3: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 13:13:42.24 0
最近夫が食器に拘ります。
昨夜は、洗いあがってるラーメン丼が有ったので
それにカレーうどんを入れて出したら文句を言われました。

人気記事(他サイト様)


他にも洋皿に焼魚や、持ち手の付いたカップに日本茶、
焼き物のコップに冷たい飲み物等です。
以前は何も言わなかったのですが、娘が生まれて以来
「当たり前のことを、当たり前と思わない子に育ってしまう」
なんて言い、
私はそう言う事が無頓着な家で育ったから気にならないんだと言います。
娘が2歳になり手がかかるのに
そんな事を言われ結構うざいんですが、
家の中で家族だけでの飲食でそんな事を気にされてますか?

4: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 13:52:38.23 0
あなただってコップにご飯をよそったり、
お椀に焼き魚を盛ったりしないでしょ。
「何故そうしないか?」と言われたら、
「そうしないものだから」って答えるんじゃないかな。

5: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 14:15:21.29 0
雑な女だねえ。
私が旦那さんだったらうんざりする。

6: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 14:30:43.13 0
一人だけの時にやってるよ。旦那や子供の前ではしない

7: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:03:51.44 0
もう少したったら娘さんも保育所や幼稚園、
小学校で犬の餌や刑務所の食事の様な器で
給食を食べる様になるんだから、気にする必要無いよ。

8: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:09:50.82 0
>>7
最近の給食の食器はそうでもなかったりするよ

9: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:13:49.14 0
>>8
仮にそうでも、スープにはスープ皿で、
味噌汁はお椀、グラタンはグラタン皿、
夏場の巣の物とかにはガラス皿なんて使い分けは無いだろうから。

14: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:26:02.07 0
>>9
だったらなおさら家庭でそういうの教えるべきじゃん
「給食の食器の使い方が当たり前」と思い込ませたいなら別だけど

10: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:15:49.87 0
>>3
「おとなしく食べるようになってからでいいんだよ
自宅でくらいは丈夫で適当な食器使わせろや」でおk

13: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:24:32.51 0
>>10
子供に使う食器ならその通りだけど、
旦那は自分は料理に合った食器で食べるべきと思うよ。
食事じゃ無く餌と思って食べるなら勝手だけどね。

12: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:22:21.21 O
>>3
旦那を配膳準備係に任命したれ。
こちとら、いやいや期の子供にかかりきりで
そんな余裕なんてないんだゴラァと、〆るべき。

15: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:30:27.12 0
中国の農村とかだと洗面器見たいな器ひとつで食事してるね。
>>3は、あんなのが望みなのかな。

16: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:31:02.25 0
こう言う事って育ちが出るね

17: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:37:50.15 0
>>16
だから子供が物心が付く前から当たり前の事として
親が日ごろからやるべきなんだよ

18: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 15:38:15.70 0
たかだか2歳じゃ、
自分や誰がどんな食器使ってたって意味わかんないよ
これからぼちぼち改善していけばいいんじゃね

19: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 16:02:31.77 0
だから、こういうのって本当に育ちの違いだと思う
今まで我慢してただけ旦那さん偉いなって思うよ
そして子供にはそうなって欲しくなくて苦言をしてるのも
一方的にうざいじゃなく、
ちょっとは努力したらってそんなたいしたことでもなし

20: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 16:09:33.09 0
こう言った事を「あたりまえの事」として普通にやってなかった家に育つと
ウザく感じる様になると言う、心の貧しい人の見本だね。

29: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 18:33:13.58 P
まだ二歳だから、まだ分からないから、じゃなくて
まだ言っても理解できない子供だから、
習慣として身に付くように日頃から刷り込むのが大事
それが躾だよね

22: 名無しさん@HOME 2013/04/11(木) 16:11:46.98 0
ニューギニアの土人みたいに木の葉を器にして使い捨てたら
洗わ無くて良いからあなたにお似合い


---------------おすすめ記事--------------------
某牛丼屋で「脂身が嫌いなのでそこだけ取り替えてくれ」と言ったら嫌な顔して断られた。こういうのは店員に言った方がいいのでしょうか?

家事とDIYを趣味にしてたある日、兄の恋人だという女性からボコボコにされた。兄にそれとなく結婚を迫った際に言われた事がきっかけだったようで…

彼女を紹介して欲しいという同僚AとBのどちらかに女性を紹介する事になった。この女性のプロフィールを伝えた時のAが乗り気すぎて怖かったんだが…

買い物帰りに会った友人に豚肉を3パックくらい買ったのを見られて「うわあ肉めっちゃ買ってる、でも豚かあ」と言われた→肉の売り出し日だったから買ったと説明したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【胸糞注意】18年間付き合った女に別れ話をしたら笑えない結果になった。意味不明な雄たけびに近い絶叫と共にフライパンの側面で叩かれて…

時間の都合で友人代表スピーチは1名の予定だった私夫婦の結婚式に夫の親の仕事関係のお偉いさん2人のスピーチがねじ込まれた。そして迎えた当日…

私を捨てて他の人と結婚した人に別れたくないと言われてズルズルと付き合ってたある日、「入れ墨を入れたい。デザインを考えてくれ」と言われた→その瞬間に復讐を思いついた私は…