497: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 17:52:31.48 ID:Ax8QIoIY
フェイクあり
参観日で子供達が1つの大きい風船をわいわい持ち上げて遊んでて、
落ちた風船が親の方に来たので
私が拾ったら園児達がわーっと集まってきて、
目の前に自分の娘がいたので
「娘ちゃん投げなー」って渡したら
後からそれをみてた保護者に過保護だのひいきしてるだの
普通は自分の子以外に渡すだの陰口されてたらしくてモヤモヤ
参観日で子供達が1つの大きい風船をわいわい持ち上げて遊んでて、
落ちた風船が親の方に来たので
私が拾ったら園児達がわーっと集まってきて、
目の前に自分の娘がいたので
「娘ちゃん投げなー」って渡したら
後からそれをみてた保護者に過保護だのひいきしてるだの
普通は自分の子以外に渡すだの陰口されてたらしくてモヤモヤ
人気記事(他サイト様)
498: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 18:03:45.20 ID:Bg6ybGkH
>>497
それ見たら私もあなたにもやもやするわ
それ見たら私もあなたにもやもやするわ
499: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 18:24:48.11 ID:fp44/jcg
>>497
なんで陰口言われてるってわかったの?
なんで陰口言われてるってわかったの?
500: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 18:29:31.79 ID:G2o/WqOV
目の前に自分の子がいるなら私も子に渡すわ
投げっこして遊んでる訳でしょ?スタートは誰でも良いじゃん
わざわざ遠い所にいる我が子を呼び寄せてたら
さっさと子供に戻せよと思うけど
投げっこして遊んでる訳でしょ?スタートは誰でも良いじゃん
わざわざ遠い所にいる我が子を呼び寄せてたら
さっさと子供に戻せよと思うけど
501: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 18:40:26.94 ID:nbk18RjP
風船に触れるチャンスは平等にあるとして遊んでいる最中なら、
自分がたまたま拾ったものを我が子に渡さないかな
先生に渡すか誰が取ってもいいようにその場で高く放り上げる
名前まで呼んで渡すのは違うかな
自分がたまたま拾ったものを我が子に渡さないかな
先生に渡すか誰が取ってもいいようにその場で高く放り上げる
名前まで呼んで渡すのは違うかな
503: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 19:33:33.44 ID:E9rwViXv
うん自分なら他の子に渡すか適当にポーンってするけど
別に自分の子に渡してもおかしくはないしそんな事で陰口言う人まじでめんどくさ
気にしなくていいかと
別に自分の子に渡してもおかしくはないしそんな事で陰口言う人まじでめんどくさ
気にしなくていいかと
504: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 20:35:43.77 ID:MW4zdawF
>>501
私もこれだな
そーれ!ととりあえず誰が取れてもいいように投げる
でも自分の子に投げてもなんとも思わないしそれをヒソヒソ言うのはクソ
私もこれだな
そーれ!ととりあえず誰が取れてもいいように投げる
でも自分の子に投げてもなんとも思わないしそれをヒソヒソ言うのはクソ
507: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 20:56:48.52 ID:6pSgkXta
>>501
冷静に考えられる今ならこれだけど
とっさのことだし自分の子目の前にいたら渡しちゃうなぁ
まぁ陰口叩かれるってことは
元から嫌われててきっかけ探されてただけだろうね
冷静に考えられる今ならこれだけど
とっさのことだし自分の子目の前にいたら渡しちゃうなぁ
まぁ陰口叩かれるってことは
元から嫌われててきっかけ探されてただけだろうね
502: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 18:47:05.02 ID:eFbbUoK+
>>497の行動にモヤったとしても普通は陰口なんか叩かず心に留めるし、
ましてやそれを本人の耳になんて入れないわ
そういう人たちなんだなと思ってほっとけばいいと思う
ましてやそれを本人の耳になんて入れないわ
そういう人たちなんだなと思ってほっとけばいいと思う
505: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 20:40:45.61 ID:c92IMbU3
フェイクありだそうから
実際はもっと過保護に見えるシチュエーションだったのかな
と思うくらい影でヒソヒソする人の気持ちが分からない
実際はもっと過保護に見えるシチュエーションだったのかな
と思うくらい影でヒソヒソする人の気持ちが分からない
506: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 20:54:58.27 ID:Ax8QIoIY
自分でも後から、
あー確かにそう思う人もいるか
あんなことしなきゃ良かったなーと考えてモヤモヤだったんだよね
もちろんごく一部の人なんだけど、
普段はにこやかに雑談してたママ友だったから余計にモヤったのよ
あー確かにそう思う人もいるか
あんなことしなきゃ良かったなーと考えてモヤモヤだったんだよね
もちろんごく一部の人なんだけど、
普段はにこやかに雑談してたママ友だったから余計にモヤったのよ
508: 名無しの心子知らず 2022/12/20(火) 09:59:53.15 ID:vM4SNw6S
自分が独身の頃、若くして結婚した友達が、
ホントにクソみたいな理由でママ友とトラブルになったって
愚痴を聞かされたので>>497みたいな陰口もする人はするだろうね
ちなみにその愚痴の内容もどっちもどっち、
全員小学生かよ!みたいな奴だった
ホントにクソみたいな理由でママ友とトラブルになったって
愚痴を聞かされたので>>497みたいな陰口もする人はするだろうね
ちなみにその愚痴の内容もどっちもどっち、
全員小学生かよ!みたいな奴だった
---------------おすすめ記事--------------------
妊娠3ヶ月の義弟嫁が子無しの私を煽るような事を言ってくるようになった。この義弟嫁が私夫婦の海外移住計画を知ってから何だか不機嫌なんだけど…
定年退職した義父が皆で湯布院旅行に行きたいと言うので以前湯布院旅行を企画してくれた義弟嫁にアドバイスを頼んだ→すると困惑する反応が…
急な入院が決まったので義兄家に子守を頼もうとするも義兄嫁に拒否された。この経緯があるのにしれっと子供を預けにきた義兄嫁にNOを突きつけたら…
お菓子を万引きしたという友達3人から「絶対にお母さんや先生には言わないで」と言われたらしい我が子にその事を打ち明けられた。私は今後どう動くべき?
ある日、数年前に会社を辞めた元後輩が見知らぬ中年女性と共に私が暮らすマンションに現れた。元後輩「とりあえず家に入れてくださーい」→即答で断ったら恐怖の展開に…
引用元 育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 167
コメントする