482: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 18:00:42.82 ID:rgzGXuiV
仲の良いママにばったり会い
「今度あのお店行ってみようよ」と
新しく出来たイタリアンのお店の話をしていた。
「今度あのお店行ってみようよ」と
新しく出来たイタリアンのお店の話をしていた。
「さっき通ったけどやってなくて月曜日休業みたいだよ」
「じゃ、それ以外の曜日で」みたいに。
「じゃ、それ以外の曜日で」みたいに。
そこにAさん登場。
学校関係や習い事で嘘ついたりトラブルが絶えないと聞いてる人。
学校関係や習い事で嘘ついたりトラブルが絶えないと聞いてる人。
人気記事(他サイト様)
でも子どもの性別違うし挨拶する程度の人で話したことなかった。
自分に関係ないとこに
首突っ込まないからどういうトラブル起こしたとかも知らない。
首突っ込まないからどういうトラブル起こしたとかも知らない。
続きます
483: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 18:03:28.87 ID:rgzGXuiV
Aさんにこやかに
「こんにちは〜今Bさんと○○でランチしてきたの」
「こんにちは〜今Bさんと○○でランチしてきたの」
Bさんは私はお会いしたことはあるけど、
やっぱり挨拶程度の方。
やっぱり挨拶程度の方。
○○はさっき話題にしていたお店でこの日は閉まってた。
つまらない嘘つくなぁ、
勘違いかなぁと思いながらも適当に流して「さよなら」と別れた。
勘違いかなぁと思いながらも適当に流して「さよなら」と別れた。
その後、一緒にいた仲の良いママが
「怖い。私さっきまでBさんと一緒にいたんだよ」
と言うのでびっくり。
「怖い。私さっきまでBさんと一緒にいたんだよ」
と言うのでびっくり。
スラスラすぐバレる嘘つくって病気かな。
484: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 18:30:05.07 ID:R7Ud2Nmn
怖ぇ〜ナニソレ
485: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 18:31:29.68 ID:iNwV9DPL
>>483
それは病気というか、人格障害の可能性有り。
病気は治療できるけど、
人格障害は治らないから全力で逃げた方がいい。
人格障害は治らないから全力で逃げた方がいい。
487: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:21:34.75 ID:1ppcNvYR
>>483
学生時代に同じような同級生いたな。
どーでもいい、しょーもない嘘をすらすら言うの。
490: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:26:33.71 ID:Kpwiwov3
>>482
うわぁ、乙
たまに息するように嘘つく人いるよね
492: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:35:40.92 ID:rgzGXuiV
>>485
うわ、無知でお恥ずかしい。
人格障害→病気って思って、病気かなと書いた。
人格障害→病気って思って、病気かなと書いた。
病気ではないのね。しかも治らないんだ。
Aさんは“顔が広い私”アピールがすごいみたいで、
立ち話しただけの私と仲良しママから
ランチのお誘い受けたと周りに言ってるらしいw
立ち話しただけの私と仲良しママから
ランチのお誘い受けたと周りに言ってるらしいw
いつものことらしく
皆は「ふ〜ん、そうなんだぁ」と流してるみたいだけど。
皆は「ふ〜ん、そうなんだぁ」と流してるみたいだけど。
運良く接点はないのでこのままスルーします。
今まで良い人たちに囲まれて平和だったから、かなり衝撃的だった。
493: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:48:02.76 ID:hc7oGIsf
>>483
元々トラブルが多い人なら
挨拶もそこそこに離れるくらいが丁度いいよ
挨拶もそこそこに離れるくらいが丁度いいよ
「おはようございます今日はいい天気ですね」が
一日仲良くお話していたレベルに膨らむタイプはヤバイ
一日仲良くお話していたレベルに膨らむタイプはヤバイ
ママ友からBさんに警報出すことをすすめといてあげれ
Bさんが事件に巻き込まれるとそのままママ友、483へと跳ね返るから
495: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:56:26.51 ID:flrX7Xq5
似たようなママいたよー
その場でバレる嘘をついて矛盾を指摘されると、
そんなはずないじゃない!
嘘つき!って延々繰り返し叫び続ける人だった。
そんなはずないじゃない!
嘘つき!って延々繰り返し叫び続ける人だった。
その人の中では嘘が真実になってるみたいで、
周りが嘘をついて私を陥れてる!っていう
被害妄想にとりつかれてたみたい←あとから聞いた
周りが嘘をついて私を陥れてる!っていう
被害妄想にとりつかれてたみたい←あとから聞いた
最終的には実家に返されて見なくなったけど、離婚はしてないらしい。
かといって治療は受けてないみたいだけど。
頼むから戻ってこないで欲しい。
496: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:59:40.33 ID:iNwV9DPL
>>492
恥ることはないです、っつーか、知らなくても恥ではないですよ。
とにかく、全力で疎遠になることをお勧めします。
できれば、「人格障害」か「サイコパス」でググることをお勧め。
494: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 19:53:03.59 ID:fqOI5lp/
全力スルーでおk
そいいう人と一緒に居ると
無用のトラブルに巻き込まれたり信用を無くす羽目になる。
無用のトラブルに巻き込まれたり信用を無くす羽目になる。
だからといって
ウソを暴くような行動をするとキレて何するかわからない。
ウソを暴くような行動をするとキレて何するかわからない。
499: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 20:39:19.17 ID:ksx/QSgu
>>482-483
私の周りにのママさんにも居たわ、同じようなの。
「私中学から○○(地元有名女子校)で」って言うけど
私の出身校で同じ年齢だけど見たことない。
(人数少なめで大体わかる)
私の出身校で同じ年齢だけど見たことない。
(人数少なめで大体わかる)
「○○の修学旅行で沖縄に行った時は」って言うけど
その学校はずっと昔から行き先は九州で沖縄ではない。
その学校はずっと昔から行き先は九州で沖縄ではない。
「部活は吹奏楽部だったのよ」って言われても
管弦楽はあったけど吹奏楽は存在すらしてなかったよ。
管弦楽はあったけど吹奏楽は存在すらしてなかったよ。
私○○出身だけどなんか違わない?って指摘したら
「私さん、いくら私の出身校が羨ましくても学歴詐称は良くないわよ」
って言われて目玉ぽーん。
「私さん、いくら私の出身校が羨ましくても学歴詐称は良くないわよ」
って言われて目玉ぽーん。
ちなみに私と二人っきりの時で他の人の前で見栄張ってる訳じゃなかった。
こうでありたい!が、
自分の中で真実になっちゃってる感じ。怖いよね。
自分の中で真実になっちゃってる感じ。怖いよね。
500: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 21:01:31.14 ID:hc7oGIsf
>>499
その人の履歴書はどうなっているんだろう
彼女の「事実」通り書いてあって就職していたら良くてもクビだよね
でも気をつけたほうがいいよ、ある程度掘り下げて
可能なら偽物の証拠突きつけてはっきりさせておいたほうがいい
最悪自分が相手になっているかもしれないよ
501: 名無しの心子知らず 2012/05/15(火) 21:17:32.30 ID:k4zciQKN
>>500
いや、自分の経歴を嘘だと公言されたら
面倒だから根回しだけでいいんじゃないかな。
面倒だから根回しだけでいいんじゃないかな。
さわらぬキチに祟りなし…にしたいからね。
511: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 02:14:48.58 ID:43+QzeTD
>>499
他では見栄張ってない。
それなら、その人以外を家に呼んだ時に
「そういえば、あの人同じ年齢で同じ学校出たと言ったけど、
アルバムに名前がないのよね。旧姓が幾つもあるのかしら?」
でアルバムを見せては、どうでしょう。
「そういえば、あの人同じ年齢で同じ学校出たと言ったけど、
アルバムに名前がないのよね。旧姓が幾つもあるのかしら?」
でアルバムを見せては、どうでしょう。
あなたは、
「お茶会でアルバムを見せた」だけで、あとは自然に広がるかな...。
「お茶会でアルバムを見せた」だけで、あとは自然に広がるかな...。
512: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 03:12:28.52 ID:zLgZCTJo
ちょw
そんなことしたらキチママの妄想に事実が混じってしまうではないかw
「ああそうだわ私の初恋はコノヒト」
「社会見学○○へ行ったのよね懐かしい」
「合宿は○○舎だったわね思い出したわ」
513: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 03:17:55.39 ID:OA++iDpK
フィニッシュで、「そうだわ!私があの人になればいいのよ!」
そして厳重な鍵のついた扉の向こうへ・・・
523: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 12:30:26.59 ID:u81oroTT
>>482です
皆さんのレス読んで改めて怖くなり、
仲良しママと一緒にBさんに聞いてきた。
仲良しママと一緒にBさんに聞いてきた。
今までのトラブルは、
Aさんの嘘を指摘したり怖いからと挨拶もしなかったりした人を
「いじめられた」と言いふらしたり。
Aさんの嘘を指摘したり怖いからと挨拶もしなかったりした人を
「いじめられた」と言いふらしたり。
Bさんや仲良しママみたいな良い人、
私みたいに上の子つながりで知り合いが多い人との仲良しアピールを真に受けた人が
私みたいに上の子つながりで知り合いが多い人との仲良しアピールを真に受けた人が
Aさんの取り巻きみたいになって、
嘘ばれてゴタゴタするとかそんなのらしいです。
嘘ばれてゴタゴタするとかそんなのらしいです。
でも「ふ〜ん」で話を流しておけばとりあえず大丈夫なようで、
私からランチのお誘い受けたと周りに言いふらしても
「私さんランチいつにする?」
「私さんランチいつにする?」
みたいな暴走はないようなので、ほっておけば良いみたいで一安心。
525: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 12:36:39.45 ID:u81oroTT
あとAさんは経歴詐称というか有名大学出たとか有名人と友達、
銀座のお店No.1だったなどなど怪しいこと言いまくってるみたい。
銀座のお店No.1だったなどなど怪しいこと言いまくってるみたい。
周りのママが大人な対応なので、
わざわざ関係ない私にヒソヒソしてこなかったから
知らなかったけど色々な人がいるんですね。
わざわざ関係ない私にヒソヒソしてこなかったから
知らなかったけど色々な人がいるんですね。
527: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 13:01:29.20 ID:Yxq49QJA
>>523
改めて乙。
なんというか、そういう人でも結婚出来るんだなあ
旦那さんはそういう妄想をハイハイと聞いているのか
それとも家族にはそういう話をしないのか
529: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 13:04:20.24 ID:N3gp6aIh
>>527
恋は盲目といいますから
532: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 13:24:09.89 ID:X4Y4Z2Ni
>>527
酒を飲ませて酩酊状態で押し倒したり、
男が眠ってしまって何もしていなくても
男が眠ってしまって何もしていなくても
後日「デキちゃったから責任とってね」という方法もある
548: 名無しの心子知らず 2012/05/16(水) 21:12:24.67 ID:u81oroTT
>>527
旦那さんは、
何回か見かけたことあるけど怖そうな人だった。
何回か見かけたことあるけど怖そうな人だった。
子どもに怒鳴りつけてるのも目撃されてる。
子ども達は今のところ普通の子だけど、
母親が距離置かれてるから深い付き合いができない。
母親が距離置かれてるから深い付き合いができない。
「デキ婚なの」となぜか自慢気に言っていたらしく、
数ある嘘の中でそれだけは本当だろうという話です。
数ある嘘の中でそれだけは本当だろうという話です。
>>532あたりはあってもおかしくない。
---------------おすすめ記事--------------------
連休を使って農家の嫁実家の手伝いを3日間したけど切り上げる事が決まった。それは農作業中は嫁実家にお願いせざるを得ない我が子が義祖母に手を上げられたからで…
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
彼女に「構ってチャン察してチャンは嫌い」と別れを切り出された。LINE上で会う約束をした際に「次会う時話あるから」と送ったらこの流れになったんだが…これ察してチャンなの?
息子がモラハラで離婚された。ネットで変な影響を受けて息子嫁に対して「日本人女は甘えてる!」とか「ゴミ嫁」とか「ダラ嫁」とか責め続けたようで…
先輩に同行して顧客のところに行った際、現場の人が「ちょっと休んでいいですか」とソファに寝た後にもの凄いいびきをかき始めた→これはヤバいと思って救急車を呼んだら…
周囲に「怒りのポイントがわからない、なんでそこで怒るの?」と言われるのが悩み。毎日毎日私を怒らせる何かが起きてるんだけど…
コメントする