931: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:09:16 ID:dvD9
愚痴スレ借りようかと思ったけど今相談があるようなのでこちらに
外で夫のことを話す時に「夫」という言葉をそのまま使ってたら
「ジェンダーニュートラルの時代に遅れている、
 りゅうちぇるみたいに夫という立場を押し付けられて苦しんでる人もいる、
 パートナーとか相方というべきだ」
とグダグダ指摘されて、うぜえぇぇぇぇぇぇぇ!となった

人気記事(他サイト様)



以降無視して夫と言ってたら
その度に「ジェンダーニュートラル!」と言ってくる
私がLGBTの人に
「あなたの旦那さんは」とか
「あなたの奥さんは」と言って相手が気を悪くしたってならわかるけど
私の夫は自身を男性であり私の夫であると自覚してるんだから
ジェンダーニュートラルなんか関係ないんだわ
ほんっと面倒くさい世の中だな
生まれつきで自身では変えようも無い属性なんて
性別以外にも多々あるのに、
なんで性別だけこんな気を使わなきゃならんのだ
そもそも更衣室やトイレや銭湯など特定の場を除き相手が
男だろうが女だろうか
トランスだろうがどうでもいいって人が大半じゃないのかね

932: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:43:29 ID:RYfN
脳みそがニュートラルじゃないから
ジェンダーニュートラルなんて連呼するんだろうね

933: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 13:11:22 ID:dvD9
夫や妻って言い方が
ニュートラルではないって考えがそもそも理解できないもんな
昔ならいざ知らず、夫婦って今は対等なもんでしょうに
なんかジェンダーニュートラルを叫ぶ人の中に
夫という呼び方が受け入れられなくて
主人ならOKって人もいるらしくて全く理解できない
普通は主人の方がニュートラルじゃないよね

934: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 14:29:51 ID:KPhI
マスタースレイブかっていうね

936: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 19:29:07 ID:Jsis
>生まれつきで自身では変えようも無い属性なんて
 性別以外にも多々あるのに、
 なんで性別だけこんな気を使わなきゃならんのだ
ほんとこれ
ほんとこれ(大事なことなので2回ry

937: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 20:03:11 ID:WABq
海外は日本よりジェンダーについて煩いけどさ
ジェンダーの前にあなたたちが差別とさえ認識してない
肌の色でのナチュラル差別を自覚してから言えと思うし
本来うるさく啓蒙されて正される差別ってのは
そういう無意識にまで落とし込まれてしまった差別のほうだろと思う
友達だと思ってた白人から
「でもあなた白人じゃないし」と言われたときの衝撃よ
本人悪気0なのも怖い

938: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 23:28:01 ID:KPhI
人種差別を隠さない政治家がいて
その人種差別のおかげで安心して暮らせると
支持する住民がいるってくらいにまかり通ってしまってるのがね


---------------おすすめ記事--------------------
【下ネタ注意】交際相手のブツが二本生えてるのを見た時が精神的修羅場。本人は「普通だ」と言い張ってたけど…

不貞とモラハラと経済DVで離婚した元夫に仕事関係で再会した→もう8年も前のこと&他に人がいた事から和やかに話せたついでに当時何故私の事をあんなに憎んでいたのか聞いてみたら…

嫁が勤務先の上司と不倫関係にある事が判明した数日後、息子(1)が俺の子ではなく上司の子である事が判明した→心底悔しい思いをした俺は嫁と上司を結婚詐欺で訴えて、その結果…

ある日、そんなに仲良くなかった元同級生から結婚式に招待された→人数合わせかな?とは思ったけど学生時代の友達に会えるからいいかと思って行ったら…

新幹線の指定席に子連れ女性が先に座ってたので声をかけた。女性「ふざけるな、私が先に座ったんだから私に権利があるに決まってるでしょう!」→いや…

【前編】「他人という感覚が抜けない」という理由で私の旦那が家族旅行に参加する事に反対する兄の事で悩んでる。旦那が参加に積極的なだけに釈然としないのですが…

TVを観ていた父が突然呻き声をあげてソファーに崩れ落ちた→突然の事態にパニック起こしてたら遊びに来てた友人が「救急車!119!」と叫んだので言う通りにしたら…

高校生の時、かなり悪質な痴漢被害に遭った。相手は大企業の営業とかで「冤罪だ、お前を就職できなくしてやる」と脅されて…


引用元 チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.11