1: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:04:32.762 ID:fPC1nU/Ja
やたら経験人数とか彼女遍歴聞いてくる女っているけどこれセクハラだよな?
女は自分が被害者の場合だけギャーギャー騒ぐ


人気記事(他サイト様)

2: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:04:58.051 ID:bTZy2ChQd
うん

5: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:08:21.262 ID:fPC1nU/Ja
>>2 
男の被害については全く問題視されない 
女はギャオればいいけど

3: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:05:54.960 ID:FF86+qdF0
間合い取るのが面倒で自分の聞きたいことが
ストレートに出てくるタイプだろ
嫌いじゃない

6: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:08:58.536 ID:fPC1nU/Ja
>>3 
女は他人にデリカシー求める癖に自分は脳ミソ糞ガキ

4: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:06:45.665 ID:LfXdE4uh0
>>3
俺も嫌いじゃないけど恋愛掘り下げるのはやめてほしい

7: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:09:50.027 ID:fPC1nU/Ja
>>4
デリカシー欠けてるよなぁ
かといって殴っちゃ駄目なんだろう?

8: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:11:02.437 ID:k+14hw3N0
じゃあお前も逆にその女に聞けばいいじゃん

11: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:12:12.988 ID:fPC1nU/Ja
>>8 
デリカシーってそういうものじゃないよね? 
人にはプライベート聞かれたくない分野がある

9: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:11:31.360 ID:1h2hNWSka
騒ぐ奴と聞いてくる奴に女ってこと以外の共通点がないだけでは

12: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:13:06.829 ID:fPC1nU/Ja
>>9 
すまん意味が分からない

10: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:11:55.200 ID:Yoqvbcgd0
言ってもいいけど

14: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:13:45.134 ID:fPC1nU/Ja
>>10 
素直に言える人と言えない人がいるじゃん 
プライバシーってそういうもんじゃん

13: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:13:41.567 ID:LfXdE4uh0
学歴、恋愛については聞かれたくないなあ

17: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:14:15.131 ID:fPC1nU/Ja
>>13 
そう人には色々ある 
学歴も家庭環境も収入も

15: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:13:46.134 ID:o/FEf6NfM
DTなんだろ誇れよ

19: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:14:24.731 ID:fPC1nU/Ja
>>15 
違うんだよ

16: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:13:57.752 ID:fKSG9NZc0
やたら聞いてくる女ってどんな場面で?
飲みの席でエ〇話ありって雰囲気だったらまあ分かる

DT時代ったらやめてくれってなってたがw

20: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:14:45.931 ID:fPC1nU/Ja
>>16 
分かるか?

22: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:18:07.628 ID:fKSG9NZc0
>>20 
たいていが、自分が聞かれたり自分のこと話すのはイヤだけど
人のことだったら知りたいことではあるだろ 
だからガツガツ勝手に聞いてしまう奴ってのは、
そういう人たちに重宝されるってのはある 

なので合コン的なのやったりすると、
そういう女がいるなら呼ばれてしまう

25: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:20:15.627 ID:fPC1nU/Ja
>>22 
そうか?そんな女いたら殴るけど

18: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:14:18.517 ID:1h2hNWSka
遍歴を聞いてくる奴は自分が逆の立場になっても騒がない奴なんだろ
女ってラベルで括るDTかよ

21: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:15:29.977 ID:fPC1nU/Ja
>>18
だからプライバシーってそういうもんじゃないだろ

23: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:18:10.458 ID:1h2hNWSka
>>21
話繋がってないが?
言いたくない旨を伝えれば終わる話じゃん
女でも男でもそう言う奴いるしお前みたいに繊細なDTもいるよ
先回りして配慮しろが無理なのはフェミでも何でも変わらん

26: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:20:54.348 ID:fPC1nU/Ja
>>23 
DTちゃう言うとるやろ

29: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:21:34.532 ID:1h2hNWSka
>>26 
そこはどうでもいいんだがお前には一番重要なんだな

33: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:24:28.646 ID:fPC1nU/Ja
>>29 
どうでもいい気持ちで他人をDT認定したのな 
最低だなお前

30: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:22:22.856 ID:fKSG9NZc0
もしかして素人DTなのかな?w

34: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:24:40.997 ID:fPC1nU/Ja
>>30 
素人DTちゃうて

32: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:24:09.985 ID:fKSG9NZc0
女に彼女遍歴聞かれて女ぶっ殺すとか
DTっぽく見えないけど実はDTって奴だけじゃんw

35: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:25:09.218 ID:fPC1nU/Ja
>>32
なんだよDTっぽく見えないDTて

36: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:25:28.462 ID:ohOZH0Q0d
内容については同意するけど1は人格に異常をきたしてると思う

38: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:25:46.668 ID:fPC1nU/Ja
>>36 
えっ?なんで?

37: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:25:44.861 ID:fKSG9NZc0
そもそも○○を聞いたらぶん殴るって、コミュ障過ぎるだろ
何を聞かれても、面白く受け流して話をそらせよ

ただの地雷のある奴じゃんw

39: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:26:28.253 ID:fPC1nU/Ja
>>37
人は誰しも地雷を持ってる
質問攻めって失礼なんだよ

40: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:28:32.916 ID:fKSG9NZc0
>>39
もしそうなっても
「え?さっきから質問攻めじゃん。こっちからも聞くんで答えてよ」
ってくらい返せないのか?

普通、いろいろ聞いてくるってことは
興味持たれてるんだから悪いことじゃない
自分だけの「失礼」でブチ切れてたら、友達減るだろ

42: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:31:31.006 ID:fPC1nU/Ja
>>40 
興味があるからと言って質問攻めにするのは失礼 
人には聞かれたくない事もある

44: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:34:32.945 ID:fKSG9NZc0
>>42 
教えたくないなら、教えなければいいだけ 
聞かれただけでキレる奴は女から引かれる 

残念ながらそれが世間

46: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:38:11.037 ID:fPC1nU/Ja
>>44 
心の中でキレてる

41: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:30:07.846 ID:HDqLG6xm0
学生ならまだわかるが
いい歳こいて経験人数なんか聞いてくる奴は碌なやつじゃない
てか周りにそんな非常識な人おらんわ

43: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:32:05.407 ID:fPC1nU/Ja
>>41
めっちゃいい年で沢山いる

45: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:34:49.604 ID:HDqLG6xm0
>>43
人間関係クソすぎわろた
非常識な糞とは距離おいた方がいいぞ

48: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:39:53.018 ID:fPC1nU/Ja
>>45 
置きたくても置けない状況あるんだな 
そんな環境にしかいられない俺が悪いんだ

47: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:39:57.598 ID:fKSG9NZc0
聞かれてイヤなのは経験人数や
遍歴に対してコンプレックスがあるってことだろ
コンプレックスがあるというのを前提にするのは失礼でもある

50: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:41:43.886 ID:fPC1nU/Ja
>>47 
母子家庭とか在日とか部落とか聞かれたい? 
年収とか気軽に聞ける?

49: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:41:26.774 ID:CQ0LyXUuH
ゼロに何かけてもゼロなんよ

51: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:46:35.044 ID:fKSG9NZc0
>>50
普通は父母ともにいるものとして「お父さんは?」などと聞く
「いやうち母子家庭だから」と返せば、
「そうか悪かったな」なんて会話になる

これすら許さないってこと?
それもう、人と話す場に行かなきゃいいのでは?w

52: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:50:22.848 ID:fPC1nU/Ja
>>51 
いや俺はそういうの気にするなぁ 
お父さんお母さんとか言わない"親"くらいなら言う

53: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:52:54.028 ID:fKSG9NZc0
> お父さんお母さんとか言わない"親"くらいなら言う

そこは文意とは関係ないのでどうでもいい。
好きに言い換えるなり読みかえるなりしてくれ
っつーかこの例では「母子家庭だから」ってのが
1が母子家庭だった場合の想定セリフなのだが?w

54: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:54:45.109 ID:fPC1nU/Ja
配慮が求められる時代なんだよ
無自覚に人を攻撃してる人が多い

56: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:59:20.982 ID:fKSG9NZc0
>>54 
配慮がない奴は、配慮がない奴として扱えばいい 

経験人数とか彼女遍歴とかだって聞き方があるだけの話で 
いきなり「経験人数は?」なんて聞くような配慮のない奴が悪いだけで 
聞き方次第で聞いちゃいけない話ではない

58: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:00:44.273 ID:fPC1nU/Ja
>>56 
そうだよ俺も聞き方は重要あまよ

55: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:57:17.673 ID:fKSG9NZc0
年収を聞くとするなら、まず
自分「どういう仕事してるんですか?」
相手「○○をやってます」
自分「え?○○って相当稼ぎいいんじゃないですか?」
相手「いやいや、そんなに」
自分「だいたい年収○○とか行くんじゃないの?」

みたいになれば反応でだいたい察することができる
上場企業で役職どのくらい、とかでもだいたい相場で分かる

このくらいの聞き方で角が立つとか聞いたことない

57: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 02:59:46.687 ID:fPC1nU/Ja
>>55 
仕事聞くときは慎重になったほうがいい 
最低限「失礼ですが」と前置きするべきだと思う

59: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:04:15.790 ID:fKSG9NZc0
>>57
そんなの立場とかシチュエーション次第じゃん
「失礼ですが~」なんて前置きするのは仕事関係で絡む相手くらいだろうな

60: 以下、VIPがお送りします 2022/02/25(金) 03:08:10.376 ID:fKSG9NZc0
逆に男女の出会いで
「失礼ですが~」を女が使っても違和感はないが
そこまでよそよそしいのは親密になる気がしない

そもそもスレタイの話を聞いてくるシチュエーションって
ほぼ合コンみたいなのしかないな
会社内とかでも砕けたメンバー内ならありえるが
上下関係意識する場ではほぼないだろうな
そう考えると「失礼ですが~」と前置きしなきゃ聞けない相手は、
ノリが悪い人として敬遠されるだけの気がする


---------------おすすめ記事--------------------
俺のクラスで起きたイジメが壮絶すぎた。全ての始まりは体育大会の準備中に発生した女子同士のトラブルで…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

うちの息子が誕生日プレゼントとして貰った玩具が無くなった後日、Bママからの情報で玩具がA家にある事が判明した→すぐにAママに電話をかけたら…

同棲中の彼に体重が1キロ増えたと話したら「お前の作る料理が悪い」と貶された上に彼自身の体重が2キロ増えた事も私のせいにされた→腹が立って翌日からの食事を質素にしたら…

彼にお弁当のおかずを魚にしてほしいと言われたので魚を焼いた。その時に起きてきた彼に「魚臭い」と連呼されて悲しくなったんだけど…

結婚式当日、新郎側の参列者の女性Aがマイクを手に取り「新郎君は私と結婚する予定だったのに!このクソブスが!○ね!」と新婦にキレ始めた→すると新婦がAの前まで歩いていき…

友人Aに彼女を紹介したら「あの子と別れた方がいいよ、ありゃダメだ。近いうちに取り返しのつかないことするぞ」と言われた。その時は「は?何言ってんの?」と思う俺だったが…


引用元 やたら経験人数とか彼女遍歴聞いてくる女っているけどこれセクハラだよな???