345: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 15:21:14.56 ID:tQM/ehbB
うちの実家の斜め前(つまりお隣の真ん前)にバス停がある
バス停には屋根付きのベンチがあるんだけど、
朝は真正面から日が当たるので、
今の季節は座る人がなく
(道を背にして座る向きに設置されているのな)
ほとんどの利用者が、
お隣やうちの塀にもたれるようにして日差しを避ける

人気記事(他サイト様)


先日、うちの親父が塀の外側から植木の手入れをしていたら
「ここのお宅の人ですか?」と声をかけられたんだそうだ
60歳くらいのオバサンというのかバアさんというのか、
とにかく女であったけど、こう言ったという
「どうしてここは椅子がないんでしょうか?」
親父は、変なことを言う人もあるなあと思いながら、
そこにありますよってベンチを指した
そしたら相手は「そうじゃなくってですね」と返す

つまり、朝の陽射しをよけつつ座って待てるように
住人が塀ぎわに椅子を用意すべきではないかと言うんだな
「よそのバス停はみんなそうしてありますよ」
ってんだが、んなこたぁないw
たしかに、善意もしくは勝手に用意されたと思われる椅子が
塀際に並んでいるバス停もあるにはあるけれど全部ではない
だいたい歩道に勝手に物を置いちゃいかんだろうし、
利用するほうが「用意しろ」って要求するもんでもないだろう

親父が「だったら自分の家から持ってきたらどうですか?」って言ったら
目を剥いて「まあっ」とか言ってたそうだけど、
話を聞いて、アルミの折りたたみ椅子でも持ち歩けよと思った

346: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 16:06:47.81 ID:Km5/+e9v
>>345
よそのバス停はって…
そもそも家の前はバス停じゃないし
なにが「まぁ」だずうずうしい。

347: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 16:15:11.33 ID:eoRrDZn2
まぁ

348: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 16:18:27.04 ID:pMHMo0Z4
んまあっ、ずうずうしい

349: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 18:01:41.28 ID:yXUKluan
私の頼みを断るなんてずうずうしい

350: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 20:48:24.79 ID:vUwQ/7yQ
どういうベンチかは知らんが、
ぽんと置いてあるだけならベンチを塀沿いに移動させればよくね?
誰もしないってことは固定してあるのかな

351: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 21:01:04.23 ID:MZ6uWDw1
ベンチ自体を動かせるとしても
バス会社が備え付けた物を勝手に動かすわけにはいかないし、
自分の家の塀際にそんなもの置きたくないと思う。
ベンチを置いたらそこは
「バスを待つ人の為の場所」になってしまっていろいろ面倒だろうし。

352: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 21:07:19.56 ID:ndbCltD8
老人車押して歩けばいいのにね。
物は色々入れられるし、
疲れたら座って休めるし一石二鳥なのに。

354: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/27(月) 22:17:47.12 ID:vqnbGlZl
「まあっ」

www

358: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/28(火) 08:04:45.12 ID:v+1ea+EY
変な人に絡まれちゃったね。

うちの近所のバス亭には住民が勝手に椅子置いてるところが結構ある。
普通のダイニングの椅子だから
雨風にやられてボロボロになっていつの間にか撤去。
新たに誰かが家から古い椅子を持ってくるの繰り返し。
善意じゃなくて粗大ゴミに出すのが面倒でやってるっぽい。
椅子が汚いから座ってる人見たことない。


---------------おすすめ記事--------------------
嫁に「もう一緒にいるのは嫌だ」と言われた。俺が無職で子供の面倒を見ないかららしい。でも嫁が土曜日出勤の時は1日面倒見てるし、時々株やって年に15万稼いでるんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

同棲の話が出た彼女に家事分担を1か月毎に交代する事を提案された→彼女の方が料理が上手&手料理への憧れ的なものもあって「そっちのが一人暮らし長いし料理はお願い」と言ったら…

犬を飼いたい熱がMAXになった旦那に折れて飼う事にしたら旦那が犬についてめちゃくちゃ勉強を始めた→その後、生後4か月の子犬を迎えるも旦那がものの一週間で…

友人A子から貰った披露宴の招待状に「友人代表としてスピーチをお願いします」という栞が挟んであったので練習して当日を迎えた→しかし会場に私のテーブルがなく…

家庭内暴君の父が気に入った女性を妻にして同居生活を始めたある日、妻に「別居したい、お義父さんと離れたい」と言われた→しかし父に逆らった事がなかった俺は…

「1人でライブ行くから迎えにきて」と頼んできた彼女を迎えに行った。車で高速走らせて1時間半。勿論タダで行くほどお人好しじゃないので高速代+5千円くれと言ったら…

出向先の部署の人達に「血液型何?!」と聞かれたのでB型と答えたら「うっわーB型!性格悪い!」と言われた→A型の自分達は性格が良いらしいけど…


引用元 (-д-)本当にあったずうずうしい話 第160話