644: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 16:58:52.88 ID:9f2bQdPp
潔癖でダブスタの友との友やめ 

元友Aはとにかく他人に厳しい潔癖症 
ただし自分には甘い人だった 

人気記事(他サイト様)


まず
・他人の画力sageや解釈違いへの反応に厳しい 例)
 解釈違いを殴るという考え方は好きじゃないと言う
・ネットでの学級会には徹底的に乗らない 
 例)ツイッターのTLが特定の問題一色になってもシカトして萌え話
・容姿貶しに厳しい 
 例)私が極端に太っていたり不衛生なオタクへの
 不快感を示すと嫌そうにする、咎めるなど
 ちなみにA本人も地味モサだったが私は普通体形の人や
 不衛生なオタクでなければ喪全開のモサでもモサイと言わなかった
・前ジャンルへの批判的な発言に厳しい←後述します 
 現行ジャンルへのdisに厳しい←後述します
 オークションで中古同人誌を買うことに厳しい←後述します
・著作権にも厳しい 
 例)漫画の一コマのネタツイートや転載を嫌っていた
・字馬には媚びる
・同世代のhtrに厳しい 
 例)画力で付き合う相手を選ばないそうだが同世代で
 中々上達しない相手には
「描いてないからじゃないか」などと平気で言う

その癖本人がサークル参加するのは年に一回か二回、
出す本は年に二~三種類
部数も絞ってるらしくお題箱的なやつに
「オクで(四桁)円になってたけど買いましたもうちょっと刷ってもらえませんか」
とか※を貰ってる
なおその返答は
「年に何回イベ参加できるか分からないので
 刷れる部数に限りがあることを理解してほしい」
というものでオフで会った時に聞いてみたが部数を変えるつもりはないらしい
前述した通りAはオクで中古を買う事を嫌がるのにも関わらずに、だ

645: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 16:59:27.49 ID:9f2bQdPp
続き


自分に甘く他人に厳しい元友にうへってきていたところに
私が元友Aの今ジャンルにハマった
前ジャンルの商売ッ気や本家を馬鹿にした派生に嫌気がさしていた私は
前ジャンルの嫌だった部分を吐き出しつつ
元友の今ジャンルの良さを楽しんでいた←これがまず気に障っていたらしい
今ジャンルにも嫌な部分や問題点はあって
私は元友と違いツイッターで猫を被る性格ではないので
不満は不満として漏らしてた
するとある日
「前ジャンルに砂かけしながら今ジャンルのことまで貶すのは不愉快だ」と
言われてすべてのSNSをブロックされた
ブロックされる数日前から
私に説教モドキのアドバイスをくれていたがブロックは突然だった
Twitterもブロックlineもブロックされた
彼女の潔癖さやちぐはぐさに辟易していたところだったので丁度よかったのだが
先回りされた感が否めない
同世代に説教くさかったし周りを見下している人だったんだろうと思う
一年経ったのにまだブロックされたままなことを確認したので
厄落としがわりに吐き捨て
先にブロックしてやればよかったと後悔している

646: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:06:08.19 ID:JLYgmGe9
ブロックされた負け惜しみ乙

647: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:09:35.32 ID:w6RZDdHx
自分に甘い部分はどこ?

648: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:14:01.04 ID:EPdTIOnl
Aが普通の人すぎて

649: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:14:56.50 ID:3FfxrN6p
部数を絞ってるのも自分に甘いわけじゃないよね…
甘いポイントはなんだろう

650: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:15:54.14 ID:5HEgws6c
同人友達をやめられたときやないか

651: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:16:46.70 ID:38m9iHwx
Aは潔癖といえば潔癖なんだろうけど
自分に甘いのはどの部分なのか分からんのだが
地味モサとか字馬に媚びるってとこ?
年2、3冊って仕事しながらだったら
普通だし家で練習してんのかも知れないし
描いてないから云々は面と向かって相手に言って無いなら
Aになんの非があるのか分からん
意識高いなと思うけど別にそれは自由だし

まあスタンスが違ったんだろうし離れられてよかったじゃないか

653: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:19:11.57 ID:kxxRQphP
字馬への媚びが潔癖やダブスタに該当するというのもよくわからんし
具体的なエピがないから644の勝手な主観にすぎないのがな

654: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 17:20:36.73 ID:3FfxrN6p
他の部分には具体例つきなのに
字馬媚びには具体例がついてないのが不思議だ

655: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 18:37:59.82 ID:KWni8+NY
自分の容姿がパっとしないのに他人のモサは指摘するとか
オクや中古で買う(買われる?)のはイヤなくせに
回線から再販してと言われても再販しないとことか?>自分に甘い

こっちが分かんなかった

>・他人の画力sageや解釈違いへの反応に厳しい 
 例)解釈違いを殴るという考え方は好きじゃないと言う
>・ネットでの学級会には徹底的に乗らない 
 例)ツイッターのTLが特定の問題一色になってもシカトして萌え話
>・著作権にも厳しい 
 例)漫画の一コマのネタツイートや転載を嫌っていた


解釈違いや殴るが好きじゃないってだけなら自分に甘いとは言わないよな
ネット学級会は自分も乗ったことないけど好きにさせてほしい
問題についてきっちり向き合い周りとディスカッションや
ディペードなりして自分の意見を表明しないと駄目なジャンルなのかな
転載嫌いはむしろいい事では?
固い事いうなよちょっとくらいいーじゃんってことかな
そして何が甘いのか分からないや
あ、潔癖すぎるってことかな

656: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 18:42:50.51 ID:kxxRQphP
>>655
>自分の容姿がパっとしないのに他人のモサは指摘するとか
人の容姿に言及するのは644の方で
Aは一言も他人の容姿についての指摘はしてないみたいよ
寧ろ644を窘める側だけど
モサのくせに窘めてくるんじゃねーよってことなのかも

657: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 19:08:52.15 ID:hGg6MuIR
前ジャンルに砂かけしながら
今ジャンルのことまで貶す奴とかそりゃ誰でも不愉快だろ
それを自分は元友みたいに
猫被れないから~と都合良く正当化してるのもウヘる
ツイなんか別に好きなこと呟いたらいいけど
そのジャンルを好きな人がたくさんいる場でsageるような発言する奴と
例え思うところがあったとしても場を弁えた発言する人
どっちの肩を持ちたくなるかって言われたら自明の理だわ

658: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/25(日) 19:17:04.90 ID:07vpT2IC
結局「自分に甘く他人に厳しい」644自己紹介乙って話でしたか

659: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 00:34:10.04 ID:dn9E/QLK
>>655
656さんも言ってるとおり
Aはモサを貶すような言動はない
644的には「モサいAがモサ

660: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 00:37:15.15 ID:dn9E/QLK
>>655
ごめん途中送信した

644的には
「モサいAがモサい人達を貶さない=自分に甘い」
・・・って認識なのでは?
でもあの書き方&態度じゃ
誰も共感してくれないだろうけど

661: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 01:39:55.28 ID:hGB8ARb+
モサイAがモサイ人を貶さない=自分に甘いなのか…?
オタクじゃなくても地味めおとなしめファッションの人はいるしモサの基準も分からないな
でもオクで○○円で買いましたっていうお便りを
そのまま返信しちゃうならそこは痛いかも
具体的な額を書くのは下品

662: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 01:48:22.44 ID:7KDvlrqk
お題箱や質問箱系のシステムなら
URLや画像貼れば第三者でも元コメが見えるから
A本人が値段を公言したのではなく
644が勝手に覗き見して値段を知っただけの可能性の方が高いのでは

663: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 01:56:17.64 ID:hGB8ARb+
>>662
そういう仕組みもあるのか
勉強になったわ、ちょっと怖いね

664: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 02:35:12.45 ID:DO9ev+E9
◯◯で殴る系の物言いが好きで学級会も積極参加
オタ仲間の容姿やファッションをけなし
前ジャンルには砂かけ今ジャンルの愚痴を見えるとこで言う
人の本の売れ行きや発行ペースにくちばしをはさむ

これはブロックされるわ

665: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 03:52:13.51 ID:nnvMaYCk
基地外が離れてくれて良かったね元友って話だな

666: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 06:33:57.73 ID:+cDrGDqS
>>664
もはやFF外でも先行ブロックするレベルw

667: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 07:28:16.39 ID:3y7h6Rzp
Aの方がずっと常識人だな

668: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:13:20.00 ID:5J4SFMPW
>>664
長文ごちゃごちゃして分かりづらかったけどスッキリしたthx
ほんこれ

669: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:21:51.10 ID:LS8nwGSJ
何書いてんだかさっぱり理解出来なかった
みんなよく解読出来るなあ

670: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:28:14.87 ID:NcGDWgS5
逆になんで友達やってたんだろ?

671: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:29:38.25 ID:NcGDWgS5
Aが644とね
自分なら644とつるんでるなんてAも同類なのかなと思ってしまうかも

672: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:46:46.49 ID:0U+nbLaj
そもそもAは644を友達だと思っておらず
644が勝手に友達認定して思い通りにならないうえに
ブロックされたと吠えてるだけに見えますけど
なんでA同類なんて発想になるのか意味不明
同類ならブロックしないだろうに

673: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 08:56:05.97 ID:NcGDWgS5
>>672
LINEで繋がってたりオフで会ったりしてるなら一応友達なのかな?と思ったんだよ
オフで会ったりしててもアフターやイベ後なら別に友達じゃないか…
自分は知り合い程度のヲタにはLINEを教えないからそこで気になっただけです
そんなん人に寄るだろうけど

674: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 09:05:18.99 ID:BFCmT9Md
Aは友達だと思っていないと言うのも暴論すぎるけど
別に同類って訳でもないだろ
友達として付き合い始めた頃は本性が見えてなかったけど
付き合い続けていくうちに行動の異常さが現れてうへからやめに繋がると言う
うへスレやめスレでよく聞くパターン

675: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 09:26:26.85 ID:/ltheF7J
ジャンル違いの時から繋がってたみたいだから学生時代の腐れ縁とか?

676: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 10:30:35.49 ID:rEVKNF6y
先生、こんなクソみたいな作文でもバカが爆釣れで
ニヤニヤが止まりませんね!

677: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 13:26:24.19 ID:yboIOcfS
前ジャンルに砂をかけつつ
自ジャンルをageつつしかしdisるっていうことが不愉快だという
それだけのことも砂かけが当たり前になってる人には通じないからなあ
644みたいな人と話すと疲弊するけど644みたいな人には
まわりにもご同類がいて644的な人にとっては
その世界が正しくて疑うものじゃなかったりしてね
ごく稀に遭遇するけど実際にいるから釣りとも思えない

678: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 13:37:09.97 ID:qJM1gA5w
普段から報告者叩きしたくてしょうがない人らのガス抜きサンドバックかな

679: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 14:04:52.72 ID:TsxNhfp3
やたら細かく箇条書きでこれでもかと事例を書き連ねる
そこまで執念深いわりに、
内容はどの事例も誰が読んでも相手に全く非がなく
報告者がおかしいことが 親切にわかりやすく 書いてある
そんな親切設計の長文を自分で書いておきながら
「私悪くないよね!」を貫く矛盾

そして質の悪い餌にバカバカと食い付いて釣られまくる飢えたスレ住人

680: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 14:19:53.46 ID:yboIOcfS
>>679
釣り釣りしつこくない?
釣りじゃないとまずいことでもあるのか?

681: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 14:28:06.19 ID:nVCFwFx0
釣りであってほしいだけだね

682: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 14:31:55.28 ID:kddPR9OQ
こんな自分勝手な人間が自分と
同じオタクカテゴリにガチで存在してると思いたくないんだろう…

683: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/03/26(月) 14:48:51.46 ID:WEuMfsIO
いるとこにはいるけどね…


---------------おすすめ記事--------------------
彼女からの誘いを「その日は姉の結婚式だから無理」と断ったらシスコン呼ばわりされて振られた→そして迎えた姉の結婚式当日、彼女から大量のショートメールが…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

うちの旦那は料理に異物が混入する事が多く、その度に可哀想な俺アピールをする人。そんなある日の朝食時、目玉焼きの下から異物が出てきた旦那が何か言いかけた瞬間…

嫁が「妊娠してたらどうする~?w」と冗談交じりに聞いてきた→俺は避妊ばっちりなので「お前の事心の底から信用してるけど今妊娠したら流石にDNA鑑定するわw」と冗談で返したら…

子供に電話するというママ友に携帯を貸したらSuicaを勝手に使われて買い物されてた。ママ友「じゃあね~」→逃げようとしたので捕まえて最寄りの交番に行ったら…

ある日、結婚して20年になる嫁に突然「別れてください。親権はあなたに譲ります」と切り出された→何の冗談?と混乱するも真剣な様子の嫁の話を聞いたら…

我が家に泊めた娘の友達が「これこの間のお礼」と娘に渡した物がコージーコーナーで買った物でムカついてる。下着まで貸したのに…バカにしてない?

肌質に悩んでた妹に自分が使ってるオススメの洗顔オイルを買ってやったのに触りもせず「いらない」と言われてモヤモヤ。せめて1回くらい使ってから決めてほしかったんだけど…


引用元 同人友達をやめたとき@106