20
超離れて無言で別々の方向に歩くんじゃん?

854: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 15:13:35
ほんと恥ずかしいです
嫁にも「視界狭小のガチガチ」といまや思われているんですよね・・・

855: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:13:39
釣った魚に餌をやらない典型的な例だったんだよ、つま夫。

嫁さんからの会話に、とにかく返事をするだけではまた地雷だ。
まずは、嫁に興味を持って、「嫁のことをもっと知りたい!」という
気持ちを前提に、会話をスタートさせろ。
そうしたら、時間がかかるかも知れんが、
自然に話も出来てくるようになるから。

858: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:17:11
つま夫が恥ずかしいと思っただけでも、進展だ。
これからガンガレ。

859: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:17:11
同じことで嫁と大げんかになった俺だから言うが。

確かに家は「自分本来の姿でくつろげる場所」だ。
だが男はよく間違うんだが、それは「一人暮らし」じゃないってことだ。
自分「だけ」がくつろいでいて、
相手のことを歯牙にもかけないでいるなんていうのは
「主人と奴隷」(俺が言われた原文ママ)だけだ。
そのことをよく考えろ。

お前は一人で暮らしてるわけじゃない。

861: つまらない夫 ◆Fey7rjS0Bs 2005/08/11(木) 15:18:00
はいもう一度レス読み返して反省してから出かけます
またの時にはよろしくお願いします

863: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:20:07
>>861
やだよ、もう二度と来るな。
嫁さん大好きスレなら許す。
がんがれよ。

864: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:20:27
>>861
まあ頑張れよ!
嫁に呆れられない様、ちゃんと向きあえよ。
昨日のお前よりは進歩してるんだから。

867: 素敵な旦那様 2005/08/11(木) 15:23:39
>つま夫
きっと嫁さんの言うことには「それはちょっと違うだろう」とか、
納得できないことがあると思う。でもそれを頭ごなしに否定するな。
特に、これが正解だってものが存在しないような話などでは、
相手の考えも認めないといかん。
ディベートしてるわけじゃないんだから。

とりあえず気長にがんばれ。


---------------おすすめ記事--------------------
彼女からの誘いを「その日は姉の結婚式だから無理」と断ったらシスコン呼ばわりされて振られた→そして迎えた姉の結婚式当日、彼女から大量のショートメールが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

うちの旦那は料理に異物が混入する事が多く、その度に可哀想な俺アピールをする人。そんなある日の朝食時、目玉焼きの下から異物が出てきた旦那が何か言いかけた瞬間…

嫁が「妊娠してたらどうする~?w」と冗談交じりに聞いてきた→俺は避妊ばっちりなので「お前の事心の底から信用してるけど今妊娠したら流石にDNA鑑定するわw」と冗談で返したら…

子供に電話するというママ友に携帯を貸したらSuicaを勝手に使われて買い物されてた。ママ友「じゃあね~」→逃げようとしたので捕まえて最寄りの交番に行ったら…

ある日、結婚して20年になる嫁に突然「別れてください。親権はあなたに譲ります」と切り出された→何の冗談?と混乱するも真剣な様子の嫁の話を聞いたら…

我が家に泊めた娘の友達が「これこの間のお礼」と娘に渡した物がコージーコーナーで買った物でムカついてる。下着まで貸したのに…バカにしてない?

肌質に悩んでた妹に自分が使ってるオススメの洗顔オイルを買ってやったのに触りもせず「いらない」と言われてモヤモヤ。せめて1回くらい使ってから決めてほしかったんだけど…

前編へ