393: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:43:45 ID:dKh
同僚A氏が被害妄想激しくて扱い辛い。
なぜか知らないが他人の話を拾って
「俺が責められてる気がするからやめろ」と怒り出す。
「俺が責められてる気がするからやめろ」と怒り出す。
人気記事(他サイト様)
例1:
他社の経理が小額だが横領をしたらしい。
会社は表ざたにせず自主退職を勧め、その経理は辞めた。
他社の経理が小額だが横領をしたらしい。
会社は表ざたにせず自主退職を勧め、その経理は辞めた。
社員数人がその話題をしていると同僚A氏が
「俺が責められてるようで気分が悪い」と怒り出した。
「俺が責められてるようで気分が悪い」と怒り出した。
A氏は経理課ではあるがその社員と違って横領できる立場にないし、
もちろん誰も疑ってなどいない。
もちろん誰も疑ってなどいない。
しかしその後もずっとムスっとしていた。
例2:
ある社員が「夫に車を貸したら擦られた」と愚痴っていた。
ある社員が「夫に車を貸したら擦られた」と愚痴っていた。
A氏「俺が責められてるようで気分が悪い!」
愚痴った社員とA氏はまったく関係がにないし夫と知人でもない。
なぜ自分が責められていると思うのか
理解不能だがやはりずっと怒っていた。
なぜ自分が責められていると思うのか
理解不能だがやはりずっと怒っていた。
例3:
ある社員が「妻が入院するので」と半休を取った。
なぜかA氏が不機嫌に。
ある社員が「妻が入院するので」と半休を取った。
なぜかA氏が不機嫌に。
「他の社員も、妻が入院の時は半休を
取らないといけないような空気ができるじゃないか。
取らないといけないような空気ができるじゃないか。
妻がどうしようが休まない男性社員に対し、気配りがなってない」
別にそんな空気はできていないし、
A氏に半休を取れなんて強要した社員はいない。
そもそもA氏に妻はいない。
A氏に半休を取れなんて強要した社員はいない。
そもそもA氏に妻はいない。
最近はA氏が来ると皆雑談をやめるようになったが、
それはそれで気に入らないらしく上司に
それはそれで気に入らないらしく上司に
「馴染めない。子供じみたイヤガラセをされる」等
と訴えているらしい。
と訴えているらしい。
神経わからん。
我々は誰もきみのことなんかそれほど気にしちゃいない。
我々は誰もきみのことなんかそれほど気にしちゃいない。
394: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)11:52:42 ID:TtM
>>393
そんなひといるんだ 気持ち悪いね
395: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:09:30 ID:u4B
>>393
発達でしょ?
自他の境界が未発達なのよ。
自他の境界が未発達なのよ。
396: 名無しさん@おーぷん 2018/07/03(火)12:13:57 ID:mMK
>>393
いっそ本当にAの悪口を言い合ってやれば満足なのかね
---------------おすすめ記事--------------------
役所「クマがいる、撃って」猟師「撃つ必要ない」役所「撃って」警察「立ち合う」猟師「はい。パァン」警察「銃刀法違反です」←酷くない?
テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…
私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…
うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…
私の職種を知ってる元同級生から自分ともう1人を雇ってくれないか、的な連絡がきた→紹介だからと甘んじられると困るので同じ職種の先輩がやってる所を紹介したら…
外食先に居合わせた20代夫婦が何かすごかった。料理の写真を撮り始めて、店員に「このパスタの皿、構図的に丸より四角がいいんですけど…替えてくれません?」と頼んでたんだが…
子無しの義兄夫婦に子供を一人欲しいと言われた時は悩んだ。夫がブチ切れたので同調してしまったけど、四人も子供を作った事で当時は家計がカツカツで…
勤務先の上司がメンタルをやられて休職後、あちこちから上司の話題を振られるようになった。この上司が服用してる薬まで知られてたので取引先にどこで聞いたのか確認したら…
引用元 その神経がわからん!その43
コメントする