13: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 06:47:18.50 ID:0ic0SAqA
愚痴 
彼が職場の女の子を絶賛するのがモヤモヤする 
同じ営業職として、
あいつは素直だしわからないことも聞けるし明るくて 
(全部私にはないところ)あいつは絶対成功する。
俺は見届けたいみたいなことを私に言ってくる 
子供いて旦那とDVで別れたみたいで、
それも話して俺が出来ることはやってあげたいとか 
何なんだろう、なぜ私に言うのか 
男性の心理がわからない

人気記事(他サイト様)


14: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:04:30.56 ID:Hve7gxdd
>>13
彼女の前で言うあたり、
多分恋愛感情はあまりないのかもしれないけど
彼女としてはいい気分ではないね
嫉妬してしまうからやめて、と言えればいいけど
なんか余裕がなさそうに思われてもね

17: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:45:36.23 ID:0ic0SAqA
>>14 
そうなんです余裕ない女と思われるのが嫌なんですよね 
俺好かれてるかもwとも言ってましたね 

15: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:15:42.69 ID:WWiAFBVE
>>13
単純に俺カッコイイだろアピール
そういうやつ程自分を越されたら妬みだすから注意

17: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:45:36.23 ID:0ic0SAqA
>>15 
格好いいアピールなんですかね 
本当反応に困ります 

16: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:16:30.52 ID:oDqp0QQv
>>13
遠まわしに自慢してるんだよ
仕事で自分は頑張ってるとか信頼されてるとか、
上から目線で他人を褒めることができる俺をやりたいんだよね
女の子の話を出すのは嫉妬して欲しいってのもあるんじゃない?
君に認めて欲しいんだと思う
反論したり拗ねたりすると変な勘違いするからスルーするか
逆に自分も職場の男とか男友達を褒めてみたらいいよ
それで怒ったり拗ねるようなら冷めてもいいんじゃない?

17: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:45:36.23 ID:0ic0SAqA
>>16
自慢したいだけなんですかね
でも結構肩入れしてるかんじで、
学歴がないのに必死に頑張っている子が好きみたいです
学歴あるのに大した仕事してない
毎日を何となく生きてる私は僻んじゃいますね・・・
絶対態度には出しませんが
同じように男性社員を誉めてみたいですが、
興味ない話題はスルーするので多分そうなりそうです

18: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:54:34.60 ID:oDqp0QQv
問題があるのは彼氏だけじゃなさそう
デモデモダッテタイプだな

19: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 07:57:27.20 ID:0ic0SAqA
>>18
ごめんなさい
そんなつもりはなかったので"愚痴"として書いたのですが、
思った以上にご意見戴けたのでお返事をと思っただけです
これにて終了とします

25: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/15(火) 10:54:54.09 ID:bi+ETSIv
>>13
A) ただの馬鹿
話題がないから、日々思ったことを言ってるだけ。意味はない。

B) 甘えん坊
「良い事したよ、褒めて褒めて」と思ってる。
女性はみんなお前のママか?

C) ハーレム脳
別の女とも付き合いたいとの報告。愛人いっぱい作りたい馬鹿は、
隠すどころか、報告すれば許して貰えると思っている。


---------------おすすめ記事--------------------
10年前に別れた元旦那から「久しぶりやな。十分反省したか?俺の電話待ってたんやろ?」との電話がきた。当時私を散々いびった元姑が私を許してやってもいいと言ってるらしいけど…

テニスボールが胸の辺りに命中して意識を失った同期の女性をAEDを使って助けた後日、出社したら雰囲気がおかしかった。皆明らかに俺を避けていて、回される仕事も…

私の婚約者を含んだメンバーでの家族旅行中、姉に「勝手に彼氏連れてきてどういうつもり?」と詰め寄られた→どういうつもりも何も母から話が通ってるはずなので母に確認したら…

うちの実家の山にタケノコを盗みにきたコトメがイノシシに轢かれて転げ落ちて行った→それを見て見ぬ振りした後日、今度はコトメが実家の畑にエンドウ豆を盗みにきて…

【前編】 「我が子が一番ですから」と断ってるのに小姑が義実家に置き去りにした子供の引き取りを要求してくる義両親に参ってる。他人の子供に人生をかける理由なんてないんだけど…

金銭的な問題で取得を諦めていた某資格に会社の全額負担で申し込める事になった→リスキーだったけど来月分の生活費を全部当てて申し込み後、経理に領収書を提出したら…

友達の誕生日を祝う予定の店に全員分のサプライズデザートを注文した。このデザートを独り占めして残った食べカスみたいなのを勧めてきた友達にドン引きなんだけど…

勤務先の小学校の同僚の奥さんが女の子を出産した。この子の名前が「海月(ミツキ)」になったと紙を見せびらかしてた同僚に二年生の子が別の読み方を教えた結果…


引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part434