前編へ


553: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/16(土) 16:37:24
仕事済ませて帰ってきた。 
ここ読むと世間と自分がどんだけずれてるか、分かる気がするよ。 

今から嫁実家行ってくる。 
会ってくれないかもしれないけど、 
家で何もせずゴロゴロはしてられない。 
みんなありがとう。 
嫁と会えたら、「嫁が」どうしたいかをちゃんと聞いてくる。

554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 16:39:57
行くのはいいが相手の許可は取ったんだろうな?よその家だぞ。

人気記事(他サイト様)
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 16:47:42
>ここ読むと世間と自分がどんだけずれてるか、分かる気がするよ。 

こういう文を、このスレや寺でよく見かけるけど 
会社の同僚なんかと話してて、気づかなかったのかな?

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 16:59:01
家庭内の問題だけがずれているとは考えにくい。 
本人に自覚はなくても
常識やマナーに欠ける言動で職場でも迷惑かけているだろう。

559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 17:25:07
89嫁親がまともである事を祈る 

我が娘のなれの果てをみれば 
大丈夫だと思うが 

89嫁ファミリー逃げてー

562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 18:49:45
何も無しでただ行ってどうする! 
バラの花とケーキを持ってタキシードで行くんだよ! 
もう一度プロポーズする気合を見せるんだ!

563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 19:30:23
そんな準備する金があったら病院代くれよで一蹴されそうだなw

564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/16(土) 20:58:15
常識のズレは嫁と生活して話をしてれば
少なくとも嫁との生活に支障がない程度に修正されたはずなんだが。 
ここで住人の意見を聞いて考え直しても
嫁を人として思いやれないなら繰り返すだけだ。 
ま、離婚するだろうから関係ないだろうが。

578: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/17(日) 21:18:31
帰ってきた。 

散々ここで相談させてもらったけど、なんか、ダメっぽい… 
とりあえず、経緯を書くよ。 
嫁実家に行ったけど
留守だったからしばらく自分の実家に戻ってたんだ。 
んで親父に状況を話したら、
俺が寝てる隙に勝手に嫁の家に行ったらしい。 
家同士が近いから、親父はよく嫁実家に遊びに行ってる。 
で、「よくあるケンカですよね~嫁ちゃんも大げさ」みたいなことを言ったら、 
嫁両親が激怒したらしくて、帰されたらしい。 
何で勝手なことしたんだってキレたけど、もう時すでに遅しって感じ。 
慌てて嫁家行ったけど、もちろん門前払い。 
インターフォン越しに言われた。 
「娘は、君の夫であり孫の母親である以前に、
 私達の大切な一人娘なんだ、 貧しくても、
 俺君と仲良く、幸せであってほしいというのが、
 私達のささやかな願いだった」 
それと嫁の腹痛は、卵巣がひどい炎症を起こしてるのが原因って。 
十中八九ストレスが原因だろうって医者に言われたって。 
娘には会わせないって言われた。
今後の事は娘が落ち着いたらまた正式に話し合う場を設けるって。 

それで嫁にも子供にも会えずノコノコ帰ってきたよ。バカみてー 
もう俺にできることはないんだろうか

579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:31:06
>>578 
…バkなのはどっちなんだろうね 
一応、報告乙

580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:36:18
>>578 
オヤジの所為にしてるけど、
そもそもお前の所為だって分かってるか? 
難しいとは思うが、頑張って冷静に考えてみろよ。 
お前にストレス掛けられて貧乏な生活に耐えるより 
実家でゆったりと生活した方が嫁の為に良いだろ? 
お前より良い男なんてゴマンといるんだから、再婚するなら少しでも 
早く離婚して体調を治した方がいいだろ?

581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:37:34
この親にしてこの子ありってやつか。

582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:41:59
>>89 
嫁さんはアナタを貧乏クジだったと思ってるよ。 
向こうのご両親もそう言ってるなら残念だが、
今出来ることは待つことだけだ。 

親父さんを責めるのは小門違いだよ。 
独りで静かに自分のしてきたこと見つめなおせ。

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:48:31
>>578 
嫁親まともだったな 
普通の親の思いだ 

好きだったら普通は嫁の笑顔が見たいはずなのに、
自分の価値観だけ押し付けて病気にまでさせたんだ 

違う環境で生きてきた他人とやっていくのにお互い努力は必要 
全て自分の思うように行動し、相手を変えようとしかしない 

嫁に同じ事されたら嫌だろ? 
されたら嫌なことはするなよ 

こんなこともわからないのにこの先うまくやっていけるはずない

584: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 21:58:13
>>578 
そういう親に育てられたんだからわかんなくて当然だな。 
でも自分が常識ないってのが気づけただけでも良かったジャマイカ 

次は今回の経験を生かして失敗しないようにな

585: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/17(日) 22:48:08
待つことだけか… 
そうだよな。 
いつもは優しい嫁の両親が、完全にキレてた。 
自分がしてたことが間違いだったってことだよな。 
いい父でいい夫のつもりだった。 

何もする気が起きないよ。 
愚痴ってごめん。 

586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 22:51:04
米代抜きにしても、食費がたったの二万で 
どこがいい父・いい夫なんだよ。 
自分の収入だけで十分食わせてやれないなら、せめて 
しょっちゅう里帰りさせていいもの食って来させればよかったのに 
里帰り妨害したんだもんな。ダメじゃん。 

587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 22:53:39
>>586 
手取り17万円。 
家賃4.5万円。 
借金返済2万円。 

という一過性の場面だけを見れば、食費2万円は仕方ないと思われ。 
ソレ一つをもって89を正当化するつもりは
一切ないので誤解しないでほしいし、 
だったら結婚するなという具体性のない解決策も期待していない。

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:04:02
>>587 
仕方ないんだから、 
里帰りくらい、気持ちよく送り出せよって話だろ。

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:05:51
共働きする、
89が頭を下げて嫁実家に援助を頼む、
結婚するが子供は作らない、って方法もあるぞ

590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:08:57
子供はいるから、最後の手は使えないなぁ。 

共働きをするってのも結婚時に同意があれば、いい解決策と思う。 
現実的に、30歳くらいだと
手取り20万とかの人も多いだろうから、
共働きってのは一つの策だよね。 

でも、もう相手の親が「そんなところには・・・」って
硬直化しているだろうから、無理だよね・・・。 

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:22:14
>>578 
嫁が可哀相で泣けてきた…。 
卵巣が炎症って、オマエ………………。 
もう絶対に嫁親はお前と暮らさせないだろうな。 

もうな、ひたすら反省しろ。 
やり直すにはどうすればいいかじゃない。 
今はとにかく自分自身を振り返って猛省しろ。 
誰かのせいにしちゃイカンぞ。 
ツライだろうが、自分のまいた種がここまで育ってしまったんだ。 

592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:28:18
89は能無しだから知らないみたいだけど 
法的に婚姻期間中築いた財産は、 
妻と折半だよ。 
離婚されたら慰謝料および財産分与で 
半分もっていかれるから、 
あとは自分で月7000円で頑張ってね 

ほんと稼ぎの悪い男って、どーしよーもないww 

593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:35:03
卵巣ってさ。 
もし破裂したら100%死ぬんよ。 
俺の母親が危なかった。腹痛いって病院に行ったら即入院って言われて 
入院道具用意させるの
恥ずかしいからって帰ろうとしたら看護婦に体張って止められて 
「今帰ったら死にます!」って。普通に動けたのに。 

嫁さん危なかったかもしれないって事自覚しとけ。

594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:36:20
離婚してやれよ。その嫁なら次の相手はすぐみつかるだろうし

595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:38:41
娘さんのご両親健在なら 
今回の娘さんの惨状を見て
「傷は浅いうちに」と間違いなく離婚の話を薦めるだろうね。 

で?89はどうしたいの? 
奥さんと子供を取り戻したいの?もう諦めるの? 
その決意によってみんなのアドバイスも変わるんじゃない?

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:45:40
>>592 
聞いただけの話で推測するに、財産なんて無いでしょ 
それどころか総合すれば借金の負の財産だもん 
嫁親は慰謝料なんか良いから娘と孫を返してくれ、ってとこじゃない?

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:52:30
嫁、二度と子供が産めなくなるかも 

89は嫁を病人にしたのではなく 
嫁を壊したと言ってもいい 

万が一、娘を89に返したら… 

二度と生きた娘には会えぬと 
嫁親は思っているのでは? 

どうするよ89? 
そしてどうしたい?

599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/17(日) 23:57:04
子供に会いたいなら相応の慰謝料と養育費払って面会権を獲るしかないね 
ま、頑張れ

604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:12:14
嫁に碌な栄養も取らせずボロ着せて、
自分はいい服着て贅沢して「いい父でいい夫のつもり」 
病気の嫁に医療も受けさせずこじらせて
「いい父でいい夫のつもり」 
病気の人間の都合も考えず親子で押しかけて
安静さまたげて「いい父でいい夫のつもり」 

じゃ、悪い父親で悪い夫なんてこの世には1人もいなくなるな。

605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:15:33
>>585 
なに悲劇の主人公になってるんだ?それは嫁や嫁親の台詞だろう。

607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:40:15
>>89 
っていうか、>>578を読んだら、 
おかしいのは89っていうよりは89のオヤジだよ。 

すまんが正直、人に対する思いやりもクソもない行動だ。 
89(息子)を大事に思っていれば、その息子が困るような 
こんな困ったちゃんな行動をするわけがない。 

思うに、89に常識が欠けていること、思いやりが欠けていること、 
89が自分自身を大事にしていないことなどは全てこの 
困ったオヤジが原因なんではないかと思う。 

哀れ89 
嫁と復縁できるよう密かに応援してやるよ。 

608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:43:13
奨学金には利子が付かない。 
多分、離婚になるのは鉄板だろうが、
子供が成人するまでは養育費頑張れ。 
事情を話せば、40~50になってから返済再開でも、無問題だろう。 
ケチが付いたipodなんかはオクで売っちゃえ。

609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:44:22
>>607 
だが親がおかしいといういい訳は20までだろ。
それに同居していたわけじゃない。 
ストレスも経済的に苦しめた事も、
病院行かせなかった事もすべて89ががした事。 
親の発言がおかしい事は確かだが、それで89が免罪にはならん。 
むしろ親がおかしいなら、
病人の家に押しかける事を止めなかった非も追加だ。

610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 01:46:33
ん?待てよ。 
もう一度>>578を読み直してみると、 
89のオヤジが嫁実家に押しかけたのは89がオヤジに相談した後か。 

確かに嫁実家に対して89オヤジが言っちゃった軽はずみな言葉は 
絶対に言ってはいけないもんだが、 
これは、息子(89)を思っての行動だな。 

そうか。89オヤジは息子89を大事に思い、なんとか 
解決してやろうとする心意気はあったんだ。 
ハートはあったかいんだろうな。 
しかし、常識が無い、と。 

そんな89と89実家を応援しつつ・・おやすみ 

616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 02:04:47
月二万円の食費ってすごいなあ! 
よく出来た嫁さんでしたね。さぞストレス貯まってたろうね。 
旦那にお弁当作って自分はお昼ご飯食べないって感じじゃなきゃ出来ないね。 
物価が昭和40年代だね。 
携帯持たないでいいんじゃない?パソコンも無駄だね!
節約するとこ間違えて病気なってしまったんだね。

617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 02:23:53
卵巣肥大か、排卵前に自然現象としても腫れるんだって? 
何にしろストレスが直接原因ではなさそうだが 

「よくあるケンカですよね~嫁ちゃんも大げさ」 

   ↑これはないわw

619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 02:33:53
炎症と書いてあったから卵巣肥大じゃなくて卵巣炎じゃないか? 
以前ストレスと栄養失調で
同じ病気に嫁をした奴の話をどこかで読んだ事がある。

621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 09:45:51
>>609 
どうだろう 
幼少の頃に「常識」として刷り込まれたものはなかなか抜けないと思うよ。 

お給料全部渡す事だって「斬新」だの 
コレだけみんなに叩かれても
「自分には給料渡すなんて出来ない」」と発言してた 
何より、これまでの発言「自分は、自分は」を主張するばかり 
一応反省はしているようだけど
自分にだけお金使ってきた事だって反省する言葉無し 
(無駄遣いするなという嫁に「おれのだ金だ」と怒鳴り黙らせるんだもんね) 

>>483からも当人性格というより親からの刷り込みが多々あると思われる。

622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 09:57:39
だな。 
30過ぎりゃ性格や価値観なんて 
なかなか変えられないよ。 
結婚に向いてなかったって事だ。 
しかし子供がカワイソウだなぁ。 
嫁さんも早まったな。

623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 10:41:29
相性の問題がデカそうだ 
嫁だって、会社でもないんだから卵巣腫れるまでストレス溜めるのは、 
やっぱり人として未熟な部分があると思う 
そこまでになる前に、逃げ道を作って自分を守るのが大人だ。 
逃げ道を作らせない夫がいたから、
という理由ですべてを語るのは無理がある 
89が溜めさせた、という言い方よりも、 
組み合わせが悪かった、としか言いようがない

624: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 11:31:25
みんなの意見、痛み入るよ。 
俺、人に自分のこと話すのはカッコ悪いって思ってたし、 
他人に自分の事について言われたこともなかったから、 
自分がどれだけずれてたか、今まで全然知らなかった。 

確かに俺の親父っつーか家族のこと、 
嫁は「ちょっと変わった人達だ」って言ってた。 
「でも心はあったかいから、大好きだー」って。 
もし両親に何かあったら、
同居してでも構わないから介護したいって言ってくれてたな… 
卵巣って栄養失調で炎症起こすこともあるのか。知らなかった。 
叩かれること覚悟で書くけど、 
嫁は「食費の節約」って言って、
俺のいない食卓では茶漬けばっか食べてたらしい。 
俺には毎回ちゃんと三品以上は作ってくれてたけど… 
それを知ったのがつい最近。
そんで「そんな栄養の無いもの食べるな」って言って、 
茶漬け禁止にしたんだよ。ちゃんと俺と同じもの食べろ!って 
俺その頃食費2万は多い方だと思ってたからさ、 
嫁は子供産んでからちょっと肉が付き始めたし 
食費浮かした分でお菓子でも買ってんじゃないか位にしか思ってなくて 
本当に節約のために茶漬けばっか食べてたんだったら、 
嫁が体調崩した原因も俺にあるのかもしれない。 

俺は嫁とやり直したい。 
正直嫁に対して恋愛感情はあんまりないけど、家族としての情はある。 
何より子供と会えないのがつらすぎる。

625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 11:40:33
>嫁は子供産んでからちょっと肉が付き始めたし 
食費浮かした分でお菓子でも買ってんじゃないか位にしか思ってなくて 

昨日のネットニュースにもあったがビタミン不足で穀類だけ取ったら太るぞ。 

>正直嫁に対して恋愛感情はあんまりないけど、

家族としての情はある。 

情があれば具合が悪けりゃ病院にぐらいやるだろう。
言っている事に説得力が皆無だ。

626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 11:40:47
>原因も俺にあるのかもしれない。 
             ~~~~~ 
かもじゃないってまだわからんのか。 

89はさ、嫁と子供が好きなんだろ? 
幸せにしたいんだろ? 
何が一番幸せか考えてやれよ。お前の幸せじゃなくて、2人の幸せ。 
ご飯を三食気兼ねなく食べられて、人としておしゃれや身繕いができて 
病気になったら病院行けて、
誰かに無視されたりののしられたりお金に困窮しない生活。 
それ、今の89には無理なんだろ? 
あとはわかるよな?

629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 11:57:14
嫁とやり直すってどの程度の覚悟がある? 
嫁の病気は安静と栄養・ストレスのない生活が大切だが再発しやすい。 
家事も育児も今までのようにはいかない。
食費も医療費もかかる。通院の支援もいる。 
ましてや無神経な親と同居や介護は無理だろう。 
それでも嫁を支えられると言うのか?
お前にははっきり言って手に負えないと思うぞ。

630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:11:49
嫁さんの極端な性格に、ちょっと引いてるのは俺だけか

631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:18:03
>>630 
いいや。確かにもっと前にぶち切れない嫁は馬鹿だ。 
だが結婚してからある種のメンヘルになっちまった可能性もあるからな。 
それに嫁が駄目女でも>>89の非は非だ。 

632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:22:38
>>624 
つうかお前もうここでウダウダ能書き垂れんな。 
言い訳と屁理屈にしか聞こえねえ。 
こまめに2ちゃんねるのぞいてる場合か? 
そんな暇あったら友人に相談するなり、
もっと収入のある仕事探すなりしろ。 
そのぐらいの行動起こさないと復縁はないだろ。 
嫁は今までお前の為に尽くしてきた。 
今度はお前が変わる番なんじゃねえの。(無理な気もするけど) 

嫁さん自由にしてあげるのも、優しさだぞ。 
子供と会えないのヤダ、寂しいとか主張し過ぎっとまた嫁さん苦しむ。 
もう俺に発言する権限はないのか、と思うかもしれんが 
そこまで手遅れな状態になってんだよ。 
経済的DVの結果だよ。

635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:34:26
>俺は嫁とやり直したい。 
正直嫁に対して恋愛感情はあんまりないけど、 
家族としての情はある。 
何より子供と会えないのがつらすぎる。 

子供に会うために
 仕 方 な く 嫁と暮らす事にしようかって感じ? 
嫁に情があるってのはウソだろ? 


子供ってこれからガンガン金がかかる時期になるけど 
借金タンマリ+手取り17万でどうやって生活するよ? 

御小遣い3か月分の様な手取りで、嫁子を幸せにできるかってw 
嫁子は嫁実家でボッシーの方が遥かに裕福で幸せになれる 
マジでアキラメロン(AA略

636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:34:31
>>623 
DVやモラハラする奴は、
精神的に未熟な奴をパートナーにする傾向がある。 
何故って?未熟な奴じゃなきゃ、自分の言いなりにできないじゃないか。 
89の嫁がもしも大人だったら、89はとっくに捨てられてるか 
そもそも結婚に至ってないと思われ。 

だが、結婚当初未熟な人間だった嫁が、 
いつまでも未熟なままでいるとは限らないわけで。 
89の嫁も、ちょっとは大人になったから、 
「このままここにいたらヤバい」と気づいて実家に帰ったんだろう。

637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:46:59
>>636 
何か凄く納得できた 

89嫁は生命の危機を感じて避難をしたと自分も感じていた 
嫁親が救出に来てくらなかったら氏んでいたかもしれん… 

ここまで人を追い詰められる89オソロシス

639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 12:58:50
んだよな~嫁って単に子供の世話係なんじゃん。 
24時間365日栄養不足フラフラ状態で育児。 
ちょっと実家に預けて病院とか美容院とか行く自由も金もない。 

89んとこいるより実家の方が幸せなんじゃねーの。 
89は自分ではいい父・いい夫って言ってるけど 
89んとこにはぜってー娘を嫁にやりたくねぇな。 
つか「ネタだ。不幸な嫁はいなかったんだ」って言ってくれ。

668: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 20:44:24
嫁親と電話が繋がった 
嫁、入院することになったんだって。 
左の卵巣を切除しなきゃいけないかもしれないってさ 
見舞い行かせてくださいって頼んだけど 
「娘は一生君に会いたくないって言ってる」って言われた 
それで 
娘は今すぐ離婚することを希望してる 
親としては慰謝料と養育費を請求したいところだが、 
娘が「そんなのいいから早く別れたい」と言ってる 
今のうちなら「慰謝料なし、親権は娘」で離婚を成立させられるが、 
君が駄々をこねるなら、娘は戦う覚悟ができている。 
娘がつけてた日記を読ませてもらったが、 
君は娘を本当に「妻」として扱っていたのか? 

って言われた。 
なんか、なんていうか、 
嫁が離婚を希望してるっていうのがすごくショックだった。 
分かってはいたけど、現実になるとやっぱりショックだ 
親権は欲しいけど慰謝料とか言われても払えないし 
もう離婚しかないかなと思ってきた 
明日から出張だからしばらく書き込みできないけど 

もし どうしようもなくなった時 
またここで相談させてもらえないだろうか。 
一人でいるとおかしくなりそうだ

669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 20:56:34
なに悲劇の主人公になっているんだ?嫁の気持ちは当然だろう。 
嫁が離婚を希望していないとでも思っていたのか?

670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 20:57:45
なんで嫁さんから三行半叩きつけられてんの?>668

671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 20:57:56
>>668 
嫁の意見は嫁本人から聞くまでわからん。 
お前とお前の親父と同じ意見なのかでわかるだろう。 
本心が聞けるまでは調停でも裁判でもとことんやるべきだ。 

でも、もし、嫁が離婚を本当に望んでいるなら別れてやりなよ。 
嫁さんは十分に頑張ったと思うよ。 

子どもがかわいそうだな。本当に。

672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 20:59:03
なんつ―か…。絶句するね。結局嫁の身体の心配より、
親権とか慰謝料とか、自分の心配ばっかりじゃん。
夫として云々と言うより、人して、あなたどうかしてるわ。

674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:06:31
嫁は卵巣切除かもしれないっていうのに、
このごにおよんで親権欲しいとか 

嫁かわいそうすぎる…マジで89に殺意わく

676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:15:55
ほうほう、嫁にストレスかけて物も買えない 
実家にも帰れないように金も制限して 
ろくに嫁の話も聞かずに「甘えだ」と決め付けて 
さんざん放置してきた挙句に、嫁はストレスから 
卵巣切除しなきゃならない事態に陥ってるのに 
実は親権欲しいだのって嫁から卵巣だけじゃなくて 
子供まで奪いたい気満々なんだな。 

>>89鬼畜乙

677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:17:41
嫁が可哀相だ。 
そして、仮にも愛する人をそんな体にしてしまったというのに 
慰謝料払えない、親権欲しい、
離婚ショックとか言ってるお前…酷すぎる。 
自分の事だけかよ。 
おまけに「慰謝料とか養育費とか煩わしい事するのなら 
嫁の希望通りすんなり離婚してしまおうか…」と、
まーた自分に都合のいいように考え始めてないか!? 
男なら、出来るかぎりの謝罪はさせて下さい、 
もう一度嫁と話し合わせて下さいと 
土下座するくらいの態度を示せってんだ。

678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:19:14
>>630 
同じく。若干だが… 
惚れるが余り過剰な我慢とやらも仕方ないのかと思ってみても 
その後の展開も合わせて極端だよな 

>>668 
離婚に応じるのは仕方ないとして 
応じるのを材料に一度嫁と会って親抜きで話してみたらどうかな

679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:22:16
親権あったって嫁がいなきゃ育てられないんだろ? 
ならすべてあきらめるしかねえじゃねえか。 
父親として子どもに何かしてやりたいなら 
嫁がいらないと言っても養育費だけでも払ってやれ。 
それが『父親』としての務めじゃないのか?

680: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:24:14
>>678 
嫁はもう顔も見たくなくなってるんじゃないか? 
暴力ふるわれてたんなら、 
2人っきりになるような状況は作ってもらえないっしょ。

681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:26:23
>仕事上、子供を保育園に入れて、送り迎え~ってのができないんだ。 
>定時に帰れることなんてないし、 
>休みもまちまちだし、
休みがあっても資格とる勉強やら試験やらで忙しいし。 
>だけどベビーシッターとか雇える余裕はなし。 
>だから子供を置いていかれても困るっていうこと。 

こんな事書いてた奴が親権欲しいって… 
親権取っても面倒見られないじゃん。馬鹿なの? 

>>675 
後半は同意だが 
>>89の場合は89嫁が親権持つ方がいいと思うよ。

683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:30:32
離婚なら離婚で養育費だけは頼み込んででも払わせて貰うって位の 
嫁と子供への誠意を持ってるならともかく… 
慰謝料払えないから親権ダメぽ、離婚しかないかって 
嫁にも子供にもろくに父親としての義務を果たすだけの 
責任感なんてなかったてわけだww 

マジで早めに離婚してやれよ。 
嫁は片方の卵巣切除になったがお前の竿と玉は無事なんだろ? 
さんざ傷つけてきた相手に対してきちんと謝罪するのは 
お前の父親として最後にできる餞別かもしれんぞ?

684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:32:42
89はネタだろ、頼むからそうだと言ってくれ 
卵巣切除しなきゃならんって
女の人にとってはそれ自体すんげぇ精神的ダメージだろ 
その上その原因に見舞いなんて来てほしいわけがない 

そこまで相手をボロボロにしといてなんだその言い分は 
仕事休んで嫁親に土下座するくらいの気持ちはないのか?

685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 21:48:16
89は戦っても勝てないのはわかってるだろう? 
戦って負けて慰謝料養育費払うことになれば面会権も危うい。 
だが今の段階で89が自分から慰謝料養育費を払わせてくれと
嫁親に頼み込めば何年か先には子供に会わせてもらえるかもしれないぞ。

690: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 22:04:09
切除はまだ決まってない。 
精密検査の結果では、
切除しなきゃいけないかもしれないってことだった。 

また後出しって言われると思うけど、 
嫁とずっと昔大喧嘩した時、 
「子供産むって決めたなら金輪際愚痴を言うな、 
 離婚する気がないなら、俺にも文句言うな」
みたいなことを言ってしまって、 
それ以後嫁は一切不平不満言わなくなったんだ。 
だから、そのケンカから今までの間、
嫁はいろいろ溜めてたのかもしれない。 
今回の件で爆発してしまったのかもしれない。 
嫁は頑固な所があったし…まぁそこに惚れたんだけどさ 

でも、自分の家庭のいざこざで仕事は休めないよ。 
一日でも仕事休んだら、いろいろ間に合わなくなるんだ 

正直、今自分がどうしたいのか分からない。 
離婚したくないけど、この状況から逃げたいとも思うし、 
子供には会いたいけど、実際仕事しながら育てるのは不可能に近いし。 
ただ、嫁が卵巣切除とかなってしまったら、 
もう合わせる顔がないなと思う。

692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:09:03
今再構築のために仕事休めないなら子供の親権欲しいなんて思うな。 
子供は病気するぞ。 
特に集団生活に入った直後は。 
そうなったら親は仕事休んで看病するんだよ。 
それもできねえで親権欲しがるな。 
慰謝料養育費払っていつか子供に面会させてもらえる可能性に賭けろ。 
もちろん養育費払ったんだから会わせろなんてデカイ口叩くなよ。 
嫁がいつか許してくれたら会わせてもらえる。 
嫁が許してくれなきゃ仕方ない、って気持ちで払え

693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:12:11
>>690 
すげぇな… 
弁解すればするほど嫁が気の毒になる… 
マジでネタであってほしい…

694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:13:17
家庭のいざこざには違いないが 
嫁が検査にしろ、摘出にしろ、入院が理由なら休めるんじゃないか? 
いざって時位は同僚達もフォローすると思うが 
早めに相談して置くのが離婚・復縁どっちにしろ何かと都合良いはずだよ

695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:15:58
人として何か欠落しているな。 
ここまで追い込まれても、
自分のことばかり考えてる奴が、
この先まともに父親としてやっていけるわけがない。 
子供が小さければ小さいほど、嫁も再出発がしやすいというものだ。 
早く別れてやれ。 
そしてお前は二度と結婚すんな

697: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:21:10
>>690 
>「子供産むって決めたなら金輪際愚痴を言うな、
  離婚する気がないなら、俺にも文句言うな」 

と言ったのは何故

698: 途中で押してしまった 2009/05/18(月) 22:23:39
>>690 
>「子供産むって決めたなら金輪際愚痴を言うな、
  離婚する気がないなら、俺にも文句言うな」 

と言ったのは何故?身体の事を思って?それとも経済的な理由? 
一生欲しいと思っていなかったの?それはそんな事を決めて結婚したの?

712: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 22:41:37
>>697>>698 
ケンカの原因はくだらない理由。 
気分が悪いだのお腹が張るだの眠れないだの 
掃除が面倒ーちょっとは手伝ってくれてもいいじゃんとか 
ごちゃごちゃ言ってるから、「金輪際~」って言った 
愚痴言うくらいならやめろよ、って。 

704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:28:02
子供小さいから親権は100%取れないし、 
取れちゃったら逆に89が困るだろw 

嫁に会わせろって言ったら調停→裁判になるだろうし、 
そんな時間が取れない89に勝てる見込みないじゃん。 
向こうが慰謝料なしって言ってくれてるうちに乗っかるのが一番だと思うけどね。

705: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 22:29:14
スレを最初から読み返してみた。 
俺ってやっぱり感覚がずれてるんだろうな 
なんかこう人として大切なところがさ。 
みんなのレス読みながら「そうだよな」って思うんだけど、 
どこかで「何で仕事休んでまで?」って思う自分もいるんだ 
多分、「普通」だったらためらいも無く休めるんだろうな 
昔嫁に「人としての情が足りない、時々本気で怖くなる」
って言われたことがあるけど、 
こういうことだったんだな。 
嫁の出産のときも、こんな感じだった。 
苦しむ嫁の背中をさすりながらも、
それを漠然と傍観してる自分がいるっていうか、 
不思議な感覚だった 
今もそんな感じだ 。 
俺は人としては終わってるんだろうな 
昔はこんなじゃなかったはずなのにな

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:34:41
「~なんだろう」「~らしい」「~かも」「~なはず」 
ずっとこの繰り返しばかり 
己で心底考え反省してる風には見えんな

711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:41:30
>>705 
本音出たな。 
その言葉を包み隠さず嫁に伝えてみては? 
お前がそう気付いただけでも進歩だ。 
嫁にとっては奇跡なくらいスゴイ事だ。 
嫁は「もっと早く気づいてほしかった」って、きっと言うだろうよ。

709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:35:55
で、お前はレスを読んでこの後どうしたいんだよ

712: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 22:41:37
>>709 
まずは嫁と直接話したい。

713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:42:11
このスレの来なかったら、
親父さんと同じ感覚でしかなかったんだろうし 
自分では「良い父親・良い夫」としか思ってなかったんだし 
ココに来た事で、有る意味この状況を
冷静に受け止められて良かったジャマイカ?

715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:54:37
>>712 
妊婦が体調の変化を訴えるのは下らない事じゃない。 
母体に何かあったら腹の中の子にも何かしら影響があるかも知れないのに。 
それを下らないって言えるおまえはすごいな。悪い意味で。 
無知は罪とはよく言ったものだ。

718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:04:54
なあ釣りだろ? 

釣りじゃなかったら 
強要するつもりは毛頭ないが 
お前を必要とするものはもう誰も居ないことだし 
静かに吊ってみてはどうだろうか?

714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 22:43:41
89 
でもお前、書き込み始めからみると、だいぶ変わったぞ。 
野村監督か誰か言った言葉に 
気持ちが変われば行動が変わる 
行動が変われば習慣が変わる 
習慣が変われば人格が変わる 
人格が変われば運命が変わる 
運命が変われば人生が変わる 
こんな感じだったかな? 
今この時、変わらなければお前は一生変われないと思う。 
結果がどうあれ、自分自身のために変われ。 
そして行動しろ。

723: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:22:30
>>714 
気持ちが変われば行動が変わる 
行動が変われば習慣が変わる 
習慣が変われば人格が変わる 
人格が変われば運命が変わる 
運命が変われば人生が変わる 

すごい言葉だな。 
誰かが前にそういうこと言ってくれてたな。 
「お前が変われば→嫁も子供も笑う」みたいなこと。 
でも最初の「お前が変わる」ってのが難しいだろうって 

嫁って実はすごい奴だったのかな 
今まで一度も部屋が汚れてたことなんてなかった 
食費2万だったけど・・ちゃんとした料理作ってた 
子供のこともいろいろ勉強しながら向き合ってたし 
俺の両親も大事にしてくれてた 

それを今まで「当たり前ー」って思ってたけど 
本当はすごいことだったのかもしれない 
こういうのってどうしていなくなってから気付くんだろうな 

俺、嫁に謝ってくるよ 
それでも離婚って言われるかもしれないけど 
謝ってくる。

725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:24:15
>ケンカの原因はくだらない理由。 
気分が悪いだのお腹が張るだの眠れないだの 

この期に及んでもこれが「くだらない理由」なんだな。 
これを放置したここまで悪化させた直後に、
嫁の病気や症状を下らないと言い切る。 

お前はもう嫁と暮らす権利はないよ。 
だってまた不調訴えても下らないことで済ますだろう。
今度は殺すかもしれない。 

730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:28:14
>>723 
嫁の体は「ストレスが原因」と言われたな? 
その最大のストレスの原因はお前だ。それが押しかけてどうする? 
嫁悪化するぞ。殺したいのか? 

自分の事ばかりでなく、
嫁の事を少しでも考えるなら病状が落ち着くまで行くな。 

行ったらお前は嫁を苦しめても
自分の事しか考えられない虐待男と言う事だ。

733: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:36:28
>>730 
押しかけたりはしないよ 
どこの病院に入院してるかも分からないし。 
嫁と連絡がつかない以上、
嫁両親に「会わせてください謝りたい」って言うことしかできない 
嫁の容態が回復したら、会うことができるかもしれないし。 

731: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:28:58
正直、今自分がどうしたいのか分からない。 
離婚したくないけど、この状況から逃げたいとも思うし、 
子供には会いたいけど、実際仕事しながら育てるのは不可能に近いし。 

いやいや、ハッキリ書いているじゃんw 
要は全ての面倒な事から自分を護りたいって事が十分に理解できる 


>気分が悪いだのお腹が張るだの眠れないだの 
コレをくだらない理由だとバッサリ言ってのけるとはオドロッキー 

以前から聞いてみたかったんだけど、89ってデキ婚じゃね? 
んでもって、89って幾つなんだ? 

見た目は知らん、中身は冷血無比な幼児って気がするんだが 

最低でも養育費だけは払えよな 
自分独りなら実家へ帰れば家賃ゼロだし、 
食費も7000円でいいんだろ? 

そんなに子供が可愛いなら父親の役目くらい果たして 
調停で頼み込んで面接交渉権くらい勝ち取れよ

733: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:36:28
>>731 
俺は28だ 
それとデキ婚じゃない。子供は去年生まれた 

>自分独りなら実家へ帰れば家賃ゼロだし、 
これは無理。嫁の実家と俺の実家ほとんど近所だから 

養育費か… 
今まで「食費二万~贅沢だー」って思ってたツケがくるのかな。

734: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:38:35
嫁にストレス与えて悪化させる事が
「気持ちが変われば行動が変わる 」証? 
それともこのポエム嫁にみせて説教でもするか。

737: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:42:51
>>733 
食費2万で贅沢と文句垂れてただと?感謝じゃなくて説教? 
嫁が茶漬け食ってる前で自分だけ肉や魚食って贅沢と文句が言えるのか。

748: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:58:27
>>737 
嫁が茶漬け食べてたのは、俺のいないところでだよ。 
俺の前では俺と同じものを食べてた。 
ひっそりと茶漬け食べてたんだ。気付かなかったんだよ。 

739: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:46:24
>>733 
お前にぴったりの言葉を贈ろう。 

この世間知らず!!だ 

そして確実に二人の人間を不幸にした。
これに対しての責任はどうとるんだ? 
是非とも聞かせて欲しい

748: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:58:27
>>739 
責任を取るって実際どうすればいいのか分からない。 
離婚して、慰謝料払って、
養育費渡すことが責任を果たすことになるだろうか。 

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:49:41
男として、父親としての責任を考えてないよな!
口先だけ。自分がかわいいだけ。 
もう一度やり直したとしたら、
その為には今と今後どうしたらいいか考えろよ!情けない男

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:50:22
だーかーらー 
会って謝りたいってのが単なるおまえのエゴだよ 

嫁が会いたくない、別れたいって言ってんだから 

更に病状が悪化したらどう責任取るんだよ 

腐っても人の親だろが 
ちったぁ向こうの両親の身にもなれ

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:53:30
>>742 
89には親の自覚さえないと思う。 
自分が遊びたい時だけ遊んで癒してもらっているペット感覚。 
だから親としての責任や愛情は理解できないだろうよ。

748: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/18(月) 23:58:27
>>742 
エゴか… 
そう言われると反論できない。 
謝って自分が楽になりたいだけなのかもしれん。 
だけど一度嫁と直接話したい。 
でも嫁の体調が落ち着くまでは押しかけたりはしないよ。 

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:55:41
何について謝りたいのか書き出してみてくれないか。 
言いたい事もまとめられてないのに 
連絡されても嫁親も迷惑だろ。

754: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/19(火) 00:05:23
>>745 
謝りたいこと。 
・食費2万渡して威張ってたこと 
・病院に行ける状況を作れなかったこと 
・自分ばかり欲しいものを買ってたこと 
・主婦の仕事をバカにしてたこと 
・実家に帰りたいって言うたび怒ったこと 
・息抜きをさせてやらなかったこと 
・愚痴言うなら子供産まなきゃよかったのにって言ったこと 
・働きたいって言うのを無視してたこと 


・・なんか書ききれなそうだ

750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/18(月) 23:59:35
そんな両親のもとに生まれ育った人間から言わせたら 

子供のためだとかテメーらの言い訳の材料にするな!と思っていたがね 

さっさと別れて、どちらかが大人としての責任を果たせばそれで子が助かる 

責任の擦り合いはよしなって

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:01:04
嫁親に謝るくらいはいいんジャマイカ? 
そこで誠意を見せて、嫁親が許可すれば嫁にも会って謝れるかもしれんし。 
離婚する前に謝るくらいいいと思うがね。 
それが89自身の今後の為になると思う。

757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:08:50
>>748 
じゃお前は嫁に会えるまでひたすら金ためろ。 
嫁の医療費を丸々嫁親に負担さす気か? 
嫁や子の生活費も離婚までは払わなきゃ駄目だ。嫁親に送金しろ。 
お前の服もぜいたく品もなしだ。
それこそ一食ぐらいは塩結びか茶漬け食って貯めろ。

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:13:55
美容院代が無い為、髪は自分で切る。 
眠れないくらい腹が痛くても病院代が無い為、我慢。 
食費はたった二万でやりくり。 
旦那には肉や魚を食わせて、一人の時はこっそりお茶漬け。 
たまり兼ねて旦那に不満を吐けば「金輪際グチるな」。 
嫁は自分を押さえ込みながら家事を完璧にこなす。 
嫁を実家に帰らせないため必要以上の金やらない。 
仕事させない。 
嫁ストレスで子宮炎症。 
入院。子宮摘出の可能性も。 

赤ちゃん抱えて更に大変だったろうな…。 
マジで気分悪いわ、この糞DV野郎。 

769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:19:59
愚痴るなら子供産まなきゃ良かったのにって言ったのか… 
お前……

772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:25:10
>>769 
言ったんだろうなぁ。 
だから嫁は極限まで我慢したんだろう。 
嫁は「今度愚痴ってしまったら、
この子を産んだことを父親に否定されてしまう」と思って
必死に我慢してたんだろうな。 
言った本人はいらっとしたついでに口にした程度だろうが。

773: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 00:26:50
28にもなってこの程度の考えしか無いのかよ…情けないないぞお前 
職場でお前の扱いに頭を悩ます上司同僚の顔が目に見えるようだ

805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 02:34:24
食費二万円のツケが養育費に来るのかって? 

多分ね、嫁さん自殺しなかっただけ89さん救われてるよ。 

嫁さん孤独だったよきっと。 
弱音を吐くことも出来ない夫婦関係って・・・ 
恋愛感情ないってあんた・・・ 
そんな気持ちじゃ家族幸せになんて出来ないよ? 
家族を愛するから仕事も頑張れるんじゃない? 
89見てると会社の駒に自らはめ込み言い訳の種にしてませんか? 
89。 
謝罪して楽になろうなんて考えるなよ? 
嫁さんは家族幸せにしたかったから稼ぎに出るや
食費の為に身体壊し自分を犠牲にしてきたんだから。 
89も誠意見せるなら貴様の空いてる時間、
勉強する時間(笑)全て会社にばれないバイトして金に変えて嫁さんに振り込め! 

ツケが貯まってますよ!

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 04:14:09
すげえなら28で手取り17万で「養ってやってる」って… 
死んだほうがましだろまじで

811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 09:08:56
>>808 
むしろ、17万しか稼げないのに 
結婚して子供作ろうと思うったよな。 

屑認定

828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 18:36:28
89みたいなやつって結構いるように思える。 
想像力とか思いやりっていうものが著しく欠如してるやつ。

829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 18:42:04
>>828 
加えて自己評価だけは高く、 
自己愛は極限まで肥大。 

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 19:03:21
軽度のアスペでそういうやつ、いるよなあ。 
人の気持ちがわからないで、勝手に決め付ける。 
思いやりもトンチンカン。 
自己愛や支配欲で他人を踏みつけるんじゃなくて、他人を踏んでることに 
本気で気づかない奴。 
一度固定観念持ったらそれを捨てられないので、たとえばこういうとこで 
みんなからガンガン叩かれないと、その固定観念を崩せないんだろうな。

836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/19(火) 20:14:56
もう嫁を開放してやれよ。 

奨学金で大学出た割には17万しかもらえない仕事に就いちゃったんだろ? 
今、一生懸命勉強してるようだけど、将来性無さそう。 
きっと恋愛結婚で、嫁は必死でついてきたんだろうけど 
89が糞過ぎて、愛想が尽きたんだろうな。 

子供と嫁を少しでも大事に思うなら、離婚してやれ。 
本当に子供が可愛いと思うなら、
いらないと言われても養育費は入れてやれ。 
そうして努力のかけらが嫁側に伝われば、
もしかしたら奇跡が起こるかもな。。 


夫婦は主従関係じゃないんだよ。 
もちろん妻は夫を立てる(立てて欲しいw)けど、
家庭内では極端な上下関係はあっちゃだめだとおもう。 
子供だって、親の後姿を見て育つんだ。 

数年後、参観日で親が来るときに、きっとお前は行かないだろう。 
唯一来てくれる母親は、自分で切ったザンバラ髪。 
栄養不足で年齢より老けた母親。 
同級生に馬鹿にされる姿が目に見える。 

これ、もし子供が自分だったら幸せか? 


つっても、理解できないだろうなー。 
自分の両親が今の自分たちと同じ状態でも、
それが普通だと思ってたんだから。 


他人とは何か、まずはそこから勉強したら?

853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 05:42:23
最初から最後まで、自分の都合って視点でしか物事をみてないよね。 

「謝りたい」 これは自分の都合であって、
自分が楽になりたいだけだから。 
妻の側に立つなら 
謝りたいからと目の前に現れる、これが病気の悪化につながる。 
本当に謝罪したいのなら、父親に伝言って形で終わるべき。 
もうお前の存在自体が害。 
本当に済まないと思ってるならこのまま彼女の前から消えろ。 
そのくらい耐えてくれ。 
彼女にすべてを背負わせるのはやめれ。 


てかお前たぶん発達障害抱えてる。 
カウンセリング受けてみ>>89

887: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/20(水) 18:45:56
帰ってきた。疲れた。 
みんなレスありがとう。ちゃんと読ませてもらった。 

出張行ってる間に進展があったから報告だけさせてほしい。
嫁と電話で直接話せた。 
検査の結果手術はしなくてよさそうだって。
良かった。まだ入院らしいけど。 
そんでやっぱ別れたいって。 
「私一人で働いて子供育てた方が、
 借金もないわけだし普通の暮らしができる」 
って言われた。結構ずばずば言われたよ 
あと、嫁が誤解してることがあった。 
俺が前、近くに越してきた友達に
「女の子紹介して」って頼まれたことがあってさ、 
それで女友達に「いい女の子いたら紹介して」って
メールしたことがあったんだけど、 
嫁がそのメールを見たらしくて、すごく誤解してたみたいだった。 
それは、友達に頼まれてー って話をしたけど、信用してくれなかった。 
本当にやましいことは何もないんだけど… 
信用無いってことはその程度なんだろうな。 
あとは、「人間としての大事なとこがすっぽ抜けてる」って言われた。 
それと親父が嫁に「早く働け」って言ってたらしくて、 
だけど働くのは俺が禁止してたし、板ばさみになってたっぽい。 
それと、里帰り中、うちの一家が結構うざかったって。 
子供がいて睡眠不足なのに毎日来られて大変だったって言ってた 
決定的なのが 
「このまま結婚生活を続けてたら、
 私の命はいくらあっても足りない」って 
離婚は前から決めてたことだって言われた 
子供生まれてすぐ、なんかの理由でケンカして 
その時嫁が40度くらいの熱を出したんだけど、 
俺、腹立ってたから嫁置いて家出てった ってことがあって 
嫁はその時すでに離婚てことが頭にあったらしい 
「謝ってももう遅いからね」って言われて俺反論できなくてさ。 
「そっか…」しか言えなかった。 
嫁が頑固なのは俺がよく知ってるし、 
話せばなんとかなるかなってちょっとは思ってたけど、 
あーダメなんだって気付かされたっていうか、そんな感じ。 
散々相談させてもらったけど、ダメみたいだ。 
慰謝料も養育費も受け取らないって言われた。 
その代わり私達に絶対に近づくなって 
俺嫌われすぎだ。 
でもせめて養育費だけでも渡したいと思ってる。 
相談乗ってくれてありがとう。 
みんなをいらつかせてしまって悪かった。

888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 18:54:06
うん、じゃ、さよなら 

890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:01:54
慰謝料も養育費も要らないってことは面会謝絶ってことだな 
よかったよかったw

891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:05:20
>>887 
自分が人間として何が欠落していたのか少しは見えてきたか? 

40度の熱を出した嫁さんが心配じゃなかったのか? 
最悪死ぬかもとか考えなかったか? 
そういう態度を取られて嫁さんがどう思ったか、
今なら想像出来ないか? 

これが全てNOなら、今後結婚とか考えない方が良いぞ。

892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:08:53
>>887 
最後の最後は嫁さんの希望を受け入れてやれよ。 
貴方にできる最後の嫁に対する思いやりだと思いなよ。

893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:13:52
>>89が一方的に悪いように言われてるけど、
嫁も>>89に伝え切れてなかった部分があるんじゃないかな。 
まぁ、>>89が褒められたもんじゃないのは、確かだけど。 
夫婦なんて元々他人同士な訳だし、自分の思いを伝えなければ、
相手には絶対に伝わらないよ。 
こう思っているんじゃないだろうか、という予想はできても、
所詮自分の価値観に基づく想像に過ぎないし。 

お互いの思いを伝え合ったのが「今」とは、残念な限りだけど。

894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:24:48
「愚痴言うな!」って切って捨てたのは89だ。 
嫁が伝えてないと>>893は言うが、
妊娠中のお腹の張りとかを言おうとしても 
脅しつつシャットアウトしたのは89だぞ。 

89は自分にとって都合のいい嫁の話は聞けるみたいだがな。

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:28:45
十分な養育費を払えるほど稼いでるわけでもなく。 
嫁に生活費として渡してた2万を養育費にまわすのか。 
月々2万で父親ヅラして近くをウロウロされたら、迷惑極まりない話だな。

904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:54:45
>>89 
嫁の入院と出張を天秤に掛けたんだよ。そして、お前は出張を選んだ。 
お前にとって掛け替えのないものは、仕事なんだよ。
嫁の替えはいくらでもあるが仕事の替えはないって、
お前の価値観で行動した。
普通、この状態なら大半の旦那は、
出張の延期を申し出会社を休み、
嫁のところに駆けつけ 嫁が会ってくれなくても、
誠意だけは見せようとする。そんな態度が取れない段階で、
おもいやりがないし夫婦として終わってる。
嫁は、そんなお前に嫌気がさしてる。
今回、嫁と電話が出来た時
「お前が心配で病院の外にいる」って言えてたら 
まだ、望みがあったかも。 

そんなわけで、さいなら。

905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 19:56:02
後だしも鬼畜並でたまげたw 

養育費もいらないって凄い決断だな 
金よりも89に接触してもらいたくないってことだね 

これにて一件落着

908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 20:03:05
>>893 

>>89が一方的に悪いように言われてるけど、
 嫁も>>89に伝え切れてなかった 

これも>>89の過去の発言の結果じゃないかな。 
だから言えなかった嫁を責めるのは酷だよ。 


過去レスにこんなの 
>嫁とずっと昔大喧嘩した時、 
>「子供産むって決めたなら金輪際愚痴を言うな、 
>離婚する気がないなら、俺にも文句言うな」みたいなことを言ってしまって、 
これと 
> 俺「根性が足りない」って怒って、無視して、家出てったな… 

発言しようと、伝えようとしたことがあったけど、それを全面的に否定されてる。 
伝えようとすること=愚痴と解釈されてるって感じてるし、
「離婚する気がないなら」とまで言われたら 
「自分が我慢するしかない」って限界まで我慢するでしょ。 
で限界まで達して「離婚する気がないなら」で離婚するしかなくなってる。 

これは全部>>89の発言が招いてることだよ。

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 20:16:19
毒親持つと、人生狂うよね。 
でも本人にとっては親はその親しかいないから、 
断絶するのは苦しすぎる。 

普通の親の家に生まれる、ってだけで、 
人生どんだけ恵まれていることやら。 

なんにせよ、89も皆も乙。

915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 20:23:22
あと、89が今後学ぶ事があるとすれば 
自分を大事にする、という事だ。 

多分89の親は89が子供の頃から我慢を強いて 
89の「幸せ」「思いやり」の感覚が育つのを 
かなり阻害したと思う。それが毒親ってもんだ。 
89は自分を大事にすることを知らないから
(親にも大事にされとらんし) 
他人を大事にすることも知らず、 
「これが普通」と思ってこれまで生きてきてしまったんだよ。 

っても、「幸せ」「安定」などの、生きていくのに 
プラスの感覚を教えられず、学べずに大人になってしまって、 
さー、これからどうやって学ぶのかねー。 

っていうか、17万の給料ってこと自体、89は自分を 
会社の使い捨てにしているぞ、と。
もっと自分を意地でも大事にしてみろ。 
早く目覚めろ。 

927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 21:28:39
ほらな 
89は嫁側の気持ちや意見の説明ばかり 
89自身がとった鬼畜行動の理由は一切触れない 
もしくは漠然 
なぜなら書いているのは嫁だから 

住人がくれたレスにも 
俺がいかに阿呆だったか分かるとか 
あやまりたいとかそんなボヤッとした返事ばっか。 
嫁が書いてるんだもんねえ 

「でも心があったかいから、大好きだ-」ってw 
自分がとったはずの鬼畜行動の理由は説明されず、 
ただ「腹がたって」とか 
「~したんだよね」とかアバウト極まりないのに 
嫁の良いセリフや良い行いは緻密に覚えてんだねw 

お疲れさま。 

930: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 21:38:17
夫側が悪く見える説明は書いてあっても、 
それに至るまでの説明が欠けてるね。 
「金輪際~」の話も発言が飛び出すまでの嫁の行動が欠けてる。 
都合の悪い情報は隠してるってことか。 

嫁が書いてるとしたら、創作の部分が多そうな。 
てか全部が創作っぽいw 

941: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/20(水) 22:50:08
眠れないorz 

>>930 
また叩かれるだろうけど、最後に吐き出させて。 
その発言に至った経緯は 
嫁が妊娠中ずっと腹が張る眠れない気分悪いって言ってて 
でもこっちも我慢して聞いてた。
かわいい子供の顔見れば静かになるだろうって 
だけど子供産まれたら今度は眠い、髪が抜けて掃除が面倒、
頭が痛いとかいっつもブツブツ言ってるから、 
文句言うくらいなら産まなきゃよかったんだよって言った 
弱音吐くような薄っぺらい覚悟で子供育てる気だったのかよって 
で、金輪際ー って言ったんだ 
イラっとするんだよ嫁見てると。どんくさいし。
要領悪いし。いつも愚痴言ってるし 
でも些細なことで八つ当たりしてたところもあったのは認めるよ。 
だけど正直、嫁の「私がんばってますー」って感じが嫌いだった。 
あとは「主婦だって立派な仕事!」って顔してたりとか。 
嫁の嫌いだったところはそんなところ。 
いるだろ、見てるとイライラする奴。 
俺は嫁に対して恋愛感情はもう無かった。 
嫁を「好き」だって自分に暗示かけてたような気がする。 
でも暴力を振るったことは一切無い。 

資格が取れれば僅かだが給料も上がるから、 
嫁と相談して養育費だけでも受け取って欲しいと思ってる 
嫁が拒絶するなら仕方ないけど。 

相談乗ってもらってありがとう。 
俺がずれてるってことが分かったのは大きな収穫だったと思ってる 
これからは積極的に周りと話をしてみるよ。 
本当にありがとう。

945: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 22:53:52
>>941 
文句言われてイライラするぐらいなら、
中田氏しなけりゃよかったんだよpgr 

てか、育児書とか全く読まなかったのか? 
産前産後の女が不機嫌になるのは、仕様なんだよ。 
ホルモンバランスが、
男には経験しようがないほど大きく変わるんだからな。 
中には自殺しちまう女もいるぐらいだ。 
むしろそっち方向じゃなくてラッキーだった、と思わなけりゃな。

946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 22:55:52
>>941 
おまえ まじ ありえない 

みんなも言ってるけど思いやりとか優しさって持ってる? 
持ってないなら今までのレスで何か感じられたか? 
身重の嫁に対してなんだよその態度…やっぱお前ただのksだ 
例えどんな環境で育ってこようとも、そんなんじゃ別れて当然だ

947: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/20(水) 22:59:12
>産前産後の女が不機嫌になるのは、仕様なんだよ。 
>ホルモンバランスが、
 男には経験しようがないほど大きく変わるんだからな。 

ちょっと待てよ、ホルモンバランスで俺に当たるのが仕様なら、 
俺も「本能ですー」って本能のままに浮気してもよかったのか? 
そういうことだろ。それはあんまり女に都合よすぎるよ。 
俺は浮気なんて一切してないのに。 

ごめん、もう消える。

948: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 23:03:20
>>947 
誰の子供を命がけで産んだと思ってるんだ。このキチガイ。

949: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 23:03:54
>>941 
こんなアホと結婚した嫁がかわいそうだ 
器の小さいアホ

950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 23:04:46
>>941 
まだ、ぐだぐだ言ってるのか。 

嫁の入院と仕事を天秤に掛けたんだよ。
そして、お前は月収17万の仕事を選んだ。 
今さら、何を言っても取り返しがつかない。 
今また書いてる内容だって、自分の保身の言い訳ばかり。
思いやりなんてこれっぽちも感じられないぞ。 

951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/20(水) 23:05:05
はよ消えろカス!!もうでてくんなよ



前編へ

---------------おすすめ記事--------------------
嫁に「もう一緒にいるのは嫌だ」と言われた。俺が無職で子供の面倒を見ないかららしい。でも嫁が土曜日出勤の時は1日面倒見てるし、時々株やって年に15万稼いでるんだけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

同棲の話が出た彼女に家事分担を1か月毎に交代する事を提案された→彼女の方が料理が上手&手料理への憧れ的なものもあって「そっちのが一人暮らし長いし料理はお願い」と言ったら…

犬を飼いたい熱がMAXになった旦那に折れて飼う事にしたら旦那が犬についてめちゃくちゃ勉強を始めた→その後、生後4か月の子犬を迎えるも旦那がものの一週間で…

友人A子から貰った披露宴の招待状に「友人代表としてスピーチをお願いします」という栞が挟んであったので練習して当日を迎えた→しかし会場に私のテーブルがなく…

家庭内暴君の父が気に入った女性を妻にして同居生活を始めたある日、妻に「別居したい、お義父さんと離れたい」と言われた→しかし父に逆らった事がなかった俺は…

「1人でライブ行くから迎えにきて」と頼んできた彼女を迎えに行った。車で高速走らせて1時間半。勿論タダで行くほどお人好しじゃないので高速代+5千円くれと言ったら…

出向先の部署の人達に「血液型何?!」と聞かれたのでB型と答えたら「うっわーB型!性格悪い!」と言われた→A型の自分達は性格が良いらしいけど…


引用元 俺 離婚するかも・・・orz 3回目