824: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:21:30.29 O
主人についての相談です。
買い物や外食で夫婦で外出する事が多く、
私が洋服を見たりしている時に主人が
「おい見ろよ!なんかキモいのいるぞ。」
とか他人を見て私に悪口を言ってくる事が多く、
言われた人は気付いているようで睨んできたり、
ショックを受けてその場から逃げて行ってしまいます。
酷い時は、子供を抱っこしている時にもそういう事をします。
私は余り通り縋りの他人に興味が無いので人を見て笑ったり
悪口を言う主人の気持ちが解らないし、
一緒になって言う気持ちにもなりません。

人気記事(他サイト様)


一度人が沢山いる中でそれをやり、
周りの人は言われた人より言った主人の方を見ていました。
私が
「恥ずかしいから通り縋りの人の悪口をいうのを止めて。
 私も嫌な思いする。」と言い
一旦止めてくれましたが、暫くするとまたやります。

本当に止めさせるにはどうしたら良いでしょうか?

828: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:28:18.20 0
>>824
旦那さん、そのうち刺されそうだね。

人間性に問題あると思うんだけど結婚前はどうでしたか?

悪口を止めるのは難しいかもしれない。
ずっとマスクをつけて言えなくするとか、外でないとかしか無理かも。

829: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:29:56.56 0
>>824
子供を躾けるのと同じだろうね
そういうことは不愉快だし、
自分や子供まであなたと同じ非常識な人だと周囲に思われて恥ずかしいので
やめてくれ、と真面目に話し合う
それで、もしまたそういうことをしたら一緒に出掛けるのをやめるとか、
旦那の小遣いを減額するとか、
何らかの(旦那にとって不利益になる内容の)
ペナルティを最初に約束しておいて、実行する

そういう冷静な話し合いが
そもそも出来ない相手なら改善の見込みはないので、
子供への影響も含めて
今後の人生について真剣に考えた方が良いだろうね

830: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:30:12.49 0
>>824
一緒に出掛けない
学校行事にも極力参加させない

無理なら離婚考えるレベル
家でもテレビやご近所さんに毒吐いてるんでしょ?その様子だと
その言動見てよく結婚して子供作ろうと思ったね

831: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:32:12.04 0
躾で改善するかなあ。
子供の時から怒られても直らないならもう無理って気がするし
義実家まるごとそんな人たちなら、
言われても何が悪いかわからないと思う。

833: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:34:31.71 0
>>824
実母がそういうタイプでした。
結論から言います、そういう人は変わりません。
一緒に出かけない、これが最善で最良です。

827: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:25:32.89 0
結婚前もそんな感じだったのでしょ?
まさか結婚後に知ったとかないよね??

そう言う人は変わらないです。
一度同意を求められたら
あなたのほうがキモいよ。くらい言うしかないかと。

832: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:34:04.84 O
>>827 
はい。
正直内面より顔がタイプだったので付き合い、
私が妊娠したのでそういう部分は知る前に結婚してしまいました。
本人は背が小さいのを気にしているので、
「あなただって通り縋りの人にチビって言われたら嫌じゃない?」
って言っても自分は言われたら殴るとか言います。
人に恨みを買うので、
せめて子供を抱いている時は止めて欲しいです。

834: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:37:35.66 0
>>832
あなたは旦那さんの人間性より顔を優先したんだね。
父親になったから、
突然いい人になれと言っても無理だよ。同じ人だから。

欲張り過ぎなんだって自覚した方がいいよ。
人間性は最悪でも、顔がいいんだから良しとしなよ。
嫌なら家に引き篭もって、他人に会わないようにしな。

835: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:40:59.65 0
>>824
一緒にでかけない。
おそらく一人で他人の悪口を言うほどの度胸は無い。
もっと意地悪な見方をすると
824という盾があるから気が大きくなってるとも。
大人しそうに見える人が突然キレルということもあるんだよ。
子供がいるならわざと周りに喧嘩を売ってる奴と一緒に行動しちゃいけない。

837: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:44:12.26 0
>>832
悪いけどそういう基準で選んだんだから仕方ないんじゃない?
普通の人は外見も内面もバランスよく見てから結婚するもの
他の人も言ってるけどその手のタイプは治らないよ
そのうちあなたも同じ穴の狢に見られるだろうけど仕方ないね
自分が選んだ男なんだしさ

838: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:47:25.85 0
そう言う人と知らずに結婚しちゃったまでは分からなくはないけど
子供作っちゃダメだろうよ…

845: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:54:15.85 0
>>838
デキ婚だから…

839: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:47:27.81 O
主人の両親は世間体をとても気にする人達で、
私が妊娠した時に、
お腹が目立つ前に早く結婚式を挙げてくれと言われました。
式の時も妊娠してるのは内緒にしてくれと言われました。

確かにいつか刺されるって思った事があります。
一度、「あいつ恐い!」って少し大きめの声で主人が言ったので、
私もついチラッと見てしまい、
ちょっと精神状態が不安定そうな
人がいて
(半沢直樹の近藤さんみたいな)
目があったら凄い睨まれて恐い思いをしました。
主人が出かけるのが好きな人で子供も一緒に外に出かけたがります。
子供が小さいうちは我慢しようと思ってます。

842: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:51:04.91 0
>>839
言われた人の代わりにあんたが殴ってやったら解決

843: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:51:53.16 0
>>839
子育てにも注意してね。
父親がそうだと、お子さんもそうなる可能性が十分あるよ。

一般的にデキ婚は恥ずかしい事だから、
義実家が世間体を気にする人かどうかの判断材料にはならないよ。

844: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:52:31.86 0
>>839
一緒に出掛けないって選択肢はないんだ?
小さくたってそういう父親を見てたら同じように育つよ

840: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:47:36.81 O
>>824
だいたいこういう事をする男は不細工
そして伊集院光のファン
見ず知らずの容姿の劣る女性(男性にはしない)を叩く行為が
面白いと勘違いしてる

846: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:54:37.75 O
>>840 
確かに言われてみると
ちょっと大人しそうな女性をターゲットにしてるみたいです。
男性に対してはめったに無いけど、
上の様に弱ってそうな男性も対象なのかと思います。

皆さんに言われている通り
見た目で決めてしまった私が悪いと思います。
子供が一緒にいない時はまだ私が無視すれば良いんですけどね。

848: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:55:44.77 0
言ったらすぐ離れる。
他人のふり。

849: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:57:10.06 0
むしろ子供が小さいからこそ一緒に出掛けてはいけないだろうに。
本当に刺される時は一番弱い者がやられる。
それとも子供が小さくて
身代わりになるうちは自分は大丈夫ってことか?

847: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 13:54:51.15 0
大人の発達障害を疑うレベル

853: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:04:06.96 O
>>847
発達障害は無いですね。人を選んでるので、
世渡り上手というか味方を作るのがうまい人で、
周りの人達には好かれています。
というか、友達にも何人かそういう感じの人がいるので、
友達の影響もあるかもです。

車の運転が苦手で人を轢きそうになったトラウマがあり、
子供もまだ小さいので、
主人抜きで子供を連れて歩くのはまだキツイです。
家にいる時は優しい主人なので離婚まではまだ考えられないです。
やはり本人が痛い目に合わないと直らないでしょうか?
主人の方が強いので私は殴れないです。

855: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:04:59.13 0
>>853
○○さえなければいい人=○○があるからダメな人

856: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:08:43.72 0
>>853
殴ることすら出来ないのに、どうやって直そうと思ってるの?
人格をまともにする魔法の言葉なんてないんだよ。

858: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:14:44.13 0
別れるでもなく一緒に出掛けないって選択肢もないなら
現状を我慢するしかないでしょうね

860: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:15:19.96 O
>>856
そうですよねぇ。でも暴力とかふるえないです。
主人の友達にも注意して貰おうかと思ったんですが、
友達も主人が悪いとは思わないし私が気にしすぎだと言われ、
本当にそうなのかなと
思い思い切って相談させていただきました。
でも皆さんの意見を聞くと、
やっぱり主人やその友人達の方がおかしいという思いが強くなりました。

862: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:20:32.09 O
>>860
旦那の同類に相談してどうすんだ

861: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:19:08.70 O
>>853
じゃあさ
二人で出掛けた時に旦那の腕をガッチリ組んで
ガタイの良い強面の男を指差して
「マジ超キモイんですけどwwwww有り得なくない?!」
ってやったらどうか

863: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:23:13.50 O
>>861
それは私が恐くて出来ないです。
主人はきっとサッサといなくなり、
私だけ取り残される予感があります。

皆さんの周りで主人みたいな人はいないんでしょうか?
また直った方法や理由が知りたいです。
他スレでも相談してみます。

864: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:24:09.97 0
>>863
あなたの旦那さんのような人は滅多にいないと思います。

ほかのスレで相談するなら、
このスレでの相談は締めてください。
そうしないとマルチポストになります。

865: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:24:53.92 0
顔だけで選んだんなら性格に文句つけてもしゃーねーべ

866: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:26:23.95 0
どこのスレに行っても同じだよ
・私は××だからそれはできない
で可能性全部自分から潰してるんだもん

性格や育ちが悪い人を善人にする魔法の言葉なんてありません

867: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:27:16.10 0
>>863
容姿やしぐさに対する悪口を言うような人とは友人にならない。
まして面と向かって言うような非常識な人には会った事すらない。

悩んでもしょうがないと思うな。
相談してる本人だって命がけで直そうとは思ってないんでしょ。
顔も悪くて性格も悪い人と結婚する人だって多いんだから
顔だけましなら良かったと思ったほうが人生楽にやれると思うよ。

869: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:31:20.60 0
>>863
これまでの人生で何度かそういう人に巡り会ったことはあるけど、
深入りしないように全力で疎遠にして縁を切った
どんなに顔が良くても性格の悪さとは引き換えられない。
友人や家族としてそういう人の側にいれば、
周囲からは自分も同類にしか思われないからね

そういう人は同じような底辺カスばかりで吹きだまるから、
友人も同じようなタイプばっかりなんだろうね

870: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:31:59.48 O
他では相談出来ないんですね。
知らなかったです。すみません。
経験がある人にもご意見聞きたかったので
他スレでも相談してしまいました。

871: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:34:17.95 0
結局、何かを変えようって気はないんだね
自分が何も行動せずに我慢してるだけで
旦那が良い人に変わるとでも?

872: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:34:32.99 0
>>870
世界中どこに行っても、
あなたにとって都合のいい答えはないと思います。

874: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:36:47.97 0
>>872
ほんとそう思う

875: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:39:44.33 0
>>870
どこで相談しても
「一緒にでかけない」が最も簡単で確実な方法だと思うよ。
それ以外だと根気よくカウンセリングに付き合うとか
そもそも問題を認識させるとか
自分が身体を張って
殴られてみせるとか旦那にしがみついて道連れにするとか
桁違いに難易度が高くなる。

873: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:34:59.69 0
ガタイはいいけどチビの白龍と頭プリン金髪の
元レディース上がりみたいなヤンママを想像した。
が、文章がちゃんとしすぎだから
ネタ氏さんだなぁ~と思いました。チャンチャン

876: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:44:01.89 O
ネタでは無いです。ネタだったらどんなに良いか。
主人はどちらかというとオリラジの藤森みたいな感じです。
私は髪は染めていない地味女です。
ただ私と同じ様な人がいて改善出来た例があればと思ったんですが、
子供の為にも私がもっと強くならないといけないですよね。
主人は幼稚なんでしょうか?男性にそういう人多くないですか?
見た目はチャラいけど
仕事が出来るというギャップに私がハマっちゃったんですけど、
結局見る目が無かったんですね。

877: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:47:11.91 0
藤森の顔がよくて結婚しちゃったのか…いろいろ乙

878: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:48:05.31 0
いい加減きえてくんないかなあ

879: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:48:40.50 0
> 男性にそういう人多くないですか?

あなたが知り合う男性に
そういう人が多かっただけじゃないでしょうか。

880: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:48:50.69 0
そんな男滅多にいないよ
30年生きて1人か2人お目にかかるかどうか程度のレアリティ

あと、幼稚なのは旦那だけじゃなくて>>876も大変幼稚です
子供が子供産んじゃって可哀想だね、子供が

889: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 15:07:22.88 O
>>880
底辺寄りだといる

883: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:52:38.77 O
まだ20代なんで
もう少し大人になれば変わるかな?と思ってたんですが
皆さんのご意見で考えが甘かった事がわかりました。
ありがとうございました。

884: 名無しさん@HOME 2013/10/07(月) 14:53:47.51 0
20代でも後半だったらかなり手遅れ
前半でも>>883が強くならないと難しい


---------------おすすめ記事--------------------
連休を使って農家の嫁実家の手伝いを3日間したけど切り上げる事が決まった。それは農作業中は嫁実家にお願いせざるを得ない我が子が義祖母に手を上げられたからで…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

彼女に「構ってチャン察してチャンは嫌い」と別れを切り出された。LINE上で会う約束をした際に「次会う時話あるから」と送ったらこの流れになったんだが…これ察してチャンなの?

息子がモラハラで離婚された。ネットで変な影響を受けて息子嫁に対して「日本人女は甘えてる!」とか「ゴミ嫁」とか「ダラ嫁」とか責め続けたようで…

先輩に同行して顧客のところに行った際、現場の人が「ちょっと休んでいいですか」とソファに寝た後にもの凄いいびきをかき始めた→これはヤバいと思って救急車を呼んだら…

周囲に「怒りのポイントがわからない、なんでそこで怒るの?」と言われるのが悩み。毎日毎日私を怒らせる何かが起きてるんだけど…