232: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:22:45 0
昨日、父から電話がかかってきて、
実家あてに元夫から郵便が届いたとのこと。
見た感じ危険物は入ってなさそうということなので、
開封して中を見てもらった。
某市役所の臨時職員採用通知のコピーとともに、手紙が2枚。
一応、FAXで送ってもらって読んでみたけど、手紙は要するに
「これで君を養っていける俺のこと見直したろ?
今なら元の夫婦に戻れると思わない?(←私視点の意訳です)」
という内容だった。
臨時職員といってもこのご時世、
採用試験を受けて合格したのはそれなりに立派だとは思いますが、
来年3月までの期限じゃないのよ・・・orz
手紙に書いてた連絡先には、父に頼んで
「お前とはもう関係ない二度と連絡してくるな!」
と伝えてもらうことにしました。
実家あてに元夫から郵便が届いたとのこと。
見た感じ危険物は入ってなさそうということなので、
開封して中を見てもらった。
某市役所の臨時職員採用通知のコピーとともに、手紙が2枚。
一応、FAXで送ってもらって読んでみたけど、手紙は要するに
「これで君を養っていける俺のこと見直したろ?
今なら元の夫婦に戻れると思わない?(←私視点の意訳です)」
という内容だった。
臨時職員といってもこのご時世、
採用試験を受けて合格したのはそれなりに立派だとは思いますが、
来年3月までの期限じゃないのよ・・・orz
手紙に書いてた連絡先には、父に頼んで
「お前とはもう関係ない二度と連絡してくるな!」
と伝えてもらうことにしました。
人気記事(他サイト様)
念のため元夫のことですが、
元夫(もうすぐ30歳。のはず)は、
人に誘われて買った株が
たまたま『その時は』当たりだったことに味を占めて、
脱サラして投資家としてやっていくんだ!と変なドリーム見て、
私に何の相談も無しに仕事辞めて、
最後は私実家を抵当に入れて
お金を工面できないかなどと言い出したために
最終的に離婚に至りました(2年前)。
私はといえば、父が親しくしている方のお世話で、
お見合いの話が持ち上がっているところです・・・
お相手の方の履歴もまだ見てませんし、
どうなるかはまだ分かりませんが。
236: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:26:50 0
>>233
>私実家を抵当に入れてお金を工面できないかなどと言い出した
こいつもすり潰さんといかんな。
>私実家を抵当に入れてお金を工面できないかなどと言い出した
こいつもすり潰さんといかんな。
238: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:31:50 0
>>233
なんていうか乙
直接届いてないみたいだし
多分今の動向がわかってないっぽいけど気をつけてね
それにしても春までならその先はどうするの?
また離婚しなきゃならないの?
投資家(笑)としていまの経済状況どう思う?
ねえねえ今どんな気持ちwと問い詰めたい物件ではあるな
なんていうか乙
直接届いてないみたいだし
多分今の動向がわかってないっぽいけど気をつけてね
それにしても春までならその先はどうするの?
また離婚しなきゃならないの?
投資家(笑)としていまの経済状況どう思う?
ねえねえ今どんな気持ちwと問い詰めたい物件ではあるな
240: 232 ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 10:54:49 0
手紙を一字一句書き写しても
長いので意訳しか書かなかったのですが。
まあ、皆さんが面白がってくれそう?な部分を抜粋しますと、
「これ以上、両親(←私注:元夫のご両親のことです)に
甘えてなどいられない。自分のプライドが許さない」
「今回は臨時職員というポジションですが、
正職員への前ステップだと考えて下さい」
「地方公務員といえば、国家公務員には及ばずとも、
今の時代では端的に言って勝ち組だと思いませんか」
「夢に向かって邁進しようとしたこと、
自分の人生において正解であったと今でも自信を持っていますが、
あなたやあなたの御家族に最後まで
理解してもらえなかったことは今も残念に思っています」
「男はたった一つでいいから
一生を懸けられる夢を持つべきだと思っています」
「しかし例え地味な一生であったとしても、
あなたという宝石が共にあれば潤いが生まれ」
「あなたと一度別れる結果になったことを後悔はしていません。
人智の及ばぬ運命だったのだから。そう信じています。
それ故に、再出発に障害などありはしないと思っています」
書き写してるのも結構な苦痛になってきましたが、
さあ皆さん好きなだけ笑ってやって下さい。
○○市役所の皆さん、
こんな男、さっさと切った方がいいと思います。
イミフメイスギ、ナサケナサスギデワタクシナミダモデテキマセンヨ・・・
長いので意訳しか書かなかったのですが。
まあ、皆さんが面白がってくれそう?な部分を抜粋しますと、
「これ以上、両親(←私注:元夫のご両親のことです)に
甘えてなどいられない。自分のプライドが許さない」
「今回は臨時職員というポジションですが、
正職員への前ステップだと考えて下さい」
「地方公務員といえば、国家公務員には及ばずとも、
今の時代では端的に言って勝ち組だと思いませんか」
「夢に向かって邁進しようとしたこと、
自分の人生において正解であったと今でも自信を持っていますが、
あなたやあなたの御家族に最後まで
理解してもらえなかったことは今も残念に思っています」
「男はたった一つでいいから
一生を懸けられる夢を持つべきだと思っています」
「しかし例え地味な一生であったとしても、
あなたという宝石が共にあれば潤いが生まれ」
「あなたと一度別れる結果になったことを後悔はしていません。
人智の及ばぬ運命だったのだから。そう信じています。
それ故に、再出発に障害などありはしないと思っています」
書き写してるのも結構な苦痛になってきましたが、
さあ皆さん好きなだけ笑ってやって下さい。
○○市役所の皆さん、
こんな男、さっさと切った方がいいと思います。
イミフメイスギ、ナサケナサスギデワタクシナミダモデテキマセンヨ・・・
242: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 10:59:49 0
>>240
単に臨時職員だよな?
すでに地方公務員になった気でいるのか?
毎度思うけど、何でこんな馬鹿と結婚したんだ?
単に臨時職員だよな?
すでに地方公務員になった気でいるのか?
毎度思うけど、何でこんな馬鹿と結婚したんだ?
243: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:01:53 0
>>242
まあまあまあ若気の至りってのもあるさ
まあまあまあ若気の至りってのもあるさ
244: ◆2RTX1NVz.E 2010/10/24(日) 11:03:37 0
>>242
カエスコトバモゴザイマセン・・・
カエスコトバモゴザイマセン・・・
249: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:13:52 0
試用期間(臨時)→正規採用(正職員)
だと思ってるんじゃなかろうかとゲスパー。
だと思ってるんじゃなかろうかとゲスパー。
250: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:14:46 0
ごくろうさまでした→さようなら
になることを知らないのだろうか
になることを知らないのだろうか
253: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:21:20 0
元某役所勤務からひとこと。
期間の決まった臨時採用はあくまでも穴埋め。
来年の春に有能な新人が入るまでの繋ぎでしかないよ。
それでどうやって勝ち組wバロスwww
まれに臨時→正採用になったように見える人は、
きちんともう一度採用試験を受けて
合格した人で周囲からも信用されている。
期間の決まった臨時採用はあくまでも穴埋め。
来年の春に有能な新人が入るまでの繋ぎでしかないよ。
それでどうやって勝ち組wバロスwww
まれに臨時→正採用になったように見える人は、
きちんともう一度採用試験を受けて
合格した人で周囲からも信用されている。
254: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:22:47 0
来年まで生温く放置してれば、
そのうちまた爆笑メールを送ってきそうな物件だな
臨時採用の切れる頃が注意のしどころだ
そのうちまた爆笑メールを送ってきそうな物件だな
臨時採用の切れる頃が注意のしどころだ
255: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:23:42 0
役所の臨時職員って、一般企業の派遣契約社員と違って
『試用期間(臨時)→正規採用(正職員)』 ってのが
出来ないんじゃなかったっけ?
『試用期間(臨時)→正規採用(正職員)』 ってのが
出来ないんじゃなかったっけ?
257: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:24:27 0
もう限界だ
早く会いたいよ
ついては○○で待ってるよ
財布忘れんなよ
大丈夫、10万もあればとりあえずok
こんな感じ?
早く会いたいよ
ついては○○で待ってるよ
財布忘れんなよ
大丈夫、10万もあればとりあえずok
こんな感じ?
259: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 11:25:40 0
一般企業でも,よほど優秀でない限り
半年で正規に持っていくとは思えないけど。
ましてやロミオを・・・
半年で正規に持っていくとは思えないけど。
ましてやロミオを・・・
263: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 12:01:35 0
役所の臨時職員やってる自分が通りますよ
役所に臨時から正規になるルートなんて無いのになあw
正規の採用試験受けるにしても、
役所によっては30歳じゃ年齢制限で受験不可だし
第一、こんなロミオが合格する筈もないw
役所に臨時から正規になるルートなんて無いのになあw
正規の採用試験受けるにしても、
役所によっては30歳じゃ年齢制限で受験不可だし
第一、こんなロミオが合格する筈もないw
265: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 12:10:59 0
>>263
臨時から正規になるルートがないから,
出来る人が結局10年単位の長期間で臨時扱いになっちゃうんだよな。
まあ,ロミオの場合そんな長期間になるとは思えないけど。
臨時から正規になるルートがないから,
出来る人が結局10年単位の長期間で臨時扱いになっちゃうんだよな。
まあ,ロミオの場合そんな長期間になるとは思えないけど。
267: 名無しさん@HOME 2010/10/24(日) 15:02:00 0
全国区の某公営企業関連団体に10年以上つとめてるが
臨時採用→正規採用の人の話しは5人くらい聞いたことある
(高度成長期まで遡ってもそのくらい)
必要な国家資格(合格率5%)取得者が必要なので
臨時採用中に受験・冗談みたいに優秀なので一発合格
もしくは、すでに資格持ちで別企業に勤めてる人がUターンしてくる
4月1日までの数ヶ月が臨時職員
でも一応条件公開して職員公募して採用試験するんだよ
倍率1倍だけどね
臨時採用→正規採用の人の話しは5人くらい聞いたことある
(高度成長期まで遡ってもそのくらい)
必要な国家資格(合格率5%)取得者が必要なので
臨時採用中に受験・冗談みたいに優秀なので一発合格
もしくは、すでに資格持ちで別企業に勤めてる人がUターンしてくる
4月1日までの数ヶ月が臨時職員
でも一応条件公開して職員公募して採用試験するんだよ
倍率1倍だけどね
※その後いかがですか?50より
412: ◆2RTX1NVz.E 2010/10/27(水) 09:32:50 0
「ロミオメール24通目」スレの233です。
ここでいいのか迷いましたがとりあえずこちらで報告をば。
昨日、実家の郵便受けにロミオの名刺が放り込まれていたのを
帰宅した母発見→父に渡す→元夫に抗議電話→私に連絡。
名刺の裏には、
「至急私と連絡をとりたい」旨のことが書かれていました。
あと、実家を訪問した日付と時間も書いてあったのですが、
昨日の真っ昼間に来たようです。
実家は、元夫の勤める市役所とは別の市(隣の隣)にあります。
父が名刺に書かれていた元夫の携帯番号に電話して、
「この間言ったことを聞いてなかったのか。
○○市役所でここまで来るどんな用事があったのか知らないが、
休みでなければ公務外で来たということか。
今度このようなことが勤務先に知らせるぞ」
というようなことを言ったら元夫は、
「すみません。どうしても○○と
もう一度話し合いたくて無茶をしました。もうしません」
と答えて電話を切ったそうです。
父は「アイツから電話を切りやがった、最後まで無礼なヤツだ」と
明後日の方向で怒っていますが、
元夫からの接触は今のところはそれっきりです。
これっきりになることを願いつつ、その後の報告でした。
ここでいいのか迷いましたがとりあえずこちらで報告をば。
昨日、実家の郵便受けにロミオの名刺が放り込まれていたのを
帰宅した母発見→父に渡す→元夫に抗議電話→私に連絡。
名刺の裏には、
「至急私と連絡をとりたい」旨のことが書かれていました。
あと、実家を訪問した日付と時間も書いてあったのですが、
昨日の真っ昼間に来たようです。
実家は、元夫の勤める市役所とは別の市(隣の隣)にあります。
父が名刺に書かれていた元夫の携帯番号に電話して、
「この間言ったことを聞いてなかったのか。
○○市役所でここまで来るどんな用事があったのか知らないが、
休みでなければ公務外で来たということか。
今度このようなことが勤務先に知らせるぞ」
というようなことを言ったら元夫は、
「すみません。どうしても○○と
もう一度話し合いたくて無茶をしました。もうしません」
と答えて電話を切ったそうです。
父は「アイツから電話を切りやがった、最後まで無礼なヤツだ」と
明後日の方向で怒っていますが、
元夫からの接触は今のところはそれっきりです。
これっきりになることを願いつつ、その後の報告でした。
418: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:28:39 0
臨時職員がふらふらしてちゃだめだろ
414: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 09:53:19 0
お父様GJ。
その仕事というのは実はロミオの脳内での(ry
昼っから別の市をウロウロできる臨時職員がいるものかw
その仕事というのは実はロミオの脳内での(ry
昼っから別の市をウロウロできる臨時職員がいるものかw
416: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:23:09 0
>>414
環境局とか昼間暇な部署もあるんじゃね?
通常は暇でも外出できないけど、
地区によっては所内にいないのが普通みたいな
ところがあるからさー
環境局とか昼間暇な部署もあるんじゃね?
通常は暇でも外出できないけど、
地区によっては所内にいないのが普通みたいな
ところがあるからさー
417: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:26:01 0
>>416
ずっと前にみたニュース番組で、
どこかの市の清掃事務所職員が
昼間ずっと自宅に帰ってたところを押さえてたとかあったよな
ずっと前にみたニュース番組で、
どこかの市の清掃事務所職員が
昼間ずっと自宅に帰ってたところを押さえてたとかあったよな
415: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 09:59:48 0
職場にチクった方がよかったんじゃないか?
419: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:28:44 0
>>415
過剰に追い込んで失職でもしたら、
一日中つきまとう暇ができちゃうじゃないか。
仕事はさせてたほうがいいんだよ。
過剰に追い込んで失職でもしたら、
一日中つきまとう暇ができちゃうじゃないか。
仕事はさせてたほうがいいんだよ。
423: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 11:22:31 0
>>415
チクるなら何時でも出来るから、
今回は当人に警告どまりで十分だと思う。
それで止めりゃいいし繰り返すようなら、
証拠と共に職場に報告して、
他にもそれなりに対策取る必要があるだろうけど。
>>419の言うように可能なうちは相手に多少の逃げ道残しとく方がいい。
追い込みすぎると執着が酷くなったり逆切れされたりする危険があるし。
チクるなら何時でも出来るから、
今回は当人に警告どまりで十分だと思う。
それで止めりゃいいし繰り返すようなら、
証拠と共に職場に報告して、
他にもそれなりに対策取る必要があるだろうけど。
>>419の言うように可能なうちは相手に多少の逃げ道残しとく方がいい。
追い込みすぎると執着が酷くなったり逆切れされたりする危険があるし。
421: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 10:56:03 0
前に勤めてた会社で入札でとってきた
役所の緊急雇用対策の仕事が、
短期アルバイトを雇って、あちこちに散ってある調査をしてもらい、
その結果をまとめるというものだった。
そういうのなら仕事を放ってよそにいけるかも知れないけど、
使う側としては勘弁していただきたい。
役所の緊急雇用対策の仕事が、
短期アルバイトを雇って、あちこちに散ってある調査をしてもらい、
その結果をまとめるというものだった。
そういうのなら仕事を放ってよそにいけるかも知れないけど、
使う側としては勘弁していただきたい。
424: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:18:29 0
まあでも少なくとも
名刺を残して行ったという事は臨時でも採用はされたんだな。
名刺を残して行ったという事は臨時でも採用はされたんだな。
425: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:52:26 0
臨時職員で普通名刺なんか作るか?
半年もいないのに。
アタマおかしいわ
半年もいないのに。
アタマおかしいわ
426: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 15:57:12 0
自費で作ったのかと思ったw
会社の名刺、個人の携帯番号、
どっちも臨時職員のために作ったり貸与したりなんて
かなりお金かかるよね
会社の名刺、個人の携帯番号、
どっちも臨時職員のために作ったり貸与したりなんて
かなりお金かかるよね
429: 名無しさん@HOME 2010/10/27(水) 16:13:20 0
郵便受けに入れるためだけに、
自作で1枚だけ名刺作ったのかw
自作で1枚だけ名刺作ったのかw
※その後いかがですか?51より
825: ◆2RTX1NVz.E 2011/01/04(火) 19:34:39 0
スレ50の412です(ロミオメール24通目スレの233です)。
お久しぶりです。
お正月は実家に帰っていたのですが、
昨日のお昼、父は外出、母と2人でいるときに元夫が来ました。
私は家の中に引っ込んでいないフリ、
母が、玄関の中には入れず、
門のところで元夫と応対してくれました。
元夫は、
「正月なので私が帰ってきていると思い会いに来た。
是非会って話をしたい。
お父さんとお母さんにもきちんと話をしたい」
と言ってきたようです。
母が
「年末年始は○○(←私の名前です)は友人と旅行に行くと言っていたので
こちらには帰ってきていない。
父は外出中で自分1人なので話など出来ない。
それ以前に、娘はもちろん、私たちはもうあなたとの
ご縁はすべて終わったと思っているので話すこともない、帰って欲しい」
というようなこと言うと(表現はもっとやんわりだったらしい)、
またまた裏に連絡先を書いた名刺を母に無理矢理渡して帰ったそうです。
他にも、包装箱が2つ入った紙袋
(大きさからしてお酒と、仏壇へのお供えみたいだったらしい)も
持ってきてたみたいで、
それは母が頑として受け取りませんでした。
元夫が帰った後も母がしばらく家に中に入ってこなかったので、
理由を聞くと、元夫の車が角を曲がって見えなくなるまで見送った後、
ひょっとしたら家の中の様子を探りに
こっそり戻ってくるかもしれないと思い、
門の内側でしばらく外の様子を伺ってたとのこと。
お母さん、寒い中10分近くも外で頑張ってくれてありがとう・・・。
でもお母さん、
私の車(離婚後に買ったので元夫は知らない、ハズ)が
家に横付け駐車してあるのに
「自分1人しかいない」って。
(後で母も、
「『来客中だから帰って下さい』と言えれば良かったのだけど、
あのときは咄嗟に口から言葉出てしまった」と笑ってました。)
長くなって入りきらなかったので続きます。
お久しぶりです。
お正月は実家に帰っていたのですが、
昨日のお昼、父は外出、母と2人でいるときに元夫が来ました。
私は家の中に引っ込んでいないフリ、
母が、玄関の中には入れず、
門のところで元夫と応対してくれました。
元夫は、
「正月なので私が帰ってきていると思い会いに来た。
是非会って話をしたい。
お父さんとお母さんにもきちんと話をしたい」
と言ってきたようです。
母が
「年末年始は○○(←私の名前です)は友人と旅行に行くと言っていたので
こちらには帰ってきていない。
父は外出中で自分1人なので話など出来ない。
それ以前に、娘はもちろん、私たちはもうあなたとの
ご縁はすべて終わったと思っているので話すこともない、帰って欲しい」
というようなこと言うと(表現はもっとやんわりだったらしい)、
またまた裏に連絡先を書いた名刺を母に無理矢理渡して帰ったそうです。
他にも、包装箱が2つ入った紙袋
(大きさからしてお酒と、仏壇へのお供えみたいだったらしい)も
持ってきてたみたいで、
それは母が頑として受け取りませんでした。
元夫が帰った後も母がしばらく家に中に入ってこなかったので、
理由を聞くと、元夫の車が角を曲がって見えなくなるまで見送った後、
ひょっとしたら家の中の様子を探りに
こっそり戻ってくるかもしれないと思い、
門の内側でしばらく外の様子を伺ってたとのこと。
お母さん、寒い中10分近くも外で頑張ってくれてありがとう・・・。
でもお母さん、
私の車(離婚後に買ったので元夫は知らない、ハズ)が
家に横付け駐車してあるのに
「自分1人しかいない」って。
(後で母も、
「『来客中だから帰って下さい』と言えれば良かったのだけど、
あのときは咄嗟に口から言葉出てしまった」と笑ってました。)
長くなって入りきらなかったので続きます。
826: ◆2RTX1NVz.E 2011/01/04(火) 19:35:22 0
続きです。
夕方に帰宅した父が元夫に電話し
「○○からは、君とやり直す気持ちは一切ないと聞いている。
私たちも君をよく思っていないし信用もしていない。
いい加減に○○や私たちに関わるようなことはやめて欲しい」
と言ってくれました。
元夫は泣いてるような感じで
「自分が馬鹿ですみませんでした。
もうつきまとうようなことはしません。
○○には体には気をつけて元気でと伝えて下さい。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。」と言ってたそうです。
それでも何だか気持ち悪かったので、
昨夜実家から帰ってくる予定を、今日のお昼にしましたけど。
元夫、市役所勤務(臨時職員ですが)で今日は出勤するはずなので、
こちらに現れることはないだろうということで。
それから私事ですが、12月にお見合いしました。
お相手の方は、私のような立場からすれば、
なかなか良いお方だと思ってます(詳細は許して下さい)。
まだお互い様子見なので、
あと2~3度ほどお会いしてお互い問題がなければ、
それなりにお話が進んでいくんだろうなとは思いますが、
仮にこのお話がうまく進んだとしても、
何だか元夫がらみの迷惑をかけそうな予感がしてたりします。
ちなみに、相手の方はもちろん
私の離婚歴のことは知っています・・・というか、
身上書にしっかり書きました。
私のお見合いのことは元夫はまだ知らないハズです(多分)。
母は、元夫を変に刺激したらややこしくなりそうだと考えて、
あえて何も言わなかったそうです。
父も、元夫に電話したとき
「見合い話に水を差すから関わりに来ないで欲しい」
というような話をしようか悩んだそうですが、
母と同じく余計なトラブルの素を作りたくなかったし、
そもそも私の縁談?なんて「元夫」には
何の関係もないと思って黙ってたと言ってました。
明日からまた仕事です。
今年はいい年になりますように。
夕方に帰宅した父が元夫に電話し
「○○からは、君とやり直す気持ちは一切ないと聞いている。
私たちも君をよく思っていないし信用もしていない。
いい加減に○○や私たちに関わるようなことはやめて欲しい」
と言ってくれました。
元夫は泣いてるような感じで
「自分が馬鹿ですみませんでした。
もうつきまとうようなことはしません。
○○には体には気をつけて元気でと伝えて下さい。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。」と言ってたそうです。
それでも何だか気持ち悪かったので、
昨夜実家から帰ってくる予定を、今日のお昼にしましたけど。
元夫、市役所勤務(臨時職員ですが)で今日は出勤するはずなので、
こちらに現れることはないだろうということで。
それから私事ですが、12月にお見合いしました。
お相手の方は、私のような立場からすれば、
なかなか良いお方だと思ってます(詳細は許して下さい)。
まだお互い様子見なので、
あと2~3度ほどお会いしてお互い問題がなければ、
それなりにお話が進んでいくんだろうなとは思いますが、
仮にこのお話がうまく進んだとしても、
何だか元夫がらみの迷惑をかけそうな予感がしてたりします。
ちなみに、相手の方はもちろん
私の離婚歴のことは知っています・・・というか、
身上書にしっかり書きました。
私のお見合いのことは元夫はまだ知らないハズです(多分)。
母は、元夫を変に刺激したらややこしくなりそうだと考えて、
あえて何も言わなかったそうです。
父も、元夫に電話したとき
「見合い話に水を差すから関わりに来ないで欲しい」
というような話をしようか悩んだそうですが、
母と同じく余計なトラブルの素を作りたくなかったし、
そもそも私の縁談?なんて「元夫」には
何の関係もないと思って黙ってたと言ってました。
明日からまた仕事です。
今年はいい年になりますように。
828: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 20:00:43 0
>>825
乙でした。
その見合い、話が進むようなら
相手の身上調査をやったほうがいいかもなーと
膿に逝った脳っぷりで言ってみる。
バツイチだからってへんなのを送り込んでくるのがたまにいるし。
乙でした。
その見合い、話が進むようなら
相手の身上調査をやったほうがいいかもなーと
膿に逝った脳っぷりで言ってみる。
バツイチだからってへんなのを送り込んでくるのがたまにいるし。
831: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 20:55:42 P
乙
以前も平日昼間にやってきたアホロミオだよね。
あの時もお父様に説教されて平謝りしてたけど、
懲りてなかったみたいだ。
嫌な言い方だけど「2度あることは3度ある」ともいうし、
引き続き注意しておくほうがいいかも。
以前も平日昼間にやってきたアホロミオだよね。
あの時もお父様に説教されて平謝りしてたけど、
懲りてなかったみたいだ。
嫌な言い方だけど「2度あることは3度ある」ともいうし、
引き続き注意しておくほうがいいかも。
832: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 20:56:03 0
一瞬、縁談話が持ち上がってることを話して
地獄にたたき込んでやれとおもったけど、
そうだね。やっかいごとの元になりそうは事は止めた方が良い。
ただ、どうして元夫は今頃になってそんな行動に出たんだろう?
念のためにも、人を介して少し調べてみた方が良いんじゃ無いかな?
地獄にたたき込んでやれとおもったけど、
そうだね。やっかいごとの元になりそうは事は止めた方が良い。
ただ、どうして元夫は今頃になってそんな行動に出たんだろう?
念のためにも、人を介して少し調べてみた方が良いんじゃ無いかな?
833: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 21:10:30 P
>>ただ、どうして元夫は今頃になってそんな行動に出たんだろう?
①金が無い
②相手してくれる女がいない
③親の介護要員がいない
どれか、もしくは全部。
散々ツッコまれた臨職の現実を、今更じわじわ実感してるのかもな。
①金が無い
②相手してくれる女がいない
③親の介護要員がいない
どれか、もしくは全部。
散々ツッコまれた臨職の現実を、今更じわじわ実感してるのかもな。
834: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 22:20:21 P
>>833
臨時職員なら期限は一年だよね。
臨時職員なら期限は一年だよね。
835: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 22:25:38 0
>>833
④もうすぐ臨時雇用が切れる
も加えた方がいいのでは。
④もうすぐ臨時雇用が切れる
も加えた方がいいのでは。
838: 名無しさん@HOME 2011/01/04(火) 23:10:36 0
なんにせよ、k札にストーカー案件として
相談実績作っておいて損はない、てカンジ。
くれぐれも気をつけて下さい。そして良いご縁がありますように。
相談実績作っておいて損はない、てカンジ。
くれぐれも気をつけて下さい。そして良いご縁がありますように。
※その後いかがですか? 81より
748: ◆2RTX1NVz.E 2015/02/09(月)21:32:04.22
もう、何年か前にロミオメールスレに書き込んだ者です。
元夫が市役所の臨時職員になって
復縁を迫ってきた話を書き込みました。
あの後、お見合いした現夫と再婚。
今日、病院を退院し、我が家に帰ってきました。
赤ちゃん(男の子)と一緒に。
やったーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ガッツ石松そっくりだけどかわいい!!!
私は幸せだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
出産ハイで報告に来てしまいました。すみませんでした。
元夫が市役所の臨時職員になって
復縁を迫ってきた話を書き込みました。
あの後、お見合いした現夫と再婚。
今日、病院を退院し、我が家に帰ってきました。
赤ちゃん(男の子)と一緒に。
やったーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ガッツ石松そっくりだけどかわいい!!!
私は幸せだーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
出産ハイで報告に来てしまいました。すみませんでした。
749: 名無しさん@HOME 2015/02/09(月)21:45:43.34
出産おめでとう。いたなあ、そんなロミオw
750: 名無しさん@HOME 2015/02/09(月)22:08:19.87
>>748
おめでとう、御幸せに!
おめでとう、御幸せに!
751: 名無しさん@HOME 2015/02/10(火)08:13:16.71
覚えてるよ、おめでとう〜!
浮かれてキラキラネームを付けるなよw
浮かれてキラキラネームを付けるなよw
752: 名無しさん@HOME 2015/02/10(火)09:11:27.25
おめでと〜!
どう考えてもそんな訳ないのに
その子はおれの子だ!とか凸されないように用心してね
どう考えてもそんな訳ないのに
その子はおれの子だ!とか凸されないように用心してね
753: 名無しさん@HOME 2015/02/10(火)18:35:45.96
>>751
同じこと思ってたw
同じこと思ってたw
---------------おすすめ記事--------------------
【前編】悪い子ではないけど鈍臭い同居のコトメに早く義実家から出ていって欲しい。義実家は女系家族なので長男嫁の私が次の家の主だし、コトメが居る意味はないと思うんだけど。
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
「名前は(俺)が決めていい」と言ってたはずの嫁と娘の名前のことで大喧嘩になった。「三二一」と書いて「みにい」なんだけど別に普通だよな?
妻と関係をもったのが7月前後だったのに出産時期が3月だった→計算が合わないと思って妻を問いただしたら…
パティシエとして働いてたある日、私が先日親友にウエディングケーキを作った事を知った元同級生から「私のも作って♪」とメールが来た→どんなのがいいの?と聞いたら…
旅行先で私と兄にそれぞれ石を買ってきた両親に「優しくなれる石」をプレゼントされた。その事にショックを受けて「私って優しくないのかな…?」と言ったら…
俺を捨てて他の男とデキ婚した元カノが浮気→それがバレして離婚したらしいと聞いて飯が美味い。正直引きずっててトラウマになってたんだけど、これで…
自分の名字が嫌すぎて名字なし女になりたい。二度目の離婚後に「THE 沖縄!」という名字の人と再再婚した母がその人とも離婚した時に名字を戻さなかった結果なんだけど…
引用元 ロミオメール24通目
その後いかがですか?50
その後いかがですか?51
その後いかがですか? 81
コメント
コメント一覧 (2)
甘えられる自分実家あるんかい!!
まず自分ちの身ぐるみ剥がしてからだろうが!!
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする