355: 名無しさん@おーぷん 24/10/02(水) 00:26:15 ID:Wt.ao.L1
昔から誰かとお店入る時に
「初めて」なのが苦手で事前に近くの店は
大抵どんな店か事前調査するようにしている。
ちょうど2ヶ月前にAという店に行って
ランチセット頼んで結構良かったから彼と行ったんだ。

人気記事(他サイト様)



その時店の子がちょっと馴れ馴れしくて、
最後には
「ちょっと前に来てくれましたよね。
 いかにもド夏ブルベって感じで
 ネイビーが似合っていたのでよく覚えてます」
とか言われてなんかすごく嫌だった。
偶然その時頼んだランチセットが前と同じだったせいか、
「これ好きなんですか?」とか言われて
「彼には初めて来る店かも」と言った手前、
めちゃくちゃ居心地悪かった。
元々常連扱いされるのもあまり好きではないからか
こういうのって本当に困る…

356: 名無しさん@おーぷん 24/10/02(水) 01:08:09 ID:eh.t9.L16
>>355
異性とふたりで来ている女性客に馴れ馴れしく話しかけるって
スタッフの性別がどちらであっても普通にあり得ないと思うわ
しかも一緒に来てなかった人の前で
知らない日の行動について喋るのもおかしい
嫌がらせされたのかなと心配になるわ

357: 名無しさん@おーぷん 24/10/02(水) 01:41:39 ID:Wt.ao.L1
>>356
たぶん同い年か少し下ぐらいの女の子だった。
彼から友達か知り合い?って聞かれる距離感にみえたらしい。
どこか出会ったかな?と聞いたらいえ
少し前に来られたのが初ですねとサラリと言ったので
単に記憶力のある距離なしなんかなー?とは感じだけど。

私自身は2ヶ月前に来た記憶しかなくて
件の子の事から接客受けたかもわからん。

前頼んだ内容もランチぐらいしか覚えてなくて
なんのランチセットも覚えてないぐらい。
彼と行った時はそこそこ混んでて、
暇すぎて来た客全員覚えられるような環境ではないと思うんだけど…
嫌がらせだとしてもメリットを感じられないから怖いね。

358: 名無しさん@おーぷん 24/10/02(水) 01:58:01 ID:eh.t9.L16
うーん・・・デートで来るくらいだから
そこそこ良い店か人気のお店なのかな
そこへ気ままなおひとりさまランチでふらっと来たり
それで気に入ったから彼氏連れて来た、みたいな同世代と
働いてる(働かなきゃいけない)自分を比較して嫉妬した、とか?
ブルーベースなんて羨ましがられて
度々マウント疑われたり荒れやすい要素かも知れないし
そこにわざわざ触れるのは
服やセンスを褒めるのとはまた別な感じするしな・・・

単なる記憶力の良い距離なしならいいね(良くはないけど)


---------------おすすめ記事--------------------
連休を使って農家の嫁実家の手伝いを3日間したけど切り上げる事が決まった。それは農作業中は嫁実家にお願いせざるを得ない我が子が義祖母に手を上げられたからで…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

彼女に「構ってチャン察してチャンは嫌い」と別れを切り出された。LINE上で会う約束をした際に「次会う時話あるから」と送ったらこの流れになったんだが…これ察してチャンなの?

息子がモラハラで離婚された。ネットで変な影響を受けて息子嫁に対して「日本人女は甘えてる!」とか「ゴミ嫁」とか「ダラ嫁」とか責め続けたようで…

先輩に同行して顧客のところに行った際、現場の人が「ちょっと休んでいいですか」とソファに寝た後にもの凄いいびきをかき始めた→これはヤバいと思って救急車を呼んだら…

周囲に「怒りのポイントがわからない、なんでそこで怒るの?」と言われるのが悩み。毎日毎日私を怒らせる何かが起きてるんだけど…


引用元 何を書いても構いませんので@生活板142