926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 12:34:21.68
交際開始から9年。
高2からの腐れ縁。・・といっても、これといって
大喧嘩することもなく、さりとて大ハッスルすることもなく続いて、
無事になんとか就職も決めて、
お互いに、もうそろそろ身でも固めますか、
とか話してたら、俺の勤務先が潰れた。
再就職ってもこの不況じゃままならず、
フリーターで自分1人の飯代と家賃で精一杯の財政事情になって、
「ごめん、結婚できん」と言ったら押し掛け女房された。
高2からの腐れ縁。・・といっても、これといって
大喧嘩することもなく、さりとて大ハッスルすることもなく続いて、
無事になんとか就職も決めて、
お互いに、もうそろそろ身でも固めますか、
とか話してたら、俺の勤務先が潰れた。
再就職ってもこの不況じゃままならず、
フリーターで自分1人の飯代と家賃で精一杯の財政事情になって、
「ごめん、結婚できん」と言ったら押し掛け女房された。
人気記事(他サイト様)
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 12:39:15.04
>>926
押し掛け女房の過程をkwsk
押し掛け女房の過程をkwsk
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 17:14:34.59
“腐れ縁”
から語っていただきたい
から語っていただきたい
※結婚に至った過程を思い出して語るスレ 5 より
8: 4スレ926 2012/05/10(木) 00:49:26.73
腐れ縁っていうのは……
高校1年が終わったとき(2年に進級するとき)に、父の転勤というか
左遷的な出向で転校を余儀なくされて。
で、まあ、中学と前の高校で演劇部だったから、
2年からの編入で演劇部に仮入部したんだけれども、
どうもいまいち馴染めなかった。
なんか既に出来上がっているコミュニティに混ざり込めなかったというか、
あるいは前の高校が結構真剣に部活やってたのに対して、
新しい高校はゆるゆるで基礎体力作りも発声練習もない、みたいな
(「あめんぼ赤いな」を暗唱できる部員が
誰一人としていない程度に緩かった)感じで、
ちょっと新高校の部活デビューは失敗して。
方言の問題もあって、イジメってわけでもないけど
何かとイジられて、
学校生活自体がどうもスタート失敗気味だったわけですよ。
で、ストレス過多っぽくなったのか、授業中に発作起こした。
気管支喘息の。携帯吸入薬(メプチンエアー)を、
その日に限って携帯してなくて、保健委員だった嫁さんが
とりあえず保健室まで誘導してくれた。……
ああ、あと高2春の時点で背が152しかなくて、
それもイジられる要因だったかな。
その日は男の保健委員は休みだったし、
面倒くさがり屋だったみたいで、そのまま保健室で保健の先生が看て、
先生から親に連絡が行ってその日の午後からとりあえず近くの総合病院に
入院したんだけども、授業の進捗状況報告とか
プリントの類は嫁さんが毎日病室まで来てくれた。
(嫁さん帰宅部だったから、放課後の時間は割とあったっぽい)
それで仲良くなり始めて、
2年後期の生徒会役員選挙で嫁さん会計・俺が書記で立候補。
まあ生徒会選挙なんて対立候補でもいなけりゃ
まず落ちないわけで、生徒会役員として放課後結構ずっと一緒にいて、
親密になって、11月にあった文化祭の忙しさが片付いた頃に俺から告白。
……それから、ずっと彼氏彼女の関係がギクシャクすることもなく、
かといって急に燃え上がるようなこともなく、
ごく平凡平穏に9年続いたわけだ。
(進学も、大学は違ったけどお互い自宅通学だったし、
環境が急変するようなイベントも特に起きなかった)
高校1年が終わったとき(2年に進級するとき)に、父の転勤というか
左遷的な出向で転校を余儀なくされて。
で、まあ、中学と前の高校で演劇部だったから、
2年からの編入で演劇部に仮入部したんだけれども、
どうもいまいち馴染めなかった。
なんか既に出来上がっているコミュニティに混ざり込めなかったというか、
あるいは前の高校が結構真剣に部活やってたのに対して、
新しい高校はゆるゆるで基礎体力作りも発声練習もない、みたいな
(「あめんぼ赤いな」を暗唱できる部員が
誰一人としていない程度に緩かった)感じで、
ちょっと新高校の部活デビューは失敗して。
方言の問題もあって、イジメってわけでもないけど
何かとイジられて、
学校生活自体がどうもスタート失敗気味だったわけですよ。
で、ストレス過多っぽくなったのか、授業中に発作起こした。
気管支喘息の。携帯吸入薬(メプチンエアー)を、
その日に限って携帯してなくて、保健委員だった嫁さんが
とりあえず保健室まで誘導してくれた。……
ああ、あと高2春の時点で背が152しかなくて、
それもイジられる要因だったかな。
その日は男の保健委員は休みだったし、
面倒くさがり屋だったみたいで、そのまま保健室で保健の先生が看て、
先生から親に連絡が行ってその日の午後からとりあえず近くの総合病院に
入院したんだけども、授業の進捗状況報告とか
プリントの類は嫁さんが毎日病室まで来てくれた。
(嫁さん帰宅部だったから、放課後の時間は割とあったっぽい)
それで仲良くなり始めて、
2年後期の生徒会役員選挙で嫁さん会計・俺が書記で立候補。
まあ生徒会選挙なんて対立候補でもいなけりゃ
まず落ちないわけで、生徒会役員として放課後結構ずっと一緒にいて、
親密になって、11月にあった文化祭の忙しさが片付いた頃に俺から告白。
……それから、ずっと彼氏彼女の関係がギクシャクすることもなく、
かといって急に燃え上がるようなこともなく、
ごく平凡平穏に9年続いたわけだ。
(進学も、大学は違ったけどお互い自宅通学だったし、
環境が急変するようなイベントも特に起きなかった)
9: 4スレ926 2012/05/10(木) 01:19:33.72
…が、俺の勤め先が立て続けに2回不渡り出して事実上の倒産、クビ。
特に何か手に職があったわけでなく、
配属先も総務だからゆるゆるで、
ワード・エクセル・パワポ使えて一応運転免許持ってます程度じゃ、
「既卒」じゃもう就職の口もかからなくて。
夜勤でコンビニ行って、休憩時間に履歴書を書いて、
朝9時に仕事終わったらそのままハロワ行って面接の予約入れてもらって
面接受けて、落ちて、寝て、夜0時にバイトに出勤して…という生活。
親に経済的負担かけたくなくて、
国保税とか年金の減免狙う意味もあって、ボロい1Rで一人暮らし
(世帯主になって単独世帯という形にした)しながら
バイトで生活費稼いで、仕事探すけど袖にされ、余裕なくなってきた。
そんな状況でもまだ彼氏彼女の関係は切れてなくて、
でも自分のメシ代稼ぐのですら危なっかしい、
そんな状況で結婚とか言えるわけもなく、…
で、もう26なわけだ、Xmasケーキはもう売れなくなるわけだ、
両手ついて土下座したんよ、
「今の状態じゃ俺もう結婚とか無理。
もう俺なんか見限って、誰かいい男探してくれ」って。
…殴られた。グーで。
「あんた、バイトしながら職探しして、家事やってるからダメなんでしょ!
引継ぎとかいろいろあって今すぐってわけにはいかないんでしょうけど、
まずバイト辞めなさい。あんたの最低限の生活はとりあえずの間は
今仕事先がある私が面倒見る! 仕事探しに専念しなさい!
家事はさすがに全部できないから少しはやってもらうけど、
とにかく私に任せて仕事取ってきなさい!」……と。
嫁さんのご両親は、当時の俺を
「確かに悪い人じゃないけど、定職もない、
この不況で定職のない不安定で先行き不透明な人」と判断…
まあ妥当ですが…との交際はやめて乗り換えろ、
26なら今ならまだ安定した男捕まえられる、と嫁を説得していたみたいで、
その件に関しては
まったく俺も同意見だったんですが、まるで聞く耳持たずで。
……お陰様で、ホテルマンとしてトライアル雇用から
正社員採用が叶い、職場宴会場で披露宴。
「なんであのときご両親や俺、
俺の両親まで総出で反対したのに別れなかったんよ?」と
尋ねると、
「初めてを捧げた男をそう簡単に切れるか言わせるな恥ずかしい」と。
そんなわけです!
特に何か手に職があったわけでなく、
配属先も総務だからゆるゆるで、
ワード・エクセル・パワポ使えて一応運転免許持ってます程度じゃ、
「既卒」じゃもう就職の口もかからなくて。
夜勤でコンビニ行って、休憩時間に履歴書を書いて、
朝9時に仕事終わったらそのままハロワ行って面接の予約入れてもらって
面接受けて、落ちて、寝て、夜0時にバイトに出勤して…という生活。
親に経済的負担かけたくなくて、
国保税とか年金の減免狙う意味もあって、ボロい1Rで一人暮らし
(世帯主になって単独世帯という形にした)しながら
バイトで生活費稼いで、仕事探すけど袖にされ、余裕なくなってきた。
そんな状況でもまだ彼氏彼女の関係は切れてなくて、
でも自分のメシ代稼ぐのですら危なっかしい、
そんな状況で結婚とか言えるわけもなく、…
で、もう26なわけだ、Xmasケーキはもう売れなくなるわけだ、
両手ついて土下座したんよ、
「今の状態じゃ俺もう結婚とか無理。
もう俺なんか見限って、誰かいい男探してくれ」って。
…殴られた。グーで。
「あんた、バイトしながら職探しして、家事やってるからダメなんでしょ!
引継ぎとかいろいろあって今すぐってわけにはいかないんでしょうけど、
まずバイト辞めなさい。あんたの最低限の生活はとりあえずの間は
今仕事先がある私が面倒見る! 仕事探しに専念しなさい!
家事はさすがに全部できないから少しはやってもらうけど、
とにかく私に任せて仕事取ってきなさい!」……と。
嫁さんのご両親は、当時の俺を
「確かに悪い人じゃないけど、定職もない、
この不況で定職のない不安定で先行き不透明な人」と判断…
まあ妥当ですが…との交際はやめて乗り換えろ、
26なら今ならまだ安定した男捕まえられる、と嫁を説得していたみたいで、
その件に関しては
まったく俺も同意見だったんですが、まるで聞く耳持たずで。
……お陰様で、ホテルマンとしてトライアル雇用から
正社員採用が叶い、職場宴会場で披露宴。
「なんであのときご両親や俺、
俺の両親まで総出で反対したのに別れなかったんよ?」と
尋ねると、
「初めてを捧げた男をそう簡単に切れるか言わせるな恥ずかしい」と。
そんなわけです!
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/10(木) 02:04:49.48
いい話を読んだw
愛されてるな。
愛されてるな。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/10(木) 06:08:20.93
嫁さんに苦労かけたなら、その分ちゃんと恩返しすんだぞー
幸せにな
幸せにな
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/10(木) 07:03:07.37
>>9
良かったよGJ
いい嫁さんだ。
良かったよGJ
いい嫁さんだ。
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/10(木) 12:27:05.55
>>9
いいねー。
そこまでおまえを思ってくれてたんだなー!
いいねー。
そこまでおまえを思ってくれてたんだなー!
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】義父の遺産を私の夫が一番多く相続した件で親戚に嫌味を言われてたある日、義母にも嫌味を言われた。おかしいと思ったら私が介護を盾に遺産相続を迫ったという話になってて…
ゴミ袋が指定有料になった時、自治体から無料で全世帯に各種ゴミの処理券(3000円相当)が配られた。それを町内会長がアパート10世帯分パクってたんだけど…
初見の服装は決まってた婚活相手の服装がヨレヨレ&髪もボサボサだった→それが毎回だったので話を聞いたら…
嫁と子供が三週間ほどいない間、友人カップルの家で夕食を食べる予定なんだけど嫁が「自分で作れ」と煩い。実家ならまだしも友達にご飯作ってもらうなんて世間体が悪いそうだけど…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
同じ職場の人に「ハンドクリーム良さそうだね」と言われたので貸したら毎日借りたがるようになってしまった。それが鬱陶しくて会社に持っていくのをやめたら…
一緒にBBQする事になった友人が「嫁さんも是非一緒に!」と言うので嫁を誘ったら「行かない」と即答された。行ったら「え?本当に来たんだ」となるそうだけど…被害妄想すぎないか?
近所の焼き鳥屋に行きたいけど誘う友人がいないという夫が現在4歳の子供が中学生になったら連れて行くと言い出した。夫は楽しみにしてるけど友達がいない事にモヤモヤが…
引用元 結婚に至った過程を思い出して語るスレ 4
結婚に至った過程を思い出して語るスレ 5
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする