365: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 00:47:29.53 ID:kFX5YXbR
高校時代の彼氏
彼の母シングルマザー。彼と彼の妹2人を女手一つで育ててきた
子供の頃から将来の夢は看護師で、
安定もしていて人のためになる仕事がしたいと思っていたらしい
ただ母親に負担は掛けたくない。
自分が高校卒業したら、次は妹の高校の学費があるので
看護学校に通う為の学費を自分で稼ぎたいと一生懸命バイトしてて
その時私はなんて素敵な彼なんだろう、
この人を好きになって、付き合えて本当よかった
私この人以上に好きな人なんて
一生できない!と思うくらいにメロッメロだった
彼の母シングルマザー。彼と彼の妹2人を女手一つで育ててきた
子供の頃から将来の夢は看護師で、
安定もしていて人のためになる仕事がしたいと思っていたらしい
ただ母親に負担は掛けたくない。
自分が高校卒業したら、次は妹の高校の学費があるので
看護学校に通う為の学費を自分で稼ぎたいと一生懸命バイトしてて
その時私はなんて素敵な彼なんだろう、
この人を好きになって、付き合えて本当よかった
私この人以上に好きな人なんて
一生できない!と思うくらいにメロッメロだった
人気記事(他サイト様)
けど3年生の受験の時期になって、友人のバイクに触発され
バイクを買ったら貯金がほとんど消えたとか
進学は無理になったので進路希望は就職にするという話になり
一瞬で氷点下まで冷めた
約60万のバイク自分で買ったのは偉いよ。
自分で貯めた金だし使い道は自由だよ
けど、すっごいガッカリした
友達がバイト先の人とダブルデートで
ツーリング行ったって聞いて羨ましかったってアホかよ!
今まで言ってた事や頑張ってきた事がすべて綺麗ごとに感じた
結局最後の方精神的に病んで、
不登校気味になってて就職すらできてなかった
366: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 01:19:47.27 ID:xDGFnERK
>>365
ずっと我慢してきてのストレス→爆発だったんじゃね?
まー、そいつの人生だしな。浮上できるといいな。
ずっと我慢してきてのストレス→爆発だったんじゃね?
まー、そいつの人生だしな。浮上できるといいな。
367: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 01:34:13.03 ID:JVAPqiDZ
その彼も彼でかわいそうではある
369: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 06:47:00.48 ID:HyW0C8Kj
>>365
若気の至りってやつかな
それからの人生を覗いてみたくなる
友達にすると楽しそうだし
若気の至りってやつかな
それからの人生を覗いてみたくなる
友達にすると楽しそうだし
371: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/01(金) 10:02:06.88 ID:8SwP/eIg
人間、どこでつまずくか分からんもんだな。
バイクに出会わなければ、そもそもその友人に出会わなければ、
もしかしたら順当な進学をしていたかもしれない。
成功して悠々自適な老人って、
そういった躓くきっかけを上手に・天性の運で
回避し続けられた結果なんだろうなと思う。
バイクに出会わなければ、そもそもその友人に出会わなければ、
もしかしたら順当な進学をしていたかもしれない。
成功して悠々自適な老人って、
そういった躓くきっかけを上手に・天性の運で
回避し続けられた結果なんだろうなと思う。
---------------おすすめ記事--------------------
友達に通販で買ったラッシュの石鹸を見せる事になった。友達「あ、これとこれ、いいね!少し切ってちょうだい!使い心地試してみる~」→気に入ったんなら買いなよ、と断ったら…
支援センターで我が子とおままごとしてたら知らない子が私に「ご飯だよー」って渡してきた→最初のうちは付き合ってたけど我が子の邪魔をし始めたので別の場所に行こうとしたら…
夫の育ちが悪くて辛い。夫婦で買い物した帰りに自販機でそれぞれ飲み物を買ったんだけど、車の中が灼熱だったのですぐ買った物を飲もうとしたら夫が…
私の地元は結婚式には親族が出席するのが普通で、欠席だと世間体に関わる。なのに兄嫁が欠席を表明した流れで兄までもが私夫婦の結婚式への出席を拒否してきたのですが…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
約2年前に結婚した義姉が離婚すると聞いた。子供一人分の養育費に相当する金額を家計費から使い込んだ結果らしい。一体何をしでかしたんだろうと思っていたら…
自分以外の人間にも都合というものが存在するという事が理解できないAという人がいる。自分が話したい相手の状況を考える事なくお構いなしに話しかけるんだけど…
引用元 百年の恋も冷めた瞬間!198年目
コメント
コメント一覧 (1)
特に若造
syurabalife
が
しました
コメントする