666: 1/2 2010/05/28(金) 07:40:06 ID:ENtgegN2
プチだしまだ特に被害はないんだけど
うちの会社は結構自由で、
仕事がきちんと終わって休みの連絡を入れてあれば、
出勤については特に言われない。
フィギュアスケートが好きで
海外の試合観戦を多くする私にはもってこいの職場。
うちの部署の人なら私の趣味は皆知ってる。
うちの会社は結構自由で、
仕事がきちんと終わって休みの連絡を入れてあれば、
出勤については特に言われない。
フィギュアスケートが好きで
海外の試合観戦を多くする私にはもってこいの職場。
うちの部署の人なら私の趣味は皆知ってる。
人気記事(他サイト様)
7月に地元でショーがあるので、
チケットが取れた段階で早めに休みの申請をしておいた。
「またフィギュアスケート?今度はどこに行くの?」
「○○(地名)です。せっかくだから
帰省も兼ねてと思いまして、1日お休みを貰いたいなと」
「なんだ海外じゃないんだ。お土産期待できないね」
「煎餅くらいなら買ってきますよ。流石に酒やら米はきついですけど」
って会話を上司としてたら、
昼休みにパートのA(先月からの新人さん)さんから、
ショーのチケットが余っていないか尋ねられた。
668: 2/2 2010/05/28(金) 07:41:58 ID:ENtgegN2
おお、こんなところにもスケヲタが!と嬉しくなりながら、
「いや今回は母と自分の分しか取ってないんですよ。
先行で運よくいい席が取れたので、余りがなくて」
いつもは先行発売で微妙な席だった場合、それをキープとしておいて、
次の機会でいい席が取れたら
キープしておいた分を誰かに譲る、ってこともある。
申し訳ないなーと思いながら伝えると、Aさんがすっごい笑顔になった。
「2枚持ってるんですね!
良かった、ちゃんと定価は払うので、譲ってもらえませんか?」
リアルでこんな顔(゚Д゚)になったと思う。
「いやいや、だからチケット余りないんですってば」
「でも(私)さんの分以外に1枚はあるんですよね?
ずるいです、私だって行きたいのに」
「それは母の分で、誰かに譲るための分じゃありません。
っていうかまだチケット完売じゃないんだから
自分で取ればいいじゃないですか」
「だってもうプレミア席は完売してるんですよふじこ」
正直いい席取れたって言ったの後悔した。
とにかく無理ですって言って立ち去ってその場はなんとかなったけど、
その日からもうずっとAさんが出勤する度にクレクレされて正直めんどい。
めんどいだけで実害はないし、
Aさんもそのクレクレ以外は特に問題ない人だから、
上司にどうこうというのも憚られて、イライラが溜まる。
っていうかお子さんまだちっちゃいのに、
休日で保育園が開いてない日にショー遠征って怖くないんだろうか。
「いや今回は母と自分の分しか取ってないんですよ。
先行で運よくいい席が取れたので、余りがなくて」
いつもは先行発売で微妙な席だった場合、それをキープとしておいて、
次の機会でいい席が取れたら
キープしておいた分を誰かに譲る、ってこともある。
申し訳ないなーと思いながら伝えると、Aさんがすっごい笑顔になった。
「2枚持ってるんですね!
良かった、ちゃんと定価は払うので、譲ってもらえませんか?」
リアルでこんな顔(゚Д゚)になったと思う。
「いやいや、だからチケット余りないんですってば」
「でも(私)さんの分以外に1枚はあるんですよね?
ずるいです、私だって行きたいのに」
「それは母の分で、誰かに譲るための分じゃありません。
っていうかまだチケット完売じゃないんだから
自分で取ればいいじゃないですか」
「だってもうプレミア席は完売してるんですよふじこ」
正直いい席取れたって言ったの後悔した。
とにかく無理ですって言って立ち去ってその場はなんとかなったけど、
その日からもうずっとAさんが出勤する度にクレクレされて正直めんどい。
めんどいだけで実害はないし、
Aさんもそのクレクレ以外は特に問題ない人だから、
上司にどうこうというのも憚られて、イライラが溜まる。
っていうかお子さんまだちっちゃいのに、
休日で保育園が開いてない日にショー遠征って怖くないんだろうか。
670: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 07:53:07 ID:ZZGsbINf
>>668
乙。
チケットを自力で取ったことのない人って、
簡単に譲ってくれたらなんたら言うんだよね。
取りづらいチケットを
毎回頑張って取ってる経験があれば、クレクレ言えないんだけど
いや、普通の人はチケ取り経験なくても言わないか。
地味にウザイだろうし雑談のついでにでも
上司に軽く愚痴ってみてもいいのでは。
乙。
チケットを自力で取ったことのない人って、
簡単に譲ってくれたらなんたら言うんだよね。
取りづらいチケットを
毎回頑張って取ってる経験があれば、クレクレ言えないんだけど
いや、普通の人はチケ取り経験なくても言わないか。
地味にウザイだろうし雑談のついでにでも
上司に軽く愚痴ってみてもいいのでは。
671: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 07:53:46 ID:w/lxERhW
>>667-668
乙・・・それ、セコの頭の中ではすでに
「667が誘ったから」になっていて、
「だから託児だってそっちが手配すべき」とか思ってないといいけどね・・・
乙・・・それ、セコの頭の中ではすでに
「667が誘ったから」になっていて、
「だから託児だってそっちが手配すべき」とか思ってないといいけどね・・・
672: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 07:54:17 ID:HSCDkjFB
絶対当日待ち伏せるよね。
で、お母様が、私達はまた次の機会に見ましょうよ、
お譲りしたら?とか言ってチケット譲る羽目に。
断れば欠勤した分弁償しろ、とか。
一発目のセリフがどう考えてもキチ発言だもん。
で、お母様が、私達はまた次の機会に見ましょうよ、
お譲りしたら?とか言ってチケット譲る羽目に。
断れば欠勤した分弁償しろ、とか。
一発目のセリフがどう考えてもキチ発言だもん。
673: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:31:26 ID:l/gMDeQY
上司か同僚に軽くでも言っとくべきだな、これ
674: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:32:38 ID:En4qXX5K
「帰省も兼ねてと」とあるので、ショーの開催地は勤務地から
結構遠いとこなんじゃない?
でも、交通費・托児費その他お土産など
クレクレしてこないとも限らんから、
上司に報告だけはしておいた方がいいと思う。
結構遠いとこなんじゃない?
でも、交通費・托児費その他お土産など
クレクレしてこないとも限らんから、
上司に報告だけはしておいた方がいいと思う。
675: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:39:33 ID:VChsK9GG
チケットクレクレどころか、現地までは同行で交通費節約!
子どもはお母さんとやらに預ければ問題ないわよね!
ぐらいのことは考えそうだな
子どもはお母さんとやらに預ければ問題ないわよね!
ぐらいのことは考えそうだな
676: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:39:35 ID:u/89DYBw
待ち伏せありそうだよね…
677: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:45:00 ID:qaL+aqBz
同時期も休暇は上司が許可しないんじゃない?
678: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 08:50:32 ID:edsujOLg
いや、本当にフィギュアを見たいんじゃなくて
今フィギュアって話題になってるから
良い席のチケットだったら、オクで高い金で売れる!って
思ってるんじゃない?だから「定価」はちゃんと払うって
言ったんじゃないかなぁ
今フィギュアって話題になってるから
良い席のチケットだったら、オクで高い金で売れる!って
思ってるんじゃない?だから「定価」はちゃんと払うって
言ったんじゃないかなぁ
681: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 09:45:30 ID:90nVybGC
こういう時こそ、「なんで?」攻撃ですよ。
いちいち理由を言うと、そこを勝手に解釈するから、対応としては、
「無理無理無理無理」しか言わないか、質問返しがいいと思う。
>「2枚持ってるんですね! 良かった、
ちゃんと定価は払うので、譲ってもらえませんか?」
>リアルでこんな顔(゚Д゚)になったと思う。
>「いやいや、だからチケット余りないんですってば」
>「でも(私)さんの分以外に1枚はあるんですよね? ずるいです、私だって行きたいのに」
>「それは母の分で、誰かに譲るための分じゃありません。
>っていうかまだチケット完売じゃないんだから自分で取ればいいじゃないですか」
>「だってもうプレミア席は完売してるんですよふじこ」
ここも、「どうして?なんで?」で返せば、余計な情報を漏らす事もなかったと思う。
下手に「遠いんですよ、お子さんはどうするんですか?」なんて言ったら、
「じゃあ、あなたのお母さんに預けるわ!あなたと友達なんだから、いいでしょ?」
と言い出だすに決まってるから、「無理」か「なんで?」で返すのがいいと思う。
いちいち理由を言うと、そこを勝手に解釈するから、対応としては、
「無理無理無理無理」しか言わないか、質問返しがいいと思う。
>「2枚持ってるんですね! 良かった、
ちゃんと定価は払うので、譲ってもらえませんか?」
>リアルでこんな顔(゚Д゚)になったと思う。
>「いやいや、だからチケット余りないんですってば」
>「でも(私)さんの分以外に1枚はあるんですよね? ずるいです、私だって行きたいのに」
>「それは母の分で、誰かに譲るための分じゃありません。
>っていうかまだチケット完売じゃないんだから自分で取ればいいじゃないですか」
>「だってもうプレミア席は完売してるんですよふじこ」
ここも、「どうして?なんで?」で返せば、余計な情報を漏らす事もなかったと思う。
下手に「遠いんですよ、お子さんはどうするんですか?」なんて言ったら、
「じゃあ、あなたのお母さんに預けるわ!あなたと友達なんだから、いいでしょ?」
と言い出だすに決まってるから、「無理」か「なんで?」で返すのがいいと思う。
682: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 10:42:59 ID:KCtsENdZ
話しやすい上司なら、ちゃんと話した方がいいよ。
会話がかみあわないと、仕事に支障がでるかもしれない
会話がかみあわないと、仕事に支障がでるかもしれない
683: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 10:52:25 ID:lpx+XrG2
うん。
仕事に支障が出る前になんとかしないと。
事情も説明しておけば、何かあった場合後手に回らずに済むし。
あと、今回の件でチケットはこれからもずっと彼女にはまわすつもりはない
ことを上司にも言っておいたらどうかな?
ココまで言われて、渡すような義理ないし。
上司のほうも「次貰えばいいじゃない?」ってポロっと言う可能性は
ないとも言えないし。
ってか欲しいチケットぐらい自分でなんとかしろよ!!って思うわ…
仕事に支障が出る前になんとかしないと。
事情も説明しておけば、何かあった場合後手に回らずに済むし。
あと、今回の件でチケットはこれからもずっと彼女にはまわすつもりはない
ことを上司にも言っておいたらどうかな?
ココまで言われて、渡すような義理ないし。
上司のほうも「次貰えばいいじゃない?」ってポロっと言う可能性は
ないとも言えないし。
ってか欲しいチケットぐらい自分でなんとかしろよ!!って思うわ…
684: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 10:52:55 ID:u0TDWPK0
毎回譲らないと言ってるんですが、なんで理解できないんですか?
ぐらい言ってもいいと思う。
録音込で。
ぐらい言ってもいいと思う。
録音込で。
685: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 11:16:19 ID:+pJ7ktrB
こういう、人の話きかない&思考回路意味不明な人は
何しでかすかわからなくて恐ろしいね。
何しでかすかわからなくて恐ろしいね。
687: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 11:46:24 ID:vHN+jhQU
>>666
乙。全力で根回し&逃げてください。
自分もスケオタでチケット取るのに苦心してるから、スゲーハラたつわ。
五輪後で注目もあがってるし、たぶんチケットの転売目的だろうね。
乙。全力で根回し&逃げてください。
自分もスケオタでチケット取るのに苦心してるから、スゲーハラたつわ。
五輪後で注目もあがってるし、たぶんチケットの転売目的だろうね。
689: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 12:11:16 ID:nYgkap9L
セコ+託児になりそうな物件だね
早いうちにクギ刺したほうがいいよ、しつこいなら上司に言うべき
定価払うっていうのも怪しい、オク売り狙いじゃないかな
早いうちにクギ刺したほうがいいよ、しつこいなら上司に言うべき
定価払うっていうのも怪しい、オク売り狙いじゃないかな
690: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 12:26:19 ID:ENtgegN2
>>666です。
昼休みになって来てみたら…オク売りとは全く考えもしなかった。
そうか、その可能性もあるのか。普通にスケヲタだと思ってた。
五輪後で注目されてるというのは本当で、
プレミア席の競争率は相当だったみたい。
周囲でも取れなかったって人の方が多い。
あと言葉足らずで申し訳ない、私が取ったショーは休日開催です。
休みを取ったのは、
一日余裕を持って実家でゆっくりしようかなと思っただけで。
だからAさんがショーに行くとしても休暇を取る必要はないはず。
託児とかその辺りまで考えてなかったな。
Aさんは仕事はまともだし、
やっと仕事覚えはじめた人をどうこうしたくないので、
ちょっと愚痴っぽい感じで上司に話してみる。
幸いAさん今日出勤日じゃないしね(Aさんは週3出勤のパートなので)
自分じゃ思いつかなかった視点もあってありがたいです。
昼休みになって来てみたら…オク売りとは全く考えもしなかった。
そうか、その可能性もあるのか。普通にスケヲタだと思ってた。
五輪後で注目されてるというのは本当で、
プレミア席の競争率は相当だったみたい。
周囲でも取れなかったって人の方が多い。
あと言葉足らずで申し訳ない、私が取ったショーは休日開催です。
休みを取ったのは、
一日余裕を持って実家でゆっくりしようかなと思っただけで。
だからAさんがショーに行くとしても休暇を取る必要はないはず。
託児とかその辺りまで考えてなかったな。
Aさんは仕事はまともだし、
やっと仕事覚えはじめた人をどうこうしたくないので、
ちょっと愚痴っぽい感じで上司に話してみる。
幸いAさん今日出勤日じゃないしね(Aさんは週3出勤のパートなので)
自分じゃ思いつかなかった視点もあってありがたいです。
693: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 14:09:59 ID:nYgkap9L
>>690
少なくとも取り難いチケットを譲ってほしいというファンなら
定価以上出すっていうものだと思う
ただでクレクレ安く譲ってクレクレでない分
セコというより転売狙いっぽくみえる
子供が小さいならなお更、連れて入ってくるかもしれない
会場放牧や690の知らない誰かに預からせてあげるとなっているかもしれない
断られているのにクレクレしつこいって時点で既に普通じゃないから用心してね
相手の脳内ではチケットを譲ってもらえることになってて
当日押しかけてくる可能性もあるよ
同行者にも話しておいたほうがいい
少なくとも取り難いチケットを譲ってほしいというファンなら
定価以上出すっていうものだと思う
ただでクレクレ安く譲ってクレクレでない分
セコというより転売狙いっぽくみえる
子供が小さいならなお更、連れて入ってくるかもしれない
会場放牧や690の知らない誰かに預からせてあげるとなっているかもしれない
断られているのにクレクレしつこいって時点で既に普通じゃないから用心してね
相手の脳内ではチケットを譲ってもらえることになってて
当日押しかけてくる可能性もあるよ
同行者にも話しておいたほうがいい
692: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 13:44:58 ID:nLtcHB65
休日の予定とか話したら、
お土産とかおねだりされそうだから、クレクレ新人がいるときは
話すのやめたらどうかな。
周りの人たちが普通の人なら、クレ新がいるときは、
この話やばそうだなって気がつくんじゃないかな。
お土産とかおねだりされそうだから、クレクレ新人がいるときは
話すのやめたらどうかな。
周りの人たちが普通の人なら、クレ新がいるときは、
この話やばそうだなって気がつくんじゃないかな。
699: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 14:37:12 ID:jEAJGWsU
オリンピックでにわかファンも増えたしね、
転売したらいい値段が付くと思うよ。
そっち狙ってるんじゃないかな。
転売したらいい値段が付くと思うよ。
そっち狙ってるんじゃないかな。
700: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 14:52:51 ID:rCldqupw
そいつ転売狙ってる派と
そいつは単なるニワカだ派にまっぷたつに分かれましたな
真実はどっちだ
自分は転売の方に10カノッサ
そいつは単なるニワカだ派にまっぷたつに分かれましたな
真実はどっちだ
自分は転売の方に10カノッサ
701: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 14:53:10 ID:XqTZZYBd
楽しみにしてるショーで変な人に絡まれてお気の毒に…
ほんと、あんま口外しないのがいいと思うな。
スケートに限らず、
にわかファンが急に増えたジャンルは変な人遭遇率が高いと思う。
ほんと、あんま口外しないのがいいと思うな。
スケートに限らず、
にわかファンが急に増えたジャンルは変な人遭遇率が高いと思う。
704: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 15:49:30 ID:QiKBu9Dn
>>690
まだしつこくいわれたら「チケットは母が持ってます」ていう。
今後は「今度から一緒に行く知人が手配&管理」で。
(本当は一人で行く時も)
まだしつこくいわれたら「チケットは母が持ってます」ていう。
今後は「今度から一緒に行く知人が手配&管理」で。
(本当は一人で行く時も)
705: 名無しの心子知らず 2010/05/28(金) 16:02:08 ID:SsisMWak
>>704さんの案に1票。
とにかく、手元にはない、どうしようもないってことにした方がいい。
とにかく、手元にはない、どうしようもないってことにした方がいい。
※★その後いかがですか?in育児板★28 より
757: 1/2 2010/06/05(土) 09:22:31 ID:S3n9agUd
セコケチスレ249の666です。
トリを付けていなかったのですが偽者ではないです。
あの後上司にAさんから
チケットクレクレされている旨を冗談っぽく話してみたところ、
上司立会いでしっかりとAさんと話をつけた方がいいと提案された。
その理由としては、
・今後も試合観戦などに行くつもりなら、
今回は無視で乗り切っても次があるかもしれない
・無視を続けて私とAさんの間がこじれるかもしれない
などという感じで、そうなったら部署全体に迷惑がかかるからと。
Aさんは主婦なので就業後だと申し訳ないということで、
就業中に会議室を借りて話をした。
しっかり事情を聞いてみたら、なんかすごく面倒だった。
Aさんが何故チケットを欲しがったのか?
→五輪きっかけでスケートにはまった。
初めてのアイスショーだからいい席で見たい。
お子さん(2歳)はどうするつもりなのか?
→連れて行くつもり(未就学児は膝の上で観賞、チケットがいらない)
もう呆れてしまって、何と言っていいのやら。
「Aさんのやっていることはたかり行為で、
やってはいけないことだとわかりますよね?
もうやめられますね?」
と上司が尋ねると、ずるいずるいの連呼。私も上司も( ゚д゚)
海外の試合をよく観に行くのもずるい、いい席が取れたのもずるい、
こうやって上司を味方につけるのもずるい、
とにかくずるい、とまあこんな感じで。
トリを付けていなかったのですが偽者ではないです。
あの後上司にAさんから
チケットクレクレされている旨を冗談っぽく話してみたところ、
上司立会いでしっかりとAさんと話をつけた方がいいと提案された。
その理由としては、
・今後も試合観戦などに行くつもりなら、
今回は無視で乗り切っても次があるかもしれない
・無視を続けて私とAさんの間がこじれるかもしれない
などという感じで、そうなったら部署全体に迷惑がかかるからと。
Aさんは主婦なので就業後だと申し訳ないということで、
就業中に会議室を借りて話をした。
しっかり事情を聞いてみたら、なんかすごく面倒だった。
Aさんが何故チケットを欲しがったのか?
→五輪きっかけでスケートにはまった。
初めてのアイスショーだからいい席で見たい。
お子さん(2歳)はどうするつもりなのか?
→連れて行くつもり(未就学児は膝の上で観賞、チケットがいらない)
もう呆れてしまって、何と言っていいのやら。
「Aさんのやっていることはたかり行為で、
やってはいけないことだとわかりますよね?
もうやめられますね?」
と上司が尋ねると、ずるいずるいの連呼。私も上司も( ゚д゚)
海外の試合をよく観に行くのもずるい、いい席が取れたのもずるい、
こうやって上司を味方につけるのもずるい、
とにかくずるい、とまあこんな感じで。
758: 2/2 2010/06/05(土) 09:23:22 ID:S3n9agUd
結局、上司がクビをちらつかせて矛を収めるという、微妙な感じになってしまった。
でもまあ、その後は気持ち悪いほど何もなかったように普通で、
これからはあんまりスケートの話をしないようにすれば大丈夫かな?と思っていた。
のが数日前。
つい数日前に追加出演者(日本でも人気の高い選手)が発表されて、
Aさんが再度ヒートアップしてしまった。
代わりに他の席を取るから交換してほしいと。
昨日朝出勤したら朝一で言われたよ……お客さんのいる真ん前で。
ここでずるいずるいが始まったらたまらんと、再度会議室に押し込んで話をした。
結論から言うと、Aさんをクビにすることになってしまった。
とても話が通じないAさんに上司がキレてしまい、もう明日から来なくていいと。
解雇手当が…次のパートが…と関係の人が嘆いていて、とても申し訳ない気持ちです……。
また、凸される可能性を考えて、
今回の2枚のチケットは母と妹に譲ることにしました。
私は別日で新しくチケットを取って、そっちに行くことにした。
ちょっと遠めの席にはなってしまったけど、まあ仕方ない。
すっきりした終わり方じゃなくて申し訳ない。
でもまあ、その後は気持ち悪いほど何もなかったように普通で、
これからはあんまりスケートの話をしないようにすれば大丈夫かな?と思っていた。
のが数日前。
つい数日前に追加出演者(日本でも人気の高い選手)が発表されて、
Aさんが再度ヒートアップしてしまった。
代わりに他の席を取るから交換してほしいと。
昨日朝出勤したら朝一で言われたよ……お客さんのいる真ん前で。
ここでずるいずるいが始まったらたまらんと、再度会議室に押し込んで話をした。
結論から言うと、Aさんをクビにすることになってしまった。
とても話が通じないAさんに上司がキレてしまい、もう明日から来なくていいと。
解雇手当が…次のパートが…と関係の人が嘆いていて、とても申し訳ない気持ちです……。
また、凸される可能性を考えて、
今回の2枚のチケットは母と妹に譲ることにしました。
私は別日で新しくチケットを取って、そっちに行くことにした。
ちょっと遠めの席にはなってしまったけど、まあ仕方ない。
すっきりした終わり方じゃなくて申し訳ない。
760: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 09:33:04 ID:j3XsWlO7
>>757-758
乙です。このまま無事で終わるといいですね。
乙です。このまま無事で終わるといいですね。
766: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 10:11:31 ID:KdYIHVuy
>>758
あわてる乞食の相手、乙でした。
あわてる乞食の相手、乙でした。
769: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 11:02:24 ID:5cp5r2DN
>>757乙でした
スケートじゃないけど私も趣味のモノがあるの、読んでてすごく腹が立つわ。
何でセコは他人が欲しくて入手したモノを簡単に譲ってもらえると思うんだろう。
でも上司がちゃんと話の通じる人で良かった。
スケートじゃないけど私も趣味のモノがあるの、読んでてすごく腹が立つわ。
何でセコは他人が欲しくて入手したモノを簡単に譲ってもらえると思うんだろう。
でも上司がちゃんと話の通じる人で良かった。
771: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 11:12:58 ID:GKGKRyrQ
>>757
お、乙でした。いい大人が「ずるい」って連呼するのは引くね…。
上司がまともで良かった。
お、乙でした。いい大人が「ずるい」って連呼するのは引くね…。
上司がまともで良かった。
770: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 11:04:20 ID:h28pd7fn
ひどい上司だとそのぐらいあげたらいいだろとか
平気で言うからね
平気で言うからね
772: 名無しの心子知らず 2010/06/05(土) 11:22:24 ID:GHs5UgNp
そのくらいあげたら?とか簡単に言う人いるけど
じゃあ、あなたがセコに恵んでやれば?といつも思う。
じゃあ、あなたがセコに恵んでやれば?といつも思う。
---------------おすすめ記事--------------------
単身赴任先から帰る度に「うわぁ…帰ってきたよ…」と嫌な顔をされるので二か月目から家に帰るのをやめた→それから約8年、今の俺は現地で知り合った女性と…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
弟の結婚式当日がうちの娘の幼稚園行事と重なってる事が判明した。新婦側でどうしても招待したい人がいるからとの事。私一家はその「どうしても」のリストからは外れているようだ。
私が高熱を出すと母が必ず作ってくれるのはなべ焼きうどんか味噌味のおかゆだった。どちらも土鍋で作る熱々のもの。時は流れ、インフルに罹ったという母に同じ物を作ろうとしたら…
嫁が俺実家の法事に行きたくないと言うので母と二人で出る事にした。その準備中に嫁が「母親と2人で泊まりで出かけるなんて気持ち悪い」と言い出したんだけど…そんなにか?
ツタヤで借りたCDを返しに行ったら何やら書き物作業中の係員に「そこ置いといて下さい」と言われたので言う通りにした→その後日、店から延滞連絡が…
家族での外出や愛のある行為が減ったという妻に「このまま何もしないなら愛情も感じないし離婚したい」と言われた→主張は分かるけど状況は変化していくものだと思うのですが…
霊感を開花させる儀式なんかを大真面目にやってたある日の夜、下の階に人の気配を感じた。もしや俺が降霊術によって呼び出した守護霊か!?とwktkしてたら…
引用元 発見!せこいケチケチママ その249
その後いかがですか?in育児板28
コメント
コメント一覧 (2)
そりゃあ、クビやろ。報告者が落ち込むこと1ミリもないよ
クレクレバカママの自業自得
syurabalife
がしました
何様なクレクレのせいでせっかくいい席があたった趣味のものがダメになるの本当に嫌
syurabalife
がしました
コメントする