971: 名無しさん@おーぷん 2019/02/14(木) 22:48:12 ID:XFe
もやもやを吐き出し。
5年前に旦那の転勤先赴任地で知り合ったAさんって人がいる。
その地で3年ほど趣味の習い事してて、
Aさんにはそこで色々教えていただいた。
Aさんにはそこで色々教えていただいた。
その人は私より3つぐらい年上の40代後半で独身。
習い事が終われば一緒にお茶して帰ったりしてた。
人気記事(他サイト様)
再び転勤で引っ越したけど、その時の引越し先が高知県で、
そこでとても美味しいフルーツトマトを知り、
お世話になったお礼にとAさんに送ったら
お世話になったお礼にとAさんに送ったら
「すごく甘くてビックリした!
こんなトマト初めて!お母さんも喜んでた!」ってメールが来たあと
こんなトマト初めて!お母さんも喜んでた!」ってメールが来たあと
私が好きだった洋菓子店のバウムクーヘンを送ってくれた。
それから一年経った頃、
何の前触れもなく同じバウムクーヘンが送られてきた。
何の前触れもなく同じバウムクーヘンが送られてきた。
最初に送ったトマトは品代だけで5000円のもの、
バウムクーヘンは1500円。
バウムクーヘンは1500円。
それは別にいいんだ。
私のは一方的に送ったお礼の品だし、お返しを望んでたわけでもなかったし。
私のは一方的に送ったお礼の品だし、お返しを望んでたわけでもなかったし。
だけど、二度目にバウムを送って来られた時、なんだろう?って思った。
たまに近況をメールでやりとりすることはあるが、
その一年の間に3往復ぐらいだったと思う。
その一年の間に3往復ぐらいだったと思う。
単に私が好きだったから送ってくれたのかな?、
だったらやっぱりお返ししないといけないかな、
だったらやっぱりお返ししないといけないかな、
お世話になった人だし、
年上だし、お礼だけじゃまずいかな、って迷った挙句
年上だし、お礼だけじゃまずいかな、って迷った挙句
今度は馬路村のゆず製品を送った。
何を送るかすごく迷ったけどやっぱり土地の物がいいかなと思って。
何を送るかすごく迷ったけどやっぱり土地の物がいいかなと思って。
ゆずとかすだちとか好きだって言ってたし。
但しその時はバウムの値段に合わせた商品を選んだ。
「いい香りだね。ありがとう」ってお礼のメールが来た。
で、更に一年経った先月またバウムが送られてきた。同じゆず製品を送った。
そしたら「トマト送ってよ!トマト待ってるのに!!」ってメールが来た。
そりゃあ知らないんだろうから簡単に言うんだろうけどさ、
夜須の完熟フルーツトマト高いんだよ・・・。
夜須の完熟フルーツトマト高いんだよ・・・。
最初はお世話になったと思ったからその気持ちで送ったけどさ。
そんなにそのトマトが食べたいのなら、
私だったらきっと同梱されてるはずのリーフレットでお店探すか
私だったらきっと同梱されてるはずのリーフレットでお店探すか
正直に相手に相談して、お金送るから手配してもらうとかするわよ。
なんで1500円のバウム送りつけて
5000円のトマトゲットしようとすんだよ。
わらしべ長者か。
5000円のトマトゲットしようとすんだよ。
わらしべ長者か。
もうどうでもいいやと思って着拒した。
972: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金) 01:21:26 ID:SMX
>>971
送ってよ、なのだから
着払いで手配すればいい?5,000円の品です
または通販で買えるよ
とサイト送ってから着拒推奨
973: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金) 08:20:42 ID:TVg
>>971
50代近い独身でリストラ経験ありの親元暮らしw
近づいちゃいけない相手だったね
転勤族で良かった良かったw
974: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金) 10:05:03 ID:Rav
>「トマト送ってよ!トマト待ってるのに!!」
むかつくwww
975: 名無しさん@おーぷん 2019/02/15(金) 10:12:05 ID:C5T
完熟トマト(うちの冷蔵庫で忘れてた奴)を投げてやりたいなw
---------------おすすめ記事--------------------
単身赴任先から帰る度に「うわぁ…帰ってきたよ…」と嫌な顔をされるので二か月目から家に帰るのをやめた→それから約8年、今の俺は現地で知り合った女性と…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
弟の結婚式当日がうちの娘の幼稚園行事と重なってる事が判明した。新婦側でどうしても招待したい人がいるからとの事。私一家はその「どうしても」のリストからは外れているようだ。
私が高熱を出すと母が必ず作ってくれるのはなべ焼きうどんか味噌味のおかゆだった。どちらも土鍋で作る熱々のもの。時は流れ、インフルに罹ったという母に同じ物を作ろうとしたら…
嫁が俺実家の法事に行きたくないと言うので母と二人で出る事にした。その準備中に嫁が「母親と2人で泊まりで出かけるなんて気持ち悪い」と言い出したんだけど…そんなにか?
ツタヤで借りたCDを返しに行ったら何やら書き物作業中の係員に「そこ置いといて下さい」と言われたので言う通りにした→その後日、店から延滞連絡が…
家族での外出や愛のある行為が減ったという妻に「このまま何もしないなら愛情も感じないし離婚したい」と言われた→主張は分かるけど状況は変化していくものだと思うのですが…
霊感を開花させる儀式なんかを大真面目にやってたある日の夜、下の階に人の気配を感じた。もしや俺が降霊術によって呼び出した守護霊か!?とwktkしてたら…
コメントする