228: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 08:47:22 ID:xf.xa.L1
「あんたは思い込みが激しい上に世界が狭い!」と
職場の先輩にガチで怒られた時だなあ。
不動産会社に勤めてた新卒時代、
見た目の綺麗な女性が不釣り合いなほど高い家を買うことがあって、
「きっと大手企業の社長の愛人に違いない。
そしてあの家は『おねだり』の成果なんだ」
と思って、お茶出しの時
「本当に素敵な家ですね。どなたに買って貰ったんですか?」
とそのお客様に聞いたことがあった。
職場の先輩にガチで怒られた時だなあ。
不動産会社に勤めてた新卒時代、
見た目の綺麗な女性が不釣り合いなほど高い家を買うことがあって、
「きっと大手企業の社長の愛人に違いない。
そしてあの家は『おねだり』の成果なんだ」
と思って、お茶出しの時
「本当に素敵な家ですね。どなたに買って貰ったんですか?」
とそのお客様に聞いたことがあった。
人気記事(他サイト様)
その女性は
「私の稼いだお金だよ。
会社を興してずーっと頑張ってきたからご褒美ね」とニコニコして言った。
その後先輩にクレームが入ったらしく、私がめちゃくちゃ怒られた。
それでも思い込みが捨てられず、
「そもそもあの若さで会社を興すだけの金があるってことは、
どっかの愛人さんじゃ無いですかね?」
と生意気ぶっこいてた。
そしたら元々小さな事業から始めて、
コツコツ頑張ってそこそこの会社になったタイプの人だった。
それを愛人と勘違いされてお客様も嫌な気持ちになったらしかった。
先輩にはそのついでに色々追及され、
他にも、母子家庭育ちの同期が大学まで出たのを
「お母さんが水商売で頑張ったんだ」と思い込んで
お客さんに話していたのも指摘された。
実際は、お母さんが医者だったので金に困らなかっただけというオチだった。
当時の私は、女性が成り上がるなら
有力者の愛人もしくは水商売しかないと思い込んでいたのでびっくりして
「へー、そんな世界もあるんだあ」とバカ丸出しで聞いてた。
そしたら先輩から
「うちの専務や支店長、女でしょ?それについてはどう思ってるの」と聞かれて、
「え!?あれ社長の愛人じゃなくて本当に仕事してるんですか!?」
と聞き返して
「あー、だから社長の愛人になりたいって騒いでたのかあ…
社長がキムタク似だからタイプなのかと…」
と凄いため息つかれた。
女が出世するのに体を売る時代ではない。
苦境に立たされても必死に努力する人は沢山いる。
そういうことを話して、私の発言は本当に失礼だと教えてくれた。
「普通」のレールから外れた女でも、
人の道を踏み外さずに生きる道はあるという
当たり前のことに23歳で気付くという遅さ…。
229: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 09:39:34 ID:nH.of.L1
周りの人間の方が衝撃だろ
「こんなに馬鹿で失礼な人間がいるなんて」ってな
「こんなに馬鹿で失礼な人間がいるなんて」ってな
230: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 10:45:36 ID:Qm.of.L1
衝撃的だったんだろうけど、まだ視野が狭いままだよね
自分の書込内の女性達のどこらへんが
「普通」のレールから外れていると思うのか教えてほしい
自分の書込内の女性達のどこらへんが
「普通」のレールから外れていると思うのか教えてほしい
231: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 10:47:29 ID:iW.oz.L8
失礼だということを理解してはいるんだろうけど反省が見られない感じする
232: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 10:51:08 ID:xf.xa.L1
我ながら凄い失礼だったなあと思うわ。
私の視界にいる働く女性はみんな親が揃った家庭で愛を受けて育った人で、
普通に大学に行って普通に会社勤め(3K除く)をする。
それが当たり前だと思ってた。
それ以外のコースを歩む人、例えば精神疾患や重い病気になる人は
私の視界に存在しないと本気で思ってたんだよね。
だから大学に母子家庭の子がいると
「なんでお金ないのに高卒じゃないの?」って悪気なく聞いてたよ。
母子家庭=貧乏だと思ってたし、
そういう家庭の子には
そういうステージが私達とは別のところにあると本気で信じてたから。
私の視界にいる働く女性はみんな親が揃った家庭で愛を受けて育った人で、
普通に大学に行って普通に会社勤め(3K除く)をする。
それが当たり前だと思ってた。
それ以外のコースを歩む人、例えば精神疾患や重い病気になる人は
私の視界に存在しないと本気で思ってたんだよね。
だから大学に母子家庭の子がいると
「なんでお金ないのに高卒じゃないの?」って悪気なく聞いてたよ。
母子家庭=貧乏だと思ってたし、
そういう家庭の子には
そういうステージが私達とは別のところにあると本気で信じてたから。
233: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 10:56:45 ID:0n.rz.L1
失礼な発言をしてしまった人達への申し訳なさとか
常識を教えてくれた人への感謝がなんにもないんだなって感じ
常識を教えてくれた人への感謝がなんにもないんだなって感じ
234: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 11:22:25 ID:nH.of.L1
働く女性はみんな親が揃った家庭で愛を受けて育った人で、
普通に大学に行って普通に会社勤め(3K除く)をする。
以外のコースがなんで精神疾患や重い病気になる人になるんだw
大企業に勤めてない男性は
全てホームレスか引きこもりであるってレベルの暴論だぞ
普通に大学に行って普通に会社勤め(3K除く)をする。
以外のコースがなんで精神疾患や重い病気になる人になるんだw
大企業に勤めてない男性は
全てホームレスか引きこもりであるってレベルの暴論だぞ
235: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 12:45:18 ID:Lx.of.L1
223みたいな人間が私は普通の人間です
健常者ですって顔してそのへん歩いてるの怖すぎ
健常者ですって顔してそのへん歩いてるの怖すぎ
236: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 13:26:11 ID:xf.xa.L1
>>234
正直本気でそれに近い考えだった。
スーパーやコンビニの店員さん、私を担当してくれる美容師さん達、
家を建てる大工さんなんかは
「その仕事しか選べない人達が立つステージ」だという考えで、
それは案外間違ってはなかったと思うのね。絶対言わないけれど。
じゃあ「選べる立場」「普通の人生」を送る会社員が病んだりして
仕事ができなくなったらどう考えてたか?というと、
人じゃない何かとして処理されてた。
生活保護がホームレス、みたいな。
健康な人しかいないと信じ切ってた。
でも、大金持ちの女性に対しても
「普通じゃない何らかのズル」をしてたんじゃないかなって
思ったのが間違いだったんだって衝撃が大きかった感じかな。
正直本気でそれに近い考えだった。
スーパーやコンビニの店員さん、私を担当してくれる美容師さん達、
家を建てる大工さんなんかは
「その仕事しか選べない人達が立つステージ」だという考えで、
それは案外間違ってはなかったと思うのね。絶対言わないけれど。
じゃあ「選べる立場」「普通の人生」を送る会社員が病んだりして
仕事ができなくなったらどう考えてたか?というと、
人じゃない何かとして処理されてた。
生活保護がホームレス、みたいな。
健康な人しかいないと信じ切ってた。
でも、大金持ちの女性に対しても
「普通じゃない何らかのズル」をしてたんじゃないかなって
思ったのが間違いだったんだって衝撃が大きかった感じかな。
237: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 13:32:19 ID:VH.yz.L3
どんな親に育てられてどんな教育受けたら
そんな思考になるの?それとも特性的な何かがあるの?
そんな思考になるの?それとも特性的な何かがあるの?
238: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 13:45:49 ID:q1.tm.L1
ID:xf.xa.L1の存在がスレタイ
上野千鶴子さんの東大入学式祝辞を読んできたら良いと思うわ
上野千鶴子さんの東大入学式祝辞を読んできたら良いと思うわ
239: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 13:46:53 ID:nH.of.L1
仮にそういう常識の誤認があったとして、
それを他人にあけすけに質問してるのがよく分からんな
「その仕事しか選べない人達が立つステージ」は間違ってないと思ってるけど
「絶対言わないけれど。」と言っておきながら
「普通じゃない何らかのズル」をしたんですよね?と
客に面と向かって言っとるやんけ
どういうこっちゃ
それを他人にあけすけに質問してるのがよく分からんな
「その仕事しか選べない人達が立つステージ」は間違ってないと思ってるけど
「絶対言わないけれど。」と言っておきながら
「普通じゃない何らかのズル」をしたんですよね?と
客に面と向かって言っとるやんけ
どういうこっちゃ
240: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 13:54:32 ID:7P.rz.L2
id:xf.xa.L1は以後プリマで
プリマが独りで踊るスレ その8
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
プリマ既女が独りで踊るスレ
https://ana.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/
プリマが独りで踊るスレ その8
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1535001524/
プリマ既女が独りで踊るスレ
https://ana.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1601543609/
241: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:11:53 ID:xf.xa.L1
>>239
プラスの意味で言ったんだよね。
「色々男の人に尽くしてマンション手に入れたんでしょ?すごいね」っていう。
普通の人にはできないことをしてのけたねって。
美容師さんとかそっちの方は
「それしか選べなかったんだね泣いや言わないけど…安月給で、がんばるね」
って心境だったんだよ。今は勿論違うよ。
まあこのへんで!
プラスの意味で言ったんだよね。
「色々男の人に尽くしてマンション手に入れたんでしょ?すごいね」っていう。
普通の人にはできないことをしてのけたねって。
美容師さんとかそっちの方は
「それしか選べなかったんだね泣いや言わないけど…安月給で、がんばるね」
って心境だったんだよ。今は勿論違うよ。
まあこのへんで!
242: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 16:49:50 ID:q1.tm.L1
>>241
移動しろよ
移動しろよ
243: 名無しさん@おーぷん 24/07/23(火) 17:35:34 ID:xf.xa.L1
>>242
もう書き込まないよ!じゃあねー
もう書き込まないよ!じゃあねー
244: 名無しさん@おーぷん 24/07/24(水) 08:34:43 ID:Ue.sd.L1
id:xf.xa.L1 は近来まれにみるサイコパスだなw
245: 名無しさん@おーぷん 24/07/24(水) 09:40:33 ID:TX.qa.L32
サクッと×して非表示にしましょ。
---------------おすすめ記事--------------------
祖父が拾ってきた猫を飼い始めて数年経ったある日、夜勤帰りの父が2階で寝ようとしたらしい→その際に猫のものすごい鳴き声を聞いた父が下に降りたところ…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
ある日、母と死別して今は一人暮らしの父から「今週帰ってこないか」とメールがきたので帰ったらキャットタワーを見つけた→え、猫飼ってるの?とテンション上げてたら…
彼宅で食事した際につけていたエアコンの風が直に当たって肌寒かったので彼に席の交換を頼んだ。彼「食事中に色々給仕することあるでしょ?だから…」→ええ…
【前編】 無断で朝帰りした妻の不貞を疑い携帯メールをチェックするも何も出てこなかった。しかしやたら受信・送信フォルダが少ない事に気付いて復元を試みた結果…
Aという男性に都合のいい存在として扱われてる親友Mが心配で意見するも嫉妬してると誤解されて逆上されたので距離を置いた→それからしばらく経ったある日のこと…
5歳の夏、自宅にある机の椅子に座りグルグル回って遊んでたら年子の妹が椅子ごと倒れ込んできた→それが原因で右腕を怪我した私を見た妹がバカ笑いし始めて…
駅前に出張帰りの父を車で迎えに行った際、父がこちらに気が付かなかったので窓から顔を出して「お父さん!」と呼んだ→するとそこら辺を歩いてたリーマンが…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その33
コメント
コメント一覧 (8)
家を建てる大工さんなんかは
「その仕事しか選べない人達が立つステージ」だという考えで、
それは案外間違ってはなかったと思うのね。絶対言わないけれど。
まだ間違って無かったと思うのかよw
美容師や大工は専門職だから大卒とは比較自体ができないし
スーパーやコンビニ店員にも大企業から転職した人やら
博士号取ったけど研究者ポストがなかなか無いから繋ぎでやってる人やら
色々いるのにな
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
親とか身内の女性たちはどういう職業なんだろ?
syurabalife
がしました
じゃあ俺レール外れてていいや
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする