804: 妹の結婚式にて 2013/03/18(月) 20:06:42.52
新郎側の親戚に見覚えのあるおっさん発見。
新郎の叔父との事。

そのおっさんは昔、
地元企業の採用試験を受けた際、面接担当だった。
このおっさんがやったのは、いわゆる圧迫面接。
意地悪な質問をして、
こちらが返答するとさらにそれを否定して、反応を見るって奴ね。

ただ、このおっさんのそれは、度が過ぎていた。

人気記事(他サイト様)


俺が母子家庭だと知る
→「片親だけに育てられた奴は、
  社会人としてやっていけない」

変声が殆ど無かった為、声が高い
→「馬鹿でかいくせに、声が気持ち悪い。喉の手術でもして来い」

父親が若くして病死
→「堕落した生活していたから早死にしたんだ。
  お前にもそんな血が流れているぞ」

一緒に面接を担当していた同僚らしき人達が、
ドン引きするくらいの暴言の数々。
正直、面接の名を借りた憂さ晴らしをやってる感じだった。
俺も我慢の限界超えたから、机に蹴りぶちかまして退室したんだけどね。

もちろん結果は不採用でした。

805: 妹の結婚式にて2 2013/03/18(月) 20:08:05.92
それが大体2年前。
まぁ別の会社に就職して、それなりに社会人やってたから
おっさんの事は殆ど忘れてたんだけど、
顔見たら思い出しちゃってね。

まぁ、昔の事を蒸し返すことも無いか。と気がつかないふりしてたら
おっさんの方が
「お前はあの時の!」って空気読まずに大声出しやがった。

披露宴の最中に大声で
「お前のような非常識な男が―」と騒ぎ立てるおっさん。
遂には妹や母親の事まで罵倒しだしたので―
「あの時の暴言の数々。実は録音してたんですけど…
 出る所に出て、白黒つけましょうか?」
と言ってみた。

そしたら、
「え、あ、いや…その…」と面白いくらいにどもるおっさん。

その後、新郎のお祖母さん=おっさんの母親が仲介に入る
→こっちの話を聞いたお祖母さん
「○次! 本当の事を言いなさい!」と一喝
→おっさん、あっさり自白。式場から強制排除。

お祖母さんと新郎のお父さんが俺達家族に謝罪して、一件落着。
新郎や妹の友人達が色々と笑いを取ってくれたから、
そこからは凄く楽しい披露宴だった。

後で知った事だけど、このお祖母さんが新郎一族の長老的存在らしくて
本家の長男である新郎のお父さんよりも発言力があるとの事。
80過ぎているのに杖なしでスタスタ歩き、よく食べよく飲み、
メインに出てきたステーキもペロリと平らげる凄いお祖母さんだった。

そして、例のおっさん。
昔から暴言癖があってちょくちょくトラブルを起こしていたらしく、
今回のことでとうとう愛想を尽かされた模様。

「私の目の黒いうちは、この家の敷居を跨ぐ事は許しません!!」と
実家に近づく事を禁じられたそうです。


---------------おすすめ記事--------------------
【前編】3年かけて練り上げた義両親への復讐計画を実行する時がやってきた。この計画は旦那にも話してない事なので私たち夫婦の関係性も試される。

結婚二年目、私をサンドバッグ扱いする義両親からの孫コールが酷くなった。そのストレスで血を吐いて入院→退院後に義母から言われた言葉に目が覚めた私は…

ある日突然勤務先の人事制度が変わって時間外労働をしてると査定が下がるようになった→それに対して時間外労働が評価下がるなら売上目標も下げてくれと訴えたら…

人の恨みを買うような事ばかりする夫を何とかしたい。夫婦で外出した先で「おい見ろよ!なんかキモいのいるぞ」とか他人を見て私に悪口を言ってくるのですが…

姉宅で甥2人と食事中に訪ねてきた女性2人の片方が俺を見るなり「あんたね!どう責任取るの!」と詰め寄ってきた→よく分からないまま女性が突き出してきた包を見たら赤ん坊がいて…

仕事のストレスが溜まりすぎて新卒にパワハラしてしまった。それを周りから不快だと言われてやめるよう言われるも出来なかった結果…

友達2人と大好きなアイドルのライブを楽しんだ後、このライブに行く為に旅行の約束をキャンセルしてもらった別の友達への感謝の気持ちを投稿した→すると…

私の知り合いA子は美人でモテるのに「チヤホヤしてくる男は嫌い」と相手にしない人。そんなA子が自称会社経営者で、喧嘩は負けなしの漢という人と交際を始めたんだけど…